2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

短頭種の犬や折れ耳の猫、新たな飼育禁止へ オランダ [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/01/21(土) 20:44:24.15 ID:xe3VnfEo9.net
※AFPBB News

短頭種の犬や折れ耳の猫、新たな飼育禁止へ オランダ
https://www.afpbb.com/articles/-/3448010

2023年1月21日 12:11 
発信地:ハーグ/オランダ [ オランダ ヨーロッパ ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/e/810wm/img_feb3e8985437bb429d69389349f52af7179480.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/7/810wm/img_77798ac6094f2c28dd12082b5bf3314d172862.jpg
資料写真

【1月21日 AFP】オランダのピート・アデマ(Piet Adema)農相は20日、短頭種の犬や折れ耳の猫など、見た目はかわいいが健康に「悲惨な」問題を抱える「デザイナーブリード」と呼ばれるペットの新たな飼育や広告・ソーシャルメディアでの写真掲載を禁止する方針を明らかにした。


(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:45:08.93 ID:xqvNdZyT0.net
>>1
グロ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:45:48.73 ID:2o6NKmzQ0.net
ブルドッグオワタ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:45:52.40 ID:gd6lekRQ0.net
人類なのにエラがある大阪人とかも保護対象になるのか?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:46:10.18 ID:Vc1aXcBz0.net
パグはかわいいけど、かなりいじられてんの?元はどんな顔?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:47:14.10 ID:nX6hb00v0.net
包茎は繁殖するなって事や

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:47:45.52 ID:ewWlBVRF0.net
折れ耳の猫は腎臓が弱いらしいな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:48:10.33 ID:6uT+TzsP0.net
ダックスフンドはセーフか
てか短頭種の犬、パグとかか?見た目かわいくないよな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:49:50.51 ID:t03Rsz320.net
耳が折れてるのはなんか病気なんか
それより尻尾切ってる犬とかの居るんじゃなかったっけ
ああいうのはいいんか

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:50:25.73 ID:3XAhk7vb0.net
いつもフガフガ言ってるよな。

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:52:13.29 ID:Pz3Oq88I0.net
パグは、ウィレム沈黙公の時代から、オランダ人が大好きな犬種だけど大丈夫なの? 

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:52:32.14 ID:GsSjxR7f0.net
ブル系はシンプルに顔が可愛くない

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:52:45.31 ID:wrFVa2mV0.net
折れ耳か
猫だとスコティッシュフォールド
犬ならシェットランドシープドッグあたり?

関節異常出やすいらしいね

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:55:02.66 ID:8MHV5T8Q0.net
半島人の禁止は?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:55:55.04 ID:X5W9KkTN0.net
シーズーも駄目か?

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:56:45.94 ID:T/MTi4FI0.net
折れ耳スコつて昔すごい流行ってたよな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:57:01.14 ID:6SGaTKgy0.net
聖人とか言われてるヒカキン、どうすんの?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:57:12.57 ID:AcfTWYwr0.net
耳切ったり尻尾切ったり何でそんな可哀想なことすんの(´・ω・`)

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:57:21.21 ID:AoSZ5sWi0.net
>>7
関節も弱い

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:57:41.68 ID:Kt+If8cI0.net
マンチカンもやばいのかね
マンチカン動画多い

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:57:49.92 ID:Ln2GaVA90.net
短頭種は 奇形すぎて自然分娩できなくて すべて帝王切開ってほんと?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:58:33.86 ID:Vs3HfKlJ0.net
シーズー、ペキニーズ、パグだめなんか
めちゃ可愛いけどな
目の怪我しやすい、暑さに弱い

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:58:56.88 ID:Mqagxt0O0.net
お前らも、ハゲや童貞など見た目はかわいいが
健康に「悲惨な」問題を抱えるんやろ(´・ω・`)

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:59:50.14 ID:JNyUGXTd0.net
アイフルブームだったチワワも、水頭症多かったもんな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:00:32.79 ID:b5KAlD4p0.net
乙武さんを掛け合わせて大量生産してるようなもんだからね

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:00:33.64 ID:JD8UQ6tE0.net
年取ったスコが関節痛いのか横になるのもソロリソロリ動いてるの見ると悲しい

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:02:29.20 ID:AXPIHjJb0.net
スコティッシュとかいう奇形猫きめーから飼ってる奴も捕まえろや

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:05:13.53 ID:m9ArcftI0.net
>>9
骨軟骨形成不全/骨軟骨異形成症
遺伝性疾患

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:05:57.26 ID:24rIKIWU0.net
>>13
細長い顔のシェットランドシープドッグのどこが短頭種なんだよ
https://i.imgur.com/pKlfuLZ.jpg

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:06:09.55 ID:LhWDWlB40.net
今のうちに
ねこ買ってたほうがいいな

日本も禁止にされそう

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:08:21.42 ID:24rIKIWU0.net
シェットランドシープドッグは元々タレ耳のものは少ない。わざとタレ耳にしてるんだよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:08:25.51 ID:zveAthJf0.net
>>12
> ブル系はシンプルに顔が可愛くない

でも人懐こいギャップ萌え

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:09:32.45 ID:kfHFiqWO0.net
うちの猫は始祖がかぎしっぽだから、子供がボブテイル居たりする。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:09:52.78 ID:dTMLh4yN0.net
パグはくそ可愛いけど、呼吸が苦しそうで可哀想だもんな。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:10:12.76 ID:450JgSHa0.net
>>29
折れ耳だよ
バーカ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:10:19.39 ID:zveAthJf0.net
>>13
要は軟骨が弱いと言うことだろうね

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:10:42.18 ID:4K/vUrPg0.net
アメリカで短頭種の犬飛行機に乗せるとき突然死しても文句言いませんの念書書かされるもんな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:10:59.45 ID:77ELGZq50.net
劣性遺伝子組み合わせて可愛いとか、残酷だもんな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:12:11.39 ID:AoSZ5sWi0.net
>>35
折れ耳の犬は禁止されないだろう
子犬はナチュラルに折れてるし

40 :!omikuji:2023/01/21(土) 21:14:15.72 ID:3V23hpAa0.net
人間も出生前診断で染色体異常なら出産禁止にしたら?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:14:32.57 ID:MLehK7Yk0.net
血統やら作ってありがたがる文化が糞食らえと常々言ってきた甲斐があった
奇形種に50万とか出してええ気になっとるおばはんとかほんま気持ち悪いねん
あとはヨーロッパで猫の爪を根元の骨から切り取る手術をやめさせろ
人用の爪切りで切ればええだけやのに頭おかしいにも程がある
日本でもプードルやコーギー、ドーベルマンの耳や尻尾をわざわざ切るな!!
何が尻尾が短かい方がええやねん!説明しろ
糞基地外飼い主どもが。死ね
お前らなんかほんまに生き物飼う資格ない
ただの虐待しとる気狂いや

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:14:50.88 ID:HxOGV1M00.net
犬は友達というが
友達にこんなことしないよね

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:16:32.55 ID:seL168e60.net
垂れ耳の犬はセーフなのか?
差別や

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:16:59.57 ID:s3qbGLMB0.net
>>13
スコティッシュフォールド
痛みに耐えながら生きているという話を聞いて驚いた
知り合いの所に居たのだが、凄く大人しいとか言ってたな
ホントに痛いならなら気の毒過ぎるわ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:17:12.49 ID:313fR+KQ0.net
>>23
ハゲも童貞もただキモいだけだろ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:17:58.12 ID:nTH1bvc90.net
チンも駄目か

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:20:07.90 ID:yjJD8SIH0.net
>>1
ブルドッグ系は奇形多いらしいしな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:20:47.22 ID:77ELGZq50.net
>>43
遺伝子疾患でねえし

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:20:51.74 ID:yjJD8SIH0.net
>>39
>>1では規制対象なのだが?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:20:57.90 ID:32V/NICH0.net
小型犬はだいたい奇形だな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:20:59.42 ID:24rIKIWU0.net
>>35
シェットランドシープドッグの大部分は子犬のときに耳に重りつけて曲げるんだよ。自然に任せると立ち耳になる。
知らんだろ。

https://i.imgur.com/hvI0YtY.jpg

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:22:34.61 ID:T0lXftsd0.net
そもそも犬が狼の奇形を人間が固定化したもんだしな。
金魚とかドイツ鯉とかも

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:23:10.35 ID:Y31064yv0.net
チワワとかどうするんだ
あいつらも何か先天的疾患持ちだったろ
いつもプルプルしてるしやたら吠える

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:23:25.12 ID:iUDrEQgx0.net
>>21
それどころか種付けさえも他人の手を借りないとダメだって聞いたぞ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:25:57.24 ID:BvEGQ5vf0.net
>>21
ブルドッグの出産は100%手術で行う
あと生まれつき鼻腔に障害があり
1歳になる前に呼吸困難で窒息死する個体が多い
なので鼻腔も手術して呼吸できるようにしてやらねばならない

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:26:21.81 ID:62x8MZIh0.net
アホやろ
さすが公的に自殺を認める国や

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:28:03.70 ID:qGgQY13o0.net
実家で飼ってたシェットランドシープドッグは最初から耳垂れてたぞ
結構いい血統だったらしいからか
そこら辺のメスとの間にできた子供は折れてなかったがw
まぁうちはド庶民なんで気にせずそのまま育てたがなw

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:28:07.81 ID:JNDZgpOa0.net
スコティッシュはもう作ってはダメだろ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:28:49.49 ID:BvEGQ5vf0.net
ちなみに昔のブルドッグは鼻長かった

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:28:50.03 ID:Pjlrj+CB0.net
>>5
オオカミ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:28:59.39 ID:Tf+wjQgh0.net
いなくなっても困らんしな
人間が無理やりつくって金儲けしてんだから

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:29:50.02 ID:Y6hSecSV0.net
友人ちは尻尾切るの可哀想だって切らないでコーギー飼ってたな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:30:14.54 ID:Pjlrj+CB0.net
>>7
すべての猫は腎臓が弱い。死因のほとんど

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:31:23.04 ID:BvEGQ5vf0.net
今の秋田犬は日本の犬と洋犬交配させて作った犬種なので
長毛の秋田も結構生まれるのだが
長毛は秋田犬と見なさず殺処分する秋田犬ブリーダーが多い

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:32:54.79 ID:IzgmyVZE0.net
マンチカンはセーフなのか

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:33:20.09 ID:pak3n1s10.net
猫飼うとき スコティッシュフォールドを飼おうかと思って
ペット屋を何件かまわったが
10匹見たら5~6匹が足の指に奇形があってビックリした
指の形がおかしいとか本数がおかしい  パッと見て奇形がある 
レントゲン撮ったりで詳しく調べたら何匹に奇形があるのか分からん・・・
本当にスコティッシュフォールドの繁殖は変

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:33:34.66 ID:fyBoiCZP0.net
いずれデメキンやランチュウも規制になるのか

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:33:35.96 ID:zpMz/ePr0.net
最近知ったんだが、
地域猫とかで耳にV字カットを入れることがあるんだと。

残酷ではないのかw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:33:49.40 ID:Pjlrj+CB0.net
>>29
こいつ頭わるいよな~

日本国民ではないのか

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:34:31.14 ID:qGgQY13o0.net
プードルもでかいのだけになるかな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:34:45.20 ID:iqRaej0Y0.net
>>63
日本で特効薬を開発中なんだよな
出来れば猫の寿命は2倍になるという話だが
早く作って欲しい

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:35:19.53 ID:AoSZ5sWi0.net
>>43
子犬はだいたい垂れとる

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:35:30.42 ID:ve5cQCyq0.net
ウリは犬が好きニダ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:35:49.79 ID:pfWs1RUw0.net
その手の犬はシンプルに見た目もかわいくないと思う

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:36:14.30 ID:fHjtuGdh0.net
小さい猫や犬なんて偶発的に生まれた小さい奇形同士かけ合わせ続けて作られたんだからこれで健康体に育てられるとか思ってるやつはアホだろ多分

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:36:14.88 ID:AoSZ5sWi0.net
>>64
むく毛可愛いのにな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:36:42.22 ID:azhSMg3K0.net
ある意味障碍者批判と取れる部分もあるかもしれん
そこんとこはどう思いますか

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:36:58.50 ID:24rIKIWU0.net
>>69
頭悪い悪いのはお前

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:37:07.74 ID:iPHiy7Lv0.net
SNSではスコとマンチカンがよくいる
マンチカンみたいな短足は問題なしなんだ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:37:20.29 ID:Pjlrj+CB0.net
>>23
なんでそんなのカワイイと思うんだ!?

マジキチさんかな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:38:35.46 ID:bdNNZIIC0.net
>>13
犬は短頭、猫は折れ耳だよ
折れ耳の犬はきんしじゃないよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:39:10.96 ID:pak3n1s10.net
>>68
猫のメスの避妊手術の傷跡は 手術後何年も経つときれいに治って
傷跡が分からなくなってしまう
耳カットが行われるようになる前は 手術のために麻酔して腹を切ったら
すでに手術済みだった・・・なんて可哀想なことも起きてた

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:39:55.86 ID:AoSZ5sWi0.net
>>49
ソースまで読んだけど折れ耳の犬規制なんてどこにも書いてないやないか
犬→短頭種を規制
猫→たれ耳を規制

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:40:51.42 ID:xFwbr8VT0.net
飼ってる犬から産まれて来たら詰みか

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:40:55.54 ID:24rIKIWU0.net
猫の腎臓病にも特効薬ができてるだろ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:41:47.51 ID:k88rEQyJ0.net
>>77
ありのままに任せるのとあえて作り出すの違いでないの?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:41:55.18 ID:EbQbd4E/0.net
帝王切開必須のブルドッグとかはもう生物としての道を外れてるわな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:42:38.13 ID:AoSZ5sWi0.net
>>84
短頭種なんてその犬種同士選んでかけ合わせないと産まれてこないでしょ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:42:59.05 ID:Pjlrj+CB0.net
>>38
劣性遺伝子の意味を間違えてる

子どもに遺伝して発現しやすいのが優性
その反対が劣性

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:43:17.07 ID:lfCQpAi80.net
可哀想だから絶滅させろってことかな?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:44:03.98 ID:Pjlrj+CB0.net
>>49
国語の評価低かったんだな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:44:33.79 ID:hHAajtOo0.net
>>51
酷いなこれ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:44:51.58 ID:6Hr1Jm7B0.net
クロンボとシロンボは断種でオーケー

94 :名前:2023/01/21(土) 21:45:19.34 ID:OIgS7SlY0.net
フレンチブルドッグ大嫌い
豆柴大嫌い
コーギー大嫌い

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:45:45.49 ID:1hAEbo2o0.net
いいと思う

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:46:15.88 ID:1hAEbo2o0.net
犬たちの悲鳴

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:46:23.67 ID:wbXAvhpU0.net
>>1
スコティッシュフォールドもかなりいじられてるんやったな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:46:43.20 ID:WCFNt6NY0.net
もちまるキモい

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:47:46.79 ID:AoSZ5sWi0.net
>>92
うちのオトンは俺が拾った雑種の子犬の耳が垂れてることに文句言うてたな
成犬になったら勝手に立ってたけどどっちでもええやん自然なままでと思う

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:48:03.70 ID:24rIKIWU0.net
短頭の犬と垂れ耳の猫の規制なのに、垂れ耳の犬を問題にして、しかも垂れ耳と言ったら、ビーグルやコッカースパニエルやキャバリアなど垂れてる犬が一杯いるのに、折れ耳のシェルティとか…
しかも関節の悪い犬はシェルティだけではない

総レス数 707
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200