2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

十徳ナイフ携帯の鮮魚店主、職務質問きっかけに摘発…「仕事目的だった」と裁判で無罪主張 (大阪簡裁) [少考さん★]

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:39.33 ID:tpx5ovsH0.net
オマワリをスマホかなんかで撮影して
YouTubeにでも乗せろよ

どうせ横柄な態度なんだろ?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:48.35 ID:1SB+PI6j0.net
連中の股間の軽棒の方が危険という統計があるらしい💩

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:52.07 ID:t5JhlAzl0.net
仮にお巡りさんが職質した時に相手が拒否したら
それじゃ結構です。呼び止めてスイマセン
などと言ってすぐ解放するような仕事っぷりなら
そんなもん、税金払ってる真っ当な人達はキレるわな
仕事せーよとなるw
営業マンですらちょっと断られたぐらいで引き下がったりせんわw

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:57.36 ID:SPCNuqcy0.net
>>41
現場への移動中に腰につけてるツールバックにドライバー入れてるだけで捕まった人もいたな。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:57.88 ID:ICUqZtVu0.net
>>685
それ騙されてるぞ
二人組の良い警官悪い警官システムだ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:01.40 ID:C4YITPGg0.net
東京防災には自家用車をシェルターに使うとか、非常用品・非常食・救急箱等をトランクに常備するようにと書かれている

非常用品の中に「十徳ナイフ」救急箱には「ハサミ」が指定されてる

さてこれ、職質で見つかったら軽犯罪法に触れますか?
東京防災で推奨されてる事でも犯罪に成るなら
東京防災は犯罪助長する書籍に成るがw

───引用ここまで

引用元
うっかり積んでおくと逮捕の可能性あり!? 車に積んではいけない工具
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1640006964/21

705 ::2023/01/22(日) 12:21:01.57 ID:R6jlD1a80.net
>>687
ハサミにしとけ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:03.90 ID:umsBugkz0.net
https://i.imgur.com/FkUygIy.jpg

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:11.29 ID:jqTT3JUb0.net
ヤクザも出歩いてたらちゃんと職質されたりするの?

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:30.01 ID:1SB+PI6j0.net
>>699
あの手この手で嫌がらせくるからタチ悪いんだよ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:34.41 ID:83uy24Qe0.net
>>639は、このニュース記事に出てくる人は、十徳ナイフを真っ当な使い方をしてる人だろうが、
一応、警察は取り締まったほうがいいのではないか、ということね。

そういう社会のほうが、良い社会になるのではないか、ということね。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:38.91 ID:jEQaOE710.net
最近じゃ登山とかアウトドアでも十徳ナイフ持ち歩いてる奴いないしな
強度もダメダメだし職質怖いし何よりハサミとかの方が便利キッチンバサミは釣りに持って行く

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:40.39 ID:N1hfk39s0.net
>>1
じゅっとく、じゃなくてじっとくなんだよね
これは知ってますw

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:49.56 ID:ipO/AmDH0.net
十徳ナイフってヤンキーがもってたよね
ちょっと憧れてた

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:04.22 ID:SPCNuqcy0.net
>>53
間違いなく別件逮捕だよ。

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:11.17 ID:lxXm29/x0.net
>>628
鮮魚店なら仕事で使う包丁を家で研ぐために持ち帰っていたとかありそうだけど
十得を持ち歩くことに職務上合理性はないからなあ
信号無視する奴が悪いし、するなら警官がいないかくらい確認しろ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:11.30 ID:t5JhlAzl0.net
警察24時を見てたら
職質でゴネる奴は全員DQNだとわかる
職質でゴネるような奴はこの社会に必要ない連中w

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:30.25 ID:ccA39nSV0.net
>>661
大阪来たことないか? 信号守る歩行者自転車の方が稀だぞw
でもそんなボクら大阪人も出張や旅行で大阪以外に行くとちゃんと信号守るんだから不思議だよね

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:38.41 ID:RRQqK5Wu0.net
警察が因縁つけられたらどんな人でも逮捕されてしまう国だからな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:43.51 ID:ICUqZtVu0.net
>>715
やれやれテレビ脳大爆発かな

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:45.03 ID:ZV9MDPAo0.net
普通刃物を持ち歩くなら職質覚悟でしょ
まともな人間ならやらないし
そういう法律がある以上さっさと過料払って終わらせるのが一番早い

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:45.92 ID:LVjchFr50.net
>>694
ジェットセッター駄目なんだ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:06.73 ID:DcBytgOG0.net
>>712
バタフライナイフはわかるが十徳ナイフ持ち歩いてるヤンキーとかいるんか?

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:06.96 ID:SPCNuqcy0.net
>>57
弁護士はケースにいれて持ち運ぶのを推奨してたな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:12.96 ID:1SB+PI6j0.net
>>41
問題はなかったで終了よな
庶民が時間と金使って相手しても疲れるだけよ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:14.56 ID:t5JhlAzl0.net
犯罪者と予備軍と左翼がイライラしてて草

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:16.39 ID:ggKKfUxX0.net
常に仕事で使うから仕事にために持ち歩く必要があり所持してたならともかく
最近仕事で使わない上に、災害の対策のためってあやふやなもので所持して歩き回ってたんだから
今回の理由なら取り締まるべきだと思う

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:18.84 ID:c51Eky3c0.net
>>698
なるよ
そのまま交番行ってみろ
ただの紙切るハサミでもOUTだ
レシート付きの買った当日じゃない限り軽犯罪法違反
立件するかどうかは現場の毛絵札監視だい

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:23.09 ID:oDCo/w9N0.net
>>694
今現物を測ったら
33.5mmmmだったわ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:36.89 ID:py0i07HW0.net
藤岡、ヒロシとなくらいになれば何持ってても大丈夫なんだろうけど。

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:37.14 ID:XEHVNR7A0.net
>>713
じゃあ秋葉原で十徳ナイフ持ってて捕まった有名漫画家も別件逮捕かな
その別件がいまだに出ないんだけど

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:41.80 ID:vGUEKvbQ0.net
工具所持の男性に「深夜5時間」の取り調べ、東京都に賠償命令
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1646919072/

警視庁の警察官に違法な取り調べ・身体拘束をされたことで、精神的な苦痛を受けたとして、東京都内の工事業者、中野健太郎さんが国家賠償法に基づき、都に慰謝料などをもとめた訴訟で、東京地裁は3月10日、原告の請求を一部認めて、計22万円の支払いを命じた。

判決などによると、原告の中野さんは2019年2月4日午後9時25分ごろ、都内の路上で作業車を停めていたところ、警視庁・中野署の警察官に職務質問をされた。その際、車内から工具(ツールナイフやタクティカルペンなど)が見つかったことから、携帯の理由を聞かれたうえで中野署に任意同行した。

その後、中野さんは、正当な理由もなく工具を携帯していたとして、取り調べを受けて、鑑識資料の作成や、車内の写真撮影などの捜査をされた。中野署での捜査が終わって、自宅前に戻ったのは、翌午前5時ごろのことだった。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:48.59 ID:EcUgLhT/0.net
最近のお菓子ってコストカットなのか袋が綺麗に開かないから
ハサミは持ち歩きたいな。

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:51.18 ID:UELzhII90.net
>>715
純粋まっすぐ君だなあ

警察24時て、あれプロパガンダ番組だから
警察に都合の良い所しか出さんだろw

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:56.51 ID:m1OWCPD60.net
会社員だから社員証見せるで。
7寸出刃/8寸柳入れて運ぶのは業者に研ぎ依頼する時だけだがな。
あと他店応援の時。
素人は刃物持って歩くなよ。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:00.38 ID:t5JhlAzl0.net
警察24時は本当にいい番組
職質でゴネる奴でまともな奴いないって良くわかる
普通はゴネる理由ないもんなw

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:09.58 ID:umsBugkz0.net
>>712
ヤンキーはバタフライだろ
https://i.imgur.com/eT9n65z.jpg

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:18.48 ID:WT001T+B0.net
10特ナイフは良しにしてくれよ
アウトドヤやら釣りやら趣味だからいつでも持ってんだよ
せめて安心して持てるように許可制にしてくれ
さじ加減で逮捕されるんじゃ安心してモテないわ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:33.47 ID:l+6iZPpt0.net
魚屋が十得ナイフで仕事せんやろwww

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:45.53 ID:EcUgLhT/0.net
>>732
言いがかりそのものの職質とか放送してくれたらなあ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:51.80 ID:F1d7+p+x0.net
苦しい言い訳だな

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:53.01 ID:dmRuRGdi0.net
>>726
だったら護身のために何も持ち歩けなくなるよ
その方が危険じゃないか
こんなぶっそうな時代だし

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:59.91 ID:1SB+PI6j0.net
>>717
東中華コリアン列島

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:04.72 ID:aZmAviCQ0.net
>>687
ゴルフクラブや野球のバットを積んだままにしてて別日に捕まったみたいな話あるし
刃物はかなりリスク高いんじゃないの

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:05.40 ID:CApYfoCK0.net
>>705
ハサミも刃物だ
超能力にしておけが正解

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:12.33 ID:ICUqZtVu0.net
>>734
だんだんお前のことがかわいく見えてきたよ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:18.20 ID:ipO/AmDH0.net
>>735
え?赤いスイスの十字がはいったやつ持ってた
都会のヤンキーは気合が入ってたのな・・・

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:25.72 ID:EdJ+oTzI0.net
そんなことより俺俺詐欺早く撲滅せいや
遊んでんじゃねーぞ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:26.67 ID:zU54nLn30.net
質の悪い外国人を入れすぎなのと、馬鹿なガキを量産してるゆーちゅーば、と糞自己啓発で頭のおかしい奴が増えたせいで若干の治安悪化傾向にあるから、護身用に何か持っといた方がいいのは確かだ。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:29.58 ID:vTHWtpvU0.net
別に職質でカバンの中身を見せることもないのにな
軽い信号無視と関係ないんだし

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:31.16 ID:odE5RdXc0.net
>>70
こんな法律なくても迷惑行為防止条例使えば誰でも逮捕できるけどね。
お上が目をつければどんな善人でも逮捕できる便利なツール

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:35.43 ID:83uy24Qe0.net
>>652
想像力ねえのはお前だ。知恵遅れ。

ちっちゃいナイフでもあるのとないのでは、女性は受ける印象が全く違うだろ。

このニュース記事に出てくる人は、おかしなことに使わず、真っ当な使い方をしてる人だろうが、
一応、警察は取り締まったほうが、社会的には良い社会になるだろ。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:35.51 ID:py0i07HW0.net
ホイールのナットも緩めに締めておかないと鉄パイプなんて積んでたらめんどくさいことになるからな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:35.74 ID:1+R2Ncgk0.net
>>2
便利そうだが強度が低くて使い物にならない
高い製品は大丈夫なんか?

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:38.71 ID:78clUooF0.net
>>519
これ携帯してる出先で買ったもののタグ着るのに便利
ただうっかり手荷物で搭乗しそうになって慌ててスーツケースに入れたことならあるが

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:42.91 ID:RPnuIlkC0.net
結局これって職質ごねたから警官様の心証を悪くしての逮捕やろ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:42.98 ID:qX9ldU+u0.net
>>279
全部関係あるけど銃刀法での話だな

これは銃刀法に抵触してないケースで、軽犯罪法で引っ張られた
軽犯罪法だとナイフ状なら刃の無いペーパーナイフでも引っ張れるし、そもそも刃渡りの長さは関係無い

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:44.03 ID:Maj2bgrR0.net
十徳ナイフで次々と訴訟を起こされたら
警察官も面倒になるからと折れて止める

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:47.49 ID:VAC/1Iff0.net
魚屋は使うでしょ


血抜き

梱包切る時


無罪

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:50.33 ID:SPCNuqcy0.net
>>105
軽犯罪法の方では無いだろな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:55.17 ID:hYGLdDG/0.net
ワイ元大工
車のを倉庫代わりに使ってるから車の中に凶器乗りまくりだわw

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:26:05.72 ID:ZCdGaAx60.net
警察「髪につけてる黒い針金は何だ?」女「ヘアピンですけど?」警察「鍵をこじ開けて侵入する気だな」こんな日が来るかも…
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1648822489/

福岡県大野城(おおのじょう)市で、土木作業員の41歳の男(いずれも自称)が軽犯罪法違反容疑で現行犯逮捕された。

逮捕の理由は、正当な理由なく「懐中電灯」を携帯していたことだった。懐中電灯の何が犯罪にあたるのかと、インターネット上では驚きが広がっている。

J-CASTニュースの2017年3月9日の取材に応じた福岡県警察本部の広報課担当者によると、今回の件で男が逮捕されたのは2月28日4時2分、場所は大野城市内の路上だった。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:26:11.26 ID:1SB+PI6j0.net
>>734
射っちゃった人だ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:26:14.88 ID:ipO/AmDH0.net
十徳ナイフで魚を捌く鮮魚店(`・ω・´)シャキーン

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:26:24.98 ID:eeVmrRxK0.net
>>736
実際に釣りとかキャンプに行くと途中ならokらしい。
普段からいれっぱなしはダメらしいな。

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:26:28.53 ID:t5JhlAzl0.net
じゃあ、今回のケースで警察はどうしたらよかったんだろうな
赤信号を無視して渡ったオッサンがナイフを持ってたのを現認したけど
ホナ今回は大目に見ときましょ
以後気を付けてね^^
と言って解放したらよかったのかなww


アホか
そんなことされたら善良な市民からしたらブチ切れもんだわ
なに解放してんだよとなる
楽してないだしっかり仕事せーよとなるw

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:26:57.37 ID:ZoXz5u1q0.net
>>4
つま楊枝の話はしてない

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:26:58.63 ID:m1OWCPD60.net
カッターは毎日持って通勤してる
梱包バンド切るのに必要

十徳ナイフ?プロやってて他のガラクタに目が行くかねえw

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:03.59 ID:rBNSv9Qz0.net
>当初は「災害が起こった時に便利だと思い、持ち歩いていた」と説明。
>その後の取り調べでは「仕事や日常生活で使う」と訴えたが、22年3月、軽犯罪法違反(凶器携帯)の疑いで書類送検

説明が変わると不利になるよね

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:05.12 ID:sUIG81KH0.net
様々な機能がコンパクトに纏まってるから常時携帯しておけば
何かあった時に便利ってのが十得ナイフの存在意義じゃないの?

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:07.12 ID:XEHVNR7A0.net
>>740
警察の思考は基本的に刀狩り
秀吉の世と同じで護身という発想は反乱犯罪予備軍扱いだから

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:07.43 ID:WMOyu8xd0.net
>>752
レザーマンツールやビクトリノックスは丈夫

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:10.99 ID:ICUqZtVu0.net
>>750
だからそれは被害者側の立場でしかもの考えてないって指摘なんだけどな
頭悪そうだからこれ以上考えさせるのは無理かな?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:16.45 ID:83uy24Qe0.net
>>748
実際に断れるか?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:17.61 ID:umsBugkz0.net
>>745
ビクトリノックス?
それキャンパーでしょ
https://i.imgur.com/dwJlnzM.jpg

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:18.63 ID:o6hRQoMM0.net
じゃあれか?俺のリュックに常備してる熊撃退スプレーも捕まるのかな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:24.51 ID:ipO/AmDH0.net
そもそもなんで職質にあったのか?

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:34.68 ID:rRTVHJ7p0.net
ナイフより車の方が危険なんだから取り締まれよ、車の運転資格を人格調査した人のみにして移動は原則バス、電車や徒歩にしろ

777 :sage:2023/01/22(日) 12:27:36.30 ID:1OYTs8If0.net
安全ピンでも逮捕されんじゃねえか

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:36.66 ID:rAPtjkzS0.net
>>1
釣り人とかどうなんだ?
ナイフぐらい持っていくだろう
この人、警官の前でなんかやったんだろうね
それじゃなきゃこんなに粘着されない

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:37.82 ID:hmQoh3sa0.net
>>694
銃刀法違反になるのは60mm超え
クラシックの実測値は34mm程度だから
生活や仕事で常時使うと証明出来れば問題なし

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:38.14 ID:dmRuRGdi0.net
俺は車のトランクに斧を入れっぱなしにしてるけど
これもマズイのかな

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:45.13 ID:Maj2bgrR0.net
>>764
小型のナイフを持つのは自己責任だろうな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:52.84 ID:1SB+PI6j0.net
>>27
タバコのライター捕まえるほうが儲かるわ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:55.51 ID:3S792Rj00.net
  
賃貸不動産でテナントビルやレジ物のまあんしょんとか
数棟持って居て、自主管理だから部屋が空いたら
工具をどっさり積んで部屋のメンテに出掛けたりしてる。
それでもやはり、十徳を持って居て良かったと思う事は多い。
こんな便利ツールを、警察のノルマ消化の為に規制されるとか
本末転倒だわ。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:59.74 ID:wxoP/69B0.net
車に積んである簡易釣り道具セット内には爪切りタイプのラインカッターとナイフはまずいから刃渡り5mmのイカ締めピックいれてるがマイナスドライバーでもあげられるみたいだし現場ようの150mmのステンレススケールに変えるかエラくらい切って血抜きできるやろ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:00.98 ID:c51Eky3c0.net
>>740
晴れでも傘持ち歩け
俺はそうしてる
折り畳みでもいいが実戦での実用性は折り畳めない方だけどな

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:07.62 ID:eeVmrRxK0.net
>>748
いやあ、職質に素直に応じないと応援呼ばれて大変なことになるって女装関連スレにかいてあったぞ。
素直にハイハイと従うのがいいって

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:08.58 ID:1CxVD9th0.net
クルマの中全部調べられるご時世なの知らなかったのか
常に法律を遵守する姿勢でいることよ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:13.76 ID:BdfwIA5F0.net
十徳ナイフでもアウトなのか…ナイフが主体じゃなくて便利器用の内の一つって感じなのに

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:14.91 ID:i2XQ70CJ0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、大型兵器だよ
  |  ω |
  し ⌒J

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:19.87 ID:2DHURwcZ0.net
「車内に包丁、必要だった…」自宅なく、車上で暮らす男を逮捕銃刀法違反容疑 北海道・中標津
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673440054/

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:20.72 ID:bXyJYAYC0.net
>>2
使い道が思い付かないなら君にはいらないもの

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:21.78 ID:ipO/AmDH0.net
>>773
これこれ。ヤンキーの友達がもってたw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:23.43 ID:vTHWtpvU0.net
>>772
職質自体が任意だぞ
まぁ違法職質してるなら別だが

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:23.58 ID:EdJ+oTzI0.net
>>783
何に使うの?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:25.73 ID:SPCNuqcy0.net
>>119
ツールボックスにいれて、トランクに入れとけ。

安易に手に取れる位置にあると捕まる。グローブボックスなど

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:27.16 ID:wnTXKuH00.net
鞄の底に二重底にして挟み込んでおけよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:33.05 ID:ZRebIzea0.net
>>197
今日は日曜日だぞw
お前の曜日感覚が無いのが証明されたなw

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:39.40 ID:xqZ374Fl0.net
>>773
これ見ると全部アウトっぽいね
傷つけようと思えばどれもいけるな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:45.73 ID:t5JhlAzl0.net
しかもこの赤信号無視のオッサン
供述がコロコロ変わってて草生えるw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:46.07 ID:g6R2J7800.net
こういったのって
包丁買った帰りに職質されたらどうするの?

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:48.17 ID:umsBugkz0.net
>>792
そいつ面白いなww

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:58.39 ID:gQZTURYs0.net
この御時世、ご信用にドスくらい帯刀しててもええやろ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:29:14.37 ID:ggKKfUxX0.net
>>768
街で歩いてる中で常時携帯する意味がわからない
必要性を感じない

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:29:19.66 ID:PPbodNod0.net
>>759
プライベートと仕事は車分けないとだめだな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:29:24.15 ID:83uy24Qe0.net
>>771
被害者がそう考えるなら、犯罪を犯そうとする奴もそれを参考にするだろ。
お前どんだけ知恵遅れなんだよ。
頭悪いのはいつものようにお前じゃん。

もちろん、このニュース記事に出てくる人は、おかしなことなんかに使わず、真っ当な使い方をしてる人だろうけどね。

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:29:54.99 ID:1SB+PI6j0.net
>>780
自動車が一番危ないだろ🌷
全部逮捕しろ💩

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:06.85 ID:RPnuIlkC0.net
>>800
そりゃ逮捕だろ
常識的に考えて

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:07.12 ID:ICUqZtVu0.net
>>764
それも正しいんだよな
だから俺らとしては警察が悪い、ではなく法律が悪いって攻めるべきなんだわ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:17.11 ID:/csuu5nQ0.net
実家に日本刀あったから子供の頃自転車のカゴに差して運転してたけど今考えるとやばいなw

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:18.02 ID:83uy24Qe0.net
>>793
実際には断るの難しいって聞くが?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:26.74 ID:Tzlp1DAG0.net
>>67
ジョン、ジョン・ランボー。 トラウトマンだ。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:41.24 ID:cm+w0XhG0.net
>>288
自分が持ってるものはとにかく使うからって、他の人も同じと思っちゃあかんぞ
抑制も聞かない、人と他人の区別もつかない猿並み脳みそな貴方には難しいかもしれんけど

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:42.03 ID:dmRuRGdi0.net
通販で片方がナイフだけど片方がボールペンになってるやつ売ってる
あれならペンケース入れてたら筆記具だからOKだよな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:44.46 ID:3S792Rj00.net
>>794

出先で梱包の悔恨とか、脚立を立てて上で作業してる時に
ペンチで抑えるとかネジを絞める時とか、何かと便利に使える。
小さなハサミも付いていて、テープを切ったりも良くするね。

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:56.96 ID:eeVmrRxK0.net
>>800
正当な理由があるからok
包装解いてあるとダメですね

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:57.28 ID:UVCEVTI10.net
>>760
道歩く時に懐中電灯使ってるやつなんていくらでもいるだろ
車側からしても見え易いだろうし

完全に好き放題逮捕するための理由に使ってんじゃん


この土木作業員は悪党かどうかは別の話な

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:58.27 ID:ggKKfUxX0.net
>>800
レシート見せて包装のままの姿を出して買った帰りですといえば

で終わる

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:13.37 ID:b4FoMgP50.net
>>709
いや。よくないね。まちがった権力の使い方だよ。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:13.64 ID:gQZTURYs0.net
単機能道具派としては十徳ナイフとか邪教にもほどがある
キングジム最高や

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:14.98 ID:TvZHbA3d0.net
>>774
まあ別にどうでも良いんだけと
スプレーが届く距離で熊と相対してることが使う為の前提になってる時点で
次の瞬間には致命傷負ってるからその商品意味なくね?w

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:20.69 ID:vTHWtpvU0.net
>>810
断ると警官が集まってきて周りを囲んで動けなくするとか?w

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:31.29 ID:t5JhlAzl0.net
赤信号を無視したナイフ持ってたオッサンを捕まえて
写真撮って指紋取ってゼンカモンとしてデータベースに登録しておく・・・

ほんとご苦労様です
地域の安全のために市民視点で見ると何一つ問題などないです

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:41.72 ID:7u09IVyq0.net
>>800
抜き身で買ってくの?
普通梱包されてない?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:51.82 ID:zU54nLn30.net
見つかっても大したお咎めは無い、つまり、許可されてるのと一緒なんだよ、暗黙の了解って奴だ、そもそも不当な暴力から身を守る事を完全に規制なんか出来んのだ。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:31:53.90 ID:1SB+PI6j0.net
>>810
自転車止められたけど自分のだと言い張って終了した
そのあと冤罪でやられた

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:12.44 ID:veF1yJV90.net
「0.86センチ」の差で有罪「罰金10万円」 事務用はさみが車にあるのは「危険な犯行」? 大阪・銃刀法違反事件

「100均で買ったはさみを車にいれっぱなしにして、警察に摘発されて裁判になって有罪になるとは」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e047e54d4fa24482cd871646e5d13d8ec16eb29a

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:44.66 ID:ICUqZtVu0.net
>>805
もう俺が何言ってるか全然わかってないだろ?
とりあえず言い返さないとみたいな
わかりやすくグロい話するぞ
十徳ナイフのナイフなんてカッター以下の人を刺すような実用性ないんだよ
それで指せるならボールペンでも鉛筆でも変わらないレベルなの
十徳ナイフで人刺そうと思えるやつならボールペンで目玉えぐり出そうとか考えるだろうし、むしろ指突っ込んで血の感触楽しみながら人破壊すること楽しもうってサイコになるんだわ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:45.37 ID:jXjVyWrk0.net
まあ職質された時は、すぐに動画撮影するのが一番だろ


肖像権なんて無いから、
無礼な行為があればYouTubeにアップする

お前らも覚えておけ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:46.60 ID:XEHVNR7A0.net
>>813
一定以下の刃渡りのナイフを隠し持っていたということで軽犯罪法違反で逮捕
ナイフをペンケースに入れず剥き身で持ち歩くのが正しいw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:50.55 ID:eeVmrRxK0.net
>>820
催涙スプレーを夜に護身用に持ち歩くのはokらしい
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=37481

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:32:54.79 ID:44CaXL0u0.net
キャンパーや釣り人に職質してナイフ取り締まるやり口もあるね

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:00.79 ID:1SB+PI6j0.net
>>824
適当なこと書かれて有罪にされた人が動画出てたぞ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:13.41 ID:SPCNuqcy0.net
>>191
栓抜き、マイナスドライバーぐらいは使える。

のこぎりは使えない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:18.54 ID:EdJ+oTzI0.net
俺俺詐欺撲滅してからにしろよ警察は

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:25.54 ID:HQgXkZaV0.net
キャンプ行くのに職質受けて、十徳ナイフポッケに入ってたらアウトなんか?
あほくさ。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:28.30 ID:m1OWCPD60.net
俺等から見て包丁なんて調理器具でしかない道具なのに
凶器だと思っちゃう時点でああ素人さんなんだな、と思うけど。

たとえ相手が警官であろうともそう思う。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:36.25 ID:ggKKfUxX0.net
前に車でしょっ引かれた人なんておそらく、
車内にむき出しで見える形で包丁を放置してたんでしょ
警察だっていくら点数欲しくても
シートベルトをしてない理由で車内まで入ってガサ入れしないよ面倒だし

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:54.49 ID:Fn7hWmnE0.net
僕も、100均で買った十徳ナイフ持ち歩いているけどな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:05.37 ID:I/wPj8KB0.net
>>660
スイスアーミーナイフの逸話として、戦時中に無線が壊れて孤立し修理道具もなかったスイス軍兵士が、アーミーナイフを使って無線機を直して連絡を取った話は有名だが、本来のツールが無い時に何とかしのいだらという話なら解る。

普段から使ってます、ナイフやノコ、缶切りは便利ですとか書いてる奴はどう考えてもアホだろw
必要な専用道具すら買えないド貧民か、普通の道具の使い方が分からない認知症レベルの奴だよw

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:14.38 ID:HQgXkZaV0.net
>>838
アウト

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:27.05 ID:dmRuRGdi0.net
もしかしてマグライトもダメなのか?
懐中電灯だけどゴツくてガラスとか破壊できるとか理由で

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:27.44 ID:eeVmrRxK0.net
>>835
キャンプに行くときナイフをもっていくのは正当な理由。
正当な理由がなければアウト

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:30.60 ID:E0NMwTaG0.net
>>810
警察がその気になれば永久に「職質させろ」と任意で協力を求め続ける事ができるからな。
断る事は出来るけど、断られても任意で協力を求め続ける事を止められない。

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:45.64 ID:RgfUiUw10.net
オレオレ詐欺なんか捕まえるより
そこらの庶民を職質して、検挙した方が楽だし

点数も高いからなw

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:23.48 ID:JQi182uC0.net
国内便だけど柳刃と出刃を新聞、タオルにグルグル巻きにしてバックに入れたら機内持ち込み大丈夫だったな
検査で何に使うのか聞かれたけど仕事で自前の包丁を持っていくんですって答えたかな
20年近く前の話だけど

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:40.35 ID:o6hRQoMM0.net
>>820
スプレーは熊に遭遇してから使うものではないよそんな余裕ないしw
いそういな場所でやるときは、近くの木とかに少しかけとく
あとこれ強烈だからもってるだけでも匂いで近づいてこないし

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:40.77 ID:1SB+PI6j0.net
>>844
何より反撃されないから安全よな

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:41.71 ID:/Ga+EZ300.net
自転車で信号無視してるし、供述コロコロだからアウト
どうせキレながら対応だろう

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:47.22 ID:ipO/AmDH0.net
彼女の家に初お泊りしたとき気合入れてワイン買ったら
栓抜きがなくて困ったことあるから絶対いると思うの

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:06.15 ID:LpcoMV0b0.net
普通に売ってるやつやんけ
持ち歩けないなら売るなよ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:10.36 ID:eeVmrRxK0.net
>>849
手刀鍛えとけ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:16.48 ID:6BKmIPcW0.net
定規みたいなサバイバルツールならいけるかな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:24.16 ID:1sVUo6lB0.net
逮捕怖いから十徳ナイフのナイフ抜き販売してほしい

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:29.82 ID:XEHVNR7A0.net
>>835
どこのキャンプ場に行くのか説明できて管理人さんが予約状況を説明してくれてナイフを厳重にケースに入れてたら問題ないかも

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:31.84 ID:zGstECEi0.net
釣りだろうがキャンプだろうが警察に逆らうと捕まる

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:38.70 ID:Ji01KyPM0.net
十億ナイフに見えた

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:39.50 ID:YkKEcjg00.net
>>48
どちらもヒにかけ煮詰めるとアクが出てくるでしょう

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:36:49.63 ID:Ngnt3XHv0.net
この法律もアホらしいよな。
マグロ解体のでっかい包丁はセーフなのに、牡蠣剥きの小型ナイフは両刃扱いだからダメだとか。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:02.47 ID:ggKKfUxX0.net
この件は最初に職質したときに、災害の対策のため、と言ったのが悪い
その時点で罰金は発生する
つまりこの時の所持には正当な理由はなかったってことだから

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:03.01 ID:ipO/AmDH0.net
>>851
大山さん(´・ω・`)ショボーン

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:09.24 ID:eeVmrRxK0.net
>>850
非常持ち出し袋にいれて自宅保管しとけ。
持ち歩くのはダメ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:14.46 ID:hmQoh3sa0.net
>>780
ハスクバーナのチェーンソウをトランクに入れたまま
成田空港の検問でトランクの中見せたけど
普通に通過出来たよ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:16.65 ID:RPnuIlkC0.net
>>826
こういうのも完全に別件逮捕やな
呂律怪しいと感じたからシャブでもやってると脳内判断して拘束したんやろ
後で知的障害が発覚しようが警官の責任になるから
はさみで書類送検した何とも醜い所業だわ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:21.17 ID:BdfwIA5F0.net
元記事見ると深夜のサイクリングで催涙スプレー携行してた奴が護身用としてだから無罪になったって話あるけどどう考えてもこっちのがヤバイだろ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:38.38 ID:1kUwEGZt0.net
>>606
飲酒運転を厳罰化したら飲酒運転が10分の1にまで減少したんだそうな。
これも割れ窓理論ってので、犯罪予防でやってるようだよ。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:48.68 ID:qX9ldU+u0.net
>>763
それは銃刀法で
鉈・斧・大型ナイフ・包丁なんかの場合ですね
帰りにどこかへ立ち寄ると目的外でアウト

軽犯罪法の場合は隠し持つことがダメなので、少し違う

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:49.84 ID:1SB+PI6j0.net
>>837
ウホッいい男って目をつけられるかもよ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:53.29 ID:V16/4mBz0.net
>>2
仕事建築系だけど、腰袋に入れとくと何かと便利。ツールの調整とかちょっとしたはつり作業とか。いつも大小2つは持ち歩いてる。ビクトリノクスやレザーマンはカッコだけで糞。SOGがお勧め。

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:53.31 ID:STQyG9KH0.net
俺も護身用ナイフ持ち歩いてるけどもこに隠せばいいか常に悩んでるわ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:55.77 ID:N7QXDMtS0.net
林檎も一緒に入れとくんだよ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:55.95 ID:dmRuRGdi0.net
>>853
それいいな
ねじ回しとか栓抜きとかばかりでナイフだけついてなきゃ
ぜんぜん問題ないと思う

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:56.81 ID:DcBytgOG0.net
>>858
ちゃんと理由があって持ち歩いてるなら時間少し取られるだけで問題にならんよ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:56.99 ID:Vk6aMkqz0.net
6.8センチというと役立たずお前らのチンコぐらいか

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:37:58.33 ID:3tc9/24u0.net
前科持ちだ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:03.28 ID:LwO57xVZ0.net
ドライバーとかカッターなんてその辺のハイエースチェックしたら100パー引っかかるじゃん

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:11.77 ID:KN5BZdVO0.net
>>69
だよな

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:20.40 ID:6fKCpea10.net
警察怒らせるとロードバイクの携帯工具でしょっぴかれる

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:28.50 ID:o6hRQoMM0.net
まぁ俺の場合はリュックに他のキャンプ道具も入ってるし大丈夫か

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:31.59 ID:oN562dtx0.net
墓参りに隙間の草取り用に30cm位のマイナスドライバー持って行くんだが捕まるのか

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:37.96 ID:umsBugkz0.net
>>851
鍛え方はこれだ!
https://i.imgur.com/ZZC0m9G.jpg

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:38.52 ID:3S792Rj00.net
>>839

普段の平時に変事に備えるのが重要じゃないか?
いざと言時に困ってからじゃ手遅れだろうと思っている。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:53.65 ID:9HwMGnW30.net
俺はいつもヌンチャク腰につけてるわ
樫の木、専用ケースに木製だから数年前の職質でもパスだったしな

お巡りさんの警棒と同じよ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:04.18 ID:ipO/AmDH0.net
>>877
まじで?あーレンキーでも逮捕されるのか?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:11.42 ID:1SB+PI6j0.net
>>865
酒禁止が先だろw

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:11.94 ID:BsmOXQuD0.net
職務質問何度かされて車調べられたけど腰袋にカッターとか金槌とかバールとか色々付いてるけど何も言われたことないなぁ
結局反抗的な態度とってるから揚げ足で捕まるんだろw

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:12.12 ID:44QNY6oO0.net
信号無視と言っても、チャリンコで信号無視だろ

一度もした事が無い奴いるのか?

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:18.49 ID:SPCNuqcy0.net
>>810
職質は長くても10分で済む。
(持ち物検査と身分証確認程度)

職質断ると違法なモノを持ち歩いてると疑われ、職質受けるまでつきまとわれ2時間超え確定。
回避するには、弁護士が必要。

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:23.38 ID:Maj2bgrR0.net
こうやって毎度訴訟を起こしてやれば
警察側もやらなくなる

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:25.71 ID:RzDosa2S0.net
この時期、雪害に備えスコップや災害用品積んだけど言われるけど
スコップ積んどいたり、非常食なんか開けるハサミあるだけでも摘発されると言うしどうすりゃあいんだか
警察が言うにはその場の警官の判断によるって言う

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:33.00 ID:dmRuRGdi0.net
正当な理由があればいいんだろ
護身のためは正当な理由になるだろ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:46.22 ID:UBszvfef0.net
>>54
警察官を見て逃げたと思われたんだろうな

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:52.66 ID:1SB+PI6j0.net
>>883
連中やりたい放題らしいわ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:58.76 ID:zU54nLn30.net
アウトとか幼ないですな、護身用に持ち歩いて何が悪い、
例えば女性は男性に生身で勝てるか、絶対不可能だ、
力でくる原人にはそれより強い物で対応するしかないんだよ。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:40:13.56 ID:ipO/AmDH0.net
>>886
信号があるところは無視したことは一度もない(`・ω・´)シャキーン

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:40:26.37 ID:cm+w0XhG0.net
>>357
裁量が百パーセントやろ
福島で瓦礫撤去のボランティアやってた人が捕まった件では、捕まえたのは警視庁からの応援の警察官で、取り調べした福島県警の警察官は運が悪かったですねと同情してたらしいし

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:40:30.28 ID:g5GERfZR0.net
大阪でも福島警察は昔から厳しいので有名

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:40:44.99 ID:3hCS0T0C0.net
こうしてますます嫌われる、パチンコップであった

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:40:54.18 ID:vTHWtpvU0.net
>>618
納得いかないってのは正当な感覚だろうけど
正式裁判を望むという正当な権利を主張すると
罪が重くなるっていう法の平等とは関係ない感じの
ことが司法で行われているようだな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:40:54.33 ID:+pphVoZs0.net
無実で良いと思うが
職質時の所持理由と現在の言い訳が違うから、裁判官の印象悪そうだな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:00.93 ID:9a6aNDhn0.net
>>864
キャンプ帰りに車に斧やナイフ持ってたけど
怒られたからな
次からは気をつけてって言われたけど
何を気をつけるのか意味分からん

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:04.25 ID:1SB+PI6j0.net
>>890
護身のためという理由で銃やナイフを所持することは許されないw

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:08.39 ID:y2uB/yQX0.net
そもそも10徳ナイフって本来の使い方においては、いざと言うときに
全く使えないものばかりだよね
これだったら、いざというときに本当に必要なものを単品で持ってた方がいいよ

この「いざ」というシチュエーションを具体的に想定してないから10徳ナイフとかに走ってしまう

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:14.76 ID:bfAfWI4L0.net
警官なんて嫌がらせ連行する言いがかりにそういうの見つける

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:18.39 ID:ECfm83/F0.net
刃渡り6.8cmなら銃刀法違反だろ?
無罪はねえだろ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:20.79 ID:ggKKfUxX0.net
>>890
この人は災害のためと言って
護身のためとは言っていない、つまり正当な理由はない

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:42.18 ID:I/wPj8KB0.net
>>881
変事を常態化して役に立つと言ってる奴はおかしいと言っている。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:43.04 ID:ovASC4A90.net
ナイフの携帯は違法です。
被災地のがれき処理でもナイフ携帯の理由にはなりません。

東日本大震災の被災地・宮城県仙台市若林区において、がれきの撤去作業を行っていたボランティアが、
宮城県警察の応援で派遣されていた警視庁の警察官による職務質問で、刃渡り8.9センチメートルの十徳ナイフを
持っていたことが判明、所持に正当な理由がないと警察官に判断され、仙台南警察署に連行された。

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:45.60 ID:27peYBak0.net
もう銃刀法の取り締まりいらんだろ、税金の無駄だわ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:56.05 ID:ipO/AmDH0.net
十徳ナイフで仕事してるところを実際みてみたい

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:59.89 ID:JxWh+8Ch0.net
俺はサムライだ
帯刀は武士の権利
岡っ引きごときがイチャモンつけてきたら斬る!!!!

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:04.33 ID:1SB+PI6j0.net
>>899
無罪と無実は違うぞ
無知だと簡単に犯罪者にされるよ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:08.09 ID:8/Oj7bHL0.net
マイナスドライバーはアウトだぞ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:12.39 ID:o6hRQoMM0.net
結局こいつの場合は仕事で使うとか嘘ついたからダメなんじゃね

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:21.63 ID:oq6Gdyz20.net
最高裁まで争ってくれ
応援する

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:25.55 ID:LYii1HUu0.net
男の小道具的で持ちたくなるけど、実際には一度も活躍したことがないアイテム。

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:29.39 ID:eeVmrRxK0.net
>>869
模範解答

https://i.imgur.com/sZkvE6h.jpg

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:45.92 ID:qX9ldU+u0.net
>>893
そう思うのは勝手ですけど
法律はそうなっていません
問題だと思うなら法改正した方が良いのでは?

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:04.45 ID:6BKmIPcW0.net
つくづく日本で身を守る手段が少ないんだよなあ
警察はヤクザや半グレを見つけ次第始末するぐらいしてくれないと
手ぶらでナイフ相手に防衛せざるを得ない
悪人有利な日本

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:08.63 ID:n2Mz4kJk0.net
黙って払った方が世の為だと思うけど

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:17.85 ID:gLhzF34J0.net
十徳ナイフは携帯して色々なシチュエーションで使うタイプのナイフだろ
それを携帯すんなとかアホかと

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:34.40 ID:27peYBak0.net
>>890
ならんぞ、人を殺傷するために持ってることになるだろうが。
日本は市民の自衛の権利認めてないんだわ。

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:38.94 ID:DBcZJfAv0.net
山歩きとかしてる人はみんな持ってんじゃないの?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:41.61 ID:ggKKfUxX0.net
>>913
結局はそこ
最初に聞かれたときに仕事で使うので持っていましたって言えば済む話なんだよ
鮮魚店なんだから調べられても困ることはない
本当にそのために所持していたなら

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:43.98 ID:bcU5/EjE0.net
空き巣未遂だろ
十徳ナイフ所持を論理的に説明できる訳がない

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:51.47 ID:ipO/AmDH0.net
>>920
街で使うことあるかな?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:27.68 ID:gAVHBi690.net
ストーカーの相談も注意しか出来ないので殺されてからまた来てくださいだろ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:28.08 ID:rj1h+yNj0.net
自転車とめるよりヤクザや半グレ止めろよ。めちゃくちゃスルーしてるやん

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:30.01 ID:3+SKrMHn0.net
>>890
護身のためは駄目なようだ。予め普段から備えておくのは正当理由にならない。普段の生活では必要ないでしょうと言われる。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:30.33 ID:1Q4bAALs0.net
職質されたときにウダウダ言ってお互いに引けなくなったんだろ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:49.99 ID:i39bBHZ+0.net
10徳ナイフとか子供の頃キャンプとか参加した時に貰ったりしたな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:50.38 ID:/CwQRzrl0.net
>>178
非常時に邪魔になるこんな法律無くなりゃいいと思う

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:54.31 ID:wqX7BPag0.net
>>197
オウム真理教かよ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:59.32 ID:NqJLI2X80.net
こういうの前科があるかどうかで判断すれば?
機嫌が悪かったか、点数稼ぎにしか見えねーわ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:00.29 ID:U4nZtxzd0.net
県議会議員にコネがありゃ一発なのに

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:13.08 ID:cm+w0XhG0.net
>>893
護身用とか、大きすぎて使い勝手悪いし、なにか事故ったときやばいし、奪われたときに法からも守ってもらえなくなって目も当てられないし、第一に変な自信が付きでもしたら危機回避の意識が薄れかねないんで、むしろ持つべきではないわ
対して優位性ないし

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:30.88 ID:zU54nLn30.net
>>917
お咎めはなんてこれっぽっちなんだよ、完全に規制出来ないって事だ馬鹿者が。

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:35.48 ID:HruQvXaK0.net
十徳ナイフ、栓抜きとか缶切りとか、
糸やワイヤー切ったり、時々爪きったり、
何かと日常生活便利なのにそれ持ってたら逮捕されるのん?

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:39.50 ID:ipO/AmDH0.net
十徳ナイフとかヤンキーしかもってないだろ
・・・

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:41.65 ID:dp2HB81m0.net
その気になりゃ
爪切りでも、逮捕出来るらしいけど

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:49.43 ID:I10264OZ0.net
ドライバーなんてみんな車に積んどるよね

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:59.01 ID:ggKKfUxX0.net
>>931
非常事態なんでほとんど起こらないんだから常時を想定して作るべきだよ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:59.20 ID:KBM5be+h0.net
最近強盗とか物騒だし護身具の携帯OKにしたらいいのに

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:13.55 ID:1SB+PI6j0.net
>>927
余計なことしたら出世がストップするのだとかw
抵抗しない弱者で点数稼ぐしかないのかな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:16.71 ID:o6hRQoMM0.net
>>923
いや、こいつは最近仕事で使ってなかったみたいだし・・・その最近はがどのくらいかによると思うんだけど
数か月も使ってないならそれはもう嘘になるわけで
俺はキャンプで使ってると言っていくらでも日付入りの写真見せるけど

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:18.96 ID:RBpOTM870.net
マクガイバーを捕まえろw

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:19.26 ID:ECfm83/F0.net
もし壊滅的な大震災が起きた場合、ナイフを持っているだけで生存率は何倍にも跳ね上がる。
でもこの国ではそのような備えは許されていない。
怖いのは、有事の際に無力な市民を狩ろうとする悪い奴らだ。
無抵抗な市民に好き放題できる。

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:21.11 ID:pQsuj4jb0.net
前に車に仕事の道具満載の水道か何かの工事関係者がマイナスドライバー所持で捕まってたな
あれはほんと可哀想だった

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:21.52 ID:gLhzF34J0.net
>>925
ナイフに付属しているツールにもよる
十徳ナイフといえども機能は様々だからな
キャンパー用とかでもなければドライバー等の一般生活で使うツールが集約されてるし

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:36.54 ID:J6tTZwij0.net
十徳ナイフて知らんかったから調べたらあれかよ
どう考えても護身用や万一の時にやる為に持つナイフじゃん
これはあかんって

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:36.79 ID:3S792Rj00.net
>>906

変事は常態化してない。
いつ起こるか分からないから変事と言うんだわ。w
その変事への備えは、普段日常から必要と言っているのだが?w
転ばぬ先の杖。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:36.83 ID:9LUKiCRG0.net
>>1
ゆとの警官、嫌がらせしかしない
あと、すぐ撃つ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:47.02 ID:eeVmrRxK0.net
>>940
マイナスドライバーはだめだってさ。
プライヤーとプラスドライバーはokらしい

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:55.94 ID:oloDN4R10.net
ささくれ切るのにビクトリノックスの小さいやつ便利なんだよなあ
ハサミ付きのやつ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:12.38 ID:zU54nLn30.net
>>935
大きすぎてとか嘘を言うな、小さいので十分、バカかてめえ。

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:16.31 ID:y2uB/yQX0.net
>>937
栓抜きとか缶切りって街中で使う機会がほぼないしなあ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:19.91 ID:DBcZJfAv0.net
缶切り栓抜きなんて年に1回も使わんからすぐ行方不明になる

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:22.32 ID:oEOK+E1O0.net
>>946
悪しきを助け弱気を挫くのごこの国の法律
悪人を全力で助けるのが法だよ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:28.05 ID:ipO/AmDH0.net
>>948
ドライバーを普通に使うよね・・・

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:31.01 ID:7OItvrnM0.net
警官が拳銃もっているが
あれが一番危険なのに誰も気付かないのか?

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:32.60 ID:TQA5p1E00.net
鞄の中でケースに入っていたり、ダンボールや新聞紙で作った鞘に収まっていれば
警察がやり過ぎ
抜き身で入っていた場合は刃物使う職業としても失格なので警察の勝ち

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:41.01 ID:eeVmrRxK0.net
>>949
万が一 = 異世界転生
だよね

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:42.24 ID:earHNhzd0.net
ドライバーとかもデカいの持って新幹線とか乗るとアウトなんだっけ?
施工で出張とかの人どうしてるんだ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:54.15 ID:zU54nLn30.net
犬糞中国人は完全に敗北。

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:54.43 ID:chES/b/M0.net
>>357
君の態度が素直だったんだろう
警察につまらんことで刃向かうのは馬鹿のすること

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:48:14.25 ID:ipO/AmDH0.net
ナイフよりハンマーのほうが殺傷能力があると思うの

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:48:25.18 ID:4aIVMrcN0.net
1cmぐらいのカッターでいいからちょっと切れるものなら
飛び出した糸を切るとかパッケージ開けるとかで
あると便利かもしれんが
自前のコルク抜きとか家の外ではぜったいにつかわん

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:48:45.93 ID:BsmOXQuD0.net
十徳ナイフで護身用とかないわな
いざというときに缶切りでてきたらどうするんだ?

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:49:15.54 ID:RBpOTM870.net
ハサミは捕まる可能性あるが、ニッパ形状の爪切りは刃物として紐や電線も切れそうか?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:49:23.54 ID:pQsuj4jb0.net
>>962
簡単に出せないような容器に入れておけば大丈夫って話を聞いた事がある
まあそれでも現場の裁量次第だろうけど

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:49:28.21 ID:S19wR1zy0.net
あなたの持ち物見せて、とかいう海外の動画だと一般人でも普通にフォールディングナイフ持ち歩いてんだよな便利な道具として
護身用目的はオートのスナブノーズと誤魔化しもしない

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:49:58.79 ID:83uy24Qe0.net
>>959
お前みたいな不審者が持つのと警官が持つのとでは全く違うだろ。

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:05.48 ID:y2uB/yQX0.net
>>967
相手が缶で襲ってきた時ぐらいしか使いようないしな

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:09.29 ID:hmQoh3sa0.net
>>953
本当に便利
テープで養生されたダンボール箱を開けるときとか
細いインシュロックを切るのも便利
爪研ぎにも使えるし
電子タバコの掃除に爪楊枝とピンセットも便利だった

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:24.85 ID:J6tTZwij0.net
>>947
ああいうの別件逮捕で実際は目が怪しかったのに尿検査拒否とかだよ
あと前科持ちなのに所持品検査拒否すりゃますます怪しがられる

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:27.63 ID:zU54nLn30.net
>>965
殺傷目的で持ってたらヤバいだろ、あぶねえな中国人。

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:39.46 ID:55IdE4J70.net
頼るべきは己の肉体のみ。
クラヴマガやシステマを習えば、相手のナイフを取り上げて躊躇なく頸動脈を掻き切ることもできる。

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:52.44 ID:kcCcxfPP0.net
>>130
ダメだ
刀狩りだ
国民が武装するなど絶色に許さない

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:53.13 ID:ysm4ATPk0.net
税金泥棒のジャッポリ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:58.90 ID:gLhzF34J0.net
>>958
勿論、個々で見たらそうしたほうが良い
でもそうなると各ツールのちゃんとしたやつを用意しなきゃならなくなって携帯する量が多くなるだろ
だから一つに集約させマルチツールにしたのが十徳ナイフ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:51:04.87 ID:N8VKB3JZ0.net
>>853
スタートアップでお前が作るんだよ、法に触れない刃物だけついた十徳ナイフ?俺は見かけたら買うぞ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:51:06.88 ID:WbR2lA3l0.net
見た目と態度なんかね?
入れ墨やら夏でもスーツじゃないのに長袖とかは目をつけられ
ガキの頃、無灯火チャリでやられたくらいで、一切職質やられた事ないわ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:51:12.80 ID:aHurNE8U0.net
信号無視している時点で察し

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:51:28.32 ID:Cn1C7v3g0.net
十徳ナイフの傷害事件なんて、ほとんど聞かないんだから
放っておけよ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:51:40.93 ID:zU54nLn30.net
>>976
無理だ。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:51:56.58 ID:dCo0xlwb0.net
作業着で仕事帰りのハイエースのおっさんがマイナスドライバーで捕まってたろw
頭が弱い警官だと諦めるしか無い

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:52:09.70 ID:9HwMGnW30.net
山上のせいで今は更に厳しいだろ
ホームセンターで鉄パイプ買うのに身分証いる時代よ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:52:14.00 ID:hmQoh3sa0.net
何か護身用の武器の話で盛り上がってるようだけど
何かあったら逃げるのが最も重要だよ
なので咄嗟に逃げられるような靴を履くか
スニーカーを準備しておいた方が
まだマシ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:52:15.16 ID:EdKzQKGK0.net
スイスナイフはアカンのん?

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:52:57.64 ID:zU54nLn30.net
>>986
要らねえよ、嘘言うな犬糞中国人。

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:53:00.90 ID:Cn1C7v3g0.net
>>985
警察官なんて、世間の常識やシステムを知らんからな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:53:09.78 ID:dK1IfM/Y0.net
駄目で良いからもっと危なそうな奴に声かけろやw

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:53:45.45 ID:NUn2wPko0.net
日本で護身の為の武装なんて必要ない。
ではどうやって身を守るか?
簡単だ。

海外の動画で、道端で喧嘩になって相手が殴りかかろうとしたら全裸になった奴がいた。
相手は戦意を失って逃げ出し、全裸で追いかけ回してた。
これで身を守れるなら安いもんだろう。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:53:55.54 ID:ipO/AmDH0.net
>>987
護身用なのか?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:54:02.04 ID:eeVmrRxK0.net
>>980
ナイフレスマルチツール
で検索

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:54:02.30 ID:IJd7Or+X0.net
これで捕まっちゃうなら車中泊やキャンプする人みんなあかんな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:54:07.58 ID:DcAymp9D0.net
この法律ほんとやり過ぎ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:54:13.05 ID:8n9UCRxS0.net
なんでベトナム人はナイフ持ち歩いてるのに職務質問されないの?
書類送検されないの?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:54:13.77 ID:zU54nLn30.net
>>987
足が相手のが早かったらどうだ、体力の差は。

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:54:14.39 ID:o6hRQoMM0.net
最初から護身用で使うと言えば捕まってなかった気がするわ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:54:41.32 ID:9HwMGnW30.net
>>989
コーナン行ってみ、分かるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200