2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

十徳ナイフ携帯の鮮魚店主、職務質問きっかけに摘発…「仕事目的だった」と裁判で無罪主張 (大阪簡裁) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/01/22(日) 10:55:18.03 ID:j5OWizsB9.net
※読売新聞

十徳ナイフ携帯の鮮魚店主、職務質問きっかけに摘発…「仕事目的だった」と裁判で無罪主張
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230122-OYT1T50036/

2023/01/22 10:34

 仕事で使う十徳ナイフを持ち歩くのは犯罪にあたるのか――。軽犯罪法違反で略式起訴された大阪市に住む鮮魚店の男性経営者(47)が「仕事目的だった」として無罪を訴え、正式裁判で争っている。争点は所持に正当な理由があると言えるかどうか。検察側は「最近は仕事で使っていない」として科料9900円を求刑。判決は25日に大阪簡裁で言い渡される。(岸田藍)

職務質問

「ちょっといいですか」。2021年12月18日夜、経営者は大阪市福島区の路上で、大阪府警福島署員から呼び止められた。自転車で赤信号を無視して横断し、署員に職務質問された。


 肩掛けかばんの中身の確認を求められ、同意した。かばんのポケットには十徳ナイフ(刃渡り6・8センチ)が入っており、当初は「災害が起こった時に便利だと思い、持ち歩いていた」と説明。その後の取り調べでは「仕事や日常生活で使う」と訴えたが、22年3月、軽犯罪法違反(凶器携帯)の疑いで書類送検された。

 大阪区検は略式起訴し、大阪簡裁が科料9900円の略式命令を出した。受け入れれば、刑事手続きは終わるが、経営者は納得できず、弁護士と相談して、正式裁判で争うことを決めた。

仕入れ減

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:15:48.56 ID:PH5JrEfR0.net
>>27
携帯してない刃物で人を刺すってドローンかなんかで操作するのかな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:15:57.52 ID:83uy24Qe0.net
>>644
根拠なしw

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:15:58.00 ID:n/sSlgsI0.net
>>581
屁理屈こねくり回したい中学生くらいの知能の人が多いからね

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:16:00.98 ID:Uy+fpHYj0.net
>>51
職人は持ち歩いてもいいけど、この場合、言い訳が怪しいので逮捕

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:16:04.46 ID:XEHVNR7A0.net
>>622
現場が確認できて元請の言質も取れれば遅刻はするかもしれないけど問題なく釈放してもらえる
いちばん危ないのが現場帰りの寄り道

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:16:12.82 ID:ICUqZtVu0.net
>>639
お前も想像力ねーな
ナイフで女脅かす弱っちい男が、獲物がホッソイナイフで安心するわけ無いだろ
弱いやつほど武器にこだわるんだよ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:16:23.87 ID:o6hRQoMM0.net
え?俺もキャンプ用に十徳ナイフリュックに常に入ってるけど・・・捕まるのかw

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:16:29.87 ID:wmeXmZjn0.net
>>645
100金でカッター買って帰ってたら捕まるってなんでやねん!

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:16:31.75 ID:GAvcrQCE0.net
>>645
多分筆箱の中に入れてたら捕まらないだろ
文房具としての所持なら問題ない

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:16:37.85 ID:MPLvHJji0.net
まあ実はバンドを切るにはバンドカッターという便利な道具があってだな。。。荷解きするなら持ってると捗るぞ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:16:42.13 ID:PH5JrEfR0.net
>>646
それはそうだなw

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:16:45.86 ID:feydIZFu0.net
そもそも信号無視で何でバッグの中身見るんだよ?

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:16:51.71 ID:WZ+st7a/0.net
十徳ナイフを仕事で使うとしたらピッキングくらいしかなくね?

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:16:55.76 ID:3S792Rj00.net
>>619

少し良い奴なら、S30Vのステンレス鋼とか使って居て、
十分に使用に堪えるよ。

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:17:00.09 ID:t5JhlAzl0.net
赤信号を無視するようなオッサン
ろくなもんじゃないわ
どうせ停止させられて悪態の1つもついたんやろなと想像できる
警察24時を見てたら間違いないわw

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:17:01.91 ID:WHi0Ipmb0.net
大寒波襲来の天気予報ですが職務質問されたら困るので車にシャベルやスクレーパーやガソリン携行缶など積んではいけません

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:17:09.74 ID:qX9ldU+u0.net
>>557
昔からです
これは正式裁判に成ったからニュースなんだろ

普通はこんなので取り調べ受けて送検されても不起訴か簡裁で略式、罰金払って終わりだから
所轄の生活安全課はマメに仕事しとるよww
最近ならコロナ初期の自粛期間中は組織的に凄く頻繁にやってただろ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:17:12.73 ID:wmeXmZjn0.net
十徳ナイフのあのちっせぇ刃で捕まるとか
たまったもんじゃないな

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:17:26.34 ID:hmQoh3sa0.net
刃渡り2cmまでにしておけば良かったのに
オレはキーホルダー代わりにコレを常時持ってる
たまーに空港で預ける荷物に入れ忘れて
保安検査上で所有放棄するけど
https://i.imgur.com/oXiy82d.jpg

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:17:40.29 ID:J/KuCDQu0.net
自転車で信号無視凄く多いよな
都内を歩いていると体感的に97%くらいの自転車は信号を守ってない

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:17:51.56 ID:tUGhj25D0.net
>>619
役に立たないからこそ犯罪でも使いづらいからセーフとはならんのかね

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:17:54.56 ID:DcBytgOG0.net
>>664
事件起こすバカが増えてるせいで年々厳しくなってるからな

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:17:57.31 ID:uzXh+Uz40.net
6センチを超える前にセレーションになっていれば銃刀法に触れない

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:18:03.25 ID:UBhktMcS0.net
これはアスペ警官とアスペ店主の争い
さらに裁判官もアスペならもう完璧よ🤗

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:18:03.43 ID:BGhT4bZ90.net
高校生の頃からは筆箱に細身のカッターが入ってたな。
社会人になってからも入ってたわ。
会社でカッターで怪我をする人が出て使用禁止になってる。持ち歩かなくなった。
やばかったな。

今はタッチナイフと1センチ程の刃が出るやつとハサミだな。

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:18:03.71 ID:I7JtTNGG0.net
態度が悪かったんじゃないかな

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:18:05.41 ID:py0i07HW0.net
一時停止ライン付近によく落ちてるよなw びっくりして捨てたのかな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:18:06.07 ID:xRacqMQr0.net
>>653
こうやって街中で持ち歩いて、職質うけて見つかると捕まる
まぁ普通の身なりしてれば職質うけないし、夜中にふらふら自転車で信号無視しなきゃ
いい話なんだけど

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:18:08.85 ID:icZBP4oZ0.net
>>633
携帯がダメなのであって所有はok
じゃないと包丁買って帰れないでしょ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:18:25.65 ID:83uy24Qe0.net
>>639は、このニュース記事に出てくる人は、真っ当な使い方をしてる人だろうが、
一応、警察は取り締まったほうがいいのではないか、ということね。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:18:27.35 ID:SPCNuqcy0.net
>>28
果物ナイフ持ち歩いててもアウトだからな。林檎や梨好きの果物好きには辛いな。

必ず林檎を持ち歩けばセーフかもしれんが

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:18:35.92 ID:m1OWCPD60.net
>>51
末期的だな飲食従事者なんてそんなもん

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:18:51.02 ID:ICUqZtVu0.net
でもこれは対警察マニュアルでもあれば未然に防げる話だよな
アキバで加藤の乱が起きたあと警察のオタク狩りがあったように、大事件の後では警察がメンツのために一時的に取締が厳しくなるってのを認識してればさ
春の交通安全キャンペーンみたいなものだよな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:19:01.19 ID:t5JhlAzl0.net
オマワリさん、善良な市民はしっかり仕事してくれることを歓迎することはあっても
文句を言う事はないから安心して仕事してくれ
むしろDQNを簡単に開放してしまうようなことがあったら
そっちの方が腹立つから

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:19:14.78 ID:MBijg++Z0.net
マイナスドライバーを1本持っていただけで現行犯逮捕
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1639180935/2

 未明に金沢市内の駐車場に停めた車中で警察の職務質問を受けた男性(71)。トランクの中からマイナスドライバー1本が発見され、現行犯逮捕された。なぜか――。

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:19:19.04 ID:xqZ374Fl0.net
しかし十徳ナイフやカッターナイフ、仕事用の工具なんかで捕まったなんて話昔からあるのに今更俺十徳ナイフ持ち歩いてる大丈夫なのか?とか言い出す人多くてびっくり

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:19:21.20 ID:6noJ0Ls80.net
>>1
スレタイだけで判断すると気の毒にとも思う。
でも少しちゃんと読んでみると職質の時点で信号無視してるんかいとツッコミも入れたくなる。
そして行間を読んでみると素直に大人しく職質に従っとけばここまで大きな話にならなかったんじゃないの?とも思えるし、警官にしても生真面目なヤツで融通が利かないのか若くて功を焦ったのかなとも思える。
しかし何にせよ刃渡り6.8だと本格的なヤツだから扱いは慎重にしなきゃいけないのは事実。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:19:23.59 ID:o6hRQoMM0.net
最近のはな15徳ナイフでペンチやら±ドライバーやら爪切りやら栓抜きやら缶詰開けやらヤスリやらノコギリやらついてんのよ
便利よ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:19:23.73 ID:UuMRtlV10.net
深夜勤なんで早朝チャリンコで帰るから年数回は防犯登録チェックで呼び止められるけど
丁寧な人ならどうぞどうぞってなるけど上から目線でおいコラみたいな奴だとこっちもなんだコラって言いたくなる

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:19:37.05 ID:zU54nLn30.net
コレでわかったろ、見つかっても刑務所に入る事などない、子供達はいじめられる前に携帯しなさい。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:19:40.34 ID:FgpkmbSH0.net
俺も釣りに毎週のように行くから
捌くためのナイフを車内に常備してるけど
警察に見られたらまずいのかな
銃刀法に抵触するのはわかってるんだけど
毎回家から出し入れするの面倒くさいのよ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:19:41.66 ID:D3Lby4tc0.net
持ってて駄目なら製造や販売を規制しろよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:19:54.59 ID:sxFok58H0.net
10年前か俺はキャンプに行く電車に乗る前にカバン漁られ逮捕されたわ。電車さえ乗ればセーフだったが、ブームの前でLEDランタンやメスキットとか「キャンプに行きます」は無視された。迷彩のジャケット着てたらカモにされるのはガチだわ。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:04.95 ID:9a/5I/3a0.net
マルチフックが役に立つ!

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:10.43 ID:qX9ldU+u0.net
>>566
ナイーブな人がいて微笑ましいねw

勧善懲悪時代劇とか大好きかな?
まあ今時そんな素直な人も珍しいから、汚れず擦れずに生きてください!

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:10.62 ID:ivVDLNkt0.net
>>211
現場の警察官はバカだから。

知ってる?
違反したときの罰金をコンビニ払いできない理由。俺は警察官に教えてもらったよ。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:15.86 ID:EFS4pL5G0.net
>コロナ下で仕入れ量が減り、仕事で使う機会は少なくなっていた。
>少量なら、結束バンドを手で切ることもできるためだ。

無理やりすぎるわ
ナイフで切ってもいいやんけ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:22.02 ID:xRacqMQr0.net
>>665
クラッシック、3㎝超えるぞ。保安は勿論通らない
ジェットセッターってブレードないのもいまは通らないらしいなw

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:23.59 ID:83uy24Qe0.net
>>648は、このニュース記事に出てくる人は、十徳ナイフを真っ当な使い方をしてる人だろうが、
一応、警察は取り締まったほうがいいのではないか、ということね。

そういう社会のほうが、良い社会になるのではないか、ということね。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:25.39 ID:XEHVNR7A0.net
津波被災地の災害ボランティアを狙った警視庁からの派遣警官が起こした職質事件は胸糞案件

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:29.41 ID:VwWr1oCw0.net
>>628
むしろ仕事に使いそうな刃物なら見逃されたかもしれない
十徳ナイフなんか仕事で使うわけないから完全に別の目的で所持してるのは明らかだし

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:31.89 ID:dmRuRGdi0.net
世の中ぶっそうになってきたから護身のために特殊警棒をカバンに入れているよ
こういう護身とかの正当な理由があれば罪にならないと聞いた
十徳ナイフも護身のためと言えば良かったんだよ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:39.33 ID:tpx5ovsH0.net
オマワリをスマホかなんかで撮影して
YouTubeにでも乗せろよ

どうせ横柄な態度なんだろ?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:48.35 ID:1SB+PI6j0.net
連中の股間の軽棒の方が危険という統計があるらしい💩

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:52.07 ID:t5JhlAzl0.net
仮にお巡りさんが職質した時に相手が拒否したら
それじゃ結構です。呼び止めてスイマセン
などと言ってすぐ解放するような仕事っぷりなら
そんなもん、税金払ってる真っ当な人達はキレるわな
仕事せーよとなるw
営業マンですらちょっと断られたぐらいで引き下がったりせんわw

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:57.36 ID:SPCNuqcy0.net
>>41
現場への移動中に腰につけてるツールバックにドライバー入れてるだけで捕まった人もいたな。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:20:57.88 ID:ICUqZtVu0.net
>>685
それ騙されてるぞ
二人組の良い警官悪い警官システムだ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:01.40 ID:C4YITPGg0.net
東京防災には自家用車をシェルターに使うとか、非常用品・非常食・救急箱等をトランクに常備するようにと書かれている

非常用品の中に「十徳ナイフ」救急箱には「ハサミ」が指定されてる

さてこれ、職質で見つかったら軽犯罪法に触れますか?
東京防災で推奨されてる事でも犯罪に成るなら
東京防災は犯罪助長する書籍に成るがw

───引用ここまで

引用元
うっかり積んでおくと逮捕の可能性あり!? 車に積んではいけない工具
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1640006964/21

705 ::2023/01/22(日) 12:21:01.57 ID:R6jlD1a80.net
>>687
ハサミにしとけ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:03.90 ID:umsBugkz0.net
https://i.imgur.com/FkUygIy.jpg

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:11.29 ID:jqTT3JUb0.net
ヤクザも出歩いてたらちゃんと職質されたりするの?

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:30.01 ID:1SB+PI6j0.net
>>699
あの手この手で嫌がらせくるからタチ悪いんだよ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:34.41 ID:83uy24Qe0.net
>>639は、このニュース記事に出てくる人は、十徳ナイフを真っ当な使い方をしてる人だろうが、
一応、警察は取り締まったほうがいいのではないか、ということね。

そういう社会のほうが、良い社会になるのではないか、ということね。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:38.91 ID:jEQaOE710.net
最近じゃ登山とかアウトドアでも十徳ナイフ持ち歩いてる奴いないしな
強度もダメダメだし職質怖いし何よりハサミとかの方が便利キッチンバサミは釣りに持って行く

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:40.39 ID:N1hfk39s0.net
>>1
じゅっとく、じゃなくてじっとくなんだよね
これは知ってますw

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:49.56 ID:ipO/AmDH0.net
十徳ナイフってヤンキーがもってたよね
ちょっと憧れてた

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:04.22 ID:SPCNuqcy0.net
>>53
間違いなく別件逮捕だよ。

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:11.17 ID:lxXm29/x0.net
>>628
鮮魚店なら仕事で使う包丁を家で研ぐために持ち帰っていたとかありそうだけど
十得を持ち歩くことに職務上合理性はないからなあ
信号無視する奴が悪いし、するなら警官がいないかくらい確認しろ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:11.30 ID:t5JhlAzl0.net
警察24時を見てたら
職質でゴネる奴は全員DQNだとわかる
職質でゴネるような奴はこの社会に必要ない連中w

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:30.25 ID:ccA39nSV0.net
>>661
大阪来たことないか? 信号守る歩行者自転車の方が稀だぞw
でもそんなボクら大阪人も出張や旅行で大阪以外に行くとちゃんと信号守るんだから不思議だよね

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:38.41 ID:RRQqK5Wu0.net
警察が因縁つけられたらどんな人でも逮捕されてしまう国だからな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:43.51 ID:ICUqZtVu0.net
>>715
やれやれテレビ脳大爆発かな

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:45.03 ID:ZV9MDPAo0.net
普通刃物を持ち歩くなら職質覚悟でしょ
まともな人間ならやらないし
そういう法律がある以上さっさと過料払って終わらせるのが一番早い

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:45.92 ID:LVjchFr50.net
>>694
ジェットセッター駄目なんだ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:06.73 ID:DcBytgOG0.net
>>712
バタフライナイフはわかるが十徳ナイフ持ち歩いてるヤンキーとかいるんか?

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:06.96 ID:SPCNuqcy0.net
>>57
弁護士はケースにいれて持ち運ぶのを推奨してたな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:12.96 ID:1SB+PI6j0.net
>>41
問題はなかったで終了よな
庶民が時間と金使って相手しても疲れるだけよ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:14.56 ID:t5JhlAzl0.net
犯罪者と予備軍と左翼がイライラしてて草

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:16.39 ID:ggKKfUxX0.net
常に仕事で使うから仕事にために持ち歩く必要があり所持してたならともかく
最近仕事で使わない上に、災害の対策のためってあやふやなもので所持して歩き回ってたんだから
今回の理由なら取り締まるべきだと思う

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:18.84 ID:c51Eky3c0.net
>>698
なるよ
そのまま交番行ってみろ
ただの紙切るハサミでもOUTだ
レシート付きの買った当日じゃない限り軽犯罪法違反
立件するかどうかは現場の毛絵札監視だい

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:23.09 ID:oDCo/w9N0.net
>>694
今現物を測ったら
33.5mmmmだったわ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:36.89 ID:py0i07HW0.net
藤岡、ヒロシとなくらいになれば何持ってても大丈夫なんだろうけど。

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:37.14 ID:XEHVNR7A0.net
>>713
じゃあ秋葉原で十徳ナイフ持ってて捕まった有名漫画家も別件逮捕かな
その別件がいまだに出ないんだけど

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:41.80 ID:vGUEKvbQ0.net
工具所持の男性に「深夜5時間」の取り調べ、東京都に賠償命令
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1646919072/

警視庁の警察官に違法な取り調べ・身体拘束をされたことで、精神的な苦痛を受けたとして、東京都内の工事業者、中野健太郎さんが国家賠償法に基づき、都に慰謝料などをもとめた訴訟で、東京地裁は3月10日、原告の請求を一部認めて、計22万円の支払いを命じた。

判決などによると、原告の中野さんは2019年2月4日午後9時25分ごろ、都内の路上で作業車を停めていたところ、警視庁・中野署の警察官に職務質問をされた。その際、車内から工具(ツールナイフやタクティカルペンなど)が見つかったことから、携帯の理由を聞かれたうえで中野署に任意同行した。

その後、中野さんは、正当な理由もなく工具を携帯していたとして、取り調べを受けて、鑑識資料の作成や、車内の写真撮影などの捜査をされた。中野署での捜査が終わって、自宅前に戻ったのは、翌午前5時ごろのことだった。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:48.59 ID:EcUgLhT/0.net
最近のお菓子ってコストカットなのか袋が綺麗に開かないから
ハサミは持ち歩きたいな。

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:51.18 ID:UELzhII90.net
>>715
純粋まっすぐ君だなあ

警察24時て、あれプロパガンダ番組だから
警察に都合の良い所しか出さんだろw

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:23:56.51 ID:m1OWCPD60.net
会社員だから社員証見せるで。
7寸出刃/8寸柳入れて運ぶのは業者に研ぎ依頼する時だけだがな。
あと他店応援の時。
素人は刃物持って歩くなよ。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:00.38 ID:t5JhlAzl0.net
警察24時は本当にいい番組
職質でゴネる奴でまともな奴いないって良くわかる
普通はゴネる理由ないもんなw

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:09.58 ID:umsBugkz0.net
>>712
ヤンキーはバタフライだろ
https://i.imgur.com/eT9n65z.jpg

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:18.48 ID:WT001T+B0.net
10特ナイフは良しにしてくれよ
アウトドヤやら釣りやら趣味だからいつでも持ってんだよ
せめて安心して持てるように許可制にしてくれ
さじ加減で逮捕されるんじゃ安心してモテないわ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:33.47 ID:l+6iZPpt0.net
魚屋が十得ナイフで仕事せんやろwww

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:45.53 ID:EcUgLhT/0.net
>>732
言いがかりそのものの職質とか放送してくれたらなあ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:51.80 ID:F1d7+p+x0.net
苦しい言い訳だな

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:53.01 ID:dmRuRGdi0.net
>>726
だったら護身のために何も持ち歩けなくなるよ
その方が危険じゃないか
こんなぶっそうな時代だし

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:24:59.91 ID:1SB+PI6j0.net
>>717
東中華コリアン列島

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:04.72 ID:aZmAviCQ0.net
>>687
ゴルフクラブや野球のバットを積んだままにしてて別日に捕まったみたいな話あるし
刃物はかなりリスク高いんじゃないの

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:05.40 ID:CApYfoCK0.net
>>705
ハサミも刃物だ
超能力にしておけが正解

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:12.33 ID:ICUqZtVu0.net
>>734
だんだんお前のことがかわいく見えてきたよ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:18.20 ID:ipO/AmDH0.net
>>735
え?赤いスイスの十字がはいったやつ持ってた
都会のヤンキーは気合が入ってたのな・・・

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:25.72 ID:EdJ+oTzI0.net
そんなことより俺俺詐欺早く撲滅せいや
遊んでんじゃねーぞ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:26.67 ID:zU54nLn30.net
質の悪い外国人を入れすぎなのと、馬鹿なガキを量産してるゆーちゅーば、と糞自己啓発で頭のおかしい奴が増えたせいで若干の治安悪化傾向にあるから、護身用に何か持っといた方がいいのは確かだ。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200