2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

短頭種の犬や折れ耳の猫、新たな飼育禁止へ オランダ [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/01/21(土) 20:44:24.15 ID:xe3VnfEo9.net
※AFPBB News

短頭種の犬や折れ耳の猫、新たな飼育禁止へ オランダ
https://www.afpbb.com/articles/-/3448010

2023年1月21日 12:11 
発信地:ハーグ/オランダ [ オランダ ヨーロッパ ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/e/810wm/img_feb3e8985437bb429d69389349f52af7179480.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/7/810wm/img_77798ac6094f2c28dd12082b5bf3314d172862.jpg
資料写真

【1月21日 AFP】オランダのピート・アデマ(Piet Adema)農相は20日、短頭種の犬や折れ耳の猫など、見た目はかわいいが健康に「悲惨な」問題を抱える「デザイナーブリード」と呼ばれるペットの新たな飼育や広告・ソーシャルメディアでの写真掲載を禁止する方針を明らかにした。


(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:44:34.80 ID:XFIvB++Y0.net
>>568
猫を飼うという行為の何処に嫁いびりと同等の問題点があるのかね?

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:46:42.74 ID:XFIvB++Y0.net
>>570
>>564 は生体販売を駆逐するよりも、野良猫の駆逐をすべきと言ってるんですが、理解できますか?(2回目)

日本語理解できますか?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:48:34.34 ID:Z/wLseRT0.net
クリーチャーはもう作るなよ
トイプードルとか愛玩化け物だろ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:49:09.35 ID:FtOTi6z00.net
スコとかマンチカンは可愛いけど飼うやつは最低だ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:49:44.30 ID:CnTZpV2I0.net
>>572
だから野良猫を引き取ったらその猫はもう野良猫ではなくなるよね?
なんでこれが理解できないんだろう?

>>571
猫を飼う事自体じゃなくて、その猫の入手方法の話でしょ?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:51:17.81 ID:aUrbzCG50.net
短頭種は突然死するパグ脳炎という恐ろしい病気もあるからな
やっぱいじりすぎなんだな

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:52:04.01 ID:XFIvB++Y0.net
■ペットショップやブリーダーの規制・販売禁止は野良猫問題の解決にはならない■
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1674168414/187

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:58:36.62 ID:XFIvB++Y0.net
>>575
>だから野良猫を引き取ったらその猫はもう野良猫ではなくなるよね?

野良猫を零にした方が安易に猫を捨てる人は減る、と言ってます。

日 本 語 理 解 で き ま す か ?

>猫を飼う事自体じゃなくて、その猫の入手方法の話でしょ?

だから、所詮趣味なんだから、赤の他人に入手方法を口出しされる謂れは無いんだよ。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:05:36.42 ID:bT78KHlF0.net
>>18
それがスタンダードでお仕事してたから
逆に耳に臭い付けてこいと耳長に改良した犬種もいる

そんな働いてた犬たちが今は愛玩になった
だからスタンダードを追い求めるのはただの虐待になるから止めようという流れ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:07:03.18 ID:bT78KHlF0.net
作り出したのは人間
それを止めようとしてるのも人間

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:43:24.89 ID:+C5nRBJ60.net
やってるのは反出生主義ってなw

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:47:16.87 ID:GZXFN7Cv0.net
フナから変形させていった金魚も禁止、木に杭を打ち込んで貫通させて、そこから杭をねじって幹を裂く盆栽も禁止。
俺も、人間の都合によって変えられた動植物は大嫌い。

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:49:00.32 ID:BVaCkgQR0.net
オランダ「劣等種を撲滅せよ」

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:52:20.28 ID:0Kwzs2zH0.net
>>578
生物だからだめ
奇形は許されない

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:58:41.50 ID:bT78KHlF0.net
でも人間が犬をパートナーに選んだから今も犬は存在するわけで
それを生み出したことの善悪は分からない

イエイヌで止めておけばよかったのか
私には分からない

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:03:02.04 ID:XFIvB++Y0.net
>>584
あなたのダメ認定に従わなければならない法的義務はない。
また、あなたに許してもらう必要も全くない。

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:11:15.14 ID:4Jknb6wc0.net
日本もそうなればいいのに
可愛くもないし可哀想だよ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:11:47.76 ID:+C5nRBJ60.net
>>582
豚肉食うなよ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:36:06.82 ID:CnTZpV2I0.net
>>578
その捨てられたやつが野良猫でしょ?
その猫がまた引き取られたらその野良猫はもう野良猫じゃなくなるよね?

キミがなんで理解できないのかわからんわ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:53:00.55 ID:GZXFN7Cv0.net
>>588
飼育だろ、ド低能。

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:29:17.38 ID:XFIvB++Y0.net
>>589
>その捨てられたやつが野良猫でしょ?

■ペットショップやブリーダーの規制・販売禁止は野良猫問題の解決にはならない■
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1674168414/187

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:33:28.08 ID:S/ZgaTT20.net
スコティッシュフォールドを飼ってる奴は動物虐待の片棒担いでるクズだと思ってる

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:33:36.39 ID:XFIvB++Y0.net
>>589
そもそも野良猫発生の主原因は餌やり。実際に緩やかな餌やり規制でも路上死数が減った実績がある。

【新聞記事(読売)】野良猫対策 効果じわり
http://i.imgur.com/C5H0n6z.jpg

>  区内では2007年度、車にひかれるなどして路上で死んだ猫が623匹に上り、ふん尿など野良猫に対する苦情も多数寄せられた。
> そこで区は08年12月、食べ残した餌の放置などを禁じ、期限内にやめない場合、5万円以下の罰金を科すという全国初の条例を制定した。
> これまで罰金を科したことはないが、改善勧告は3件出したという。
>  区は野良猫への不妊・去勢手術費の助成も行い、08~12年度の5年間で1756匹を手術した。こうした施策により、12年度に路上などで
> 死んでいた猫は340匹となり、5年前に比べて半分近くまで減った。殺処分された区内の猫も100匹(07年度)から49匹(12年度)まで減った。

そして動物の繁殖をコントロールするのは栄養(つまり餌)です。

名古屋大学大学院生命農学研究科 生殖科学研究分野
http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~hanshoku/ReprodWeb/background.html

> 繁殖機能を制御するもっとも強い因子は栄養です。野生動物では、えさが食べられるかどうかが繁殖のタイミングを決める重要な要素です。
> えさがない状態、すなわち絶食条件下では繁殖機能は速やかに抑制され、その栄養を個体の維持に回そうとします。
> 種の維持よりも個体の維持を優先するのです(Bronson著, Mammalian Reproductive Biology 1989)。

ようするに餌やりが野良猫をブリーディングしてるんだよ。

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:37:21.25 ID:CnTZpV2I0.net
>>593
飢えさせるのは違うでしょ。
イエネコ出身の野良猫とか、外では生きていけないし

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:41:10.59 ID:XFIvB++Y0.net
>>594
>飢えさせるのは違うでしょ。

何を言ってるの?餌やりが野良猫のブリーディングしているという事実に何も変わりはないんだけど?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:05:49.25 ID:0Kwzs2zH0.net
>>586
法的根拠なくても世間の批判にさらされろ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:59:27.35 ID:XFIvB++Y0.net
>>596
お断りしますね ^^

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:01:46.53 ID:Qb/N9fQu0.net
スコティッシュフォールド
売買禁止?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:02:50.60 ID:Qb/N9fQu0.net
マンチカンやダックスフンドやコーギーも禁止するべきだな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:03:29.41 ID:d0FZ1uiU0.net
死に別れはもう懲り懲り
女連中はすぐに次の犬を欲しがるが

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:04:11.67 ID:fidfq6QP0.net
たれ耳のウサギさんはOKですか?

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:05:26.84 ID:fidfq6QP0.net
>>594
勝手に飢えてるだけだろ?

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:08:19.48 ID:bth8YTUu0.net
>>16
林真理子なんて「未だ飼ってる人が少ないから」と言う理由で購入したそうな
結局高齢化して養育放棄して見かねた家政婦が引き取ったら環境の変化のせいか1日で死んだんだと
高い料金コースの葬式を出してやって「スッキリした」とか
サイコかも知れん

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:18:46.16 ID:0A1KKdc60.net
これは日本も見習うべき

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:21:58.72 ID:CnTZpV2I0.net
>>602
勝手にってのがわからん。
人間が捨てておいて勝手に飢えてる、はないよなあ?

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:22:23.02 ID:CnTZpV2I0.net
>>595
だから地域猫ってのがいるわけで。
餌食べるだけじゃブリーディングはしないよ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:26:06.84 ID:fidfq6QP0.net
>>605
それは捨てた人間が悪いのであって他に迷惑を掛ける話は違う
すべての人間に同様の罪があるわけじゃない
そんなに言うならお前の家で引き取ってやったらどうだ?

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:30:39.35 ID:CnTZpV2I0.net
>>607
だから捨てた人間が悪くないなんて言ってないでしょ?
迷惑をかけたのはその人たちなわけで

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:31:09.66 ID:cJJ+IeZv0.net
>>592
この記事が広まって日本でも認識が改まるといいよな
飼ってる方はまだしも量産してるやつらは吊るされろ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:36:43.90 ID:fidfq6QP0.net
>>608
その猫がそこにいることで継続して迷惑がかかっているのは餌をやってる人のせいだが
もう一度言うが餌だけやるなんて中途半端なことしてないで家につれて帰ったらいい

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:37:46.67 ID:HiGtZrdQ0.net
マイメロディアウトか

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:38:27.51 ID:CnTZpV2I0.net
>>610
その猫がなぜその場所にいるかっていうと捨てた人がいるからでしょ?
猫は空気から自然発生するわけじゃないんだからw

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:41:22.98 ID:ZsxYjJHl0.net
今生まれた子はもう責任持って育てろよも思うけど
スコとかマンチカンとかもうブームにしないでくれ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:44:57.54 ID:fidfq6QP0.net
>>612
そう言ってんじゃん
それで餌を取る能力が無いと思ってるやつが餌やってんだろ?
かわいそうだと思うなら引き取ってやればいいんだよ、そいつが
餌を取る能力がないと判断したんならさ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:46:00.79 ID:T3r8eY2b0.net
チワワとかも明らかに奇形な顔してるよな
少しも可愛くない

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:46:05.26 ID:CnTZpV2I0.net
>>614
そりゃそうでしょ。
困ってる人や猫がいたら当然助けるよね、人情として。
彼らが悪いわけじゃないんだからさ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:48:25.76 ID:fidfq6QP0.net
>>616
助けたらいいと思うよ
でも中途半端なんだよ
腹膨れてれば寒いところにいてもいいとか
食ったら出るものも処理しないし

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:50:52.41 ID:CnTZpV2I0.net
>>617
だからできる人がやってるわけで。
餌とトイレと水、毎晩やりにいってたりするわけよ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:58:16.92 ID:fidfq6QP0.net
>>618
それが問題視されてるんだからその意見は組むべきだよ
簡単に言うと保護して飼うなり新しい飼い主を探すなりすればいいってことよ
そうしてる人もいるだろ?
事情があってできないですぅなんてのは事情があって飼えなくなったんですぅと変わらない
元の飼い主がそこに放置して餌やってればいいのか?ダメだろ?

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:59:24.86 ID:CnTZpV2I0.net
>>619
まず、問題視してしまう心の闇を解明したほうが幸せになれると思うのよ。
なぜ問題視してしまうのだと自分で思う?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:01:48.86 ID:fidfq6QP0.net
>>620
闇でもなんでも無い
車に足跡つけられても嫌だし敷地にトイレ指定されても嫌なのは理解してやれよ
原因究明したらそれなんだから
子供がボール遊びしてガラス割られるのと同じ次元の話だよ
ごめんなさいしに来ないじゃん

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:03:36.13 ID:CnTZpV2I0.net
>>621
キミ自身はどうなの?
何がそんなに嫌なの?

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:05:47.73 ID:fidfq6QP0.net
>>622
俺は別に嫌なことはないよ
幸い地域猫なんて文化がないところに住んでるから
犬飼ってる家はあるけど屋内で飼ってるし散歩しても糞便の処理はしてる
嫌なことは向かいの家のバスケゴールだな
野獣がボール投げてる

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:06:13.82 ID:fidfq6QP0.net
無いとか言ってあったわすまんw

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:09:21.65 ID:CnTZpV2I0.net
>>623
だよねえ。
いやー、これは感想なんだが、岩合さんの世界ネコ歩き見てて、
猫が幸せそうなところって人も幸せそうなんだよね

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:13:36.90 ID:vDYLKoDd0.net
ブル系はおっとりしてて性格かわいいから好きだけど呼吸が辛いのはかわいそうだから鼻だけは長くしてあげたい
ケンネルクラブ?の基準も鼻の高さが必要ってすればかなり変わると思うんだけどな
良質個体には潰れ鼻ばかりで鼻がある子なんていなくて手遅れなのかしら…

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:13:49.62 ID:8F99xoWt0.net
最近ブルドックの小人みたいな犬をよく見かけるがぶん殴りたいくらい気持ち悪い

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:24:10.11 ID:Ox4TDY8z0.net
>>13
スコティッシュフォールドにスコずわりという座り方があって、人間みたいカワイイ !とか
もてはやされているんだが、脚が痛くてそういう座り方を身に着けるという話は泣いた

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:32:12.91 ID:Ox4TDY8z0.net
猫もペルシャとか、鼻が埋もれるようになってきた。19世紀初めのころの挿絵というか
図絵があるんだがもっとずっと頭が小さくて目鼻はまとも。初期の映画007シリーズで悪役の膝にいるあのころも
まともな頭の大きさと顔立ちなんだが、ペルシャのブリーダー界がどんどん顔は大きく頭が潰れたような
埋もれたようなのを「良いペルシャ」としてショーでそっちに持ってった
どう考えてもあたおか

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:54:11.24 ID:tg9v76qh0.net
ペキとかめっちゃ古い犬なんだがな
あ、バグたんもいいよねぇ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:15:31.72 ID:NJDvh2bT0.net
>>628
痛いと言えないから不憫だわ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:55:22.58 ID:XFIvB++Y0.net
>>606
■地域猫の実態■

 野良猫被害の解決策として提案される地域猫。わざわざ殺さなくても野良猫の数を減らせる等の理由で
提案・導入されるようですが、実は地域猫には大きな問題点があります。

【活動内容】
 地域猫活動の主軸となるのはTNRというもので、Trap(捕獲)/Neuter(不妊手術)/Return(戻す)の頭文字をとったものです。
捕獲器等で野良猫を捕獲し、去勢・不妊手術を行い、元の場所に戻す、というのがこの活動の主な内容です。
手術が終わった猫には目印として耳カットを行います。
 つまり野良猫を繁殖しないようにして後は寿命が来る事により野良猫を減らそう、というのが地域猫の趣旨です。

【地域猫の成功例は殆ど無い】
 実は地域猫が成功して野良猫の数を減らせた例は数える程度しかありません。それどころか増えた例まで幾つもあるのです。
成功実績が殆ど無い理由は以下の通りです。

1.TNRから漏れる個体の存在
 猫は個体差が大きく警戒心が弱い猫もいれば強い猫もいます。警戒心が強い猫はなかなか捕獲できず、
捕獲できないと手術もできない為、繁殖の機会を与えてしまいます。

2.捨て猫の存在
 猫を遺棄する事自体違法なのですが残念ながら後を絶ちません。更に地域猫が行われている事を聞き付けて、
わざわざ活動地域に捨てに来る者もいるようです。そしてこれも残念ながら捨て猫の殆どは未手術です。

3.流入猫の存在
 地域猫では何故かTNRと一緒に野良猫への餌やりも行われます。そして餌やりが行われていると餌を求めて周辺から
野良猫が集まって来ます。残念ながら集まって来る猫が手術済みである事は期待できません。

 そして手術済みの猫が繁殖に加わらなくても、これらの猫の間で繁殖します。猫の繁殖力は、交尾を切欠に排卵が始まるので
一回の交尾で妊娠しやすい、1年に2回以上出産が可能、1度に5匹前後を出産、生後1年で繁殖可能と極めて高く、
結局は捨て猫・流入猫・新たに産まれた子猫で手術対象が増えるという結果になってしまうのです。

つづく

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:55:44.23 ID:XFIvB++Y0.net
>>632 からのつづき

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:56:06.60 ID:XFIvB++Y0.net
>>632 からのつづき

【TNRを行っても猫被害は無くならない】
 地域猫の主軸となっているTNRは、あくまで繁殖させない手術です。従って手術した猫でも糞尿はしますし喧嘩もします。
つまりTNR自体に猫被害を低減する効果は無いと言っても過言ではありません。
 唯一期待できる効果は発情期の鳴き声やメスを巡っての喧嘩を抑える程度です。

【意外にかかる費用】
 去勢・不妊手術は動物病院にやって貰う事になりますが、料金は1匹あたり雄猫で1万5千円程度、
雌猫で3万円程度かかります。病院の善意で手術代が安くできたとしても1匹5千円程度はかかります。
 地域猫開始時に10匹の野良猫がいて手術代を安くできたとしても5万円はかかります。この金額、
町内会費用から捻出するような場合に安いと言える金額なんでしょうか?
 そして捨て猫や流入猫、新たに生まれてしまった子猫等で手術対象が増えると、費用は一気に膨らみます。

【必要な期間は年単位】
 地域猫は去勢・不妊手術により繁殖をさせないようにして寿命を全うさせようというのものです。
野良猫の平均寿命は3~5年と言われていますが、対象野良猫の平均年齢を2歳、4歳まで生きると考え、
全ての野良猫の手術を終えたとしても、2年間は餌やりを継続する事になります。その間に捨て猫や流入猫、
それらの間で生まれた子猫がいた場合、更に必要な期間は延びます。そしてその間、猫被害は出続けます。

【まとめ】
 このように地域猫というのは費用や時間が掛かる割りに、効果は期待できないどころか悪化させる事もあり、
その間、野良猫からの被害を我慢しなければなりません。
 やめませんか?地域猫を導入するのは。

【最後に】
 もし野良猫被害の対策会議を行った時に地域猫を推す人がいたら、成功実績例を開始時の野良猫の数、掛かった期間、
現在の野良猫の数も含めて提出させてみて下さい。またそれらが正しいかどうかの検証も、お忘れなく。

※なおTNRの為に公園等で捕獲器を使うには、基本的に狩猟免許が必要になると思われます。

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:58:56.65 ID:XFIvB++Y0.net
>>606
■地域猫(TNR)の失敗例■
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1674168414/188

地域猫は失敗が約束された愚策です。

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:00:02.88 ID:CnTZpV2I0.net
>>632
もちろん問題点もあるけど、それ以上に役立ってる部分もあるよね。

あのさあ、これは私恩感想なんだが、
岩合さんの世界ネコ歩き見てると、
猫が幸せそうなところって人も幸せそうなんだよね

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:00:22.33 ID:CnTZpV2I0.net
>>635
成功例もたくさんあるよな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:01:51.48 ID:XFIvB++Y0.net
>>637
実際に猫を減らせた具体例を挙げてみろよ。

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:02:44.11 ID:XFIvB++Y0.net
>>636-367
実際に猫を減らして成功した例を挙げてみろよ。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:03:24.68 ID:XFIvB++Y0.net
>>606
■カラスが証明するTNRの無意味さ■

昨今、カラスの数は減少傾向にあります。

【東京都環境局】生息数等の推移(取組状況)
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/nature/animals_plants/crow/jyokyo.html

これはカラス対策による成果が上がっていると捉える事ができます。
そして猫被害対策の視点から見て、注目すべき点があります。それは。。。

カ ラ ス 対 策 で は 不 妊 手 術 は 行 わ れ て い な い

という事。

つまりお金がかかる不妊手術(TNR)によらずとも、個体数を減らす事は可能なのです。
対し、地域猫で行われる不妊手術(TNR)は、殆ど成果が見えてきていません。

そして、この資料には対策内容も記載しています。

> ・トラップ捕獲及び大規模ねぐらでの巣の撤去を継続実施
> ・エサやり防止・ごみ対策等において、区市町村と連携して対応

つまり捕獲しての駆除や巣の撤去、及び餌を減らす取り組みが効果を挙げている事が見て取れます。
これは地域猫で行っている餌やりや猫ハウスの設置とは真逆の内容だと言っていいです。

地域猫(TNR)では本来の目的である野良猫の個体数減少は望めません。
税金を使っての地域猫(TNR)の推進は、今すぐ中止すべきです。

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:05:28.59 ID:CnTZpV2I0.net
>>638
うちの街なんてずいぶん減っちゃたよ、子どもできないから。
ちょっと寂しいけどな

>>640

まったくわからん。
カラスと猫って生態の共通点なにかあるの?

なんか、岩合さんの猫歩き見てるとさあ、
猫が幸せそうに暮らしてる街は人も幸せそうなんだよな。

君ら悪いけど幸せそうに見えないなあ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:05:29.70 ID:vWYsJHNt0.net
ヨーロッパは自由がないなあ
ちょっとリベラリズムが強くなりすぎたのでは?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:05:50.10 ID:XFIvB++Y0.net
>>606
地域猫活動の根幹を成す TNR ですが、TNR 発祥の地アメリカでは既に10年以上前に「成功例が無い」と結論付けられています。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1674168414/189

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:08:43.65 ID:CnTZpV2I0.net
>>643
あ、じゃあうちの街が世界で最初の成功例かもw

なんか、岩合さんの猫歩き見てるとさあ、
猫が幸せそうに暮らしてる街は人も幸せそうなんだよな。

ら悪いけど幸せそうに見えないなあ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:11:58.54 ID:XFIvB++Y0.net
>>641
>うちの街なんてずいぶん減っちゃたよ、子どもできないから。

ソースは?失敗のソースはちゃんと >>635 で複数挙げてあるけど、何で成功例のソースは出せないの?

>カラスと猫って生態の共通点なにかあるの?

餌やり禁止で減るという共通点がありますけど?
実際に荒川区で緩やかな餌やり規制でも効果がある事は >>593 で提示済みです。
何か「飢えさせるのは違う」とかいう、意味不明のレスを付けていたのがいたようですが。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:13:38.10 ID:CnTZpV2I0.net
>>645
ソースもなにも実際に住んでるからなあw

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:15:05.58 ID:gvr4lR5D0.net
>>94
コーギーはかけあわせであの体型になったわけじゃないよ。嫌いにならないで

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:20:42.40 ID:XFIvB++Y0.net
>>644
まず君の町が成功したという事実はどうすれば確認できますか?
ちなみに失敗例はちゃんとソースを付けましたよね?

仮に一京歩譲ってそれを成功例だったとして、>>635 では極僅かな一部だけの例でも9例は挙がってます。
それで計算したとしても全10例のうち成功が1例。つまり成功率は10%だけですね。

もう一度言います。

地 域 猫 は 失 敗 が 約 束 さ れ た 愚 策 で す 。

>悪いけど幸せそうに見えないなあ

そりゃあ猫愛誤どもが屋外キトンミルやって猫被害を被ってるんだから、不幸になるわ。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:21:27.28 ID:XFIvB++Y0.net
>>646
じゃあ、君の脳内妄想だな。妄想ではないというのなら、ソース出しな。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:22:15.55 ID:XBBENELD0.net
>>625
あの人の写真もあの人も大嫌い
大雪の中うずくまって寒さに耐えている猫の写真
その写真を見たバカの感想が粉砂糖ふりかけたみたいで可愛い!とか、この可愛くて癒されるとか…
動物で金儲けしてる奴に動物好きなんていない

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:23:01.50 ID:XFIvB++Y0.net
>>644
ちなみに一部の自治体では、地域猫活動は迷惑行為だそうです。

■地域猫活動は迷惑行為■

 猫好きの動物愛護活動家が、公園での地域活動を認めていない千葉県市川市に対して、
「公園での地域猫活動を認めろ」と質問状を送った時の、同市公園緑地課からの回答。

【島猫物語】千葉県市川市では公園での地域猫を認めていません~②
http://ameblo.jp/novopin97/entry-12293837237.html

> 確かに公園は、誰でも利用できる公共施設でありますが、だからと言って何をしても良いという訳ではなく、
> 他の利用者に迷惑がかかる行為は出来ません。

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:23:12.09 ID:CnTZpV2I0.net
>>649
実際に住んでるソースってw

>>650
嫌いなのはいいわw

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:23:42.70 ID:CnTZpV2I0.net
>>651
え?大阪では地域猫活動はあるけど?

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:27:08.91 ID:XFIvB++Y0.net
>>652
だからその済んでる地域で成功した事が確認できるソースを出して、と言ってます。

日 本 語 わ か り ま す か ?

>>653
>>651 の市川市でも地域猫活動はあるけど?というか、あるから問い合わせしてるんだろうに。

君、本当に日本語大丈夫?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:49:34.13 ID:l0foryoi0.net
短小種の僕もアウトでしょうか?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:55:24.51 ID:ZPKYoaJq0.net
>>655
お腹に埋まればd ( ˙꒳˙ ) 50%アウト

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:56:36.95 ID:ZPKYoaJq0.net
>>653
大阪のどこや?

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:33:13.83 ID:VQrME3hZ0.net
大体ネコ家の中に閉じ込めてること自体虐待やろ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:03:19.08 ID:0Kwzs2zH0.net
>>658
いや?外飼いより長生きするから外飼いの方が虐待って言われてる

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:37:12.46 ID:XBBENELD0.net
今は昔と違って犬も猫も家の中で暮らすことが当たり前の時代

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:55:01.28 ID:luVAg4hm0.net
拾うものあれば捨てるものあり
もしも自分が捨てた猫が飢えて死んでるのを見たら心を入れ替えるかもしれない
逆に姿を見なくなれば拾われたのかもしれないと勝手に納得して忘れてしまう
第三者は飢えた猫などみたくないから保健所に通報して殺処分してもらう

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:14:37.51 ID:3ezTO29D0.net
きのうの、西日本”最強寒波”のスレにあったレス ↓
(ΦωΦ)

843 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/01/25(水) 04:39:45.76 ID:DReWt2rq0

野良猫気にかけてる人は、ダンボールにボロ毛布やタオル詰めたのに2、3個おいてやって下さい
濡れてもいいように大きなゴミ袋で箱を包んで

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:20:16.48 ID:VUGvkEZW0.net
>>198
第二次大戦の連合国軍側は犬で、日独伊側は豚で漫画書いてたよな
シャーロックホームズも犬でアニメにしてた
確かに猫を擬人化で使わないイメージ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:23:19.34 ID:sLrFFhiE0.net
うちのペキニーズは18才まで生きたよ
次の子のペキニーズ×シーズーは現在16才
短頭種でも健康だぞ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:24:17.16 ID:sLrFFhiE0.net
>>21
全てじゃない

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:47:03.13 ID:v6BeRfTJ0.net
>>63
うちのニャンも腎臓悪かったけど25年生きてくれた
野良だったから最初泥水飲んでたけど、強かったな

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:48:54.06 ID:v6BeRfTJ0.net
>>1
人間でも性犯罪やるオスは飼育禁止だな

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:47:24.71 ID:6CU0+5DF0.net
>>659
そういう生物に改造してしまってるからだろ
一生家の中
悲惨だな
飼ってるやつの自己満足

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:49:17.69 ID:0N8QZ5E20.net
ペット飼ってるやつは自己正当化ばっかり
きっしょ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:33:30.98 ID:natFWQVa0.net
生活保護受けてる人間より犬猫のが他人様の税金食ってない分、まだマシだけどな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:02:55.73 ID:uinFEy8e0.net
>>668
>そういう生物に改造してしまってるからだろ

で?外飼いが虐待扱いされる事に何ら変わりはないが。

総レス数 707
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200