2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【5類移行】医師「感染者が増加し、重症者による病床逼迫は避けられない。それを避けるためには高齢者への接種率90%以上必要」 [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/21(土) 15:55:08.92 ID:jbG9K8nH9.net
<矢野先生の目> 高齢者ら接種9割超必要


政府が新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを「五類」へ引き下げると表明したことで、濃厚接触者や無症状感染者も職場や学校に行けるようになります。

一方でそうした人が出歩くため、感染者が増加し、重症者による病床逼迫(ひっぱく)は避けられないでしょう。

それを避けるために、六十五歳以上へのオミクロン対応のワクチン接種率90%以上が求められます。

https://www.chunichi.co.jp/article/621533?rct=h_feature

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:47:11.79 ID:MY+Q65Rq0.net
>>255
貴方のマルはコロから?それともワクから?

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:49:26.84 ID:qcxC1ptf0.net
最後の掻き入れ時、薮医者必死だな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:58:36.70 ID:KlKNT/SV0.net
いままでは無料だから年寄りホイホイできたがこんどはワクチン有料だろ?

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:58:50.57 ID:yoRF2rlu0.net
ダメな医者といい医者の棲み分けができたのが
収穫だよ さようならww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:59:35.37 ID:XFQory3v0.net
アフォ医大もたくさんあるよ
俺の高校の先輩には理三卒がいるけど、超絶チート脳みそで優しい良い先輩だった

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:59:49.97 ID:dXxrIQUw0.net
そんな事より春節で大量侵入する中国人の方が問題だろ
奴らに病院を占拠される

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:29:56.30 ID:v1gyEPVn0.net
医療法人はコロナ権益の旨味にドップリ 永久に離したくない

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:40:10.79 ID:efAyBdCf0.net
感染力が変異するたびに高くなってるんだから
感染を防ぐなんて無理
病床が足りないとかいうけどたかが高熱でて陽性なだけの患者は家に帰らせて寝かせておけばいいだけ
コロナ禍前と同じく脳症や肺炎にまで進行した患者だけ受け入れとけよ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:40:15.43 ID:9q1EY6Mm0.net
在庫処分しないといけないから
駆け込み需要の創出に必死ですね

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:41:46.06 ID:efAyBdCf0.net
>>245
解熱鎮痛剤だけでいいよ
重症化した乳幼児や子供だけ受け入れればいい
年寄りなんか治療するだけ税金の無駄

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:46:21.18 ID:MGuzh+2o0.net
後期高齢者だと打つ方が危険かなー?とも思う
私は4回うったけどさ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:46:32.54 ID:AjMSlYDB0.net
あんな副反応の強いワクチンを高齢者に打たすものなのか?日本って恐ろしい国だよな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:48:25.24 ID:Q1gtg+2O0.net
>>269
解熱鎮痛剤だけならドラッグストアで買えるだろ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:50:28.05 ID:VBel19zs0.net
>>1
読むの面倒くさい奴らの為に一行にまとめてやる

ワクチン接種で儲かったからその利権を無くさないでくれ!

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:51:45.35 ID:RbdCOeft0.net
ワクワクしないと医者が儲からないの間違いだろ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 23:38:41.84 ID:nRj5zRmY0.net
そろそろ3割ぐらいの医者は打つなって言ってほしいものだな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 23:40:26.79 ID:jztkvyZ20.net
またデマか

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 06:38:12.33 ID:21lw4jU70.net
>>275
おおやけにはいわないがいるんじゃね?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 07:22:57.63 ID:pe2hAoFJ0.net
従ってキチンと2回打った人達が反ワク扱いされて低学歴の引き籠もり認定w
そのうち3回接種者がそうなり
時がたてば4回接種者がそうなるw

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 07:31:12.80 ID:koVBs8V90.net
5類になれば多くの病院が発熱患者の受け入れ拒否をするよね。
検疫もされずに外国から変異株も入ってくる。

弱者は淘汰される社会がやってくるね。
胸熱じゃね?

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 07:43:14.41 ID:2/zyyla60.net
助成金で潤っている病院や関係者は大反対するでしょうね。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:10:59.77 ID:FTMJTtzq0.net
つまりワクチンは聞かないってこと??

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:35:58.68 ID:TkOvUISm0.net
ただの風邪でも既往症持ち高齢者にはクリティカルなのだが今後、コロナ感染は基本、自宅で経過観察して重症化で入院って感じなのかな。。。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:37:21.79 ID:4Y4PwmvE0.net
なんだかヤバみ♪ 俺のブリーフ黄ばみ♪

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:39:38.83 ID:S5Y26KcL0.net
自己負担あるなら大半は打たないでしょ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:05.81 ID:lClZmLa20.net
おまえバカだな
>>281

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:47:38.30 ID:QmfiubGi0.net
インフル以下のただの風邪で何言ってんだか

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:00.12 ID:Dy8qjOdg0.net
「高齢者以外は、感染してもほとんど重症化しないから、ワクチン接種は不要」ってことだろ?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:36.90 ID:ad7OkSJF0.net
打たせて他の抵抗力弱める老衰を早める

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:50:31.55 ID:ad7OkSJF0.net
町医者は5類にたいして何て言ってんだろ
やっと面倒な手順踏まなくて良くなった!かな
インフルだもんねえ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:50:49.18 ID:szwZktak0.net
高齢者や免疫弱ってる人は
ギャンブルとしてうつのはありだとは思う
外れた時は不運だったとアキラメロン

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:09:37.12 ID:LMkl7F6n0.net
>>279
喉が痛いだけのコロナ患者は受け入れて発熱コロナ患者は拒否ってのがわけわからんけどな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:26:38.38 ID:r1cUDTZW0.net
ワク信、まずお前らで意見まとめろ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:33:51.69 ID:URzT4NHk0.net
陽性を受け入れてる病院は少ないから接種してるかしてないかで選別したい受け入れを減らしたい

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:35:46.77 ID:r1cUDTZW0.net
>>130
そういう論理的思考ができる日本人が少なくなった

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:36:56.54 ID:r1cUDTZW0.net
>>147
コロナをインフルのような扱いにしたら、コロナもらう可能性高いからでしょ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:37:59.78 ID:MfC3F0nJ0.net
>>2
w w w wまさに

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:38:03.19 ID:URzT4NHk0.net
若い未接種は入院させても手がかからんが高齢者は介護の負担があるから施設や自宅待機その為にはワクチン接種

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:39:02.28 ID:r1cUDTZW0.net
>>189
全員感染で死ぬの会社なんだけど

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:52:08.23 ID:bco7uN4D0.net
>>1
中日の選手がワクチン打って死んでただろw
こりゃw今年の中日は優勝どころかBクラスだなwww

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:25:55.08 ID:G5P67Pio0.net
“5類になっても一般病院がコロナ感染者も診ます、とはなかなかいかない”というトンデモ論を垂れ流している。5類引き下げを阻止したいらしい。だが医師法第19条には医師が診療の求めを拒む事は明確に禁じられている。4月以降、診療拒否の医師には毅然と“医師免許剥奪”の方針で臨んで頂きたい

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:21:56.37 ID:/gKSx3bl0.net
おぼろげながら浮かんできたんです
90%以上という数字が

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:39:24.77 ID:nUEuH/FK0.net
医療費かかるから3割払ってよ←まぁ分かる

ノーマスク、ノー隔離にします←は?

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:12:34.25 ID:aJMpAGFU0.net
>>1
mRNAワクチン(ファイザー 30μg)接種2日後に大半の人で血中リンパ球の数値が急激に減少して1,000を下回り、
500未満の人もいます。これは一過性の「リンパ球減少症」ですよね。
健康への影響を気にしなくて良いのでしょうか。

https://nature.com/articles/s41586-020-2814-7

枠珍で免疫記憶が消えるのは、枠珍接種者のみBCGの効果が消えるという論文も傍証になっているだろう。
今回の薬害は奥が深い。
人類初の方法での大規模人体実験だから、発見も無数に出てくる。誰1人として得をしない枠珍で、
病気は山のように増え、医学界だけが儲かる。医者にとって最高の仕組みである。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:47:39.22 ID:dOLT/0MM0.net
こんなに推すなんて、ワクチンって儲かるんだろうな。

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:50:35.26 ID:z4euhH+a0.net
結局、厚労省職員と自衛隊員が未接種なのはホントなのガセなの?

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:25:22.62 ID:Pn2wC3x60.net
これだけ感染力の強いウイルスなのに感染してもマスクなしで出社OKってすごいな
うつした側は少し体調悪かっただけだから大丈夫だと思ってで終わりかも知れんけど、うつされた側は家庭に持ち帰って感染拡大とかになったらどうすんだ?
それをインフルエンザと一緒とか岸田アホなの?
こいつホントだめだな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:01:40.76 ID:Z4kqEr8T0.net
>>306
コロナを振りまく無差別バイオテロがうろつきまくる社会になると言う事
ナイフで無差別に人を刺す、こっちはコロナで無差別に人を刺す

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:57:17.79 ID:Vw51jDEM0.net
肉体が減価償却終わってるの無理に延命するのやめたら楽になるぞ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:25:56.03 ID:mSediueC0.net
>>306
対策を緩和した時点で感染者はどこにでもいる
判明したのだけ特別扱いする意味がもうない

総レス数 309
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200