2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

十徳ナイフ携帯の鮮魚店主、職務質問きっかけに摘発…「仕事目的だった」と裁判で無罪主張 (大阪簡裁) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/01/22(日) 10:55:18.03 ID:j5OWizsB9.net
※読売新聞

十徳ナイフ携帯の鮮魚店主、職務質問きっかけに摘発…「仕事目的だった」と裁判で無罪主張
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230122-OYT1T50036/

2023/01/22 10:34

 仕事で使う十徳ナイフを持ち歩くのは犯罪にあたるのか――。軽犯罪法違反で略式起訴された大阪市に住む鮮魚店の男性経営者(47)が「仕事目的だった」として無罪を訴え、正式裁判で争っている。争点は所持に正当な理由があると言えるかどうか。検察側は「最近は仕事で使っていない」として科料9900円を求刑。判決は25日に大阪簡裁で言い渡される。(岸田藍)

職務質問

「ちょっといいですか」。2021年12月18日夜、経営者は大阪市福島区の路上で、大阪府警福島署員から呼び止められた。自転車で赤信号を無視して横断し、署員に職務質問された。


 肩掛けかばんの中身の確認を求められ、同意した。かばんのポケットには十徳ナイフ(刃渡り6・8センチ)が入っており、当初は「災害が起こった時に便利だと思い、持ち歩いていた」と説明。その後の取り調べでは「仕事や日常生活で使う」と訴えたが、22年3月、軽犯罪法違反(凶器携帯)の疑いで書類送検された。

 大阪区検は略式起訴し、大阪簡裁が科料9900円の略式命令を出した。受け入れれば、刑事手続きは終わるが、経営者は納得できず、弁護士と相談して、正式裁判で争うことを決めた。

仕入れ減

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:19.73 ID:HpcddrKI0.net
かたや90のおばあちゃんを撲殺したやつらは捕まえられない雑魚警察

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:23.55 ID:cxqJmnO70.net
>>205
オプションのちっこいドライバー入れるとこだからw

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:32.97 ID:dKddHGPJ0.net
>>197
日曜日で何で文句いわれなきゃならんのだ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:39.44 ID:ze8NGsK10.net
>>261
プラスはええのん?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:43.71 ID:QctQihtv0.net
>>102
悪法を利用して警察の威光で国民を脅かしてるようにしか見えないんだが

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:44.27 ID:bT+XzXnr0.net
>>18
すぐに取り出せない状態(厳重な梱包など)なら法的にセーフ。
警察の取り締まりでは持ち歩いた時点でアウトだが、
「正当な理由」を証明できたら起訴されても問題はない。

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:44.80 ID:FXAImKgi0.net
一般人には十徳ナイフが必要になる時なんてないだろ
そんなやつはマクガイバーくらいだ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:47.17 ID:5fzFkbyA0.net
>>244
十徳ナイフを使った殺傷事件あるの?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:47.69 ID:SzZPkxDJ0.net
ストーキングを訴えてもボディガードしてくれないのに、こういう護衛道具を持っているとしょっぴく腐った団体。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:56.93 ID:Kp3AGEDY0.net
災害用とか仕事とか言い分が変わるのは怪しいわな

仕事用ならハサミで良いだろうし、災害用に十徳ナイフってw災害舐めてんのかw

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:03.33 ID:E1wrySVV0.net
だから持ち歩くならクボタンにしとけと

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:07.18 ID:Drd+bn+E0.net
>>265
警察のお気持ち次第

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:09.86 ID:j7fHryKI0.net
赤信号無視は見逃し?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:11.08 ID:M06S2Ieg0.net
十特ナイフも刃渡何cm以下ならセーフってなかったっけ?
あと刃を開いた時にロックされるかどうかも関係してなかったかな?

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:13.59 ID:n/sSlgsI0.net
信号無視するやつがナイフ持ってた
単純に怪しいでしょ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:46.12 ID:QctQihtv0.net
だいたい違法だって言うなら売ってる側取り締まれよって話だろ
なんで買った方にだけ責任押し付けるのよ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:49.83 ID:D+N1sHCM0.net
十徳ナイフという名称が良くない。
サバイバルグッズとか言いかえましょう。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:51.11 ID:VeSkd4PW0.net
>>280
そりゃそうだ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:52.51 ID:1kUwEGZt0.net
>>263
おかげでナイフ雑誌が軒並み無くなった。
今じゃダガーナイフとか所持も禁止だからな。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:55.03 ID:+cBbuskZ0.net
シャープペンでも武器になるから
常時2、3本胸ポケットに刺しとけ
これで身を守る事もできる
できるだけペン先の固い物が良い

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:55.75 ID:eeVmrRxK0.net
>>232
異世界転生された時に、金に変えるのには使えるらしい
https://imgur.com/WC4R0tS
(老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます)

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:02.80 ID:5fzFkbyA0.net
>>279
ドライバーでも逮捕
基地外政府だよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:06.20 ID:ZGtpW+aY0.net
>>214
おまえみたいな猿並みの脳みそしかないやつにはちょっと難しかったかw

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:14.52 ID:VJ8UFjUN0.net
被災後のゴミ処理でも逮捕されるからな
どうやってゴミ処理しろと

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:38.77 ID:iQTkhwiO0.net
十徳ナイフは災害時のために家族の人数分用意してるが持ち歩くと危ないのか…
まあ小さいやつだから刃渡りそんなないけど

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:42.18 ID:1l1xUOLi0.net
これだと、包丁を買いに行ったら帰りに捕まるやん 

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:45.36 ID:xMxEs7QO0.net
>仕事で使う機会は少なくなっていた。少量なら、結束バンドを手で切ることもできる

結束バンドを手で切る?
検察、バカじゃないの?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:53.85 ID:Ts8gdyTE0.net
融通が効かない日本

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:59.16 ID:j7fHryKI0.net
>>236
いま厳しいよ。

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:13.74 ID:Drd+bn+E0.net
>>279
刃渡り5.5センチ以下ってのは書いてあるんだけど、他の条文に「正当な理由なく刃物を持ち歩くとダメよ」と書いてあるのでそこで引っかかる。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:19.31 ID:/zCBJHnt0.net
ソムリエだがソムリエナイフも持ち歩いてたらアウトなんか?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:20.06 ID:Ckovu3ZZ0.net
>>2
マイナスドライバーと六角レンチが便利で普通に使ってます
こーいうマルチツールはポケットに入れても服が傷つかないのがいい

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:25.37 ID:8xzRaqFN0.net
自転車用のこんなの携帯してるけど
ナイフがあるかないかだけの話やん
これは頭くるわな

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:39.86 ID:qX9ldU+u0.net
>>223
銃刀法と軽犯罪法は別
銃刀法違反なら争う余地も無かったろ

軽犯罪法の場合は銃刀法に引っかからない物を取り締まってるんだよ
刃渡りの短いナイフも工作用カッターもこっちだな

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:42.41 ID:3S792Rj00.net
>>252

軽犯罪法に違反と言うのは、明確に目的なしに持って居た場合。
家は大学生の餓鬼に持たせていて、警察の職質で十徳持って居て
電話掛かってきたが、警察と電話で数時間話して無罪放免された。

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:46.67 ID:y54wG4RO0.net
>>34
10徳ナイフで鮪解体か
相当の手練だな

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:53.03 ID:U46kYohz0.net
>>266
目の前で自転車乗って赤信号渡ってたら捕まえれたと思うぞ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:54.40 ID:GQiO1QJx0.net
こんな事で逮捕するのか
珍走団とかはほったらかしのくせに

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:01.08 ID:WT001T+B0.net
樹徳ナイフだめなの?
災害時に便利だから持ち歩きたいけどダメなの?
いつ起こるかわからないだから常に持っときたいけどダメなの?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:01.82 ID:Ve1xysWV0.net
>>286
そいつは家に戻ってから持ってきてるだろw

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:03.78 ID:aYIwmNZz0.net
>>2
何かと便利でしょ
カッターナイフなら車に積んだままだわ
ちょっとした紐切るとか何かと使うんだよね

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:10.23 ID:eeVmrRxK0.net
>>291
正当な理由があるからok
梱包解いてるとダメですね
家に帰ってから開けましょう

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:10.79 ID:aFQNBLGo0.net
>>2
スパイク付きのヤツは意外と役立つ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:10.80 ID:1kUwEGZt0.net
>>290
だから緊急時には正当な理由に当たる。
普段持ち歩いてたら正当な理由に当たらない。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:13.82 ID:c9JRv4Hc0.net
刃渡り6.8cmのもんはそうそう使わんよ
魚捌くのにでもつかうのか?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:15.93 ID:us9cGxx40.net
>>269
プラスは問題ないよ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:16.87 ID:UIzY9IuH0.net
いま筆箱に肥後守入れてたらアウトなんかね
ロック機構とか無いけど

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:19.24 ID:xclj3Nh90.net
ストーカーに殺されると相談しても対処しないとかね
本当にヤバい状況になってるのをもっとどうにかしたらいいのに。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:27.67 ID:SCunTyqR0.net
正当な理由も無く拳銃携帯してるパチンコップ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:33.15 ID:DnVeISl10.net
>>228
交通違反も赤切符で前科持ちだよ。科料なんて、判例少ないし実質行政違反みたいなもんだろ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:34.36 ID:vbktdq0G0.net
>>251
軽微な違反で払うのは罰金じゃなく反則金

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:39.14 ID:qX9ldU+u0.net
>>186
東京防災には入れとけと書いてあるww
一緒に入れといてお巡りに見せてやったら?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:46.41 ID:QctQihtv0.net
大体こんなゴミ法律作ったのどの政権だよ
自民か?政権交代時の民主か?
頭おかしすぎて反吐が出るわ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:49.04 ID:ze8NGsK10.net
>>311
わけわからんw
ありがと!

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:02.67 ID:ZGtpW+aY0.net
>>270
それはおまえが悪人だから

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:08.89 ID:4gqq3DEP0.net
>>292
是非法廷でやっていただきましょう

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:12.92 ID:WRuBuq0n0.net
>>304
震災に備えろと言うくせに備えたら捕まる

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:13.78 ID:Drd+bn+E0.net
>>312
すぐに取り出せないならセーフじゃない?
それでアウトだとカッターとかもアウトになっちまう

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:24.23 ID:QctQihtv0.net
>>320
小学生かよ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:39.04 ID:bcU5/EjE0.net
十徳ナイフでプロは魚を捌かないし
強盗や恐喝もできないだろ
目的は空き巣か車上狙いだな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:40.88 ID:iQTkhwiO0.net
>>309
さすがに持ち歩いてはいないけど意識してなかったから気を付けるわ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:41.54 ID:MBT9Rkdx0.net
握り拳作って目の前に突き出してやれ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:42.66 ID:U46kYohz0.net
>>273
何で無いと思うんだ?
ググって見ろ普通にある

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:44.87 ID:eeVmrRxK0.net
>>317
防災袋は持ち歩かないからok

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:47.50 ID:h+qIMyid0.net
10徳ナイフてフォークとかハサミとか付いてる奴やろ?あんなんで捕まるんかw

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:47.77 ID:UIzY9IuH0.net
>>319
そりゃ街中でディバイディングドライバーぁ!!とかされたら迷惑やし

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:49.42 ID:mlZokrx70.net
こんなんで逮捕とか警察官の名前公表しろや
他に逮捕する奴たくさんおるやろ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:52.36 ID:p2TmIlya0.net
しかし寒いな
お前らもそんな格好で寒いだろ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:53.78 ID:QcvclDtm0.net
>>188
> >>2
> 知らないけどどうして販売が許されてるの?

携帯ツールとして便利だが法律上は家に置いとけ、な扱い。

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:55.33 ID:rujLvLaE0.net
仕事で使わないやろ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:01.48 ID:+cBbuskZ0.net
海岸で水着のねーちゃん写真に撮る→逮捕
望遠レンズで女幼児写真に撮る→逮捕
車にマイナスドライバー発見→逮捕
十徳ナイフ持ち歩いてる→逮捕

キチガイ政府、キチガイ警察
どこのファシズム国家だよ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:01.80 ID:jlLrZFQ10.net
>>316
青紙が反則金?

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:02.11 ID:oh4C2z0o0.net
>>319
そりゃ街中でディバイディングドライバーぁ!!とかされたら迷惑やし

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:04.89 ID:VcKWjH/H0.net
警察は一人相手に時間を使いすぎたので送検しないといけなくなった、問題は検察がもっとバカだから事案検索でもして有罪になってるからいけると略式起訴した。
交通違反とか条例、軽犯罪は司法試験どころか法学部でてるかも怪しい事務官が代行している
奴らは数をこなすのが仕事だから平気で嘘をつく

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:05.61 ID:aFQNBLGo0.net
>>309
普段から万が一の時のために十徳ナイフ持ってなきゃ意味ないじゃん!

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:21.16 ID:V6Xe2FxS0.net
キャンプなどに使いたいが街中で持っていたらアウトか
街中で10特ナイフとか100%必要ないしな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:25.88 ID:+O4ZJ4P30.net
そもそも職質される時点で怪しまれているんだから
そいつが刃物持ってたらもうアウトだろうな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:31.06 ID:q1wms8Jp0.net
十徳ナイフに殺傷能力ないだろ
なんでこんな馬鹿な規制を許してるんだ俺らは。

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:34.95 ID:x2ssap/N0.net
>>197
お前アホやろ。

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:39.71 ID:AgkzGX0D0.net
こんなんだから女性を助けられないんだよ
警察が四六時中守ってやれよ
相手は刃物持っててこっちはジョーカー相手に素手で戦えと?間抜け死ねよ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:39.84 ID:QdhggHhR0.net
医療用のハサミは刃先が短いわりに全長が長い
車のなかに包帯とセットでおいておくのがおすすめ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:40.18 ID:Eivj1fjv0.net
カッターナイフでも摘発されてとかあったよね
あとは野球のバット
グローブと一緒なら野球やってるんだね終わるけどバットだけだと不審がられるとか

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:42.58 ID:smy0ELaq0.net
ケースに入れてたらいいんじゃないのか
あれは新幹線に乗るときか

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:52.94 ID:uHm1+ATw0.net
中国軍が攻め込みやすいように通り魔事件を利用して反日パヨクが作った法律

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:54.64 ID:gedsW+1i0.net
十徳を仕事目的は難しいんじゃねえかな?

この年代だと十徳とか小中学生のころから持ち歩いてても普通だし
何で捕まるんだって思っただろうさ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:57.65 ID:cm+w0XhG0.net
>>263
あれも繁華街のみダメであとはどうでもいいぐらいの扱いでええと思うけどな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:36:12.00 ID:alXdV/KX0.net
https://imageengine.victorinox.com/mediahub/33685/640Wx560H/SAK_1_3703__S1.jpg
こういうのでしょ
ツーリング行くときや
山歩きに持って出てるわ
バレたら怒られるのか

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:36:13.15 ID:5MghgLd70.net
昔市場で働いてたときに、牛刀を車に積んでて摘発された人を警察にお迎えに行った思いで。

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:36:14.26 ID:4MBMV+YD0.net
何で赤信号で横断してるコイツをお前らが擁護してるのかわからん
しかも供述コロコロ変えてるし

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:36:20.49 ID:yU0gqdFT0.net
田舎の自衛隊って迷彩服着て迷彩のリュックサックからってスクーターとかで通勤してるよな
あいつらナイフとか持ってるんじゃないの?
怖いんだが

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:36:49.90 ID:U46kYohz0.net
>>317
防災袋に入れてたら文句言われないんじゃね?

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:36:50.93 ID:y54wG4RO0.net
>>18
前にサバイバルナイフを車に入れている時に検問引っかかったけど、
他にもキャンプ用具たくさん積んでいたのと、飲酒メインの検問だった事もあってか、ちょっとお説教されて見逃してもらえた。
警察官の裁量もあるのかもね

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:36:54.29 ID:2C01RSwf0.net
十徳ナイフとは、ナイフの刃以外に、ドライバー・はさみ・やすり・のこぎりなど様々な機能が付いている折りたたみ式ナイフです。ワインオープナーや栓抜き・缶切り

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:37:14.85 ID:+cBbuskZ0.net
女が護身用に持っててもアカンの?
女が持ってても護身用か犯罪用か
解らんぞ
最近おかしな女多いからな

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:37:15.31 ID:ZPUKI4Jm0.net
>>2
服のほつれに気づいて切る
購入したタグを外す
ダンボール開け
サカムケ処理
テープ切るとき
缶詰食べるとき
瓶開けるとき
ラベル剥がすとき

めちゃめちゃ役に立つ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:37:18.89 ID:h8goIe6n0.net
>>336
確かに。それぐらいなら立憲共産党なら逮捕されない。
みんなで立憲共産党に投票しよう。

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:37:29.42 ID:3S792Rj00.net
  
実際出先で大災害に遭って、脱出しなければならない場合とか、
素手ではどうにもならなくても、十徳が有れば助かる可能性は
あるかも知れないし、この程度の物は持ち歩けるようにするべきだろ。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:37:43.91 ID:60oR3a4r0.net
マイナスドライバー車に積んでるだけで捕まる時代

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:37:50.15 ID:qX9ldU+u0.net
>>181
金属製のボールペンなら人も殺せるだろ
銃刀法はともかく、軽犯罪法はちょっと現実離れしてるw

解釈しだいで好きに引っ張れる
厳密に運用したら住人の大半は犯罪者だww

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:38:41.59 ID:gedsW+1i0.net
ドライバーや千枚どおしやハサミでも
余裕で捕まるからな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200