2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国評論家】「海外と同じウイルスなのに、核爆発的な感染拡大になっている」★2 [家カエル★]

1 :家カエル ★:2023/01/21(土) 16:18:00.80 ID:GGD+QvsX9.net
台湾中央感染症指揮センターが発表した遺伝子配列によると、中国で現在流行しているウイルスは、依然としてオミクロン株の派生型BA.5系統とBF.7系統が主流になっており、
これらは重症化率と致死率が低いことで知られています。しかし、なぜ中国ではこれほど高い死亡率になっているのでしょうか?


中国問題評論家 唐靖遠氏

「海外と同じウイルスなのに、中国では核爆発的な感染拡大になっており、再感染による重症化などが多く見られています。
では、なぜこのウイルスは、感染した中国人について海外に出たとたんに感染力が変わるのでしょうか?」

https://www.ntdtv.jp/2023/01/58641/

★1 21日10時36分クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674264985/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:18:25.37 ID:W0ylSA020.net
またお前んとこが作ったんだろ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:18:44.00 ID:aY9EgiHq0.net
お前らワクチンは

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:19:02.89 ID:r9vGr3eU0.net
>>2
ほんとこれ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:19:04.66 ID:ngT1LpKY0.net
自業自得

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:19:59.72 ID:OGDEhnzK0.net
まあ中華ワクチンは水みたいなもんだから、ワクチンを打っていないのと同じだよな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:20:28.96 ID:hPFq8eLR0.net
珍ペーたち共産党の奴らはコロナで死なないのかな
お偉いさんはちょっと咳出ただけでも病院の特別室に入って手厚く看病されてんだろうなあ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:20:30.80 ID:vTjCJz0l0.net
731部隊のせいにされるな。

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:20:53.16 ID:Tv4BrqO60.net
何かは知らんけど中国人が問題なんだから
中国人を海外に出すなよ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:21:06.27 ID:rWlIbQQE0.net
同じじゃねえだろ

また、変な魔改造しやがったな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:21:09.17 ID:WrDtg7x20.net
海外と同じどころか旧型オミクロンでこの惨状だからな。

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:21:12.30 ID:yednoEQe0.net
中華製ワクチンは効果が無いことが証明された。

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:21:23.70 ID:YSf5LuWZ0.net
日本や台湾でばらまくために、自国民で実験してるんちゃうの

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:21:26.79 ID:6w89ZNpa0.net
そら
ゼロコロナなんて
極端なことするからだよ

適度に罹患するか
ワクチンで免疫作んなきゃいけないのに

罹患を避け
水ワクチンなんか打ってるから
国民総ノーガード状態

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:21:33.61 ID:OGDEhnzK0.net
共産党幹部は西側のワクチン打っているから安全ですw

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:22:24.47 ID:E39je5L+0.net
天罰w

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:22:42.88 ID:siQ39v050.net
反ワクどうすんのw

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:22:49.71 ID:so/NPYNz0.net
シノバックとシノファーム製ワクチンのお陰でしょw

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:22:53.88 ID:nDMZIQT00.net
それじゃなんで患者からサンプルとってウィルスの解析禁止とかやってるんすかね

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:23:08.02 ID:Nukhr+4g0.net
ほんとうに同じウイルスなのか?
12億人蟲毒でスーパー化してないか?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:23:13.58 ID:6br330dI0.net
気のせいだお?www

気のせいwwwww

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:23:24.64 ID:hMony+wM0.net
そりゃゼロコロナからフルコロナに180度一気に変えたから…
1年間くらいかけてゆっくり国民に感染者だした方が死者少なかったかもな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:23:45.62 ID:JSR0/j920.net
日本で入院するために来日するぞ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:24:28.53 ID:gmFUx+6N0.net
オミコロンなんか無料天然ワクチンみたいなもんだろかかっとけ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:24:30.14 ID:ugQB2HQB0.net
ご覧の通り。
ワクチンは不活化ワクチン
では駄目なんです。
欧米先進国が使った
mRNAタイプしか使え無い
今の中国の惨状は
それを指し示しているのです。

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:24:47.09 ID:lsLK3IWi0.net
効かないワクチンなら
こーなる

春節ウェルカムで
未接種の反ワクチンに蔓延するやろな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:25:57.57 ID:KRHrNKQ30.net
壺による反中キャンペーンが凄いな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:27:08.19 ID:WrDtg7x20.net
不活化ワクチンだからダメということではなく、
ロックダウンに頼りすぎてワクチン接種を進めなかった事と変異型に対応した改良が無かったことがここまで被害が大きくなった原因だろう。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:27:27.94 ID:K8Zl7bgT0.net
中国の情報は結局どこまで本当なんだ?
そのあたりがわからん。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:27:55.48 ID:02zEcckk0.net
何なんだろうなコイツラ
地球の癌細胞レベルで厄介なことしかしねぇ

世界中にばらまいてるの見ると
パンデミック終わらせる気無いだろ、ほんと

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:28:22.03 ID:vtXhLSGs0.net
まぁでもそのうちインドみたいに落ち着くやろ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:28:58.51 ID:oYb2aK/Q0.net
今回の波も4月には収束してるだろ。
しばらく待とう。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:29:39.80 ID:bKKI3x7O0.net
大陸ごと消滅させたほうがいいだろ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:29:46.33 ID:KRjDLSVT0.net
結果論だがロックダウンではどうにもならんウイルスだったな
少なくともオミクロンの正体明らかになって以降は全く不要で、以後にロックダウンだの前頭検査だの言ってた連中は政治的判断能力が低いから選挙で落とした方がいい

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:30:32.25 ID:MdmYiDVg0.net
日本も行動制限なくなってから死者が増えているんだけど、
さらに緩和が進む4月からどうなっていくだろうか。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:31:24.78 ID:3SBjICx10.net
シノバック・・・あっ言っちゃった

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:31:28.88 ID:quuEGU5W0.net
>>2で終わってた

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:31:54.11 ID:FRNd/A2a0.net
ワクチン打ってる日本も死にまくってるからもうわけわかんね
ワクチン止めた国はもう完全にコロナは過去の事になってるからな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:32:01.31 ID:w39AuzSz0.net
漢民族の特定のDNAを持つ人間に劇的に効くように作ったウィルスとか?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:32:36.03 ID:j86q0/kq0.net
3年越しのブーメラン

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:32:53.31 ID:+3X8Fp3u0.net
何で海外から入ってきたみたいな話してるんだ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:32:55.44 ID:XwhW3m6H0.net
ワクチンの違いだろ

まあ高齢者死んで社会保障が軽くなるから良し悪しだな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:33:44.09 ID:WrDtg7x20.net
>>39
ただの旧型オミクロンだよ。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:34:13.92 ID:MdmYiDVg0.net
>>34
ロックダウンは感染を防ぐというより感染を遅らせて医療機関への
負荷を減らしたり、治療薬・ワクチンの開発のための時間稼ぎだろう。

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:34:36.75 ID:TJkXyaHh0.net
>>1
ワクチン接種によるADEだろうね
コロナ風邪はワクチン(抗体)で抑えようとするとADEが発生して逆効果になるんだよ
地球規模の人体実験でしたな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:35:01.20 ID:Nu2WgNvK0.net
>>28
中国は他国とくらべて相対的にワクチン接種率高いよ(一回以上が人口の92%くらい、追加接種が58%くらい)

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:35:03.45 ID:6br330dI0.net
>>39
んなワケないでしょ。
・中国語は話すときに唾がめっちゃ飛ぶ
・群れる、密集する
・人口密度高い
・他人の迷惑を考慮しない


感染症環境下においては、4倍役満です。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:36:32.02 ID:xol2sANS0.net
波を越えたら自然と下降するよ
人類がこの3年間で学んだこと

中国は3年分の波が一度に来て津波みたいになってるけど

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:36:56.06 ID:WrDtg7x20.net
ファイザーワクチンより性能が劣るのは確かだけど、それでも積極的な接種を進めていればここまで悲惨な事にはならんかったよな。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:36:57.06 ID:lpSYzDZK0.net
重症者数が大事

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:37:10.84 ID:rEueXpqF0.net
は?
昨日のミヤネ屋で中国から生中継してたけど中国はコロナ落ち着いてみんな高度しているって言ってたし。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:37:22.78 ID:GZ/bpUy50.net
家に閉じこもって宝や

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:37:49.29 ID:6rmDJ1Ih0.net
産みの親の遺伝子を受け継いでるだけあるな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:38:08.55 ID:skEq89pA0.net
シノワクチンがただの食塩水なのまじっぽくて草

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:38:13.92 ID:LgZAXmm70.net
そのくせに春節になったら海外にばら撒くような政策とって
挙句に水際やったら差別だなんだと騒ぐ中国。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:38:15.78 ID:WrDtg7x20.net
>>46
するとやはり変異型に対する改良が無かったことが大きいのかな。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:38:18.24 ID:9xcozZJF0.net
>>1
青山 まさゆき
@my_fc1
あまりに多くの方、そして若い方にも突然の死をもたらしている新型コロナワクチン。接種後死亡者ご遺族の会
の資料を整理・分析したが、死亡までの経緯や診断結果の共通性に愕然とする。
これをまだ、多くの国民が知らないが、もうすぐ公表の機会がある。「反ワク」とか言ってる場合ではない

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:38:40.71 ID:XyD2GOYS0.net
農村部で二回目三回目の感染で死亡する人が増えてるようなことをニュースでは言ってたような気がするけど流し聴きだからオレの理解が間違ってるかもしれん

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:39:05.33 ID:ybRDaJyJ0.net
反ワクパヨイライラらん

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:39:31.38 ID:9LOu8v5g0.net
ウイルス頑張ってるなぁ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:40:12.79 ID:Ij7OqA8V0.net
手洗わないからじゃね?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:40:40.87 ID:0D97nKuU0.net
反ワク何とか言ってやれよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:40:51.82 ID:ET4iayFf0.net
ワクチンという名の水しか打ってなかったんだからしょうがない

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:42:18.31 ID:kRkg/YsQ0.net
シノバックはそんなに効果無いんやな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:42:21.18 ID:WrDtg7x20.net
>>58
回復してからすぐ次の感染が起こる事があるから後の感染の方が人体へのダメージが大きいのかも。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:43:28.03 ID:TJkXyaHh0.net
>>49
全人民の9割以上がシノバックス社製ワクチンを接種している

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:44:43.01 ID:eLaYyrCm0.net
ワクチンなしのノーガード状態だもんな
さすがにキツいだろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:44:59.48 ID:YRQKFkW70.net
ウイルスも生きてるのなら相性くらいあるだろー

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:45:13.95 ID:pfAWkSAJ0.net
ゲテモノ食いすぎ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:45:38.79 ID:AECkDCr90.net
いっそ核爆発させたほうが良いんじゃね?
共産党の大会やってるとこで

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:46:24.96 ID:pP2iMtsZ0.net
キューバは効果有るのかわからん国産ワクチンで抑え込んでるから>>47だろ
結局感染症対策が重要

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:46:32.01 ID:9xcozZJF0.net
>>66
中国は自国枠ではブースター率も割と高い国だよな。シナ枠も効いてないというのと、3年もゼロコロナを
やった影響が出てるだけだよな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:46:37.55 ID:o5qoLkxm0.net
バカが集まるとこうなるということ。日本も笑い事じゃない

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:46:50.78 ID:5TS/MXjC0.net
>>18
そんなワクチン使えと言ってた連中もいたな……

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:47:12.69 ID:BZ2H1v/O0.net
「中国問題評論家」ってのが胡散臭いw

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:47:24.77 ID:k/g3fKFK0.net
今までよく頑張ったよ
もう楽になって良いんだからね

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:48:33.28 ID:7FEPBjpp0.net
同じってとこから違ってたりして

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:48:34.19 ID:TrVLYqQY0.net
対応型打っといて大正解や
今日から春節ウェルカムだっちゅーのに抗体無しとかやばすぎるからな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:49:12.29 ID:ieT/DBBo0.net
イギリスもスウェーデンもその他も死亡者爆発してるから、中国だけじゃないわ。ウィルスの核爆発か、よく言ったものだわ。

80 ::2023/01/21(土) 16:49:13.65 ID:nvJGHSl10.net
中国製ワクチンの質と管理に問題が有ったのでは?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:49:30.49 ID:KRjDLSVT0.net
>>44
それはワクチンもない、ウイルスの全容も治療法も不明な時期の話な

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:49:53.77 ID:nC+fV5fx0.net
中国人は土人だからじゃね?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:50:11.96 ID:ezIVI+l60.net
中国の老人が活動的だからかもな
公園とか老人のたまり場みたいになってるイメージだし

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:50:27.10 ID:Rn8Lnpdc0.net
ひと月で9億なら1人が9人くらいに感染させてる計算だよね
普通は2人いかないのに

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:50:42.71 ID:ieT/DBBo0.net
>>80
中国とは関係ない。何かが世界中で起きてる。
各国のコロナ死亡者の急増見て。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:52:02.23 ID:OVyg/pYl0.net
まぁ、やっぱり中国じゃなくアメリカだったんだろうな、コロナで一番得してるのアメリカだし

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:52:16.30 ID:w3F+Bvnc0.net
国家財政苦しいからコロナ死を装って老人をバンバン殺してるやろ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:52:22.87 ID:zaRd737K0.net
新しい変異認めてる医師いなかったか?中国まぁすぐに握り潰されるんだろうけど

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:52:24.99 ID:Rn8Lnpdc0.net
コウモリをかじって感染対策とかが流行ってるレベル

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:52:38.12 ID:FwOmpXor0.net
中国人と反ワクがじゃんじゃん死ねばいいな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:52:41.67 ID:24rIKIWU0.net
>>85
今まで何度もあった感染拡大期に入ったんじゃないの?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:53:02.37 ID:HyRqWd620.net
粗悪な中華ワクチンのせいだろ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:53:03.33 ID:AoSZ5sWi0.net
>>6
他の打ってない国はこんなに死んどるん?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:53:58.09 ID:MY+Q65Rq0.net
>>1
大気汚染に衛生環境、喋り方も問題あるかもな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:53:58.41 ID:hWdwWxbx0.net
>>92
それ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:54:45.08 ID:FwOmpXor0.net
中国人と反ワクがじゃんじゃん死ねばいいな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:55:22.11 ID:7Y9xQJ+60.net
・まともなワクチン接種をしていない
・ゼロコロナ政策で自然免疫もない
・感染者の対応に対するノウハウも無い
・解熱剤や抗炎症薬と言った対症薬も不足
・完全医療崩壊中


そりゃねぇ…

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:56:26.98 ID:Rn8Lnpdc0.net
完全に逆効果の対策をしてるとかワザと感染しに行ってないと出ない数値感

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:57:08.68 ID:2i8LR1KV0.net
とりあえず春節は閉めろよ売国自民

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:57:18.81 ID:AoSZ5sWi0.net
手洗てないだけちゃうの?

総レス数 497
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200