2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【5類移行】医師「感染者が増加し、重症者による病床逼迫は避けられない。それを避けるためには高齢者への接種率90%以上必要」 [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/21(土) 15:55:08.92 ID:jbG9K8nH9.net
<矢野先生の目> 高齢者ら接種9割超必要


政府が新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを「五類」へ引き下げると表明したことで、濃厚接触者や無症状感染者も職場や学校に行けるようになります。

一方でそうした人が出歩くため、感染者が増加し、重症者による病床逼迫(ひっぱく)は避けられないでしょう。

それを避けるために、六十五歳以上へのオミクロン対応のワクチン接種率90%以上が求められます。

https://www.chunichi.co.jp/article/621533?rct=h_feature

2 :ひらめん:2023/01/21(土) 15:55:53.36 ID:gQP8eqvr0.net
>>1
キチガイwww(´・・ω` つ )

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:56:12.51 ID:UmFz//PP0.net
聞いたか老害?
早く接種しにいけよ、毎年5回なw

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:56:33.04 ID:7BXQlFhV0.net
打って打って死にまくれてか?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:56:40.60 ID:TrVLYqQY0.net
いやもう打ってない人は見捨てるという決定がされてしまったんですわ

6 :ひらめん:2023/01/21(土) 15:56:53.04 ID:gQP8eqvr0.net
>>1
ばーーかwww(´・・ω` 反ワク )

2023/01/18 100万人あたりのコロナ感染率 https://pbs.twimg.com/media/Fm1dyn-aYAAKycg.jpg
2023/01/18 100万人あたりのコロナ死亡率 https://pbs.twimg.com/media/Fm1d53CaUAAwUVQ.jpg

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:56:58.16 ID:MPMewvLz0.net
迷わず打てよ
打てば分かるさ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:57:44.05 ID:yednoEQe0.net
延命地獄

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:57:49.96 ID:V7d2NVPU0.net
>>5
詐欺師だって無視するやつなんか相手せんやろ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:57:57.55 ID:Hc36SkQB0.net
>>5
やっぱ打ったほうがええんか?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:58:26.98 ID:F4Ofvnp50.net
別に高齢者がどうなろうと構わんが
コイツやべぇwww

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:58:30.30 ID:THefOb/Y0.net
なんで9割なの
本当に必要で大変な状況なら全員だろ
ワクチン打てと言う側は本当にわけわからない

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:58:37.15 ID:4kuR/21R0.net
アメリカの論文
2回接種者のコロナ感染率は未接種者の2.63倍
3回接種者のコロナ感染率は未接種の3.15倍
4回以上接種者のコロナ感染率は未接種者の3.38倍
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41673093?ss_id=4563e4d3-b0c0-49a0-836e-a83135b10a79&ss_pos=1&cp_in=wt_tg

特に3回接種以降は免疫抑制が働くIgG4が爆増するという論文があるし、むしろ感染しやすくなる
IgG4増加は自己免疫疾患や癌にも関連していて、癌抑制免疫機能を抑制し、腫瘍の進行を促進させてしまう恐れ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:58:58.03 ID:mQIIndr50.net
まだ寝言コイてんのか税金泥棒

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:59:20.45 ID:d3J7uNj30.net
医者=金の亡者

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:59:27.72 ID:2ED072tw0.net
>>1
接種して死んだらどう責任とるの?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:59:38.91 ID:2byr3v6F0.net
年寄はガンガン打とうぜ
なんなら毎月

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:00:05.50 ID:UtAOAzhW0.net
打つ → 感染する → すぐ死ぬ → 次

保険会社大丈夫?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:00:28.53 ID:KWqHjreR0.net
>>16
自己責任 強制はしない

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:01:02.88 ID:EOWnr3Pg0.net
日本は老人が足を引っ張りすぎ
だから生産性が低いんだよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:01:09.67 ID:oXDGQBPi0.net
高齢者はワクチン好きなだけ打てばいいよ
若者巻き込むな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:01:33.20 ID:Amebfltz0.net
世界一の医学雑誌NEJMが今月査読付き論文で2価ワクチン接種してもオミクロン株にはほぼ無効
なぜかというと抗原原罪が考えられるという論文出した

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:02:11.69 ID:H+Z5K/Iv0.net
さすがにもう一部狂信者以外は騙せんよw

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:02:56.91 ID:j398G6FV0.net
今はコロナ病床を分けてるから逼迫してるだけじゃんバカかよ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:03:56.94 ID:OGDEhnzK0.net
ワクチンでも感染でもいいから体に抗体ができるまで戦いは続くだけ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:05:11.82 ID:iwHsylcZ0.net
お、おう

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:05:46.48 ID:w39AuzSz0.net
なるほど、医療崩壊する前にワクチンで殺しておけば良いわけか

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:05:59.09 ID:Ie6vNys50.net
都市部の高齢者はだいたい打ってるでしょ
うちの両親も5回打ったよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:06:19.63 ID:aIvzUQoY0.net
初回から何回も武漢型ワクチン接種しているので、その後オミクロン対応の2価ワクチンを接種しても十分出来る抗体は武漢型だけ
オミクロンに対しては全く不十分
しかも抗体と言っても免疫寛容(崩壊)を引き起こすIgG4が爆増するという論文がある

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:06:27.12 ID:Ie6vNys50.net
>>21
若者打てなんて言ってないじゃん

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:07:06.35 ID:cwnd0cDg0.net
不老不死の薬です

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:07:09.65 ID:ujwHWWC20.net
ワクチン注射でもっと儲けたい 医師会

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:07:17.49 ID:OGDEhnzK0.net
治療薬が普及すれば、インフルや風邪と同じ扱いでいいと思うが

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:07:19.09 ID:t+de9B7U0.net
 

デマ太郎たちに騙されて自粛を強要したり毒ワクを打ち続けた馬鹿に、米国VAERSから絶望的な毒ワク接種後死亡データ


・新コロワクチンは、従来のワクチンよりも約50倍死にやすい!


・毒ワク接種後死亡症例は、接種後1ヶ月以内で50%、1ヶ月超で50%


つまり、毒ワク接種後1ヶ月以内は死にやすくなり、接種後1ヶ月を超えてもダラダラと死に続けている


なぜか日本でも、歴史的な超過死亡が発生し続けていますが、デマ太郎たちにアホみたいに騙され続けている馬鹿は、大切な人を守るために、ガンガン毒ワクを打ち続けようねっ!

openvaers.com/covid-data
imgur.com/mY5VmcI.jpg
imgur.com/EJ7wcKZ.jpg
imgur.com/szl0Asz.jpg

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:07:26.17 ID:ot/vmQ+T0.net
5回打っても感染しとるやんけ😩

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:07:33.00 ID:/1DS5ucg0.net
近所の意地悪バーサン無茶元気なんだけど
さっきも庭仕事してたらマスク無しで根掘り葉掘りあれこれ聞いてきた
スレチだけど庭の隅の掘ってあるところは何を植えるの?って
よく気付いたなあ
毎日監視してるんだろうなあ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:07:35.85 ID:mFP7WMZa0.net
5類前の駆け込みワクチンで老人にトドメを刺す気満々の政府

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:08:04.29 ID:C0DY7Ory0.net
>>24
バカはお前
病院にはコロナ患者以外も通院、入院してること忘れてるだろ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:08:45.16 ID:py1buVuo0.net
医者のくせに現状わかってないな
今感染大爆発さてるのはワクチン4回以上接種した老人

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:08:55.68 ID:lW454JSN0.net
このスレもバカしかいない
悲しくなる

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:09:58.69 ID:kP8yj2LV0.net
盗人に追い銭とはこのことだ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:10:04.88 ID:JXmpF2ZV0.net
今死んでいるのはワクチン打っていない高齢者なんだよな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:10:35.85 ID:/1DS5ucg0.net
ジジババ全然死なんぞ
嘘つき〜

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:11:00.79 ID:FsmvPj6H0.net
新薬の治験に参加したらもれなくプレゼント

好ましくない医療上のできごと
(死に至るもの,生命を脅かすもの,治療のため入院又は入院期間の延長が必要となるもの,永続的又は顕著な障害・機能不全に陥るもの,先天異常を来すもの)

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:13:11.39 ID:fQGatIwK0.net
バカ老害に余ってるワクチンを全部打ち込んでやれ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:13:44.25 ID:+uphDRtJ0.net
コロナが終わると困る医者連中が激しく抵抗してるから笑えるな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:13:51.90 ID:CmMQbDXC0.net
>>1
>それを避けるために、六十五歳以上へのオミクロン対応のワクチン接種率90%以上が求められます。

ワクチン接種で医者を儲けさせろと

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:14:40.22 ID:NCAbE1ai0.net
>>7
こら!猪木さんの格言をこんな下品なモノにモディファイしてはダメですよ!

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:14:42.68 ID:UmFz//PP0.net
>>17
それでいいねw
老人だけ打ち続けて経済を回そう
できれば老人は永久に家の中へw
一生安全で羨ましいなあwww

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:15:24.85 ID:Pd/13UY/0.net
打ちたくないんだからもういいじゃんそっとしてやれ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:16:04.27 ID:/HUUd2FB0.net
1年前に打った人がバタバタ死んでるんでしょ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:16:16.49 ID:nPBf9HRq0.net
金儲けしか考えていないクソ医者ども

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:16:41.83 ID:hMony+wM0.net
まあ感染して回復した奴は接種した奴と同じだしな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:17:38.71 ID:co62ERqd0.net
当たり前やん

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:18:04.67 ID:q76oTBXz0.net
行動制限すればいいだけだろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:18:14.01 ID:Xx3kfEZR0.net
>>35
毎年インフルエンザの予防接種打ってもインフルエンザに罹る人いるけどw
反ワクちゃんはやっぱり低学歴低収入なのねw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:18:21.35 ID:WrDtg7x20.net
今だって自分が感染するリスク背負いながらカツカツで経営してる医療機関が多いのに5類で診療報酬削られたら「じゃ、やめるわ」となってしまうよなぁ。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:18:29.37 ID:ZIBZqzFH0.net
まあ前半の感染者増加は間違いないのであとはどうなるか様子見

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:19:00.86 ID:kyKv3XS10.net
政府は年金問題の解決が捗るから高齢者見捨てるつもりで5類に上げて始末しようってハラさ。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:19:12.46 ID:0NjYw6we0.net
コロナ「2類相当」見直し「5類」になるとどう変わる? Q&A
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230120/k10013955741000.html

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:19:15.34 ID:Zn+I0W9M0.net
>>56
そんなインチキ注射に騙される高学歴て(^-^;

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:19:30.49 ID:Xx3kfEZR0.net
接種者3割負担
未接種10割負担で

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:20:25.01 ID:KnRGgrJL0.net
連日死者最高レベルなのに
岸田って人の命預かってる自覚ないのか
未だに感染対策ゼロってありえない

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:20:48.60 ID:Xx3kfEZR0.net
>>61
だからお前はいつまで経っても貧乏人なんだよw

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:21:43.67 ID:Zn+I0W9M0.net
>>64
金持ちになっても毒ワクチンで人生オジャンになったら終わりやん(^-^;

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:21:51.21 ID:co62ERqd0.net
>>53
若い連中は2,3回かかりゃ以後はインフル以下やろ
高齢者だけは罹患したら面倒だからワクチン定期接種

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:22:30.35 ID:bMjEIMl00.net
うちの親、絶対に打たないよ
帯状疱疹になっちゃってワクチンのせいだと思ってる
めちゃくちゃ文句言っててぶち切れてる
何言っても無理

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:22:54.86 ID:B87FnDnY0.net
早く病床使用率の定義を変えないと

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:23:00.61 ID:KALstgws0.net
ワクチンを打ったら医者にいくら入るの?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:24:04.17 ID:Zn+I0W9M0.net
今日本で死にまくってるのはワクチン打ちまくってるジジババたちなんだけど(^-^;
うちのジジババはノーワクチンだけど毎日散歩するくらい元気だよ(^^)v

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:25:11.08 ID:OGDEhnzK0.net
1000人規模の会社にいるけどコロナで死んだ人はいない
ワクチンはほぼ全員接種、回数はまちまちだけど
家族で亡くなった人はいると聞いているが、初期のワクチンが出回る前の話

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:27:12.07 ID:KRHrNKQ30.net
殺す気満々だねえ
で、5類にしてマスクを外させれば
ワクチン死をコロナ死に偽装できるという寸法
死者が増え出す時期をちゃんと見計らってるのが見え見え

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:27:24.57 ID:UMgQs0zy0.net
ワクチンうったやつが国民の8割なんだから
ワクチン接種が死ぬのが多いのは当たり前

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:27:35.76 ID:pwOg2Cyj0.net
コロッと死んでしまえば入院させなくて済むということやな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:28:20.23 ID:I1K65PEt0.net
病床は重症者のものではない
殺到する感染者の内
助けられる者を優先する
ステージ4は自宅で寝てろ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:28:31.87 ID:YSf5LuWZ0.net
老人が意味もなく出歩かなきゃいいのに、気がついたらどっか行ってるしな
しかもデパートの物産展やら無駄に密度高いところばかり

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:28:32.14 ID:D4+ONUWH0.net
まあ若いから関係ないって言ってるやつも病院逼迫したら盲腸とかでも死ぬレベルになるってわからんの?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:28:36.31 ID:HnG4V0460.net
もうあきらめろよ
銭ゲバ医者どもが

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:29:31.08 ID:A0VOX67+0.net
ワクチンは重症化を予防する@キューベー

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:30:22.24 ID:aZ6WdCOH0.net
第4波で感染拡大した結果、老人ホームでも未接種だけが軽症になるから介護士も看護婦も気づいちゃたよ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:30:39.22 ID:65kOQMgC0.net
コロナワクチンに感染予防や重症化予防などそんな効果が期待できるなら政府も最初から強制接種にしていたはずだろ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:31:22.74 ID:QPhdSh1N0.net
やっぱり人殺しや詐欺師って悪いことしてる自覚がないのかもな
捕まってから反省するか、反省したふりするかしかないのかもな
なんのために生まれてきたのだろうか

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:31:57.82 ID:p5JLgD7y0.net
今の感染拡大も接種率の低い20代以下中心だからな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:32:11.28 ID:4LmbHG+K0.net
>>74
なんでもそうだね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:32:44.95 ID:TOjTN3Zd0.net
高齢者なんて殆ど打ってるだろ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:32:55.22 ID:uYiEwF7m0.net
>>70
昼間ワイドショーに毒される高齢者が騙されまくっているというけど
お宅のジジババさんは何故ワク毒回避できたの?
すごい慧眼だよね?もしや何らかの情報入手できる上級?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:33:12.07 ID:+uQT+XP90.net
高齢者はそれくらい打ってるんじゃないの

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:33:34.15 ID:OGDEhnzK0.net
高齢者の接種率は高い
問題は若者

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:33:35.65 ID:9gfcDAVx0.net
ワクチンならコロッと逝ってくれるからな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:34:09.87 ID:f2Ttk1Ff0.net
>>42
特に寝たきりとか下介護が必要なホームに居る老人
ワクチンを打つにも家族の同意が必要だし介護が必要だから
コロナに感染してもホームで隔離されてるだけで
面倒だから見殺しされてる
家族も3回打ったから大丈夫って意識だし

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:34:21.63 ID:LgZAXmm70.net
5類に移行して発熱外来とやらが無くなるならそれでも良いよ。
移行しても熱が出た身近な開業医に行く、発熱外来に行けでは話にならんぞ。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:34:29.61 ID:kP8yj2LV0.net
高価な検査機器を導入した医者が焦りまくり

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:34:48.61 ID:ASpRY+en0.net
ワクチン打てば中等症で死ねるから医療崩壊はしない

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:34:51.85 ID:qTzQauBs0.net
死人だけ多いのはなぜ?
オミワクチンが原因ですか?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:34:53.25 ID:1B12W2KT0.net
ネットで調べて年末に勇気をだして一回目
コロナワクチン打ってきた
ワク係の人に「なんで今まで打たなかったんだ!」
超怒られるかと思ったけど
大正解!と長友選手みたいにブラボーした
隙間あった心の荷が降りた気がして嬉し涙が出た

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:35:52.40 ID:OGDEhnzK0.net
年末接種会場に行ったけど高齢者ばかりだったw

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:36:36.44 ID:Zn+I0W9M0.net
>>86
うちのジジババは「テレビを見すぎるとバカになる」って昔から言ってるくらいテレビが嫌い。特にワイドショーとか大嫌い。
CSで昔の時代劇や野球中継くらいしか見ない。
だからテレビの洗脳は我が家のジジババには通用しないのさ(^^)v

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:37:06.88 ID:r1nZev5a0.net
ワクチン接種すると重症化は防げる!!
気がする

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:37:11.16 ID:fSdZSx4E0.net
爺婆は接種率高い
ここまで来ても未接種なのは頑なに拒んでるのがほとんどだろ
体質的に接種が無理な人も極々僅かでしかないし

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:37:19.05 ID:/54P+ODc0.net
ワクチン打たない人は診療拒否します
で良いじゃん

総レス数 309
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200