2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪大研究】従来ワクチンでもオミクロン対応 2回で免疫細胞、3回目を接種すれば細胞が活性化、オミクロン株の中和抗体を作り出す [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/21(土) 15:14:35.82 ID:jbG9K8nH9.net
大阪大免疫学フロンティア研究センターの研究グループは21日までに、従来株対応の新型コロナウイルスワクチンでも2回接種することで、
オミクロン株を認識する免疫細胞ができ始めることが判明したと発表した。

3回目を接種すれば免疫細胞が活性化し、オミクロン株の中和抗体を作り出すという。研究成果は米科学誌に掲載された。

従来株対応のワクチンでも3回接種すると、感染予防の効果が出ることは既に知られている。
ただ、これまでは因果関係が不明だった。

研究では、従来株対応のワクチン接種者35人から血液を採取し、免疫細胞の一種で抗体を作り出す「記憶B細胞」を一つずつ解析。

2回目のワクチン接種から約9カ月後の検体は1〜3週間後の検体と比べ、オミクロン株に対応する型のB細胞の割合が増え、
従来型の株と両方に反応できるようになった。

解析結果の原因を調べるため、マウスによる実験を行うと、2回目までのワクチン接種でできた抗体が、
オミクロン株対応型のB細胞を徐々に増やした可能性があることも分かった。

同センターの黒崎知博特任教授は、複数回のワクチン接種について
「作られた抗体がB細胞の活性化に与える影響を考えないといけないが、今回は良い影響を与えたと言える」と話している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012100106&g=soc#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A
https://resou.osaka-u.ac.jp/resolveuid/8812bc7ae682448e9204b3220e8432ab/@@images/image


COVID-19ワクチン3回目接種によりオミクロン中和抗体が産生される仕組みを解明
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2023/20230112_1

2023-1-12
免疫学フロンティア研究センター特任准教授(常勤)井上 毅

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:15:52.55 ID:x+f1TM4Q0.net
>>1
内部アプデ来たな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:16:36.19 ID:mpuPv2ji0.net
ネトウヨまた負けたのかm9(^Д^)

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:16:39.03 ID:zykhSRDo0.net
アメリカで広がってるオミクロンの新しいの相手だとどうなんだろう?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:16:58.81 ID:PvreO8HL0.net
ヒィィィィッ!!」プシャー
反ワク男1「にに、にげろぉぉ!」バタバタ

とある未接種婚活パーティー会場

反ワク男1「ノーマス未接種ガチ無保険です!」
反ワク男2「おお!同士よ!!...ゴホ」
反ワク男3「おお、私もです!奇遇ですね!」ニチャァ
反ワク男2「ゴホゴホッ...ヒューヒュー」
反ワク男1「こここ、コロナっ!?」ガターンッ
反ワク男2「ヴッ!!」 ビクンビクンビクンビクン
反ワク男1「ひひ、ひぃぃ!!」ブリブリッ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:17:42.01 ID:6zRXDuHl0.net
でも感染力上がるんでしょ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:17:42.58 ID:F/y6l2HF0.net
嘘こけ
副反応で39度台出て効いてくるはずの頃に高熱出てた人を知ってる

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:18:18.47 ID:YXJO8/z/0.net
>>1
影のたけし軍団=クロケット=家カエル

デマ流し、スレタイ改竄の人間のクズ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:18:19.46 ID:wz2H+vf30.net
これからはクラーケンが問題なんだが

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:19:01.14 ID:+rBR8Ntp0.net
イソジンとケーチのせいで全く信頼できん

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:19:30.68 ID:87UtvSkg0.net
>>1
さいでっか
非接種ですし、mRNA遺伝子治療薬はいらん
とうして健康体に治療薬をぶっ込むの?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:19:31.20 ID:pIgZ/R9F0.net
一言で言えば、木を見て森を見ず、ですわ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:20:00.23 ID:Xx3kfEZR0.net
>>6
まーたお前か

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:20:10.51 ID:zUsKe9Ul0.net
>>2回目のワクチン接種から約9カ月後の検体は1~3週間後の検体と比べ、オミクロン株に対応する型のB細胞の割合が増え、
>>従来型の株と両方に反応できるようになった。

これ、9ヶ月の間にオミクロンに無意識・無症状に感染して抗体できたんじゃ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:20:49.59 ID:fQGatIwK0.net
乞食が調子に乗った末路w

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:20:50.63 ID:t0Wl/Ypr0.net
でも阪汚汚ってあのアンジェスのとこですよね~え?(嗤)

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:21:06.02 ID:8471jlKW0.net
オミクロン株?いつの話してんだ?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:21:36.46 ID:ieQzjQ8e0.net
よかったねw
打っちゃった人らは手遅れになる前にはよ追加打っとけな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:21:38.45 ID:RbrmwCYS0.net
古い型の在庫処分が堂々とできるな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:21:51.29 ID:TY5vK13o0.net
そうか!!

じゃあワクチンを問答無用で焼却処分してくれ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:21:58.58 ID:Ox3bixt80.net
そして共に発現するPD1

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:22:24.86 ID:WiDRluZr0.net
2回でいいようだな良かった、ちょうどいいみたい助かった俺

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:22:32.38 ID:ybRDaJyJ0.net
反ワクパヨク怒りのトンスルがぶ飲み

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:22:42.90 ID:TBnKdsw40.net
抗体ができてるんだから重症化は防いでるエビデンスとして十分だろ
何が不満なんだ?
たまにある副反応ぐらいどのワクチンでもあるし

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:22:58.70 ID:Iz/3/s4S0.net
それなら3回打ってる人が亡くなってる説明つかないじゃん

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:22:59.45 ID:x4fDjxn50.net
ないない、ワクチン3回接種した後輩(40代)が感染発熱治療中だわ
死なねーだろうな、心配だ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:22:59.51 ID:Pv6yPI300.net
それオミクロンに感染して出来ただけじゃないのか

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:23:12.54 ID:Vb6Uivc50.net
まーた新設定か

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:23:22.01 ID:297lZqNK0.net
>>11
ワクチンが治療薬とかww
騒いでるのはこの程度よ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:23:26.04 ID:HCvX1uhp0.net
>>17
いまもオミクロンの末裔が生存競争してるんだが

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:24:04.03 ID:tu6qmdVF0.net
抗体も勝手に進化して新種亜種を想定して対抗しようとするのか!

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:24:27.24 ID:BA4UGX4C0.net
未知の変異株の抗体を作る事が出来るなんて、開発者はエスパーか何か?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:24:31.97 ID:joSpi70v0.net
でも治験中なんでしょw
初期の有効率100%からじゃんじゃん下がっていったのを思い出すねw
これもまた同じ道だろな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:25:04.93 ID:+AWKnvcX0.net
>3回接種すると、感染予防の効果が出ることは既に知られている。

???
感染予防効果だってよw
こりゃすげえやwwwwwwwwwwwww
おまえら打ってみろ?感染予防効果があるんだってよwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:25:40.25 ID:0neW1ydb0.net
つまりデルタ型対応ワクチンを2回接種しておけば十分ということだな
おかわりワクチンした人はご苦労さま

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:25:45.57 ID:tu6qmdVF0.net
じゃ最初から100回くらい打っとけば未来永劫の変異に対応出来るんじゃないのか

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:25:49.52 ID:v8rar9AD0.net
最初の頃と話が違うな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:26:02.89 ID:qLzpPVmK0.net
>>1
オミクロン株対応ワクチンの2回目接種はもうないんだろ
これからも変異株に対してどのようなワクチン戦略あるんだ?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:26:26.44 ID:Nx/gZlC80.net
どういうこと?オミクロン対応ワクチンいらなかったってこと?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:26:37.50 ID:hV5JnFHC0.net
2022.07.10にドイツの複数の大学研究室グループがmRNAワクチンに関して憂慮すべき論文を発表。mRNAに限り、繰り返し接種することで、新型コロナに対して逆に免疫抑制を起こしてしまう可能性がある。
ttps://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.07.05.22277189v1

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:26:47.66 ID:JD6q3aZS0.net
何回接種すりゃええねん馬鹿馬鹿しい

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:27:00.89 ID:ieT/DBBo0.net
記録B細胞でOKなら、自己免疫力でOKと違うの?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:27:03.10 ID:BP4pDH+/0.net
できてないからしにまくってるんだろーが

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:27:22.62 ID:Nx/gZlC80.net
どんどん話が変わる薬剤怖いわさすが治験中

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:27:29.79 ID:TtKOsOZm0.net
いろんな記事で3回接種推奨してるけど何が目的なんだ?
揃いも揃って3回に拘ってる

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:27:33.85 ID:hV5JnFHC0.net
2023.01.13 CBC
“ワクチン副反応”の治療費一部助成へ 名古屋市 自己負担額の4分の1 接種後の体調不良で1900件以上の相談
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/273788

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:27:39.06 ID:/y6CwGdu0.net
そうか、そりゃ素晴らしいね。ほらみんなもっと打ちまくらなきゃダメだよ、感染防ぐんだから、ほらほら早く早く!

俺は打たんけど

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:27:41.72 ID:hMAU10dR0.net
コロコロ変わるな。まあ有料になったらこんなんほとんどの人が打たんやろ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:27:54.42 ID:hV5JnFHC0.net
世界で最も権威ある医学誌NEJM掲載の記事
FDA顧問オフィット博士
Bivalent Covid-19 Vaccines — A Cautionary Tale 2価のコロナワクチンの注意喚起
「I believe we should stop trying to prevent all symptomatic infections in healthy, young people by boosting them with vaccines containing mRNA from strains that might disappear a few months later. 」健康な若者に、数か月後には消失する可能性のある菌株の mRNA を含むワクチンをブースト接種して、症候性感染症をすべて防ごうとするのをやめるべきである。
ttps://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMp2215780

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:27:59.12 ID:hXWu91Cm0.net
阪大も太鼓判押している、と解釈していい?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:27:59.29 ID:RiSRdfF90.net
じゃあなんで感染拡大してんだよw
その理由もこいつらが発表しろ
都合の良い内容だけ切り貼りすんなよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:28:01.71 ID:d3J7uNj30.net
えっと嫁は接種してるけど2回もコロナ陽性くらってます

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:28:06.03 ID:HObIw0mN0.net
>3回接種すると、感染予防の効果が出ることは既に知られている。

重症化予防じゃなくて感染予防なのか?
既に知られてるの?
初耳なんだけど

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:28:09.30 ID:P2a6jSlz0.net
世界一ワクチンを打ってるのに収まらない理由を研究してくれよ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:28:14.20 ID:hV5JnFHC0.net
2023.01.13 毎日新聞
コロナ補助金で赤字4億→黒字7億 病院平均、患者拒否で受給も
ttps://mainichi.jp/articles/20230113/k00/00m/040/011000c

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:28:32.66 ID:ieQzjQ8e0.net
>>41
8億回分契約したらしいからあと5回は打たないと終わらんやろなw
まあ頑張れw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:29:12.27 ID:d3J7uNj30.net
>>56
自民党と公明党で打て

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:29:53.42 ID:ieT/DBBo0.net
そうや、出来てないから死にまくってるんや
イギリスとかスウェーデンとか、急激に死者が増えとるのはなんでやねん。大阪大学やったら、そこんとこ勘違いしたらあかんでぇ〜!
なんとかしてや!

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:30:02.86 ID:x4fDjxn50.net
また新たな言い訳を考えたのか
言い訳にもなってないけど

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:30:46.78 ID:aZ6WdCOH0.net
誰か大学別にまとめて
京大は広告塔と告発派の教授が混在してるけど、阪大はこの手のしか聞かん気がする

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:31:06.38 ID:2nDTC8fi0.net
騙される馬鹿いるの?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:31:07.17 ID:DjXl6LpN0.net
そんならなんで日本で感染広がりまくりなの?
矛盾してるよねえ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:31:10.48 ID:ieQzjQ8e0.net
>>57
誰でもいいから打ちたい人が打てば良いwどうなろうと俺の知ったこっちゃないしw

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:31:17.22 ID:8471jlKW0.net
>>30
それに対してワクチン効かないって既に報告されてるだろ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:31:17.94 ID:+3SaLliQ0.net
毒におーびえーてー生ーきーるー♪
俺達ゃ えーきびょーにーんーげんなのさ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:31:32.41 ID:ieT/DBBo0.net
世界中死にまくってるのに、なんやのこれ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:31:49.73 ID:c/nAgj4r0.net
>>1
すげーー
じゃあ3回目7割打ってる8500万人の日本人は安心安全だねwww

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:31:50.84 ID:qooPe/ym0.net
しかし3回目で強烈な免疫抑制が…

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:31:51.25 ID:zIv8Oxzn0.net
>>25
治験だからプラシーボも混じってんじゃね

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:32:26.83 ID:LFbftBOz0.net
今までワク信って打たない理由をまっったく理解出来てなかったよな
なので必死になって属性透視してた
最近になって一部のワク信が理解し始めた感じがする

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:32:32.31 ID:jmNhecMh0.net
仮にもワクチンなんだから一時的には効果あるだろ
問題なのはそこじゃない

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:32:39.39 ID:STH8OcLh0.net
>>60
免疫ではここがトップ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:32:53.89 ID:hV5JnFHC0.net
2023.01.14 テレ朝news
コロナとインフルは“同時には流行せず” 22カ国調査の東大など研究チーム
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000283352.html

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:33:18.95 ID:QTX9vAzj0.net
コロナに効かないよ→ガチでした
重症化にも効果ないよ→ガチでした
何度でも打たされるよ→ガチでした
免疫がボロボロになるよ→ガチでした
生殖器官に影響するよ→ガチでした
流産が増えるよ→ガチでした
不妊になるよ→ガチでした
癌になるよ→ガチでした
血管に入ると心臓詰まるよ→ガチでした
血液がドロドロになるよ→ガチでした
スパイクは一生抜けないよ→ガチでした
遺伝子に組み込まれるよ→ガチでした
サイトカインで自分の免疫にヤられるよ→ガチでした

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:33:27.79 ID:HLLQcF8K0.net
>>1
うそつくな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:33:40.60 ID:NKI2Cmip0.net
ワクチンモルモットは大変だな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:33:46.36 ID:hV5JnFHC0.net
神奈川県 入院優先度判断スコア ver.3.1(令和4年1月4日運用開始)
「37週以降妊婦 5」
「無症状 -1」
「ワクチン2回接種(接種後14日以降6ヶ月まで)または3回接種 -1」
ワクチン接種していると、入院の優先度が下がって、結果として入院者数が減るメカニズムになっている。
ttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/ms/hybrid_20201208.html#ver3a

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:33:46.54 ID:QTX9vAzj0.net
【動画】テンペニー博士がワクチンによって癌になる仕組みを解説
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1563299058713735168/pu/vid/640x360/Bkq8BtRTS8LPvBSp.mp4

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:34:05.81 ID:byMlZWp/0.net
>>23
>>5

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:34:20.02 ID:ieT/DBBo0.net
>>74
そのままのレスを運送屋の人にメールで送ったってさ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:34:42.12 ID:Tge+tTKc0.net
はいターボ癌

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:34:55.45 ID:sWpPEGSQ0.net
もういいって、ほっとけよ。
どうせ老人しか死なないのだから

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:35:09.69 ID:u1hyy+HZ0.net
>>1
もう打たねーよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:35:49.18 ID:Vh/sQMEH0.net
>>8
コロナの記事しか立てないし偏ってるよね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:36:01.20 ID:WiDRluZr0.net
政府も3回以上打って死亡した人の数値とか公表しないから不信感が増してゆくんだよ、もう全部出せばいいデータを今後の為にも

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:36:08.35 ID:0UIAFtQs0.net
もう完全にデマ流しマスメディアだなw

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:36:45.74 ID:TrVLYqQY0.net
他人の幸運を喜べない反ワク
かわいそう…

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:36:54.91 ID:ieT/DBBo0.net
>>82
なに言ってんのよ、あんたの子供とか孫とかの存在もなくなったかもよ。人類の存亡に関わることやんか。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:37:00.71 ID:fTm8TLax0.net
感染死亡世界一の国大学は流石やね

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:37:01.40 ID:9xcozZJF0.net
枠信に朗報でよかったね。5回目なんて2割弱したうってないもんな。枠信は逃亡しないでオミクロン枠もさっさと
打つべきだわwww

週刊誌は新潮が枠害を連続報道してるし、それに焦りを感じたのか、他の今まで枠害報道してなかった週刊誌
も報道始めたね。しかし、被害者が多すぎて週刊誌も、取材するネタに困ってないねwww

最近のでは、娘が接種後血を吹きながら死んだみたいな告発記事も載せてるとこあったけどさwww

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:37:06.25 ID:/1DS5ucg0.net
>>1
治験の報告みたいな文章だな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:37:07.54 ID:v088sJWg0.net
打てば打つほど感染爆発して死者急増という現実に
毎回毎回否定される大本営研究はもうお腹いっぱいww

バカしか騙されないよw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:37:09.51 ID:+AWKnvcX0.net
>3回接種すると、感染予防の効果が出ることは既に知られている。

クソワロタwww
その頃、厚生労働省はさらに進んだ発言を

Q 追加(4回目)接種には、どのような効果がありますか。

A 死亡予防効果が74%であったとする報告等があります。

厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0129.html

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:37:14.93 ID:Sd6NaK0w0.net
12月の査読済み論文
マウスにスパイク蛋白ワクチン、4回接種で免疫が崩壊してしまう

Extended SARS-CoV-2 RBD booster vaccination induces humoral and cellular immune tolerance in mice
https:
//www.ncbi.nlm.nih.g
ov/pmc/articles/PMC9625849/

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:37:30.78 ID:d3J7uNj30.net
テレビやラジオはデマニュースしか流さないというか洗脳装置

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:37:35.34 ID:4KhVpktY0.net
オミックのシェディングがおんどれ等を襲う2023

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:37:46.33 ID:hV5JnFHC0.net
>>23
韓国もワクチン大国だったな。
打ち始めは、接種割合が日本より高かった。
ttps://www3.nhk.or.jp/n-data/dn/246245.jpg

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:37:57.48 ID:TtKOsOZm0.net
検索したら大阪大医学部不正って出てきたんだが昔何かやらかしたのか?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:38:01.47 ID:byMlZWp/0.net
>>87
>>5

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:38:16.54 ID:CXKUUmEK0.net
なんか最近反ワクが追い詰められてるな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200