2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

十徳ナイフ携帯の鮮魚店主、職務質問きっかけに摘発…「仕事目的だった」と裁判で無罪主張 (大阪簡裁) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/01/22(日) 10:55:18.03 ID:j5OWizsB9.net
※読売新聞

十徳ナイフ携帯の鮮魚店主、職務質問きっかけに摘発…「仕事目的だった」と裁判で無罪主張
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230122-OYT1T50036/

2023/01/22 10:34

 仕事で使う十徳ナイフを持ち歩くのは犯罪にあたるのか――。軽犯罪法違反で略式起訴された大阪市に住む鮮魚店の男性経営者(47)が「仕事目的だった」として無罪を訴え、正式裁判で争っている。争点は所持に正当な理由があると言えるかどうか。検察側は「最近は仕事で使っていない」として科料9900円を求刑。判決は25日に大阪簡裁で言い渡される。(岸田藍)

職務質問

「ちょっといいですか」。2021年12月18日夜、経営者は大阪市福島区の路上で、大阪府警福島署員から呼び止められた。自転車で赤信号を無視して横断し、署員に職務質問された。


 肩掛けかばんの中身の確認を求められ、同意した。かばんのポケットには十徳ナイフ(刃渡り6・8センチ)が入っており、当初は「災害が起こった時に便利だと思い、持ち歩いていた」と説明。その後の取り調べでは「仕事や日常生活で使う」と訴えたが、22年3月、軽犯罪法違反(凶器携帯)の疑いで書類送検された。

 大阪区検は略式起訴し、大阪簡裁が科料9900円の略式命令を出した。受け入れれば、刑事手続きは終わるが、経営者は納得できず、弁護士と相談して、正式裁判で争うことを決めた。

仕入れ減

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:25:52.75 ID:5fzFkbyA0.net
非民主的壺国家
壺は麻薬ガンガン持ち込んでも摘発しないんだろ?
バカだよ自民党

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:25:58.20 ID:6AxOHDyd0.net
>>191
でもほらS&Bの赤缶は開けられるじゃない

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:00.66 ID:Dcz6DfD10.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回接種した人は軽症の深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。コロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:03.95 ID:KJS2vql00.net
十徳ナイフなんて痛い中学生男子しか持ち歩いてないだろ。
あとはキャンプ用とか。

プロは実用性を考えて専用ツールを使うよ。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:04.14 ID:WrYP/K240.net
>>197
警衛明け休務とか色々あるからな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:16.41 ID:oa+S+GmO0.net
梱包してるテープとか紐を切るとき使えるから便利だけど
持ち歩きはしないかな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:20.39 ID:QqvliD190.net
これと同じように罰金刑が不服で裁判に持ち込んだとあるYouTuberが、裁判するために弁護士が供述調書を取り寄せたら、供述が捏造されてたのが発覚したことあったな
お前らもいつどんな事で犯罪者に仕立て上げられるか分からんぞ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:29.57 ID:h8Nns70V0.net
まず信号無視で赤キップからだろ
自転車だからって甘やかすな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:31.16 ID:S19wR1zy0.net
>>2
男の子のロマンが満たされる

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:34.07 ID:gUm7LvR00.net
いやぁ~~
ヤルつもりだったんだと思うよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:35.91 ID:j5MOP+qu0.net
>>227
テレショップの今ならもう一台サービスと同じだろな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:44.84 ID:j/LDpPuP0.net
>>230
往来や外出先ではなかなか開けん

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:47.87 ID:3S792Rj00.net
>>2

レザーマンのチタン持って居るけどほんと便利だよ。
良く使うのはペンチとナイフとハサミとドライバーかね。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:54.59 ID:5fzFkbyA0.net
>>146
壺国家では犯罪
自民党を解体しないと日本国民がヤバい

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:10.00 ID:uxvTOpOe0.net
>>226
そのハンマーで人殺せますよね?(専用品は除く)

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:14.99 ID:U46kYohz0.net
>>130
十分人を殺せる形をしてるだろ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:16.73 ID:cm+w0XhG0.net
>>202
両刃は加藤の乱からやな

取締強化のきっかけは他にもバタフライナイフが問題視されたとかもあったな

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:24.04 ID:Lyjne3u50.net
職質されるような事してたんだろ?

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:43.62 ID:uxvTOpOe0.net
>>246
自転車で赤信号無視たからねえ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:46.66 ID:AUQa5aWs0.net
言い訳コロコロだからダメだな

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:53.92 ID:JuRQ74v50.net
収入の低さを問題にしているのではない、ドルや物価が上昇してるいのに収入は変わらんと国民は疲弊すると言っているのだよ by クワトロ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:02.17 ID:Im/scdYc0.net
警官の点数稼ぎにつきあう理由がない

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:04.49 ID:TIqoNK7Z0.net
>>235
交通違反の罰金って払った時点で前科持ちになっちゃうの?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:05.98 ID:eeVmrRxK0.net
>>208
6cm以上は銃刀法違反
6cm未満は軽犯罪法違反

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:13.14 ID:CstOnbns0.net
ごめん、自転車だったかw

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:14.57 ID:1kUwEGZt0.net
>>235
供述書って最後に読み聞かせて相手にサインと印鑑貰うんだぜ?
その時点で認めてるってなるんだから捏造はねーよ。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:21.12 ID:t9Aee5XV0.net
どうせ防衛用に持ってたって全てのものが武器になるんでしょ
何ならいいのスマホ?

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:29.74 ID:1e6GkWQQ0.net
職務質問

「あなたはサタンですか?」
「サタンを信じます!」
「いってよし!」

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:39.05 ID:vx9pHBcD0.net
ちょっとデカいな。。俺も昔小さいの持ち歩いてたけど、ニュース見て持ち歩かなくなったよ。。何かと無茶苦茶便利だったけどね、特にハサミが

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:40.49 ID:Drd+bn+E0.net
刃渡が短いからと安心してても銃刀法の「正当な理由なく」ってのに引っかかるから要注意。
それはそれとしてビクトリノックスのノコギリが付いてるやつ欲しい。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:43.41 ID:n6OByCWy0.net
>>10
態度で変わるわけねぇだろ
ナイフなんか持ってりゃ犯罪なるの当たり前

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:44.85 ID:qX9ldU+u0.net
>>148
ちょっと違う
銃刀法と軽犯罪法は持ち歩きの規定が異なる

軽犯罪法では隠し持つことが罪に成るので、見えるところにあればセーフ
銃刀法で規制される物では、むき出しではアウト
梱包してバッグやケースに入れる

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:51.25 ID:us9cGxx40.net
車の中にマイナスドライバーはアウトだからな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:02.54 ID:K5irUuzj0.net
この人は仕事中に職質されたの?

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:04.01 ID:j5MOP+qu0.net
>>245
流石にランボーナイフは駄目だよな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:08.16 ID:KJ1ml5kD0.net
ウザいよね。パチンコップって。

十徳ナイフの刃をグラインダーで5.9センチに削り落とすサービスでもやるか。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:16.90 ID:smy0ELaq0.net
わしビクトリノックスのやつをカバンに入れっぱなしなんだがダメなのか

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:19.73 ID:HpcddrKI0.net
かたや90のおばあちゃんを撲殺したやつらは捕まえられない雑魚警察

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:23.55 ID:cxqJmnO70.net
>>205
オプションのちっこいドライバー入れるとこだからw

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:32.97 ID:dKddHGPJ0.net
>>197
日曜日で何で文句いわれなきゃならんのだ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:39.44 ID:ze8NGsK10.net
>>261
プラスはええのん?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:43.71 ID:QctQihtv0.net
>>102
悪法を利用して警察の威光で国民を脅かしてるようにしか見えないんだが

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:44.27 ID:bT+XzXnr0.net
>>18
すぐに取り出せない状態(厳重な梱包など)なら法的にセーフ。
警察の取り締まりでは持ち歩いた時点でアウトだが、
「正当な理由」を証明できたら起訴されても問題はない。

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:44.80 ID:FXAImKgi0.net
一般人には十徳ナイフが必要になる時なんてないだろ
そんなやつはマクガイバーくらいだ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:47.17 ID:5fzFkbyA0.net
>>244
十徳ナイフを使った殺傷事件あるの?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:47.69 ID:SzZPkxDJ0.net
ストーキングを訴えてもボディガードしてくれないのに、こういう護衛道具を持っているとしょっぴく腐った団体。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:56.93 ID:Kp3AGEDY0.net
災害用とか仕事とか言い分が変わるのは怪しいわな

仕事用ならハサミで良いだろうし、災害用に十徳ナイフってw災害舐めてんのかw

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:03.33 ID:E1wrySVV0.net
だから持ち歩くならクボタンにしとけと

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:07.18 ID:Drd+bn+E0.net
>>265
警察のお気持ち次第

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:09.86 ID:j7fHryKI0.net
赤信号無視は見逃し?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:11.08 ID:M06S2Ieg0.net
十特ナイフも刃渡何cm以下ならセーフってなかったっけ?
あと刃を開いた時にロックされるかどうかも関係してなかったかな?

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:13.59 ID:n/sSlgsI0.net
信号無視するやつがナイフ持ってた
単純に怪しいでしょ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:46.12 ID:QctQihtv0.net
だいたい違法だって言うなら売ってる側取り締まれよって話だろ
なんで買った方にだけ責任押し付けるのよ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:49.83 ID:D+N1sHCM0.net
十徳ナイフという名称が良くない。
サバイバルグッズとか言いかえましょう。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:51.11 ID:VeSkd4PW0.net
>>280
そりゃそうだ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:52.51 ID:1kUwEGZt0.net
>>263
おかげでナイフ雑誌が軒並み無くなった。
今じゃダガーナイフとか所持も禁止だからな。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:55.03 ID:+cBbuskZ0.net
シャープペンでも武器になるから
常時2、3本胸ポケットに刺しとけ
これで身を守る事もできる
できるだけペン先の固い物が良い

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:55.75 ID:eeVmrRxK0.net
>>232
異世界転生された時に、金に変えるのには使えるらしい
https://imgur.com/WC4R0tS
(老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます)

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:02.80 ID:5fzFkbyA0.net
>>279
ドライバーでも逮捕
基地外政府だよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:06.20 ID:ZGtpW+aY0.net
>>214
おまえみたいな猿並みの脳みそしかないやつにはちょっと難しかったかw

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:14.52 ID:VJ8UFjUN0.net
被災後のゴミ処理でも逮捕されるからな
どうやってゴミ処理しろと

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:38.77 ID:iQTkhwiO0.net
十徳ナイフは災害時のために家族の人数分用意してるが持ち歩くと危ないのか…
まあ小さいやつだから刃渡りそんなないけど

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:42.18 ID:1l1xUOLi0.net
これだと、包丁を買いに行ったら帰りに捕まるやん 

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:45.36 ID:xMxEs7QO0.net
>仕事で使う機会は少なくなっていた。少量なら、結束バンドを手で切ることもできる

結束バンドを手で切る?
検察、バカじゃないの?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:53.85 ID:Ts8gdyTE0.net
融通が効かない日本

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:59.16 ID:j7fHryKI0.net
>>236
いま厳しいよ。

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:13.74 ID:Drd+bn+E0.net
>>279
刃渡り5.5センチ以下ってのは書いてあるんだけど、他の条文に「正当な理由なく刃物を持ち歩くとダメよ」と書いてあるのでそこで引っかかる。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:19.31 ID:/zCBJHnt0.net
ソムリエだがソムリエナイフも持ち歩いてたらアウトなんか?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:20.06 ID:Ckovu3ZZ0.net
>>2
マイナスドライバーと六角レンチが便利で普通に使ってます
こーいうマルチツールはポケットに入れても服が傷つかないのがいい

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:25.37 ID:8xzRaqFN0.net
自転車用のこんなの携帯してるけど
ナイフがあるかないかだけの話やん
これは頭くるわな

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:39.86 ID:qX9ldU+u0.net
>>223
銃刀法と軽犯罪法は別
銃刀法違反なら争う余地も無かったろ

軽犯罪法の場合は銃刀法に引っかからない物を取り締まってるんだよ
刃渡りの短いナイフも工作用カッターもこっちだな

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:42.41 ID:3S792Rj00.net
>>252

軽犯罪法に違反と言うのは、明確に目的なしに持って居た場合。
家は大学生の餓鬼に持たせていて、警察の職質で十徳持って居て
電話掛かってきたが、警察と電話で数時間話して無罪放免された。

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:46.67 ID:y54wG4RO0.net
>>34
10徳ナイフで鮪解体か
相当の手練だな

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:53.03 ID:U46kYohz0.net
>>266
目の前で自転車乗って赤信号渡ってたら捕まえれたと思うぞ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:54.40 ID:GQiO1QJx0.net
こんな事で逮捕するのか
珍走団とかはほったらかしのくせに

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:01.08 ID:WT001T+B0.net
樹徳ナイフだめなの?
災害時に便利だから持ち歩きたいけどダメなの?
いつ起こるかわからないだから常に持っときたいけどダメなの?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:01.82 ID:Ve1xysWV0.net
>>286
そいつは家に戻ってから持ってきてるだろw

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:03.78 ID:aYIwmNZz0.net
>>2
何かと便利でしょ
カッターナイフなら車に積んだままだわ
ちょっとした紐切るとか何かと使うんだよね

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:10.23 ID:eeVmrRxK0.net
>>291
正当な理由があるからok
梱包解いてるとダメですね
家に帰ってから開けましょう

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:10.79 ID:aFQNBLGo0.net
>>2
スパイク付きのヤツは意外と役立つ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:10.80 ID:1kUwEGZt0.net
>>290
だから緊急時には正当な理由に当たる。
普段持ち歩いてたら正当な理由に当たらない。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:13.82 ID:c9JRv4Hc0.net
刃渡り6.8cmのもんはそうそう使わんよ
魚捌くのにでもつかうのか?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:15.93 ID:us9cGxx40.net
>>269
プラスは問題ないよ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:16.87 ID:UIzY9IuH0.net
いま筆箱に肥後守入れてたらアウトなんかね
ロック機構とか無いけど

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:19.24 ID:xclj3Nh90.net
ストーカーに殺されると相談しても対処しないとかね
本当にヤバい状況になってるのをもっとどうにかしたらいいのに。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:27.67 ID:SCunTyqR0.net
正当な理由も無く拳銃携帯してるパチンコップ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:33.15 ID:DnVeISl10.net
>>228
交通違反も赤切符で前科持ちだよ。科料なんて、判例少ないし実質行政違反みたいなもんだろ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:34.36 ID:vbktdq0G0.net
>>251
軽微な違反で払うのは罰金じゃなく反則金

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:39.14 ID:qX9ldU+u0.net
>>186
東京防災には入れとけと書いてあるww
一緒に入れといてお巡りに見せてやったら?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:46.41 ID:QctQihtv0.net
大体こんなゴミ法律作ったのどの政権だよ
自民か?政権交代時の民主か?
頭おかしすぎて反吐が出るわ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:49.04 ID:ze8NGsK10.net
>>311
わけわからんw
ありがと!

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:02.67 ID:ZGtpW+aY0.net
>>270
それはおまえが悪人だから

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:08.89 ID:4gqq3DEP0.net
>>292
是非法廷でやっていただきましょう

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:12.92 ID:WRuBuq0n0.net
>>304
震災に備えろと言うくせに備えたら捕まる

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:13.78 ID:Drd+bn+E0.net
>>312
すぐに取り出せないならセーフじゃない?
それでアウトだとカッターとかもアウトになっちまう

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:24.23 ID:QctQihtv0.net
>>320
小学生かよ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:39.04 ID:bcU5/EjE0.net
十徳ナイフでプロは魚を捌かないし
強盗や恐喝もできないだろ
目的は空き巣か車上狙いだな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:40.88 ID:iQTkhwiO0.net
>>309
さすがに持ち歩いてはいないけど意識してなかったから気を付けるわ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:41.54 ID:MBT9Rkdx0.net
握り拳作って目の前に突き出してやれ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:42.66 ID:U46kYohz0.net
>>273
何で無いと思うんだ?
ググって見ろ普通にある

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200