2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナとインフルエンザ同時流行】医療関係者が訴え「今からでも遅くない。両方のワクチン接種を」 [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/22(日) 10:02:34.28 ID:teTDG1W79.net
新型コロナウイルスの流行「第8波」が続く中、鹿児島県内では約3年ぶりにインフルエンザ流行発生注意報が発令された。

医療機関の発熱外来には患者が急増。コロナとインフル両方に感染する患者も確認された。県や医療関係者は「同時流行」の本格化に警戒を強めている。


奄美市の「むかいクリニック」は、正月明けから発熱外来だけで1日50人ほどに患者が増え、診療を一時制限せざるを得なかった。
若い世代を中心にインフルエンザが急増し、「あっという間にコロナを上回った」と向井奉文(ともゆき)院長(73)。

現状はコロナとインフルエンザの患者はほぼ同数。同時に感染した患者も2人診察した。
20代と30代で症状は重くなかったが、「高齢者が同時感染すると非常に怖い」と警戒。

「オミクロン株対応ワクチンを打っていれば高齢者でも症状が軽く、効果を実感している。
今からでも遅くないので、コロナとインフルエンザの両方のワクチンを接種してほしい」と訴える。

https://373news.com/_news/storyid/169458/#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:39:24.53 ID:MPLvHJji0.net
つかさインフルエンザワクチンは従来の不活化ワクチンだろ
コロナワクチンアンチも心理的抵抗なく打てるんじゃないの?

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:39:50.45 ID:TQABp9Xl0.net
ワクチン打ってないけどノーマスクでキャバクラとかフィリピンパブとか行ってるよ。ワクチン打ってもマスクして引きこもってる奴らってなんなんだろう?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:41:03.13 ID:mBK00Sl40.net
>>120
去年はまだ「密にならない」とかやってた
今年はみんな集会しまくってる

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:41:09.56 ID:TQABp9Xl0.net
>>119
注射は全く怖くないけど打ってないよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:41:11.99 ID:uZkjE/jF0.net
ファイザーは ワクチンを ふりまいた!
ワクシンは どくに おかされた!

ワクシンは どくに おかされている!
ワクシンは 2のダメージをうけた!!
ワクシンは ちからつき いきたえた。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:41:33.71 ID:ZGcy3AGR0.net
正月にインフルになった、いきなり40度の高熱で2日目39.8、3日目38.5、4日目38.0、5日目37.5
10年ぶりにかかったけど2日で治る雑魚コロナとのインフル様の格の違いを見せつけられた

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:41:41.95 ID:JWCJOXAjO.net
>>109
つまりマスクも消毒も無意味なんだろうかと

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:41:56.36 ID:fLNge63P0.net
人殺しか?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:41:58.76 ID:53oLFMLb0.net
運び屋発言でトンズラ、救急車の異常な数まだ打つアホいるのが驚愕。
ワク信ってアホなのかな?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:41:59.31 ID:ztwvOJ9e0.net
アホすぎる
ワクチンよりマスクやろ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:42:16.41 ID:q0cJTD7z0.net
>>123
もうインフルワクチンもmRNAらしいが

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:42:17.77 ID:DtqIIoYu0.net
ノーベル賞本庶「インフルエンザワクチンなんて、たしかにやってますけど、効いてると思いますぅ?」
元日本医師会会長「うぇっへっへっへっへっへっ(爆笑)」

これがRNAウイルスに対するワクチンの真実です。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:42:43.86 ID:adNOaexx0.net
医療関係者の言う事なんかもう誰も聞かないよ
こいつらネットでイキりすぎてうぜえわ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:42:51.95 ID:B3LjZEYW0.net
コロナからインフルへの転換点だな
これからコロナは減っていく

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:42:56.47 ID:z4gQqZtG0.net
逃げたら一つ、打ったら二つ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:42:58.70 ID:aN+G6Fpv0.net
なんでこんな嘘デタラメを平気で言えるんだろう
インフルや風邪で医療逼迫するのは医療界の御都合じゃねぇか
病院行けば特効薬が処方されると勘違いしてるアホ患者を
美味しい商材として育ててきたのはてめぇらだろうがよ
実際にはインフルや風邪を治す薬なんてものは無い
タイミフルを夢の特効薬と勘違いさせるような宣伝してるが
抗ウイルス薬とて実際にはほぼ効果はない
自然治癒を数時間程度早めるだけで解熱剤と変わらん
家で体暖かくして大人しく寝てるのが一番
ところがそれでは医者は儲からない
微熱受診を散々宣伝してて
今更医療逼迫もクソもあるかw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:43:01.31 ID:xfLWjBTm0.net
ワクチンビジネスに協力してぇーーーーーーーーーー😆

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:43:07.57 ID:/gKSx3bl0.net
コロナとインフルは“同時には流行せず” 22カ国調査の東大など研究チーム
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000283352.html

これどうなったんだ?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:43:12.47 ID:25ZKULyN0.net
こいつら自分の発言に責任持てんのかな
もうmRNAワクチンは毒だとバレてるのにアホなのか?
何かあったら死刑だぞ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:43:21.96 ID:I+VXvXvq0.net
つい1週間くらい前にここで
同時には流行しないってスレも見たぞ

いい加減にしろよ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:44:23.68 ID:NtdZODK40.net
ボロ儲けですねえ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:44:25.61 ID:q0cJTD7z0.net
>>142
都合がいいよなw
同時には流行しないってかw

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:44:25.98 ID:I+VXvXvq0.net
>>140
それだ

政府はコロナについて誰も何も検証しないのな
ボンクラ国家ここに極まれり

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:44:34.28 ID:AZ83tXAl0.net
>>125
たしかにそれはあるな
当初はどこいってもゴーストタウンのようだったのに、今は普通に混雑してるもんな
皆それぞれ生活があるから、ここまで長引くと上手く共存してくしかないから仕方ないことだね

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:44:47.25 ID:vK3WHtnb0.net
遺伝子組み換え製剤なんて体内にいれないよ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:44:57.25 ID:UZhZTj8T0.net
またクソ医者の儲け話かよ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:45:22.35 ID:B/68bUl90.net
どちらにしろ
正月だけでも規制していれば()

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:45:28.26 ID:Q3rg+7RS0.net
>>140
インフル「わしらが流行してるんや!^^
新コロ「オレたちが流行してるんですけど!^_^
どちらかが嘘をついている

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:45:29.73 ID:C1cdgZhr0.net
12月あたりにニュースで流れてた
一日に2会場行ってそれぞれ打ってたリーマンどうなったんだろう

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:45:34.25 ID:Yi6Rf9wk0.net
>>6

> インフルとコロナのハイブリッドウイルスとか出てきたら最強で最恐だよな

少し前にスレたったな

フルロナとかインコロとか

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:45:45.00 ID:tfhclfsY0.net
インフルエンザもさ打っても型が外れたら感染する
子供が打ってもなったし子供の友達はAとB両方罹った年があって
あれから打たせてないがならない
自分もあの子供に移された時以外毎年ならない

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:46:03.37 ID:UZhZTj8T0.net
アメリカのメガファーマの方から来ました草
消火器セールスと同程度の日本の町医者

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:46:13.01 ID:Q3rg+7RS0.net
新コロはパブロンで治るがインフルは市販薬一切効かねえ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:46:42.13 ID:AZ83tXAl0.net
>>142
それ去年までのデータ集めて東大が発表したやつじゃない?
今シーズンはデータに入ってないんだわ
何故今流行ってるタイミングで発表したかと思った

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:46:46.64 ID:xRacqMQr0.net
発熱外来とか時間ばかりくって儲からんからな。感染リスクあるし
ブスッと一発、一発いくらの注射で楽させろってことだな

ほら、医療関係者のために打てよ、ワク信

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:46:53.08 ID:q0cJTD7z0.net
西洋医学は人類の大失敗でしたとさ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:46:53.64 ID:1ix+iC5H0.net
接種率低 行動制限熱心 -> 抑制
接種率高 行動制限怠慢 -> 流行

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:47:00.48 ID:yQCOz3lh0.net
クリーブランドクリニックで働く、51,011人の労働者を調べた研究(2022年12月19日掲載)。他の論文執筆者等が何を言おうと、これは「実際の病院で起こっている現実の世界」なのである。つまり真実だ。
https://twitter.com/jhmdrei/status/1616956308556582912
(deleted an unsolicited ad)

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:47:09.89 ID:fLNge63P0.net
>>123
バカだな逆だろ
無茶苦茶やってる医療界がインフルワクチンだけは真面目にやってますと心理的には思えないだろが
人の気持ちってのがわからんヤツだね

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:47:13.82 ID:qxiFAoff0.net
インフルエンザワクチンも統計とると効かないらしいね
ほんと不安煽って霊感商法

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:47:18.84 ID:bhxePYjC0.net
>>153
子供のお受験でお守りで打った年だけ感染
打たない年は掛かったことないわな

全くお守りにならないインフルワクチン

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:47:32.59 ID:vnSmynTW0.net
ワクチンビジネス酷すぎ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:47:42.98 ID:w8MwnHF20.net
インフルエンザワクチンも今後やばくなる



ファイザー社CEO
アルバート・ブーラ

2023年6~7月に新型mRNAインフルエンザワクチンを発売する

コロナとインフルエンザのワクチンを1つのバイアルに統合する

コロナウイルスとインフルエンザの両方に効くワクチンを作る実験を開始した

「新型インフルエンザ等感染症」は無期限です。
緊急事態宣言が政令毎に最長3年出せる恐ろしい位置付けです。
mRNAワクチン開発はファイザーやモデルナだけではなく、国内製薬会社も続々申請。
https://pbs.twimg.com/media/FmfLP0CacAEPqXp.jpg

COVID-19や季節性インフルエンザのユニバーサルワクチンの開発に向けた各企業の戦略
2023年1月19日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26BTU0W2A221C2000000/

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:47:45.34 ID:fonrkSEc0.net
ワクチンで免疫低下したらインフルエンザにもなるわな(笑)

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:47:47.82 ID:Zt94i+Uc0.net
意訳(お金が美味いんじゃ)

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:48:10.14 ID:Dcz6DfD10.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回接種した人は軽症の深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。コロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:48:15.82 ID:kB4y1Kw50.net
おいワク信
お前ら両方打つのか?

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:48:18.50 ID:DtqIIoYu0.net
ワクチン未接種で今まで感染しなかったのは運が良かっただけと矮小化している医者がいますが、2020年から2022年を乗り切った運も3年続けば実力ですよ。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:49:00.27 ID:bhxePYjC0.net
いちいちゼニゲバ医療関係者(爆笑)の戯言を報道すんなよ
そのくせ、ワク害は報道しない自由

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:49:16.95 ID:NPBNLrgR0.net
コロナ以降、インフルは99%減だったのに元に戻ったのか

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:49:29.65 ID:w8MwnHF20.net
ダボス会議で次の展望を語る。
.
モデルナCEOステファン・バンセル「すべての大陸に工場を作りたい」
「中国とmRNAワクチンの供給で協議中(癌などのワクチンも含む)」そして「SNSのせいで接種率が落ちた」とグチも。

https://pbs.twimg.com/media/FnBcLliaYAAQn06?format=jpg

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:50:21.48 ID:53oLFMLb0.net
mRNAだけは体内に入れてはいけない。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:50:34.46 ID:RZeYzpDV0.net
>>168
え…w
https://news.yahoo.co.jp/articles/a022ca584f77321d446f73378b78c70cfcb0af7c

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:50:36.15 ID:1ix+iC5H0.net
インフルワクチン -> もともと役立たず
mRNAワクチン -> 役立たずどころか免疫損壊毒

こう考えると辻褄が合うじゃん。つまり後者を射ったから罹っている。
射ってないときはそんなに罹ってなかったんだから。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:50:36.66 ID:DjhXSI940.net
空気感染しないインフルエンザは空気感染するコロナの基本的対策を取っていれば罹りようがない

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:50:49.37 ID:4s9C5Sdc0.net
各国のブースター接種率 最新版
https://i.imgur.com/rFdCUhR.jpg

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:51:05.22 ID:q0cJTD7z0.net
全てのワクチンをやめる日が来るだろねー
かなりの病院が潰れ
そして人々は健康を取り戻す

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:51:07.67 ID:aN+G6Fpv0.net
インフルワクチンの大規模長期のコホートは世界中で何度もやってます
答え出てます
効果はまったくありません
クソほど論文あるから読んでみろ

確かに短期的な観察では発症、重症化の抑制効果はある
ところが長期で見ると若い頃から欠かさず接種群と非接種群で寿命が変わらない
若い時に非接種で感染して免疫を育ててたほうが高齢時に免疫記憶が有意に
作用すると考えられてる
ワクチンを打っちゃうのは「発症を回避した」のではなく
「発症のチャンスを逃した」なんだよ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:51:18.10 ID:w8MwnHF20.net
ロードマップ

2023年3月31日 ワクチン無料終了
2023年4月 コロナ5類マスク不要に?
2023年5月 ファイザーの治験終了

2023年6~7月に新型mRNAインフルエンザワクチンを発売

改正感染症法 2024年4月に施行 医療提供義務づけ従わなければ勧告・指示が可能

パンデミック条約が予定通り2024年5月に批准?

2025年 日本版CDCの設置

2025年 大阪万博

食用コオロギ最大手グリラス 2023年12月時点で累計年間約60トンのコオロギパウダー生産体制を目指し

2025年5月 NTTがコオロギ食を2025年に実用化

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:51:20.95 ID:K8iUqrgq0.net
オミクロン対応ワクチンでも何でもない
武漢型対応ワクチンで効果ありなんて
言ってるのは日本だけ
ちゃんとした未接種者接種者のデータなどとってない

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:51:44.67 ID:X+nJfos50.net
ワクチンワクチンワクチンワクチン‥
100回唱えれば毒物でも良いものに思えてくる

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:52:13.51 ID:SODsB/Io0.net
クロケットさんが、みんなのお手本になるように、先に打ってください。応援してます。頑張って!💉

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:52:22.28 ID:i4xDSwPy0.net
>>4
ウイルス干渉が少し低下して
インフルエンザがすこしだけ増えたのは確かだ
しかし3-4年前のレベルには全然達していない
大騒ぎするような状況ではないよ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:52:40.11 ID:T3Npt1Fs0.net
ワクチン接種しようがしまいが、手洗いうがいにマスクなどはこの時期はしてほしいし、熱や咳とか喉の違和感があったら子供も含めて外に出るなよ
電車の中や職場や学校でやべー咳してんじゃねーよ
反ワクとかワク信なんかよりこのバイオテロリストどもをなんとかしてくれ
そして風邪っぽくても学校行かせるクズ親もなんとかして

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:52:50.48 ID:PvGZACqQ0.net
>>163
毎年祖父がインフルエンザのワクチン打って来ると数日後同居の母親がインフルエンザになってた

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:52:57.57 ID:hyPCrvel0.net
そもそも周りにインフル居ないよな
本当に流行ってるのかと
新コロも居ないけれども

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:52:59.49 ID:ctQ420qt0.net
大切な人(病院医療関係者、製薬会社、そこから献金を受ける政治家、mRNAの研究者)のためにワク信はダッシュで打ってきてください
それがモルに産まれし者の使命

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:53:07.08 ID:fd2w8bJw0.net
颯爽と医学は学んでいないが何故か医学知識は医師以上の反ワク君登場

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:53:10.71 ID:aAlvb3uZ0.net
インフル接種したけど感染しても薬があるからまだ安心
コロナもインフルも発熱が怖い
仕事休む事と人に感染させるのが一番の心配

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:53:23.47 ID:evquRNSP0.net
ワクチンルーレット怖い

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:53:29.01 ID:MMfKDkQo0.net
身体の中で化学反応起きて一気に禿げそう

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:53:44.90 ID:i4xDSwPy0.net
コロナワクチンは、
ウイルス感染に多大な脆弱性をもたらすから
コロナワクチンは絶対に打ってはならない

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:53:47.95 ID:1ix+iC5H0.net
nRAAワクチンが、諸悪の根源なんだよ。
射ったことで免疫を毀損したうえ、本人は逆に強化されたと勘違いして感染経路を積極気的に形成する活動を活発化させる。つまりウイルス増殖バラマキ装置と化す。
その結果は「流行」という現実と何の矛盾も無い。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:53:53.03 ID:DiaIns/10.net
インフル罹ったことないしコロワクは信用度低すぎるのでお断りします

>>172
これだけ緩みゃ当然じゃねえかな
今冬のインフルの死者はノーマスクでうろつくカスに殺されたと見做してよい

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:54:11.68 ID:VMNEqSMy0.net
その前に、ワクチンの中には水銀や塩化カリュウムなど色々な毒物が沢山入っている。
ただの風邪の為に、自分の体内へこんな物を何回も入れる必要無い!

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:54:34.86 ID:v1pviE9W0.net
インフルはマスクと手洗いちゃんとしてれば掛からないよ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:54:41.91 ID:I7JtTNGG0.net
またワクチン?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:54:48.86 ID:VMNEqSMy0.net
その前に、ワクチンの中には水銀や塩化カリュウムなど色々な毒物が沢山入っている。
ただの風邪の為に、自分の体内へこんな物を何回も入れる必要無い!

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:54:59.29 ID:RZeYzpDV0.net
>>168
え…w
https://news.yahoo.co.jp/articles/a022ca584f77321d446f73378b78c70cfcb0af7c

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:55:27.46 ID:xRacqMQr0.net
>>190
何回打った?騙されちゃったねw
医学の知識とかじゃないよ。詐欺師に気を付けてね。そこにある壺か仏壇を磨くといいよ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:55:54.14 ID:ZKt+87Ps0.net
>>174
歩くスパタン工場になりたい人もいるんですよ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:56:15.36 ID:+5T3UIo20.net
未接種は12月末でワクチン打てなくなるって言われたのでもう打ちたくても打てないんです

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:56:24.41 ID:dM4+DGg40.net
ワク信はコロナワクチンとインフルワクチンをチャンポン接種するんだよな 

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:56:35.24 ID:DmllFvEX0.net
おいモルモット
こっち見んな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:56:52.20 ID:QOkcvQax0.net
在庫処理か?

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:57:26.95 ID:w8MwnHF20.net
今後はありとあらゆる方法で注射以外にワクチンを接種させようとしている


コオロギ使い経口新型コロナワクチン 徳島大、実用化へ開発着手
https://pbs.twimg.com/media/FeYgyYvVsAANnnE.jpg
https://www.topics.or.jp/articles/-/679958

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:57:32.41 ID:oe8iIOkV0.net
>>114
そのわりには重症化しまくって今になって泣きついてるらしいな
何がしたいんだかさっぱりw
まあただの逆張りオナニーなんだろうけど

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:57:46.05 ID:leNDGqHA0.net
不安を煽って儲かりまっか?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:57:50.03 ID:b9tMHUKE0.net
ファイザーCEOが感染防げないのをいつ知ってたか質問にガン無視だけどそんなワクチンに感染予防効果あるの?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:58:03.17 ID:ctQ420qt0.net
>>204
まだまだ打てるよ
こんな美味しい利権を放棄するわけない
鴨もうじゃうじゃ居るし

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:58:10.56 ID:ZKt+87Ps0.net
こんなくだらない人生続けたいのドブネズミだけですよ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:58:14.90 ID:r8QyVcPT0.net
まず先に医者と看護師が注射を受けなさい

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:58:22.65 ID:JNYE15B60.net
wで効く
額にwwが出るかもな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:58:33.63 ID:SODsB/Io0.net
>>168
あなたはファウチさんですか?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:58:39.07 ID:O0WrOQR60.net
国が勧めてるからっていい気になってそれに乗って無責任にワクチンワクチンって言ってる医者さ
国は逃げるが個人は逃げられないんだけども

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:58:47.74 ID:1ix+iC5H0.net
「本当に混ぜていいのか?」
頑なに無視するよな。この疑問を。
コーヒーじゃねーんだぞw

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:58:59.79 ID:hK5mUHYP0.net
5回目打ってても亡くなってる高齢者いるんだけど
もちろん5回目なんてオミクロン対応でしょ

どうなってんの

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:59:16.88 ID:aN+G6Fpv0.net
今後コロワクの薬害が明らかになると乳幼児のワクチン接種拒否も激増するで
これらはエビデンスも合理的根拠も歴史もあるのに
しかし世間ではワクチンと名前の付いたものに拒絶反応が起きる
ポリオなんて日本では発症例は無いんだけど社会的防疫のために接種(経口)してる
ところがそれを理解できる知性の親なんて1割もいない
(これ理解できる人間はコロナワクチンを打たない)
無駄なら飲まなくていいじゃないとなるよ
どえらいことになるでww

221 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k:2023/01/22(日) 11:51:45.61 ID:GLyy/vuML
中国の新コロが諸外国と同じオミクロンであるのが本当ならば、
一応のところはmRNAワクチンは短中期的には効いているってことかなぁ。
10年先とか長期的な副反応はまだ分からないんですがねぇ。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:59:58.49 ID:qVj3X1Ia0.net
>>219
寿命ですわ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:00:02.34 ID:DiaIns/10.net
>>211
こと予防については効果なしに等しい
マスクした方がはるかにマシ

総レス数 1010
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200