2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非正規男性「生涯未婚率6割」のパワーワードにかすむ、岸田総理「異次元の少子化対策」 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/01/22(日) 08:57:51.99 ID:WbBr2r4m9.net
幻冬舎2023.1.20
https://gentosha-go.com/articles/-/48752

岸田首相はいよいよ「異次元の少子化対策」に本腰の様子だ。「非正規労働者などを対象とした新たな子育て支援の給付制度」など、幅広い対策が盛り込まれる模様だが、しかしそれ以前に、2022年に驚きをもって報じられた「非正規男性の生涯未婚率が6割」の課題解決のほうが急務ではないだろうか。実情を見ていく。

先日報道された岸田首相の「異次元の少子化対策」だが、その具現化に向けて岸田総理大臣指示のもと、小倉少子化担当大臣のところへ関係府省による新たな会議を集積。3月末をめどにたたき台をまとめる方針となり、19日は永田町の合同庁舎で初会合が行われた。

マスコミ報道でも、小倉少子化担当大臣の意気込みが伝えられたが、政府は少子化対策に本腰を入れて取り組む姿勢を見せている。

大まかな概要は3月末のたたき台で見えてくると思われるが、岸田総理大臣は1月4日、年頭の記者会見で「異次元の少子化対策に挑戦する年にしたい」と固い決意を述べている。2022年の年間出生数は80万人割れ。国の存亡にかかわるこの危機的状況により、いよいよお尻に火がついたということか。

なお、4日の会見では「非正規労働者などを対象とした新たな子育て支援の給付制度を新設」という内容もあった。給付対象は、育休を取得できない非正規労働者や自営業者などで、財源は年金や医療保険、社会保険料を合わせ「月に数百円程度」引き上げ、拠出金を積み立てるという。

もともと「育児休業給付金」は、原則として1歳未満の子どもを養育するために従業員が休業した場合に支給されるというもので、受給対象は雇用保険制度に加入している会社員であり、自営業者などは含まれていなかった。今回はその「対象外」にまで広く援助を行き渡らせることを考えているようだ。

この報道に「子どもあきらめている非正規の人にとって有意義」という意見が聞こえる一方、当事者である非正規社員の人たちの反応は冷ややかだ。

『令和3年賃金構造基本統計調査』(厚生労働省)によれば、非正規社員男性の平均月給は(所定内給与)は24万1,300円、年収で342万7,300円だ。一方、日本の男性会社員の平均給与は月33万7,200円、年収で546万4,200円。月給で10万円、年収で200万円ほどの差が開いている。

男性非正規社員の給与を年齢別にみると、20代後半で月給が20万円台になるものの、30万円台には到達しない。

男性非正規社員の給与の推移 ※数値左より所定内給与/年収出所:厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』より
20~24歳:187,800 円 / 2,590,500 円
25~29歳:212,800 円 / 2,992,500 円
30~34歳:218,700 円 / 3,057,600 円
35~39歳:225,100 円 / 3,139,900 円
40~44歳:230,400 円 / 3,225,300 円
45~49歳:236,200 円 / 3,320,600 円
50~54歳:246,900 円 / 3,446,700 円
55~59歳:242,800 円 / 3,385,400 円
60~64歳:274,700 円 / 4,101,600 円

男性非正規社員の給与は、男性会社員の平均値を大きく下回っているわけだが、そこに女性の意向を重ね合わせると、結婚できない事情が鮮明に浮かび上がってくる。

『令和元年少子化社会対策白書』(内閣府)によると、独身女性が男性に求める年収として「300万円未満」でいいという女性は6.7%、「300万~400万円未満」でいいという女性は13.9%。男性非正規社員の給与で構わないと考える女性は、5人に1人しかいないのである。

独身女性が結婚相手に求める理想の年収出所:内閣府『令和元年少子化社会対策白書』より
300万円未満:6.7%
300万~400万円未満:13.9%
400万~500万円未満:19.5%
500万~600万円未満:17.1%
600万~700万円未満:7.4%
700万~800万円未満:4.8%
800万~900万円未満:1.3%
900万~1,000万円未満:1.3%
1,000万円以上:2.4%
収入は関係ない:4.6%
わからない:20.9%

昨年は「50歳男性の生涯未婚率、非正規では6割超え」が話題となった。これは2020年の国勢調査結果によるものだが、非正規の生涯未婚率が6割に対し、正社員は20%であることを考えるなら、給与面の影響は明確だといえる。

子ども以前に、「非正規男性の生涯未婚率が6割」を考えると、まずはそちらをどうにかすることが重要ではないだろうか。

※以下出典先で

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:40:50.18 ID:t8E2sT0j0.net
身長的に男の約半分は人権無いしな

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:40:52.75 ID:8uX2y/XI0.net
>>305
底辺同士で叩きあってれば問題も小さいでしょ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:40:55.35 ID:4Y4PwmvE0.net
非正規正規関わらず ワンルームぼっち暮らし の40過ぎのおっさんってヤバいオーラだしまくりだもんなw

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:40:57.68 ID:kdRRXptF0.net
>>214
もっと早く言ってよ。
俺、金はあるし、イケメンというほどではないけどフツメンで高身長スマート体型。
3回転くらいできたはずなのに、もうさすがに年で無理だわ。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:40:58.21 ID:sA0rU66T0.net
解決しない問題ほどの打ち出の小槌はないからな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:41:01.60 ID:D5jcxwrZ0.net
氷河期は救わないことが決定されてる

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:41:06.86 ID:aZx5Bn5l0.net
>>282
マジで怖いのは「叩いてるのはオバさんなんだぁ」とか言い出してるところ

氷河期世代vsそれ以外の構図だろ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:41:18.54 ID:ZoXz5u1q0.net
>>311
どこのデータだ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:41:27.79 ID:uFBqoVIi0.net
政治家は別次元で生きてるからどーしようもない

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:41:33.02 ID:txrGpTZF0.net
>>117
でもそいつらが多産を拒絶して絶対に結婚出来ないさせない方がいい連中が結婚しないのが悪い殺処分すべきって吠えて多産は絶対にしない

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:41:37.01 ID:NFrVO3Yd0.net
無敵の人の他害行為がニュースになること多いけど
昔は女房子供に対してやってたんだろうねぇ。。。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:41:54.91 ID:pSBg1SMp0.net
未婚率6割だから異次元の対策をするんだろ
馬鹿かよ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:42:00.99 ID:GI90jDd+0.net
>>262
お前は今すぐ死んでおけ

安楽死問題
・積極的安楽死や医療的自殺ほう助は個人の決定権の話
 それを助ける医師を刑事免責するかどうかという問題で
 老人を殺すための施策ではない
・日本でも安楽死四要件を満たせば安楽死は刑事免責される
・日本では尊厳死(積極的延命治療拒否)は認められているし公正証書にも書ける
・日本では自殺は罪じゃない
・日本では緩和ケアによるセデーションで寿命まで眠らせることが可能なので
 積極的安楽死や医療的自殺ほう助の刑事免責を定める意味はない

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:42:05.38 ID:8uX2y/XI0.net
>>314
賃上げは真水に近くね?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:42:08.15 ID:foJfCA5D0.net
せっかく篠田麻里子と旦那が結婚ってものの真実を教えてくれてるのに

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:42:18.67 ID:aZx5Bn5l0.net
>>316
だからw

別に悪口大会してるわけでないの
みんなこの生きてるごみをどうにかしたいと願ってるわけ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:42:27.64 ID:kl+UdTzM0.net
>>271
こんな底辺を産んだ奴なんてそれだけで罪なんだから氷河期こどおじ共々さっさと心中して日本国民に謝罪しながら今すぐ逝くべき

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:42:31.87 ID:uuQSZwCX0.net
老害がずっと韓国と中国ネタだけ調べて叩いて国内凄いーってやってればこうなるわな

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:42:44.58 ID:kNTFEv9j0.net
>>2
岸田以前からの自民党の問題

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:42:47.19 ID:D5jcxwrZ0.net
中国の出生率は1.2
中国共産党が産めと言っても中国人は産まなかった
少子化は解決困難

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:42:49.81 ID:v31jfGOj0.net
異次元とまで言うなら、階層が固定化された社会構造を抜本的に変えていかなきゃどうにもならんだろう。
世襲議員党にこんなことできるとは思えん。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:42:56.25 ID:txrGpTZF0.net
>>129
それは甘え

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:42:56.38 ID:RP0GEsUu0.net
1結婚する気がない
2結婚したいけど相手がいない、出来ない
3結婚したけど子供作る気がない
4子供が出来ない(若い)
5子供が出来ない(高齢)
6子供を作りたいが金がない

実際少子化の原因って456より123だと思うんだけどな
456に金を使いまくってもほとんど子供は増えないと思う

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:43:08.65 ID:jn4q+AwY0.net
確かにオッサンともなれば、給与を上げるために転職と考えた場合、今更出世することもないだろうし、それ以前に非正規だったオッサンを雇いたいと思うところなんてないだろうし

終わってますやん

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:43:11.41 ID:GI90jDd+0.net
>>279
奨学金と言う名の教育ローンは親が払うべきだと思うのだがな
なぜ子供が払うことになってるんだろう

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:43:12.90 ID:ZoXz5u1q0.net
>>196
全体とは何かを定義せずに数字を求めるっていう

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:43:33.54 ID:aZx5Bn5l0.net
>>331
それはかわいそうだ
いくらなんでも親に罪はない
息子が生きててどうしようもない社会のゴミクズだとしても、一生懸命育てたんだろ

それなのに結果が人様に迷惑かけるアホってだけで罰ゲームなんだから

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:43:57.37 ID:dCo0xlwb0.net
派遣緩和の時に10年20年先の国力低下に繋がるからやめろと2chレベルでもわかってたのにな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:04.17 ID:ZA2b6T+40.net
相手の女性のことは考えたら
結婚なんて出来ないよな

ヤッチまったもんは仕方ないから嫁に来いやみたいな昭和思想を
今の優しい男子に持てと言うのは少々酷だ

結婚ってモラハラ野郎しか出来ないのでは?

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:05.79 ID:8uX2y/XI0.net
>>330
社会保障費削れば良いだけだしこれ以上未来ある若者を老人の贄には出来ないでしょ
自己責任の強化で解決では?

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:12.45 ID:6ivHWJB20.net
>>1
◾日本男さん「男は日本女と違って整形してないんだ❗」
そこで、「プチ整形を含めて、整形をしたことはありますか?」と聞いてみたところ、こちらは7割以上の方が『いいえ(71.4%)』と回答しました。

整形に興味を持っているものの、実際に整形をしたことがない方が多いことが分かりましたね。

また、男女別で『はい』と回答された方の割合を見てみると、『女性:51.8%』『男性:48.2%』という結果がでました。

整形をしている割合は、男性よりも女性のほうが多いようですが、意外にも男性も半数近くいるようです。

株式会社アチーブ(https://achieve-inc.co.jp/)は、全国10代〜20代の男女を対象に「美容整形・美意識に関する実態調査」より

身の回りで整形をしている人がいると回答した人は、男性が約5人に1人の19.7%で、女性が約3人に1人の34.3%という結果となり、自分自身は施術を受けていないものの、身近な人で整形をしている人が多くいることが明らかになりました。
更に、身の回りの整形をしている人がカミングアウトしているという人は77.8%となり、整形は隠すものではなく、オープンにしている人が非常に多いことがわかりました。

【悲報】日本男さん、整形してあのレベルww🤣

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:17.16 ID:R52rfZ7E0.net
>>307
一昨年から変わってるのに、当の本人は知らないってな

または、正規雇用よりも多くもらいたい、正規雇用がいくらもらってるのか知らない

就職先の高望みで自己分析に失敗した人間らしい結末

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:19.29 ID:Nf2xwGeT0.net
男と女が同じだと思ったから男女平等にした
男は無職の女を養った、愛があったから
でも女は無職の男を養わなかった、愛がなかった
男と女は同じじゃなかった
価値観も考え方もまるで違った
だから結婚しなくなった
だから少子化になった

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:22.55 ID:Cp9frpLr0.net
異次元の少子化政策?
今までやってたじゃん

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:22.57 ID:ZSqOMNgj0.net
これから戦争になるかもしれないし、それに備えて増税します!って社会見て子ども作ろうとはせんやろ
政府が思ってほしいのはどんな感じなんや?
これから日本の未来は困難に溢れてるけど、これから産まれてくる子供にはピンチはチャンスあと考えて前の世代が作った問題を解決して欲しい!それを我々老人世代は見守るからって感じなんかな

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:23.46 ID:31ZAnxir0.net
>>233
気づいてない?いつもの
男女分断工作のスレだって
そういうネタスレでアフィ小遣い稼ぐためのスレだって
そのために意図的に 単発の煽りレス が延々ばら撒かれてるけど
実際ちゃんとまともに読んでるやつなんか皆無

気づかず、マジになってレスする奴が1番の間抜け

俺なんか5chのN速のスレ一覧すら覗きにこなくなってる

そりゃ人も離れるよ、日常的に分断工作スレ炎上スレだもん
全てはアフィ小遣いで数十円稼ぐために
そのために毎日のようにネガティブで不健全なレスをこいつら延々繰り返してる
それで小遣いもらって生きてんだからゾッとする

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:26.48 ID:3Efvg1Wt0.net
>>254
氷河期末期はすでにそんな感じだったよ
女性もほとんど正社員しか結婚できてない(結婚後に派遣やパートになったパターンはあるけど)

じゃなければここまで少子化してない

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:34.21 ID:7ogbLBXH0.net
非正規のピンはねを認めて竹中の言う通り規制緩和しまくって少子化対策は無いわな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:34.44 ID:3fhb1UAd0.net
日本は豊かな国で世界一働かないニート、こどおじ、こどおばの多い情けない国
いつまでも子供の立場でいたがる親、生活保護、障害年金で生きる自立ができない大人が世界一多い
近所や同窓会にも必ずいる大人になるより子供の立場で守られる側でいたいアダルトチルドレン
親だったり国だったりに守られて子供のように生きてる人たちが日本は多い

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:35.39 ID:2Mkl0or30.net
異次元まで未婚化させといてくそだな
まいた種を刈るだけの簡単なお仕事です

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:39.07 ID:fRFE2cM00.net
>>321
まともな氷河期以外は他のSNSやってる
お前みたいに5chに来て煽ってる構ってちゃんは昔の2ちゃんねらー同様リアルで充実してないから憂さ晴らししてるだけ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:51.34 ID:jn4q+AwY0.net
氷河期のオッサン
例え正社員になれたとしても給与は非正規と殆ど変わらない

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:53.13 ID:ZoXz5u1q0.net
>>203
>>204
自分の妄想によりはじき出された数字。
故に全く一致しない

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:53.36 ID:zuEFBUDN0.net
>>154
女どころか友人も居ないんだなとわかる書き込みだな
俺は女に非正規を嫌がるなと言えないわ
こんな奴引き当てたら地獄だもんな
日本って強男より弱男の方が男尊女卑なん闇が深いわ

そもそも日本って先進国一男女間の給与格差がでかい国で
非正規の7割が女っていう男性優遇国家なんだよ
そんな中で女並みにしか稼げず、男尊女卑かます男選べって絶対無理だ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:54.60 ID:phB1zErv0.net
非正規雇用を正社員より割高にする他ない。
そうすれば正社員が増える。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:57.51 ID:S0PEgySN0.net
非正規のハナクソみたいな年収でも贅沢しなけりゃ独身で十分生活できるからなぁ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:45:10.87 ID:31ZAnxir0.net
氷河期連呼してる奴がアフィ小遣い集めるために必死のやつの正体
観ててみよくこいつのレス

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:45:16.08 ID:GI90jDd+0.net
心配するな
増税になればいくら対立をあおっても無理
怒りは政府に行く

消費税創設のときのように
国民に大きな負担を課しておいて
首相や内閣を挿げ替えるというのは
これまで自民党がいつもやってきた手

岸田も増税の後はどうせおさらば

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:45:25.42 ID:6ivHWJB20.net
>>336
ブサイクホビットな上に殺されるリスクありとかマジで近寄られたくないね

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:45:26.92 ID:KFYeNITz0.net
たとえ結果出せなくても脳内で国内・国外問題解決したら
異次元の少子化対策は実行した事になるんやで?それでシャンシャンや下民共w

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:45:39.10 ID:D5jcxwrZ0.net
フランスとか結婚しなくても子どもを産んだり育ててる
結婚にこだわる日本が異常
結婚=出産ではない

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:45:41.33 ID:d5MzJ1aD0.net
ここまで壺の思惑通り。

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:45:53.49 ID:t+8Ej4uF0.net
クソメガネの資産ゼロで最低賃金で働かせろ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:45:59.20 ID:Rh8WId/+0.net
異次元って言葉に酔ってるキッシー

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:01.43 ID:YJbgEG1e0.net
もう無理無理
アベノミクスは上級に超有利で
非正規になるような奴は死ぬほど努力しないと浮上できない政策だったことに気付かなかった奴は
もう無理

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:01.76 ID:EnlqmxAU0.net
氷河期女は割と産んでる方
問題は今の38↓女が全然産んでない問題

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:06.55 ID:2nyXUQkb0.net
そもそも非正規は女性が多く、男性で生涯非正規である率は非常に低い。
非正規の男性は若年男性か定年世代が多い。
この記事はつまり小さな分母の話をしているアクセス狙った釣り記事にすぎない。

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:09.44 ID:eSbY86tD0.net
>>313
実際に安楽死センター出来たら働き盛りの中年や若者が殺到して老害や障害者は殆ど来ないと思う
それが日本の現状かと

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:09.74 ID:txrGpTZF0.net
>>167
甘えてるだけだな

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:19.54 ID:6ivHWJB20.net
>>358
本当にどこに価値があるのかわからんよな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:29.18 ID:ZoXz5u1q0.net
>>348
少子になったね

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:39.96 ID:aZx5Bn5l0.net
>>344
その社会保障費を削れば削るほど、ジジババだけでなく現役世代が困る
医療と子育てだからな
それに介護や年金に関しても、それを減らされたら俺たちの将来が不安になる

社会保障費は削れない

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:41.80 ID:jn4q+AwY0.net
確かにそうね
非正規の給与は正規の1.5から2倍にするべきだな
そのための非正規雇用だろう

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:44.23 ID:8uX2y/XI0.net
>>370
氷河期世代産んでるなら人口増えてるだろ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:50.56 ID:hUbt6MFZ0.net
>>365
移民が出生率上げてるんだよ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:50.95 ID:UPDR38FT0.net
氷河期非正規にカネ配れよ。
10年後に生活保護たらけで財政破綻するぞ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:56.38 ID:ZSqOMNgj0.net
氷河期は復讐したい相手の日本政府が、勝手に自滅して少子化推進して国の未来がヤバそうになってるの喜んでそう

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:57.68 ID:txrGpTZF0.net
>>363
賢明な女性だらけなんだから地雷踏むバカが悪いだろ?

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:47:02.16 ID:6GSWh7XZ0.net
今すぐ何とかしたいんなら

30歳までの未婚女と既婚子なし家庭の女は就労禁止(健康上産めない女性は除く)
既婚男の給与は自動的に女性の口座に振り込まれる
未婚と無職の男は全然徴兵
未婚と30歳までの女性は大学入学禁止(健康上産めない女性は除く)
人材派遣業禁止
社会経済は既婚男と30歳以上の男女だけがまわせ

これだと国防にもなり一粒で二度と美味しい

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:47:09.97 ID:4t+2toPg0.net
結婚は勢いだからな
少しでも未来の展望とか夢、銭勘定が入り込むと結婚への決断は遠のく

さっさと子供作って入籍するのが正解

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:47:12.07 ID:5KDU08as0.net
非正規や弱者男性は5ちゃんにずっと貼り付いてるからそれでいいよ
陽キャだけ結婚しとけ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:47:13.95 ID:6ivHWJB20.net
>>373
んじゃ産まねーわ
女に甘えてくんな自分で産め男は

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:47:26.38 ID:R8pg9xDg0.net
>>338
誰もおっさんに期待してないぞ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:47:32.71 ID:aZx5Bn5l0.net
>>355
この被害妄想が怖い

お前たちって普段はめちゃくちゃ人を叩くくせに自分が叩かれる側になるとめちゃくちゃいやがるよね

人にされて嫌なことはするなよw

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:47:34.33 ID:Cr9JgAfY0.net
>>350
なんだかよくわからんが、よくわかった。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:47:39.70 ID:+sxODhJl0.net
男だけでは結婚できないのに弱者男性のせいにされてもな

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:47:46.38 ID:txrGpTZF0.net
>>209
そいつらが多産すれば問題解決

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:47:52.96 ID:Nf2xwGeT0.net
>>358
そうそう、こういう女を引き取りたい男おる?って話ねwww

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:47:55.28 ID:D5jcxwrZ0.net
未婚でも子どもを産める社会にするのが政治

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:06.08 ID:TTkwVU0f0.net
未婚はどうせ結婚する気ないでしょ
既婚支援して多子世帯増やせば問題なし

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:12.62 ID:R52rfZ7E0.net
>>328
やや惜しいと思うよ

純粋に賃上げだけなら真水だけど、岸田は増税するだろ?

大事なのは、可処分所得が増える事
バブル以降、若年層の額面上の年収は上がってる
でも、税と社会保障費も増えてるから、可処分所得が下がってる

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:13.32 ID:2nyXUQkb0.net
>>365
それは私生児が日本では差別されるから。
同棲は多いので日本人が結婚そのものにこだわっているわけではない。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:16.42 ID:zuEFBUDN0.net
結婚しなくていいから孤立はしないでほしい
似たような境遇の奴多いんだから助け合えよな
弱男が一番弱男差別してる気がするぞ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:18.30 ID:dCo0xlwb0.net
特殊技能とかの高給取りに限定してたのにな
馬鹿が緩和しまくった

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:19.00 ID:ZoXz5u1q0.net
>>254
最初は年収気にするのは女だけだったが、給料上がらない男も相手の年収を気にするようになった

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:27.85 ID:Si7Q3zaV0.net
異次元というワードが軽くなったな。
ドラえもんでも未来から招致するとでも言うのかな。

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:29.16 ID:T9U7OV3O0.net
日本の人口は一旦半分以下まで減るけど100年後にはまた増え出すからへーきへーき

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:37.93 ID:ijWXdjpU0.net
非正規なんだから無理なのは当然として正社員だって最低でも年収600万は無いと結婚と子育ては無理でしょ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:38.62 ID:D5jcxwrZ0.net
結婚を目的にするからおかしなことになる
出産を目的にすべき

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:38.93 ID:EnlqmxAU0.net
>>378
氷河期女は頑張った方
ゆとり〜Z世代が産んでない

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:48.11 ID:8GYsEcwD0.net
弱者男性をわざわざ救うほど世の中も余裕なくなってるのが現状

406 :名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:51.69 ID:OcYaU1nk0.net
非正規が結婚出来ないのは当たり前。
自分の娘が結婚するときに相手がアルバイトなら絶対反対するだろ。当たり前なんだよ。

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:53.99 ID:hUbt6MFZ0.net
>>387
まあ5chのメイン層の40〜50代には
結婚とかは期待されちゃいないからねえ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:56.93 ID:d5MzJ1aD0.net
壺同様、天皇制廃止移民推進多民族共生を企む創価を切れない限り信用できん。

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:59.01 ID:mBK00Sl40.net
実際のところ、デモもストも起きない程度には
暮らしやすいんだよな
一部が強盗とか詐欺のアルバイトまで始めてるのは
早急にどうにかすべきだけど

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:49:02.67 ID:8uX2y/XI0.net
>>376
子育て費は拡充介護福祉は諦める年金より生活保護を見捨てるではダメなの?

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:49:18.67 ID:KwAdmHrj0.net
子育ての不安とか煩わしさを無くすために産まれた子供は親の希望があれば国が引き取れよそんで妊娠から2年くらいの年収分くらい保証すればいくらでも産むやろ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:49:22.45 ID:9myIU7Z90.net
税収も輸出も過去最高だしもんだいなし

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:49:25.11 ID:6ivHWJB20.net
>>382
賢明だろうが人の本性を完全にみきることはできないからね
んじゃ男のほうがdv被害者多いがバカだからそういう女選んだのかって話にもなるし
関わらないのが一番いい
というより関わる理由もない

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:49:28.95 ID:zf+uwxfe0.net
結婚して2人産んだら年金2倍は?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200