2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5類移行 吉村・大阪知事、学校での一律マスク着用「やめるべきだ」 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/01/21(土) 09:01:04.19 ID:msp9rQf39.net
 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けを「2類相当」から「5類」へ引き下げる方針を政府が示したことについて、大阪府の吉村洋文知事は20日、「一律にマスク着用を基本とするのは教育現場ではやめるべきだ」と記者団に述べ、学校でのマスク着用の見直しを求めた。

 吉村氏は、学校では子どもにマスク着用を求めることが常態化していると指摘。流行期には、必要に応じて学校ごとにマスク着用を求めるなどの対応にした方がよいとした上で、「5類になるのであれば(コロナ禍前の)元の学校生活に戻すべきだ」と話した。【石川将来】

毎日新聞 2023/1/20 17:08(最終更新 1/20 17:08) 254文字
https://mainichi.jp/articles/20230120/k00/00m/040/215000c

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:18:55.23 ID:aZ6WdCOH0.net
高槻で小学生をマラソン+マスクで殺したもんな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:18:56.84 ID:KUKOV+CY0.net
とりあえず老害はワクマスク強制だな
ガキは自由

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:19:18.81 ID:KUKOV+CY0.net
>>52
なるほど 名案だな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:19:35.43 ID:e4o7QCV50.net
バカな奴ほど反マスク

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:19:47.17 ID:n9HkeMzn0.net
>>37
お前はコロナしか見れないの?
視野狭すぎだろ、視野が狭い奴をアホもしくは馬鹿っていう

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:19:49.49 ID:XOzPilFz0.net
n95マスクは意味あるけど普通のマスクしてる医者や看護師はほとんどパフォーマンスだよ。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:19:57.19 ID:KUKOV+CY0.net
>>52
息苦しかったり熱中症で死ぬマヌケも一定数いるしな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:20:00.26 ID:yRGUkDz60.net
お前の言う事は誰も聞かねえよ 

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:20:09.65 ID:WCFNt6NY0.net
>>51
おい大丈夫か脳に酸素回ってないぞマスクはずせ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:20:29.18 ID:OBxts5DR0.net
>>1
★1:2023/01/20(金) 13:19 /
【速報】東京地検特捜部、三浦瑠麗氏の夫が代表の会社を家宅捜索 “10億円投資トラブル”で刑事告訴 ★9
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674229487/

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:20:39.10 ID:zTQcOarL0.net
子供のころからずっとマスクだと顔パンツくらいの認識になるだろ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:21:11.63 ID:MKLo7BP/0.net
病院でのマスク着用もやめるべきだよな!

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:21:16.83 ID:RtpCXYH40.net
5類の規定の中にマスク不可の項目があるんか?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:21:47.98 ID:2cifVIYc0.net
マスク依存症は病気なので治療が必要
その認識が薄いのがいるな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:22:15.57 ID:AvoF3hzt0.net
ウソのような本当のはなし

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:22:17.30 ID:D+9pthrr0.net
>>1
三浦瑠麗のスレッドが立たないのはなぜ?
記者は仕事しろよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:22:20.04 ID:Pp9ENmzR0.net
>>51
論点や話を変えないでくれるかな。
マスクをしている理由について、語っているだけだから。理由を書けばいいんだよ。
お前さんの言う効果の無いものを付けているのか

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:22:21.93 ID:XQAEIQ5u0.net
>>57
あ、言っては駄目な奴だったかな?これだけ感染爆発してるのに見るなとは、面白い事を言いますね。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:22:31.42 ID:/wJDPyz40.net
インフルやコロナで学級閉鎖しまくってるけど、
授業が遅れることは問題視しないのか?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:22:46.06 ID:RxhIRTLV0.net
ウィルス研究の専門家の認識はマスクに防ぐ効果はない
ただ、一部にマスクは効果があると主張する専門家がいる
医師の認識はマスクに防ぐ効果はない

ウィルスの大きさとマスクの隙間を考えれば
ウィルスはマスクを簡単に通過できる
パチンコ玉をサッカーゴールに投げて、サッカーゴールは防ぎますと言ってるようなもん

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:23:10.01 ID:KUKOV+CY0.net
>>71
マスクすると学級閉鎖にならないのか?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:23:17.07 ID:fytXYASa0.net
相変わらずバカ知事だな
大阪の恥だわ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:23:22.98 ID:Pp9ENmzR0.net
>>68
壺ビーーム
サタンの手先によって三浦は捕まった。
キイッーーー

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:23:47.15 ID:DFJyGclo0.net
吉村「そこでイソジンですよ」

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:23:48.25 ID:AemyvDme0.net
おいアンジェスなんとかしろ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:23:48.29 ID:1ENuWzbk0.net
感染が減ったから5類にしてマスク外すんじゃなくて
5類にするからマスク外すといういまいちよくわからない話

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:24:12.08 ID:KUKOV+CY0.net
瑠璃ちゃんの新作つぶやきないの?わたしは無関係の一点張りか?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:24:22.67 ID:MnPSw4Hd0.net
マスクしているから日本だけはコロナを防げた。自画自賛していたのは一体何だったのか。適当なことばっか言ってんじゃねえ。

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:24:57.12 ID:KUKOV+CY0.net
瑠璃ちゃんの旦那はほぼ懲役w

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:25:11.06 ID:WUM5K5FU0.net
>>20
勝手だってわからないって、重度のコロナ脳だな
24時間365日、風呂のときも寝るときも付けとけ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:25:31.58 ID:ujdzk9Au0.net
吉村に殺される前に山上しないとな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:25:37.70 ID:KUKOV+CY0.net
マスク脳ってセックスするときもマスクしてんの?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:25:39.54 ID:EAeEdI9B0.net
マスクマスク騒ぐ人ほどマスクに執着

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:25:59.52 ID:CUGeAiTY0.net
なぜ絶対に着用するか絶対に着用させないかの二択にするのか…

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:26:08.74 ID:HORdJgH70.net
吉村というか大阪府は何も考えていない。
公共の場でのマスク着用を義務付ける法律を制定するべきであって、マスクを外すなど考えるだけでも犯罪だ。
呼吸器である鼻や口を外部にそのまま曝すなどということがこの21世紀で許されていること自体驚きでしかない。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:26:39.45 ID:Gv/bzB1y0.net
マスクする弊害も当然あるしな
とはいっても、ブサメンに外せというのはハゲに外せというくらい酷な事だからそこまでは言わないが

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:26:56.23 ID:XQAEIQ5u0.net
東京には負けへんでをやりたいのかな?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:27:09.70 ID:VS0unbTO0.net
3年前のコロナ初期の頃、ウィルスは眼球に入っても感染するって報道してたの覚えてるやつおる?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:27:15.36 ID:fhm9J7aK0.net
とりま黙食は廃止で

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:27:22.47 ID:KUKOV+CY0.net
コロナ脳ってセックスするときお互いPCR検査受けるのか?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:27:59.95 ID:KUKOV+CY0.net
>>90
目の回りを触ったらアウトって医師がよくゆーてたな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:28:31.77 ID:kZ3evykk0.net
大阪人がやらかした事

イソジン
コロナ給付金田口
進ちゃん
阪神連敗
大阪万博
コロナ蔓延

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:30:09.85 ID:wgat4OxU0.net
感染者いないのにマスクしてんのバカだよな
でも感染者隔離しないで市中に紛れ込ませてる
要は行政の奴らの怠慢でマスクさせられてるわけ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:30:20.02 ID:Z2hc4HLX0.net
>>71
そもそもコロナ初年度
日本も海外に合わせて学校を9月開始にすべきって論争しまくってたのも
もうすでになかったことになってるしな
吉村が先頭に立って主張してたよな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:30:41.79 ID:KUKOV+CY0.net
もう老害守るの飽きたよな
今度はガキ優先にしようぜ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:31:01.38 ID:q1w/bboZ0.net
アンジェスインサイダーは許されたの?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:31:02.25 ID:KUKOV+CY0.net
老害守ってもこっちにメリットひとつもねーよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:31:06.78 ID:C/FwLZhY0.net
イソジンと大阪ワクチンで大丈夫!
コロナ死 断トツ日本一痴児

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:31:10.01 ID:MnPSw4Hd0.net
コロナが収束したと思っているのか。
3年前も同じようなこと言って
どうせコロナなんて夏になれば消えるよって言ってたよな。
そんて花見シーズンで一気に感染拡大した。
政府の頭はやっぱりお花畑。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:31:26.48 ID:GjhixJbL0.net
学級閉鎖を防げるならええやん

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:31:37.65 ID:Pp9ENmzR0.net
>>88
お前の汚い飛抹を飛ばさいという効果があるからして当然だろ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:31:47.14 ID:fm0Eep3P0.net
わーいわーいたくさんアボンしろ(笑)

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:32:10.99 ID:KUKOV+CY0.net
どうせ死ぬのは老害だけだしどうでもいい

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:32:32.37 ID:LWx5LQih0.net
よー殺っとる

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:32:32.63 ID:lw4ejbGm0.net
マスクの飛沫感染防止効果を否定する発言は素人がすべきでない。
やっぱり文系には、イソジンがお似合いだ。

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:32:41.01 ID:sFNRqo+I0.net
痔民党の犬…犬…

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:32:43.77 ID:1sRKfJkW0.net
緩めたら緩めたで
一部の親がコロナの子供を登校させそうで怖い

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:32:48.64 ID:Pp9ENmzR0.net
>>101
ちゃんと想定をしているだろ。出生率も出してるし。ただ予想が甘くて、いつも大失敗をしているだけなの

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:34:00.69 ID:FOc6mrcF0.net

止めないのw?

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:34:01.84 ID:bWyk7i160.net
命より金儲けが大事の大阪らしいな
大阪人が減るのは大歓迎

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:34:02.83 ID:ga5rP+eN0.net
5類になると言う事は感染したら治療費は自腹だし
最悪病院から受け入れ拒否されるのに感染対策緩める方向に進むのか

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:34:38.23 ID:LWx5LQih0.net
よしむらハーンはよーやっとる

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:35:10.33 ID:gd6lekRQ0.net
大阪人はエラ呼吸だから
マスクしても意味がないんだよな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:37:17.96 ID:MdmYiDVg0.net
マスクには一定の効果があったと思うよ。急にやめると中国の
緩和策みたいになる可能性はどうだろうか。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:38:12.83 ID:K1b/1HaOO.net
>>78
これ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:38:22.23 ID:ANb3obMA0.net
は?
むしろ密集するんだから推奨すべきだろ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:38:32.63 ID:AvoF3hzt0.net
SARSが2類のままなのにSARS-CoV-2が5類とか意味不明よなw

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:38:34.74 ID:OkjcS2J+0.net
5類になろうが何になろうがウイルスはそのまま存在するのに何言ってんだ?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:38:39.02 ID:jFL8MrL60.net
国の後追いしかできなくて何が維新だバーカ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:39:08.92 ID:MnPSw4Hd0.net
>>110
想定してても禁止にできないから三密のルールを破った東京の花見客が帰りの電車で大感染させた。
マスク緩和は明らかにコロナ収束宣言。
コロナの新規感染者の発表しないのも情報封鎖している。
実態の病院はパンク状態である。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:39:10.48 ID:ANb3obMA0.net
そもそも3類と4類すっ飛ばして5類になるのは何でなん🤔

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:39:13.53 ID:f/0/5hAD0.net
>>12
風邪でもインフルでもマスクはするよなあ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:40:09.01 ID:WGDgpQHZ0.net
毎度マスク外すって話になった途端感染者爆増してるよね 
人命がかかってる以上失敗から学べないのはダメ 

コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつ
3回接種した人は軽症の深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。コロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:40:37.10 ID:LWx5LQih0.net
殺意の波動に目覚めたハーン

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:40:59.04 ID:K1b/1HaOO.net
5類にすればウイルスの感染力が落ちると思ってそう

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:41:05.10 ID:jFL8MrL60.net
>>25
お前だけしとけよバーカ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:41:15.85 ID:N/IR9Pfv0.net
まあでもマスク止めたらガキ共の感染は止まらないよねw

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:41:22.84 ID:TY5vK13o0.net
>>7
モルヌピラビルで殺してるらしいな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:42:49.54 ID:jFL8MrL60.net
>>44
こういう奴は周りキョロキョロ見て
周りが外したら外すんだよ
みっともねえ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:43:03.62 ID:4o9LNLCf0.net
後出しで吠え出して情けない限り
千葉県知事の爪の垢でも煎じて飲んどけ
組織としての若さだけが取り柄だった維新もすっかり耄碌した高齢者同然になってきたな

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:44:27.53 ID:jFL8MrL60.net
>>96
そんなんあったなあ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:44:43.46 ID:EJsEKXT40.net
吉村はんまた府民やる気ですか?
ようやっとる

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:44:45.03 ID:iG6QZfc/0.net
ガキだけじゃないよ
会社でも一般の社会生活全般全てだよ
医療現場は以前から必要に応じてマスク対応
は当たり前な訳だし

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:44:56.23 ID:jFL8MrL60.net
>>101
おめーみたいなダニは一生引きこもってろよ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:45:00.90 ID:TY5vK13o0.net
うちの保育園はマスク全くつけてないぞw
んで1人ワクチン打った子が発症して広がったがな。
まぁうちの子もうつって陽性だったがただの風邪だったw
それ以来何も無いw
そんな事があっても子供達はずっとマスクもつけてないぞw
園長先生が有能だわ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:45:48.86 ID:71FDznyr0.net
今ってマスク強制なんだ
そりゃあ不登校も増えるよ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:46:10.48 ID:jFL8MrL60.net
>>129
おめーみたいなバカは感染してもしなくてもゴミみたいな人生なんだよ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:46:56.94 ID:iIBLRXSx0.net
マスクないと雰囲気イケメンが隠せなくなるから頼むで

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:47:06.41 ID:kTO+DmZe0.net
>>137
そんなのはたかが1施設の結果論でしかない
園児が死んだら大問題になってるよ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:47:49.86 ID:yYpOggKK0.net
ばらまいてるのは子供だしな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:48:15.66 ID:TY5vK13o0.net
>>141
風邪で死ぬかよw
怖がりすぎだ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:48:18.82 ID:OkjcS2J+0.net
>>129
それで家庭内感染広まって大人にうつって休むヤツが増えるか
無理して出て来て職場で感染が広がるんだな
今は「仕方ない」って空気あるけどこれからはそういうわけにもいかなくなるな
マスク含む基本的な感染症対策をしておけば防げたケースがめちゃくちゃ増えそうで怖

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:48:40.88 ID:g8U0x0js0.net
>>141
ど田舎寒村なら平気なんじゃないの?
元々人口密度低いし

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:48:49.81 ID:uOE5Om+l0.net
オミクロン株対応ワクチンの
都道府県別接種率
下から
沖縄、大阪、京都、兵庫、和歌山
上位は
東北と新潟

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:48:50.33 ID:C7bW76a20.net
マスクを外せ大合唱は同調圧力を越えてシビリアンコントロールの域に来てるな
凄まじい滑稽振り

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:49:58.06 ID:MKLo7BP/0.net
ワクチンは公的負担って言ってるってことはワクチン打ってマスクはずせって言ってるね

コロナ「5類」引き下げ…吉村知事「方針には賛成
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230120/GE00047934.shtml

>治療費やワクチンの公費負担など段階的にやっていく

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:50:04.20 ID:z3uLNAJW0.net
【毎日新聞】ワクチン、残る不信
https://mainichi.jp/articles/20230117/ddm/003/040/037000c


フェーズ変わってきたな
コロナ禍は政治的に終了し、本番の大ワクチン禍が到来か

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:50:07.31 ID:EiH5qefz0.net
ハーンはようやってる

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:50:11.73 ID:MnPSw4Hd0.net
大体政府は室内のマスクなしは無言であることが前提と言っているからして
これは矛盾する。
話をしないなんてことは不可能である。
デタラメ政治家の言うことに根拠はない。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:50:13.84 ID:kHOD57Ln0.net
冬とかはしたほうがいいんじゃないのインフルエンザもあるわけで学級閉鎖減ってるとかデータないのかな

総レス数 800
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200