2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

十徳ナイフ携帯の鮮魚店主、職務質問きっかけに摘発…「仕事目的だった」と裁判で無罪主張 (大阪簡裁) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/01/22(日) 10:55:18.03 ID:j5OWizsB9.net
※読売新聞

十徳ナイフ携帯の鮮魚店主、職務質問きっかけに摘発…「仕事目的だった」と裁判で無罪主張
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230122-OYT1T50036/

2023/01/22 10:34

 仕事で使う十徳ナイフを持ち歩くのは犯罪にあたるのか――。軽犯罪法違反で略式起訴された大阪市に住む鮮魚店の男性経営者(47)が「仕事目的だった」として無罪を訴え、正式裁判で争っている。争点は所持に正当な理由があると言えるかどうか。検察側は「最近は仕事で使っていない」として科料9900円を求刑。判決は25日に大阪簡裁で言い渡される。(岸田藍)

職務質問

「ちょっといいですか」。2021年12月18日夜、経営者は大阪市福島区の路上で、大阪府警福島署員から呼び止められた。自転車で赤信号を無視して横断し、署員に職務質問された。


 肩掛けかばんの中身の確認を求められ、同意した。かばんのポケットには十徳ナイフ(刃渡り6・8センチ)が入っており、当初は「災害が起こった時に便利だと思い、持ち歩いていた」と説明。その後の取り調べでは「仕事や日常生活で使う」と訴えたが、22年3月、軽犯罪法違反(凶器携帯)の疑いで書類送検された。

 大阪区検は略式起訴し、大阪簡裁が科料9900円の略式命令を出した。受け入れれば、刑事手続きは終わるが、経営者は納得できず、弁護士と相談して、正式裁判で争うことを決めた。

仕入れ減

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:21.78 ID:ipO/AmDH0.net
>>773
これこれ。ヤンキーの友達がもってたw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:23.43 ID:vTHWtpvU0.net
>>772
職質自体が任意だぞ
まぁ違法職質してるなら別だが

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:23.58 ID:EdJ+oTzI0.net
>>783
何に使うの?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:25.73 ID:SPCNuqcy0.net
>>119
ツールボックスにいれて、トランクに入れとけ。

安易に手に取れる位置にあると捕まる。グローブボックスなど

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:27.16 ID:wnTXKuH00.net
鞄の底に二重底にして挟み込んでおけよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:33.05 ID:ZRebIzea0.net
>>197
今日は日曜日だぞw
お前の曜日感覚が無いのが証明されたなw

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:39.40 ID:xqZ374Fl0.net
>>773
これ見ると全部アウトっぽいね
傷つけようと思えばどれもいけるな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:45.73 ID:t5JhlAzl0.net
しかもこの赤信号無視のオッサン
供述がコロコロ変わってて草生えるw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:46.07 ID:g6R2J7800.net
こういったのって
包丁買った帰りに職質されたらどうするの?

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:48.17 ID:umsBugkz0.net
>>792
そいつ面白いなww

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:58.39 ID:gQZTURYs0.net
この御時世、ご信用にドスくらい帯刀しててもええやろ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:29:14.37 ID:ggKKfUxX0.net
>>768
街で歩いてる中で常時携帯する意味がわからない
必要性を感じない

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:29:19.66 ID:PPbodNod0.net
>>759
プライベートと仕事は車分けないとだめだな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:29:24.15 ID:83uy24Qe0.net
>>771
被害者がそう考えるなら、犯罪を犯そうとする奴もそれを参考にするだろ。
お前どんだけ知恵遅れなんだよ。
頭悪いのはいつものようにお前じゃん。

もちろん、このニュース記事に出てくる人は、おかしなことなんかに使わず、真っ当な使い方をしてる人だろうけどね。

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:29:54.99 ID:1SB+PI6j0.net
>>780
自動車が一番危ないだろ🌷
全部逮捕しろ💩

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:06.85 ID:RPnuIlkC0.net
>>800
そりゃ逮捕だろ
常識的に考えて

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:07.12 ID:ICUqZtVu0.net
>>764
それも正しいんだよな
だから俺らとしては警察が悪い、ではなく法律が悪いって攻めるべきなんだわ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:17.11 ID:/csuu5nQ0.net
実家に日本刀あったから子供の頃自転車のカゴに差して運転してたけど今考えるとやばいなw

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:18.02 ID:83uy24Qe0.net
>>793
実際には断るの難しいって聞くが?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:26.74 ID:Tzlp1DAG0.net
>>67
ジョン、ジョン・ランボー。 トラウトマンだ。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:41.24 ID:cm+w0XhG0.net
>>288
自分が持ってるものはとにかく使うからって、他の人も同じと思っちゃあかんぞ
抑制も聞かない、人と他人の区別もつかない猿並み脳みそな貴方には難しいかもしれんけど

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:42.03 ID:dmRuRGdi0.net
通販で片方がナイフだけど片方がボールペンになってるやつ売ってる
あれならペンケース入れてたら筆記具だからOKだよな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:44.46 ID:3S792Rj00.net
>>794

出先で梱包の悔恨とか、脚立を立てて上で作業してる時に
ペンチで抑えるとかネジを絞める時とか、何かと便利に使える。
小さなハサミも付いていて、テープを切ったりも良くするね。

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:56.96 ID:eeVmrRxK0.net
>>800
正当な理由があるからok
包装解いてあるとダメですね

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:57.28 ID:UVCEVTI10.net
>>760
道歩く時に懐中電灯使ってるやつなんていくらでもいるだろ
車側からしても見え易いだろうし

完全に好き放題逮捕するための理由に使ってんじゃん


この土木作業員は悪党かどうかは別の話な

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:58.27 ID:ggKKfUxX0.net
>>800
レシート見せて包装のままの姿を出して買った帰りですといえば

で終わる

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:13.37 ID:b4FoMgP50.net
>>709
いや。よくないね。まちがった権力の使い方だよ。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:13.64 ID:gQZTURYs0.net
単機能道具派としては十徳ナイフとか邪教にもほどがある
キングジム最高や

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:14.98 ID:TvZHbA3d0.net
>>774
まあ別にどうでも良いんだけと
スプレーが届く距離で熊と相対してることが使う為の前提になってる時点で
次の瞬間には致命傷負ってるからその商品意味なくね?w

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:20.69 ID:vTHWtpvU0.net
>>810
断ると警官が集まってきて周りを囲んで動けなくするとか?w

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:31.29 ID:t5JhlAzl0.net
赤信号を無視したナイフ持ってたオッサンを捕まえて
写真撮って指紋取ってゼンカモンとしてデータベースに登録しておく・・・

ほんとご苦労様です
地域の安全のために市民視点で見ると何一つ問題などないです

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:41.72 ID:7u09IVyq0.net
>>800
抜き身で買ってくの?
普通梱包されてない?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:51.82 ID:zU54nLn30.net
見つかっても大したお咎めは無い、つまり、許可されてるのと一緒なんだよ、暗黙の了解って奴だ、そもそも不当な暴力から身を守る事を完全に規制なんか出来んのだ。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:53.90 ID:1SB+PI6j0.net
>>810
自転車止められたけど自分のだと言い張って終了した
そのあと冤罪でやられた

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:12.44 ID:veF1yJV90.net
「0.86センチ」の差で有罪「罰金10万円」 事務用はさみが車にあるのは「危険な犯行」? 大阪・銃刀法違反事件

「100均で買ったはさみを車にいれっぱなしにして、警察に摘発されて裁判になって有罪になるとは」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e047e54d4fa24482cd871646e5d13d8ec16eb29a

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:44.66 ID:ICUqZtVu0.net
>>805
もう俺が何言ってるか全然わかってないだろ?
とりあえず言い返さないとみたいな
わかりやすくグロい話するぞ
十徳ナイフのナイフなんてカッター以下の人を刺すような実用性ないんだよ
それで指せるならボールペンでも鉛筆でも変わらないレベルなの
十徳ナイフで人刺そうと思えるやつならボールペンで目玉えぐり出そうとか考えるだろうし、むしろ指突っ込んで血の感触楽しみながら人破壊すること楽しもうってサイコになるんだわ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:45.37 ID:jXjVyWrk0.net
まあ職質された時は、すぐに動画撮影するのが一番だろ


肖像権なんて無いから、
無礼な行為があればYouTubeにアップする

お前らも覚えておけ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:46.60 ID:XEHVNR7A0.net
>>813
一定以下の刃渡りのナイフを隠し持っていたということで軽犯罪法違反で逮捕
ナイフをペンケースに入れず剥き身で持ち歩くのが正しいw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:50.55 ID:eeVmrRxK0.net
>>820
催涙スプレーを夜に護身用に持ち歩くのはokらしい
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=37481

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:54.79 ID:44CaXL0u0.net
キャンパーや釣り人に職質してナイフ取り締まるやり口もあるね

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:00.79 ID:1SB+PI6j0.net
>>824
適当なこと書かれて有罪にされた人が動画出てたぞ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:13.41 ID:SPCNuqcy0.net
>>191
栓抜き、マイナスドライバーぐらいは使える。

のこぎりは使えない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:18.54 ID:EdJ+oTzI0.net
俺俺詐欺撲滅してからにしろよ警察は

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:25.54 ID:HQgXkZaV0.net
キャンプ行くのに職質受けて、十徳ナイフポッケに入ってたらアウトなんか?
あほくさ。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:28.30 ID:m1OWCPD60.net
俺等から見て包丁なんて調理器具でしかない道具なのに
凶器だと思っちゃう時点でああ素人さんなんだな、と思うけど。

たとえ相手が警官であろうともそう思う。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:36.25 ID:ggKKfUxX0.net
前に車でしょっ引かれた人なんておそらく、
車内にむき出しで見える形で包丁を放置してたんでしょ
警察だっていくら点数欲しくても
シートベルトをしてない理由で車内まで入ってガサ入れしないよ面倒だし

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:54.49 ID:Fn7hWmnE0.net
僕も、100均で買った十徳ナイフ持ち歩いているけどな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:05.37 ID:I/wPj8KB0.net
>>660
スイスアーミーナイフの逸話として、戦時中に無線が壊れて孤立し修理道具もなかったスイス軍兵士が、アーミーナイフを使って無線機を直して連絡を取った話は有名だが、本来のツールが無い時に何とかしのいだらという話なら解る。

普段から使ってます、ナイフやノコ、缶切りは便利ですとか書いてる奴はどう考えてもアホだろw
必要な専用道具すら買えないド貧民か、普通の道具の使い方が分からない認知症レベルの奴だよw

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:14.38 ID:HQgXkZaV0.net
>>838
アウト

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:27.05 ID:dmRuRGdi0.net
もしかしてマグライトもダメなのか?
懐中電灯だけどゴツくてガラスとか破壊できるとか理由で

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:27.44 ID:eeVmrRxK0.net
>>835
キャンプに行くときナイフをもっていくのは正当な理由。
正当な理由がなければアウト

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:30.60 ID:E0NMwTaG0.net
>>810
警察がその気になれば永久に「職質させろ」と任意で協力を求め続ける事ができるからな。
断る事は出来るけど、断られても任意で協力を求め続ける事を止められない。

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:45.64 ID:RgfUiUw10.net
オレオレ詐欺なんか捕まえるより
そこらの庶民を職質して、検挙した方が楽だし

点数も高いからなw

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:23.48 ID:JQi182uC0.net
国内便だけど柳刃と出刃を新聞、タオルにグルグル巻きにしてバックに入れたら機内持ち込み大丈夫だったな
検査で何に使うのか聞かれたけど仕事で自前の包丁を持っていくんですって答えたかな
20年近く前の話だけど

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:40.35 ID:o6hRQoMM0.net
>>820
スプレーは熊に遭遇してから使うものではないよそんな余裕ないしw
いそういな場所でやるときは、近くの木とかに少しかけとく
あとこれ強烈だからもってるだけでも匂いで近づいてこないし

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:40.77 ID:1SB+PI6j0.net
>>844
何より反撃されないから安全よな

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:41.71 ID:/Ga+EZ300.net
自転車で信号無視してるし、供述コロコロだからアウト
どうせキレながら対応だろう

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:47.22 ID:ipO/AmDH0.net
彼女の家に初お泊りしたとき気合入れてワイン買ったら
栓抜きがなくて困ったことあるから絶対いると思うの

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:06.15 ID:LpcoMV0b0.net
普通に売ってるやつやんけ
持ち歩けないなら売るなよ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:10.36 ID:eeVmrRxK0.net
>>849
手刀鍛えとけ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:16.48 ID:6BKmIPcW0.net
定規みたいなサバイバルツールならいけるかな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:24.16 ID:1sVUo6lB0.net
逮捕怖いから十徳ナイフのナイフ抜き販売してほしい

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:29.82 ID:XEHVNR7A0.net
>>835
どこのキャンプ場に行くのか説明できて管理人さんが予約状況を説明してくれてナイフを厳重にケースに入れてたら問題ないかも

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:31.84 ID:zGstECEi0.net
釣りだろうがキャンプだろうが警察に逆らうと捕まる

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:38.70 ID:Ji01KyPM0.net
十億ナイフに見えた

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:39.50 ID:YkKEcjg00.net
>>48
どちらもヒにかけ煮詰めるとアクが出てくるでしょう

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:49.63 ID:Ngnt3XHv0.net
この法律もアホらしいよな。
マグロ解体のでっかい包丁はセーフなのに、牡蠣剥きの小型ナイフは両刃扱いだからダメだとか。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:02.47 ID:ggKKfUxX0.net
この件は最初に職質したときに、災害の対策のため、と言ったのが悪い
その時点で罰金は発生する
つまりこの時の所持には正当な理由はなかったってことだから

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:03.01 ID:ipO/AmDH0.net
>>851
大山さん(´・ω・`)ショボーン

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:09.24 ID:eeVmrRxK0.net
>>850
非常持ち出し袋にいれて自宅保管しとけ。
持ち歩くのはダメ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:14.46 ID:hmQoh3sa0.net
>>780
ハスクバーナのチェーンソウをトランクに入れたまま
成田空港の検問でトランクの中見せたけど
普通に通過出来たよ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:16.65 ID:RPnuIlkC0.net
>>826
こういうのも完全に別件逮捕やな
呂律怪しいと感じたからシャブでもやってると脳内判断して拘束したんやろ
後で知的障害が発覚しようが警官の責任になるから
はさみで書類送検した何とも醜い所業だわ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:21.17 ID:BdfwIA5F0.net
元記事見ると深夜のサイクリングで催涙スプレー携行してた奴が護身用としてだから無罪になったって話あるけどどう考えてもこっちのがヤバイだろ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:38.38 ID:1kUwEGZt0.net
>>606
飲酒運転を厳罰化したら飲酒運転が10分の1にまで減少したんだそうな。
これも割れ窓理論ってので、犯罪予防でやってるようだよ。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:48.68 ID:qX9ldU+u0.net
>>763
それは銃刀法で
鉈・斧・大型ナイフ・包丁なんかの場合ですね
帰りにどこかへ立ち寄ると目的外でアウト

軽犯罪法の場合は隠し持つことがダメなので、少し違う

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:49.84 ID:1SB+PI6j0.net
>>837
ウホッいい男って目をつけられるかもよ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:53.29 ID:V16/4mBz0.net
>>2
仕事建築系だけど、腰袋に入れとくと何かと便利。ツールの調整とかちょっとしたはつり作業とか。いつも大小2つは持ち歩いてる。ビクトリノクスやレザーマンはカッコだけで糞。SOGがお勧め。

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:53.31 ID:STQyG9KH0.net
俺も護身用ナイフ持ち歩いてるけどもこに隠せばいいか常に悩んでるわ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:55.77 ID:N7QXDMtS0.net
林檎も一緒に入れとくんだよ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:55.95 ID:dmRuRGdi0.net
>>853
それいいな
ねじ回しとか栓抜きとかばかりでナイフだけついてなきゃ
ぜんぜん問題ないと思う

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:56.81 ID:DcBytgOG0.net
>>858
ちゃんと理由があって持ち歩いてるなら時間少し取られるだけで問題にならんよ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:56.99 ID:Vk6aMkqz0.net
6.8センチというと役立たずお前らのチンコぐらいか

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:58.33 ID:3tc9/24u0.net
前科持ちだ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:03.28 ID:LwO57xVZ0.net
ドライバーとかカッターなんてその辺のハイエースチェックしたら100パー引っかかるじゃん

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:11.77 ID:KN5BZdVO0.net
>>69
だよな

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:20.40 ID:6fKCpea10.net
警察怒らせるとロードバイクの携帯工具でしょっぴかれる

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:28.50 ID:o6hRQoMM0.net
まぁ俺の場合はリュックに他のキャンプ道具も入ってるし大丈夫か

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:31.59 ID:oN562dtx0.net
墓参りに隙間の草取り用に30cm位のマイナスドライバー持って行くんだが捕まるのか

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:37.96 ID:umsBugkz0.net
>>851
鍛え方はこれだ!
https://i.imgur.com/ZZC0m9G.jpg

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:38.52 ID:3S792Rj00.net
>>839

普段の平時に変事に備えるのが重要じゃないか?
いざと言時に困ってからじゃ手遅れだろうと思っている。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:53.65 ID:9HwMGnW30.net
俺はいつもヌンチャク腰につけてるわ
樫の木、専用ケースに木製だから数年前の職質でもパスだったしな

お巡りさんの警棒と同じよ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:04.18 ID:ipO/AmDH0.net
>>877
まじで?あーレンキーでも逮捕されるのか?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:11.42 ID:1SB+PI6j0.net
>>865
酒禁止が先だろw

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:11.94 ID:BsmOXQuD0.net
職務質問何度かされて車調べられたけど腰袋にカッターとか金槌とかバールとか色々付いてるけど何も言われたことないなぁ
結局反抗的な態度とってるから揚げ足で捕まるんだろw

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:12.12 ID:44QNY6oO0.net
信号無視と言っても、チャリンコで信号無視だろ

一度もした事が無い奴いるのか?

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:18.49 ID:SPCNuqcy0.net
>>810
職質は長くても10分で済む。
(持ち物検査と身分証確認程度)

職質断ると違法なモノを持ち歩いてると疑われ、職質受けるまでつきまとわれ2時間超え確定。
回避するには、弁護士が必要。

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:23.38 ID:Maj2bgrR0.net
こうやって毎度訴訟を起こしてやれば
警察側もやらなくなる

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:25.71 ID:RzDosa2S0.net
この時期、雪害に備えスコップや災害用品積んだけど言われるけど
スコップ積んどいたり、非常食なんか開けるハサミあるだけでも摘発されると言うしどうすりゃあいんだか
警察が言うにはその場の警官の判断によるって言う

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:33.00 ID:dmRuRGdi0.net
正当な理由があればいいんだろ
護身のためは正当な理由になるだろ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:46.22 ID:UBszvfef0.net
>>54
警察官を見て逃げたと思われたんだろうな

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:52.66 ID:1SB+PI6j0.net
>>883
連中やりたい放題らしいわ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200