2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

十徳ナイフ携帯の鮮魚店主、職務質問きっかけに摘発…「仕事目的だった」と裁判で無罪主張 (大阪簡裁) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/01/22(日) 10:55:18.03 ID:j5OWizsB9.net
※読売新聞

十徳ナイフ携帯の鮮魚店主、職務質問きっかけに摘発…「仕事目的だった」と裁判で無罪主張
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230122-OYT1T50036/

2023/01/22 10:34

 仕事で使う十徳ナイフを持ち歩くのは犯罪にあたるのか――。軽犯罪法違反で略式起訴された大阪市に住む鮮魚店の男性経営者(47)が「仕事目的だった」として無罪を訴え、正式裁判で争っている。争点は所持に正当な理由があると言えるかどうか。検察側は「最近は仕事で使っていない」として科料9900円を求刑。判決は25日に大阪簡裁で言い渡される。(岸田藍)

職務質問

「ちょっといいですか」。2021年12月18日夜、経営者は大阪市福島区の路上で、大阪府警福島署員から呼び止められた。自転車で赤信号を無視して横断し、署員に職務質問された。


 肩掛けかばんの中身の確認を求められ、同意した。かばんのポケットには十徳ナイフ(刃渡り6・8センチ)が入っており、当初は「災害が起こった時に便利だと思い、持ち歩いていた」と説明。その後の取り調べでは「仕事や日常生活で使う」と訴えたが、22年3月、軽犯罪法違反(凶器携帯)の疑いで書類送検された。

 大阪区検は略式起訴し、大阪簡裁が科料9900円の略式命令を出した。受け入れれば、刑事手続きは終わるが、経営者は納得できず、弁護士と相談して、正式裁判で争うことを決めた。

仕入れ減

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:18:49.25 ID:nNVQoaNK0.net
十徳ナイフですら違法なのか
知らなかった

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:18:51.00 ID:614oGUek0.net
うーむ。十徳ナイフはさすがに道具として扱って欲しいわ。
悪さする気持ちでナイフ持ってる奴が十徳ナイフ持つかねぇww
もっと厳ついナイフ持つだろ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:18:57.83 ID:D0dglpUE0.net
>>41
板前で包丁研ぐために持ち帰ったら職務質問でアウトだったと証言してる人がここにいた
点数稼げりゃどうでもいいみたい
なんかルールがあって包丁をすぐ使えないように何重かに包んでおくとかしないといけない模様

>>62
量販店とか店舗入るなら怪しまれると思う
結束バンド切れるから
量販店にメーカーの制服っぽいの着て窃盗する人までいるらしい
派遣だらけだから見知らぬ店員だらけで気づかれないんだと

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:18:59.02 ID:oa+S+GmO0.net
>>150
バッドの方が実用性あるだろ
野球をして積みっぱなしにしてましたって言い訳もできるし

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:19:04.55 ID:BTNaDS9T0.net
>>160
それもアウトじゃないの?

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:19:04.74 ID:poKJSwAN0.net
こうやって石器時代人未満の能力になっていくのか

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:19:25.31 ID:eFlQJDck0.net
こんなどーでもいいことに警察のリソース割いてるアホ警察
さすが無能と言われる大阪府警

地場の893は見て見ぬフリ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:19:36.97 ID:eeVmrRxK0.net
>>149
あと、ナイフとかカッターじゃなくて
専用のシートベルトカッターはいいのかな。

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:19:37.88 ID:uxvTOpOe0.net
>>147
先端がそれぞれプラスとマイナスで差し替えて両方使えるタイプ(´・ω・`)

便利なので今の車に載せ替えてるから俺もアウトか

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:19:42.06 ID:DnVeISl10.net
9000円なんて払えよ。ワイは10万だったぞ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:19:49.26 ID:zNCJO6l+0.net
キャンプ行く時とかは持ってってええのよな?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:19:51.19 ID:IaKvp2fF0.net
市場で働いてるんだが、刃物も当然売ってるのよ。所が一般客が包丁買って歩いてる人に驚いて通報してしまってサスマタ持った警察が突入してきた事があったの思い出した笑

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:20:07.66 ID:VPPh8gda0.net
大阪で刃物を持ち歩くのってスマホを持ち歩くのと同じ感覚なんだろ?
ほんまにこはい処やでウェはっはっはー

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:20:12.36 ID:qX9ldU+u0.net
東京防災には非常持ち出し袋に十徳ナイフを入れとけと書いてあった

警視庁の防災関連サイトにも当初は書かれてたけど、削除されてるのなw
軽犯罪法違反に成るからな

救急箱に入れるハサミも先端が丸くないと、持ち歩けば軽犯罪法違反

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:20:20.87 ID:OwPREIxj0.net
さすがにキャンプ帰りとかだったら十徳ナイフ持ってても言い分通るかな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:20:34.52 ID:cm+w0XhG0.net
>>112
オウム真理教の事件の時にハサミやカッターの携帯で信者をしょっぴいたってのから感じが変わったような気がするわ
それまではアウトドア雑誌でナイフの携帯は違法になりかねない、そういう変な法律があるのはおかしい、ぐらいの扱いがされる程度の法律だった覚えがある

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:20:38.95 ID:W8PYPs8y0.net
先の尖った傘のほうがよっぽど凶器なのにな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:20:51.59 ID:Vz/WjGrS0.net
はじめから仕事で使うと説明して証明してればこうはならない
こいつは怪しすぎるんだよ証言もすぐ変えるし

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:20:53.06 ID:ISAG7FnK0.net
>>162
そりゃそうだろ
十徳ナイフなんて間に合わせ用途だわ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:20:54.72 ID:eanWYvwT0.net
有罪率99.9%の中世司法を舐めすぎてんな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:20:56.54 ID:ixs3zvTv0.net
店で包丁を買って家に帰るまでに
職質されたらアウトなのかい?

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:20:58.91 ID:eeVmrRxK0.net
>>159
いや、普段使いの車。「防災用持ち出し袋」とか書いてあっても中にあったらダメなんだろうなあ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:03.23 ID:n098TfKD0.net
朝鮮魚店主。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:13.62 ID:TV7qOHys0.net
>>2
知らないけどどうして販売が許されてるの?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:18.38 ID:HpcddrKI0.net
>>176
所ジョージもそんなんで通報するなよな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:18.80 ID:Gvf52ChQ0.net
自衛隊が強盗殺人する国なんだから
ナイフくらい持ってないと自分の身は守れないよ
理想は拳銃だけど

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:19.41 ID:4zIRltpz0.net
https://i.imgur.com/0Fe9Id4.jpg
こういうマルチツールプレートが
実際にネジやボルトを回すのに役に立ったためしがない

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:19.69 ID:0zm7kSVz0.net
>>119
と言うことは車に10徳置いとくのもアウトか

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:21.15 ID:/luXgCB00.net
警察官は馬鹿なので、万が一に備えて、シートベルトカッターを車内に備えてると、職質で

「なぜこんなものを置いてあるんだ」「車内においておく必要がない」

と言い始めるよ。

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:23.16 ID:N74CknBr0.net
リュックじゃない作業服狙えば高確率でポイントゲット

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:36.30 ID:uxvTOpOe0.net
>>182
赤信号無視しての警官に呼び止められたときの態度が悪かったのでは?と思うよね

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:49.47 ID:614oGUek0.net
>>179
いやー、鞄から十徳ナイフ出てきて
ああ!!これは!!!ってなる
警察の感覚が不思議だわwww

十徳ナイフやぞww

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:55.08 ID:3nWb37ut0.net
>>162
自衛隊が何でこんな時間に書き込めるの?
税金泥棒?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:56.15 ID:CstOnbns0.net
10個の機能を全て言える人はまずいない

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:59.11 ID:k+hs08IC0.net
こういうのはグレーゾーンでいいんだよ

昔オウムの信者を刃物所有でバンバン勾留した時あったけどああいう時に利用できるよう平時は“あってなきルール”としてキープしとけばいい

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:22:15.56 ID:IDXupQnd0.net
供述変えとるやん

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:22:23.49 ID:K7zxTdjP0.net
>>185
パッケージから出して帰る人は少なくないか?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:22:26.88 ID:j5MOP+qu0.net
>>180
今の規制はもっと後じゃね
サバイバルナイフ殺傷事件が原因で今の規制(刃渡り~、両刃)になったはず

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:22:36.02 ID:eeVmrRxK0.net
>>185
買って帰る途中なら大丈夫らしいから
包装は家に帰るまで開けちゃダメですね

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:22:39.21 ID:wTicfCnR0.net
十徳ナイフもバタフライナイフも結局同じだからしゃーないな
ガチガチに梱包して持ち運ぶしかないね

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:22:45.10 ID:21eVOuIc0.net
>>198
コルク抜くやつとか使ったことがない

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:22:45.50 ID:M06S2Ieg0.net
昔ビクトリノックスのレスキューツールを車に積んでたけど、あれもアウトなんだよな。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:22:46.21 ID:xclj3Nh90.net
警察に対する不信感はかなり大きくなった気がする
平等にやってるなら「仕方ない」と思えるけどそうじゃないわけだから。

飯塚の件だって社会的な批判が大きくなるまで逮捕されなかったし。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:23:00.45 ID:KKUp8tMr0.net
6cm以下のやつ持てばいいのに
散々言われてるのに知らんかったはないやろ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:23:10.94 ID:dhPdJV5C0.net
鮮魚店で十徳ナイフ持ってるの見た事あるか?ないだろそれが答えだ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:23:31.23 ID:j/LDpPuP0.net
しかし仕事で常時?十徳ナイフ持ち歩くってなんの仕事なんだと思うわな

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:23:44.32 ID:1kUwEGZt0.net
>>193
今のシートベルトカッターは運送屋が結束テープ切るのと同じ
刃が内側にしか無いのになってる。

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:24:10.76 ID:25aExmvS0.net
あなたの股間はマグナムですねと逮捕されそう

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:24:14.05 ID:+3xF9xJR0.net
鉛筆と一緒にカバンの中にカッターが入ってるけど、
これって問題ないよね?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:24:18.22 ID:cm+w0XhG0.net
>>116
握りコブシをつくれる手を持ってるのは禁止されてないから、貴方は殴り殺されても文句を言わないのかい?
それとも、殴られたくないから手を切り落とせと求めてたりするのかい?

何かを所持することと、それを使った行為とを分離して物事を考えられないのはちょっとあれだと思うぞ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:24:44.02 ID:oX2VOnsG0.net
>>214
ドラえもん:「え?」

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:24:44.74 ID:eanWYvwT0.net
基本、警察官は高卒だからな
バカが多いのは事実

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:24:45.84 ID:VcKWjH/H0.net
凶器にする目的で持ち歩いていたのなら所有権放棄に簡単に応じられるだろうけど、師匠や先輩にもらった道具とか、近いうちに使う斧やナタなんて捨てられないだろ明らかに法律と運用がおかしい。
半グレが新入りにカツアゲのやり方を教えているのと警察のやり方が変わらない
一般人の法律の無知を悪用している

治安を多少犠牲にしてでもやめさせるべき

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:24:45.86 ID:qX9ldU+u0.net
>>146
たいていダメだなww
現場の判断もあるから一概に言えないが
厳密にはアウトだ

裁縫や釣りに使う糸切り挟みもダメ
普通サイズのハサミは完璧にアウト
車載用ファーストエイドキットの折れ曲がって先端が丸くなった奴はセーフ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:24:46.36 ID:SOVnyTnn0.net
>>106
法律知ってる風に言っててじわじわくるわーこのレス

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:24:48.74 ID:JQU3ZCZh0.net
>>18
当たり前だろ
警官や自衛隊員が拳銃やスティンガーを手入れするから自宅に持ち帰るのと同じだからな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:25:02.13 ID:21eVOuIc0.net
>>213
職質されて見つかったらツッコまれるとは思う

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:25:04.16 ID:U52SzRjp0.net
包丁一本さらしに巻いて

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:25:11.93 ID:igildE8C0.net
>>2
普段は全く使うことないけど、何か困った時に使えるな程度で持ってたことあるわ
防災グッズの感覚で持ってたな
てか、十徳ナイフなんて刃渡り的に銃刀法違反になんのか?
その匙加減が本気で解らんわ
あれで人に危害をとか言い出したらボールペンやシャーペンでも何でも武器になると思うけどな…
くっそ切れ味悪いナイフだから、ダンボール開けるにしてもカッターナイフのがマシだし

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:25:18.61 ID:tCktKwvp0.net
言い訳がポンポン変わる時点で、ロマンで持ってたんだろ
せめて最初から仕事で持ってたと言ってれば

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:25:20.53 ID:BTNaDS9T0.net
>>218
どういうの?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:25:32.60 ID:CstOnbns0.net
シートベルトカッター機能と車の窓を割るためのハンマーもセットにしておけばセーフだったかな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:25:38.82 ID:eFlQJDck0.net
10徳ナイフはこんな小さな所に機能が詰まってるすごさをアピールするもので、現実には使い難い
無駄に重いしな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:25:48.69 ID:lGBbvE+j0.net
>>174
額の問題じゃねーよ間抜け野郎。
過料と交通違反の反則金と同じに考えてんの?
有罪判決が出たら、その時点で前科持ちになるから必死になってんだろこの魚屋はw

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:25:52.75 ID:5fzFkbyA0.net
非民主的壺国家
壺は麻薬ガンガン持ち込んでも摘発しないんだろ?
バカだよ自民党

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:25:58.20 ID:6AxOHDyd0.net
>>191
でもほらS&Bの赤缶は開けられるじゃない

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:00.66 ID:Dcz6DfD10.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回接種した人は軽症の深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。コロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:03.95 ID:KJS2vql00.net
十徳ナイフなんて痛い中学生男子しか持ち歩いてないだろ。
あとはキャンプ用とか。

プロは実用性を考えて専用ツールを使うよ。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:04.14 ID:WrYP/K240.net
>>197
警衛明け休務とか色々あるからな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:16.41 ID:oa+S+GmO0.net
梱包してるテープとか紐を切るとき使えるから便利だけど
持ち歩きはしないかな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:20.39 ID:QqvliD190.net
これと同じように罰金刑が不服で裁判に持ち込んだとあるYouTuberが、裁判するために弁護士が供述調書を取り寄せたら、供述が捏造されてたのが発覚したことあったな
お前らもいつどんな事で犯罪者に仕立て上げられるか分からんぞ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:29.57 ID:h8Nns70V0.net
まず信号無視で赤キップからだろ
自転車だからって甘やかすな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:31.16 ID:S19wR1zy0.net
>>2
男の子のロマンが満たされる

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:34.07 ID:gUm7LvR00.net
いやぁ~~
ヤルつもりだったんだと思うよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:35.91 ID:j5MOP+qu0.net
>>227
テレショップの今ならもう一台サービスと同じだろな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:44.84 ID:j/LDpPuP0.net
>>230
往来や外出先ではなかなか開けん

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:47.87 ID:3S792Rj00.net
>>2

レザーマンのチタン持って居るけどほんと便利だよ。
良く使うのはペンチとナイフとハサミとドライバーかね。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:54.59 ID:5fzFkbyA0.net
>>146
壺国家では犯罪
自民党を解体しないと日本国民がヤバい

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:10.00 ID:uxvTOpOe0.net
>>226
そのハンマーで人殺せますよね?(専用品は除く)

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:14.99 ID:U46kYohz0.net
>>130
十分人を殺せる形をしてるだろ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:16.73 ID:cm+w0XhG0.net
>>202
両刃は加藤の乱からやな

取締強化のきっかけは他にもバタフライナイフが問題視されたとかもあったな

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:24.04 ID:Lyjne3u50.net
職質されるような事してたんだろ?

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:43.62 ID:uxvTOpOe0.net
>>246
自転車で赤信号無視たからねえ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:46.66 ID:AUQa5aWs0.net
言い訳コロコロだからダメだな

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:53.92 ID:JuRQ74v50.net
収入の低さを問題にしているのではない、ドルや物価が上昇してるいのに収入は変わらんと国民は疲弊すると言っているのだよ by クワトロ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:02.17 ID:Im/scdYc0.net
警官の点数稼ぎにつきあう理由がない

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:04.49 ID:TIqoNK7Z0.net
>>235
交通違反の罰金って払った時点で前科持ちになっちゃうの?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:05.98 ID:eeVmrRxK0.net
>>208
6cm以上は銃刀法違反
6cm未満は軽犯罪法違反

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:13.14 ID:CstOnbns0.net
ごめん、自転車だったかw

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:14.57 ID:1kUwEGZt0.net
>>235
供述書って最後に読み聞かせて相手にサインと印鑑貰うんだぜ?
その時点で認めてるってなるんだから捏造はねーよ。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:21.12 ID:t9Aee5XV0.net
どうせ防衛用に持ってたって全てのものが武器になるんでしょ
何ならいいのスマホ?

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:29.74 ID:1e6GkWQQ0.net
職務質問

「あなたはサタンですか?」
「サタンを信じます!」
「いってよし!」

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:39.05 ID:vx9pHBcD0.net
ちょっとデカいな。。俺も昔小さいの持ち歩いてたけど、ニュース見て持ち歩かなくなったよ。。何かと無茶苦茶便利だったけどね、特にハサミが

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:40.49 ID:Drd+bn+E0.net
刃渡が短いからと安心してても銃刀法の「正当な理由なく」ってのに引っかかるから要注意。
それはそれとしてビクトリノックスのノコギリが付いてるやつ欲しい。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:43.41 ID:n6OByCWy0.net
>>10
態度で変わるわけねぇだろ
ナイフなんか持ってりゃ犯罪なるの当たり前

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:44.85 ID:qX9ldU+u0.net
>>148
ちょっと違う
銃刀法と軽犯罪法は持ち歩きの規定が異なる

軽犯罪法では隠し持つことが罪に成るので、見えるところにあればセーフ
銃刀法で規制される物では、むき出しではアウト
梱包してバッグやケースに入れる

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:51.25 ID:us9cGxx40.net
車の中にマイナスドライバーはアウトだからな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:02.54 ID:K5irUuzj0.net
この人は仕事中に職質されたの?

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:04.01 ID:j5MOP+qu0.net
>>245
流石にランボーナイフは駄目だよな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:08.16 ID:KJ1ml5kD0.net
ウザいよね。パチンコップって。

十徳ナイフの刃をグラインダーで5.9センチに削り落とすサービスでもやるか。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:16.90 ID:smy0ELaq0.net
わしビクトリノックスのやつをカバンに入れっぱなしなんだがダメなのか

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200