2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

十徳ナイフ携帯の鮮魚店主、職務質問きっかけに摘発…「仕事目的だった」と裁判で無罪主張 (大阪簡裁) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/01/22(日) 10:55:18.03 ID:j5OWizsB9.net
※読売新聞

十徳ナイフ携帯の鮮魚店主、職務質問きっかけに摘発…「仕事目的だった」と裁判で無罪主張
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230122-OYT1T50036/

2023/01/22 10:34

 仕事で使う十徳ナイフを持ち歩くのは犯罪にあたるのか――。軽犯罪法違反で略式起訴された大阪市に住む鮮魚店の男性経営者(47)が「仕事目的だった」として無罪を訴え、正式裁判で争っている。争点は所持に正当な理由があると言えるかどうか。検察側は「最近は仕事で使っていない」として科料9900円を求刑。判決は25日に大阪簡裁で言い渡される。(岸田藍)

職務質問

「ちょっといいですか」。2021年12月18日夜、経営者は大阪市福島区の路上で、大阪府警福島署員から呼び止められた。自転車で赤信号を無視して横断し、署員に職務質問された。


 肩掛けかばんの中身の確認を求められ、同意した。かばんのポケットには十徳ナイフ(刃渡り6・8センチ)が入っており、当初は「災害が起こった時に便利だと思い、持ち歩いていた」と説明。その後の取り調べでは「仕事や日常生活で使う」と訴えたが、22年3月、軽犯罪法違反(凶器携帯)の疑いで書類送検された。

 大阪区検は略式起訴し、大阪簡裁が科料9900円の略式命令を出した。受け入れれば、刑事手続きは終わるが、経営者は納得できず、弁護士と相談して、正式裁判で争うことを決めた。

仕入れ減

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:31.16 ID:odE5RdXc0.net
>>70
こんな法律なくても迷惑行為防止条例使えば誰でも逮捕できるけどね。
お上が目をつければどんな善人でも逮捕できる便利なツール

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:35.43 ID:83uy24Qe0.net
>>652
想像力ねえのはお前だ。知恵遅れ。

ちっちゃいナイフでもあるのとないのでは、女性は受ける印象が全く違うだろ。

このニュース記事に出てくる人は、おかしなことに使わず、真っ当な使い方をしてる人だろうが、
一応、警察は取り締まったほうが、社会的には良い社会になるだろ。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:35.51 ID:py0i07HW0.net
ホイールのナットも緩めに締めておかないと鉄パイプなんて積んでたらめんどくさいことになるからな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:35.74 ID:1+R2Ncgk0.net
>>2
便利そうだが強度が低くて使い物にならない
高い製品は大丈夫なんか?

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:38.71 ID:78clUooF0.net
>>519
これ携帯してる出先で買ったもののタグ着るのに便利
ただうっかり手荷物で搭乗しそうになって慌ててスーツケースに入れたことならあるが

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:42.91 ID:RPnuIlkC0.net
結局これって職質ごねたから警官様の心証を悪くしての逮捕やろ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:42.98 ID:qX9ldU+u0.net
>>279
全部関係あるけど銃刀法での話だな

これは銃刀法に抵触してないケースで、軽犯罪法で引っ張られた
軽犯罪法だとナイフ状なら刃の無いペーパーナイフでも引っ張れるし、そもそも刃渡りの長さは関係無い

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:44.03 ID:Maj2bgrR0.net
十徳ナイフで次々と訴訟を起こされたら
警察官も面倒になるからと折れて止める

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:47.49 ID:VAC/1Iff0.net
魚屋は使うでしょ


血抜き

梱包切る時


無罪

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:50.33 ID:SPCNuqcy0.net
>>105
軽犯罪法の方では無いだろな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:55.17 ID:hYGLdDG/0.net
ワイ元大工
車のを倉庫代わりに使ってるから車の中に凶器乗りまくりだわw

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:26:05.72 ID:ZCdGaAx60.net
警察「髪につけてる黒い針金は何だ?」女「ヘアピンですけど?」警察「鍵をこじ開けて侵入する気だな」こんな日が来るかも…
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1648822489/

福岡県大野城(おおのじょう)市で、土木作業員の41歳の男(いずれも自称)が軽犯罪法違反容疑で現行犯逮捕された。

逮捕の理由は、正当な理由なく「懐中電灯」を携帯していたことだった。懐中電灯の何が犯罪にあたるのかと、インターネット上では驚きが広がっている。

J-CASTニュースの2017年3月9日の取材に応じた福岡県警察本部の広報課担当者によると、今回の件で男が逮捕されたのは2月28日4時2分、場所は大野城市内の路上だった。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:26:11.26 ID:1SB+PI6j0.net
>>734
射っちゃった人だ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:26:14.88 ID:ipO/AmDH0.net
十徳ナイフで魚を捌く鮮魚店(`・ω・´)シャキーン

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:26:24.98 ID:eeVmrRxK0.net
>>736
実際に釣りとかキャンプに行くと途中ならokらしい。
普段からいれっぱなしはダメらしいな。

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:26:28.53 ID:t5JhlAzl0.net
じゃあ、今回のケースで警察はどうしたらよかったんだろうな
赤信号を無視して渡ったオッサンがナイフを持ってたのを現認したけど
ホナ今回は大目に見ときましょ
以後気を付けてね^^
と言って解放したらよかったのかなww


アホか
そんなことされたら善良な市民からしたらブチ切れもんだわ
なに解放してんだよとなる
楽してないだしっかり仕事せーよとなるw

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:26:57.37 ID:ZoXz5u1q0.net
>>4
つま楊枝の話はしてない

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:26:58.63 ID:m1OWCPD60.net
カッターは毎日持って通勤してる
梱包バンド切るのに必要

十徳ナイフ?プロやってて他のガラクタに目が行くかねえw

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:03.59 ID:rBNSv9Qz0.net
>当初は「災害が起こった時に便利だと思い、持ち歩いていた」と説明。
>その後の取り調べでは「仕事や日常生活で使う」と訴えたが、22年3月、軽犯罪法違反(凶器携帯)の疑いで書類送検

説明が変わると不利になるよね

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:05.12 ID:sUIG81KH0.net
様々な機能がコンパクトに纏まってるから常時携帯しておけば
何かあった時に便利ってのが十得ナイフの存在意義じゃないの?

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:07.12 ID:XEHVNR7A0.net
>>740
警察の思考は基本的に刀狩り
秀吉の世と同じで護身という発想は反乱犯罪予備軍扱いだから

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:07.43 ID:WMOyu8xd0.net
>>752
レザーマンツールやビクトリノックスは丈夫

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:10.99 ID:ICUqZtVu0.net
>>750
だからそれは被害者側の立場でしかもの考えてないって指摘なんだけどな
頭悪そうだからこれ以上考えさせるのは無理かな?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:16.45 ID:83uy24Qe0.net
>>748
実際に断れるか?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:17.61 ID:umsBugkz0.net
>>745
ビクトリノックス?
それキャンパーでしょ
https://i.imgur.com/dwJlnzM.jpg

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:18.63 ID:o6hRQoMM0.net
じゃあれか?俺のリュックに常備してる熊撃退スプレーも捕まるのかな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:24.51 ID:ipO/AmDH0.net
そもそもなんで職質にあったのか?

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:34.68 ID:rRTVHJ7p0.net
ナイフより車の方が危険なんだから取り締まれよ、車の運転資格を人格調査した人のみにして移動は原則バス、電車や徒歩にしろ

777 :sage:2023/01/22(日) 12:27:36.30 ID:1OYTs8If0.net
安全ピンでも逮捕されんじゃねえか

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:36.66 ID:rAPtjkzS0.net
>>1
釣り人とかどうなんだ?
ナイフぐらい持っていくだろう
この人、警官の前でなんかやったんだろうね
それじゃなきゃこんなに粘着されない

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:37.82 ID:hmQoh3sa0.net
>>694
銃刀法違反になるのは60mm超え
クラシックの実測値は34mm程度だから
生活や仕事で常時使うと証明出来れば問題なし

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:38.14 ID:dmRuRGdi0.net
俺は車のトランクに斧を入れっぱなしにしてるけど
これもマズイのかな

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:45.13 ID:Maj2bgrR0.net
>>764
小型のナイフを持つのは自己責任だろうな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:52.84 ID:1SB+PI6j0.net
>>27
タバコのライター捕まえるほうが儲かるわ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:55.51 ID:3S792Rj00.net
  
賃貸不動産でテナントビルやレジ物のまあんしょんとか
数棟持って居て、自主管理だから部屋が空いたら
工具をどっさり積んで部屋のメンテに出掛けたりしてる。
それでもやはり、十徳を持って居て良かったと思う事は多い。
こんな便利ツールを、警察のノルマ消化の為に規制されるとか
本末転倒だわ。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:59.74 ID:wxoP/69B0.net
車に積んである簡易釣り道具セット内には爪切りタイプのラインカッターとナイフはまずいから刃渡り5mmのイカ締めピックいれてるがマイナスドライバーでもあげられるみたいだし現場ようの150mmのステンレススケールに変えるかエラくらい切って血抜きできるやろ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:00.98 ID:c51Eky3c0.net
>>740
晴れでも傘持ち歩け
俺はそうしてる
折り畳みでもいいが実戦での実用性は折り畳めない方だけどな

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:07.62 ID:eeVmrRxK0.net
>>748
いやあ、職質に素直に応じないと応援呼ばれて大変なことになるって女装関連スレにかいてあったぞ。
素直にハイハイと従うのがいいって

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:08.58 ID:1CxVD9th0.net
クルマの中全部調べられるご時世なの知らなかったのか
常に法律を遵守する姿勢でいることよ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:13.76 ID:BdfwIA5F0.net
十徳ナイフでもアウトなのか…ナイフが主体じゃなくて便利器用の内の一つって感じなのに

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:14.91 ID:i2XQ70CJ0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、大型兵器だよ
  |  ω |
  し ⌒J

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:19.87 ID:2DHURwcZ0.net
「車内に包丁、必要だった…」自宅なく、車上で暮らす男を逮捕銃刀法違反容疑 北海道・中標津
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673440054/

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:20.72 ID:bXyJYAYC0.net
>>2
使い道が思い付かないなら君にはいらないもの

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:21.78 ID:ipO/AmDH0.net
>>773
これこれ。ヤンキーの友達がもってたw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:23.43 ID:vTHWtpvU0.net
>>772
職質自体が任意だぞ
まぁ違法職質してるなら別だが

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:23.58 ID:EdJ+oTzI0.net
>>783
何に使うの?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:25.73 ID:SPCNuqcy0.net
>>119
ツールボックスにいれて、トランクに入れとけ。

安易に手に取れる位置にあると捕まる。グローブボックスなど

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:27.16 ID:wnTXKuH00.net
鞄の底に二重底にして挟み込んでおけよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:33.05 ID:ZRebIzea0.net
>>197
今日は日曜日だぞw
お前の曜日感覚が無いのが証明されたなw

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:39.40 ID:xqZ374Fl0.net
>>773
これ見ると全部アウトっぽいね
傷つけようと思えばどれもいけるな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:45.73 ID:t5JhlAzl0.net
しかもこの赤信号無視のオッサン
供述がコロコロ変わってて草生えるw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:46.07 ID:g6R2J7800.net
こういったのって
包丁買った帰りに職質されたらどうするの?

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:48.17 ID:umsBugkz0.net
>>792
そいつ面白いなww

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:58.39 ID:gQZTURYs0.net
この御時世、ご信用にドスくらい帯刀しててもええやろ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:29:14.37 ID:ggKKfUxX0.net
>>768
街で歩いてる中で常時携帯する意味がわからない
必要性を感じない

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:29:19.66 ID:PPbodNod0.net
>>759
プライベートと仕事は車分けないとだめだな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:29:24.15 ID:83uy24Qe0.net
>>771
被害者がそう考えるなら、犯罪を犯そうとする奴もそれを参考にするだろ。
お前どんだけ知恵遅れなんだよ。
頭悪いのはいつものようにお前じゃん。

もちろん、このニュース記事に出てくる人は、おかしなことなんかに使わず、真っ当な使い方をしてる人だろうけどね。

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:29:54.99 ID:1SB+PI6j0.net
>>780
自動車が一番危ないだろ🌷
全部逮捕しろ💩

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:06.85 ID:RPnuIlkC0.net
>>800
そりゃ逮捕だろ
常識的に考えて

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:07.12 ID:ICUqZtVu0.net
>>764
それも正しいんだよな
だから俺らとしては警察が悪い、ではなく法律が悪いって攻めるべきなんだわ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:17.11 ID:/csuu5nQ0.net
実家に日本刀あったから子供の頃自転車のカゴに差して運転してたけど今考えるとやばいなw

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:18.02 ID:83uy24Qe0.net
>>793
実際には断るの難しいって聞くが?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:26.74 ID:Tzlp1DAG0.net
>>67
ジョン、ジョン・ランボー。 トラウトマンだ。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:41.24 ID:cm+w0XhG0.net
>>288
自分が持ってるものはとにかく使うからって、他の人も同じと思っちゃあかんぞ
抑制も聞かない、人と他人の区別もつかない猿並み脳みそな貴方には難しいかもしれんけど

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:42.03 ID:dmRuRGdi0.net
通販で片方がナイフだけど片方がボールペンになってるやつ売ってる
あれならペンケース入れてたら筆記具だからOKだよな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:44.46 ID:3S792Rj00.net
>>794

出先で梱包の悔恨とか、脚立を立てて上で作業してる時に
ペンチで抑えるとかネジを絞める時とか、何かと便利に使える。
小さなハサミも付いていて、テープを切ったりも良くするね。

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:56.96 ID:eeVmrRxK0.net
>>800
正当な理由があるからok
包装解いてあるとダメですね

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:57.28 ID:UVCEVTI10.net
>>760
道歩く時に懐中電灯使ってるやつなんていくらでもいるだろ
車側からしても見え易いだろうし

完全に好き放題逮捕するための理由に使ってんじゃん


この土木作業員は悪党かどうかは別の話な

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:58.27 ID:ggKKfUxX0.net
>>800
レシート見せて包装のままの姿を出して買った帰りですといえば

で終わる

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:13.37 ID:b4FoMgP50.net
>>709
いや。よくないね。まちがった権力の使い方だよ。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:13.64 ID:gQZTURYs0.net
単機能道具派としては十徳ナイフとか邪教にもほどがある
キングジム最高や

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:14.98 ID:TvZHbA3d0.net
>>774
まあ別にどうでも良いんだけと
スプレーが届く距離で熊と相対してることが使う為の前提になってる時点で
次の瞬間には致命傷負ってるからその商品意味なくね?w

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:20.69 ID:vTHWtpvU0.net
>>810
断ると警官が集まってきて周りを囲んで動けなくするとか?w

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:31.29 ID:t5JhlAzl0.net
赤信号を無視したナイフ持ってたオッサンを捕まえて
写真撮って指紋取ってゼンカモンとしてデータベースに登録しておく・・・

ほんとご苦労様です
地域の安全のために市民視点で見ると何一つ問題などないです

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:41.72 ID:7u09IVyq0.net
>>800
抜き身で買ってくの?
普通梱包されてない?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:51.82 ID:zU54nLn30.net
見つかっても大したお咎めは無い、つまり、許可されてるのと一緒なんだよ、暗黙の了解って奴だ、そもそも不当な暴力から身を守る事を完全に規制なんか出来んのだ。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:53.90 ID:1SB+PI6j0.net
>>810
自転車止められたけど自分のだと言い張って終了した
そのあと冤罪でやられた

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:12.44 ID:veF1yJV90.net
「0.86センチ」の差で有罪「罰金10万円」 事務用はさみが車にあるのは「危険な犯行」? 大阪・銃刀法違反事件

「100均で買ったはさみを車にいれっぱなしにして、警察に摘発されて裁判になって有罪になるとは」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e047e54d4fa24482cd871646e5d13d8ec16eb29a

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:44.66 ID:ICUqZtVu0.net
>>805
もう俺が何言ってるか全然わかってないだろ?
とりあえず言い返さないとみたいな
わかりやすくグロい話するぞ
十徳ナイフのナイフなんてカッター以下の人を刺すような実用性ないんだよ
それで指せるならボールペンでも鉛筆でも変わらないレベルなの
十徳ナイフで人刺そうと思えるやつならボールペンで目玉えぐり出そうとか考えるだろうし、むしろ指突っ込んで血の感触楽しみながら人破壊すること楽しもうってサイコになるんだわ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:45.37 ID:jXjVyWrk0.net
まあ職質された時は、すぐに動画撮影するのが一番だろ


肖像権なんて無いから、
無礼な行為があればYouTubeにアップする

お前らも覚えておけ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:46.60 ID:XEHVNR7A0.net
>>813
一定以下の刃渡りのナイフを隠し持っていたということで軽犯罪法違反で逮捕
ナイフをペンケースに入れず剥き身で持ち歩くのが正しいw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:50.55 ID:eeVmrRxK0.net
>>820
催涙スプレーを夜に護身用に持ち歩くのはokらしい
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=37481

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:54.79 ID:44CaXL0u0.net
キャンパーや釣り人に職質してナイフ取り締まるやり口もあるね

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:00.79 ID:1SB+PI6j0.net
>>824
適当なこと書かれて有罪にされた人が動画出てたぞ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:13.41 ID:SPCNuqcy0.net
>>191
栓抜き、マイナスドライバーぐらいは使える。

のこぎりは使えない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:18.54 ID:EdJ+oTzI0.net
俺俺詐欺撲滅してからにしろよ警察は

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:25.54 ID:HQgXkZaV0.net
キャンプ行くのに職質受けて、十徳ナイフポッケに入ってたらアウトなんか?
あほくさ。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:28.30 ID:m1OWCPD60.net
俺等から見て包丁なんて調理器具でしかない道具なのに
凶器だと思っちゃう時点でああ素人さんなんだな、と思うけど。

たとえ相手が警官であろうともそう思う。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:36.25 ID:ggKKfUxX0.net
前に車でしょっ引かれた人なんておそらく、
車内にむき出しで見える形で包丁を放置してたんでしょ
警察だっていくら点数欲しくても
シートベルトをしてない理由で車内まで入ってガサ入れしないよ面倒だし

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:54.49 ID:Fn7hWmnE0.net
僕も、100均で買った十徳ナイフ持ち歩いているけどな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:05.37 ID:I/wPj8KB0.net
>>660
スイスアーミーナイフの逸話として、戦時中に無線が壊れて孤立し修理道具もなかったスイス軍兵士が、アーミーナイフを使って無線機を直して連絡を取った話は有名だが、本来のツールが無い時に何とかしのいだらという話なら解る。

普段から使ってます、ナイフやノコ、缶切りは便利ですとか書いてる奴はどう考えてもアホだろw
必要な専用道具すら買えないド貧民か、普通の道具の使い方が分からない認知症レベルの奴だよw

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:14.38 ID:HQgXkZaV0.net
>>838
アウト

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:27.05 ID:dmRuRGdi0.net
もしかしてマグライトもダメなのか?
懐中電灯だけどゴツくてガラスとか破壊できるとか理由で

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:27.44 ID:eeVmrRxK0.net
>>835
キャンプに行くときナイフをもっていくのは正当な理由。
正当な理由がなければアウト

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:30.60 ID:E0NMwTaG0.net
>>810
警察がその気になれば永久に「職質させろ」と任意で協力を求め続ける事ができるからな。
断る事は出来るけど、断られても任意で協力を求め続ける事を止められない。

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:45.64 ID:RgfUiUw10.net
オレオレ詐欺なんか捕まえるより
そこらの庶民を職質して、検挙した方が楽だし

点数も高いからなw

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:23.48 ID:JQi182uC0.net
国内便だけど柳刃と出刃を新聞、タオルにグルグル巻きにしてバックに入れたら機内持ち込み大丈夫だったな
検査で何に使うのか聞かれたけど仕事で自前の包丁を持っていくんですって答えたかな
20年近く前の話だけど

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:40.35 ID:o6hRQoMM0.net
>>820
スプレーは熊に遭遇してから使うものではないよそんな余裕ないしw
いそういな場所でやるときは、近くの木とかに少しかけとく
あとこれ強烈だからもってるだけでも匂いで近づいてこないし

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:40.77 ID:1SB+PI6j0.net
>>844
何より反撃されないから安全よな

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:41.71 ID:/Ga+EZ300.net
自転車で信号無視してるし、供述コロコロだからアウト
どうせキレながら対応だろう

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200