2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5類移行 吉村・大阪知事、学校での一律マスク着用「やめるべきだ」 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/01/21(土) 09:01:04.19 ID:msp9rQf39.net
 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けを「2類相当」から「5類」へ引き下げる方針を政府が示したことについて、大阪府の吉村洋文知事は20日、「一律にマスク着用を基本とするのは教育現場ではやめるべきだ」と記者団に述べ、学校でのマスク着用の見直しを求めた。

 吉村氏は、学校では子どもにマスク着用を求めることが常態化していると指摘。流行期には、必要に応じて学校ごとにマスク着用を求めるなどの対応にした方がよいとした上で、「5類になるのであれば(コロナ禍前の)元の学校生活に戻すべきだ」と話した。【石川将来】

毎日新聞 2023/1/20 17:08(最終更新 1/20 17:08) 254文字
https://mainichi.jp/articles/20230120/k00/00m/040/215000c

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:42:35.70 ID:62WdsCGf0.net
不細工の小心者は一生マスクつけていいよ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:50:21.27 ID:i60b9DD90.net
子ども達が可哀想だマスク強要するな!

今度は子ども達が可哀想だマスク取れと強要!

マスク付けたい奴は付けさせ、外したい奴は外せばいいだけ

子供達一人ひとりが自由に決めればいい

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:11:22.03 ID:btedhs6q0.net
元々ガキなんかまともにマスク着けてねーし
鼻出し、顎掛け、ウレタン、布等、テキトーになんか顔に貼り付けてるだけw
ガキをマスク外し圧のダシにすんな

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:14:28.29 ID:n6FBGB540.net
止めるべきって言うからバカが曲解する。
マスク着用は自由、ってことだ。

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:17:30.29 ID:i40QCsB30.net
マスクの真理を信仰してるだけだろ!
信教の自由じゃないのか!

破防法の適用対象になるのか?
取り締まりの対象なのか?
壺グループと同じ扱いにする理由はなんなのか!

真理を守れ!
じゃっぷらんどは髪の国!
髪風邪にまもられる髪の国!

真理のためにしぬ!
尊崇されるためにしぬ!

みたか!マスクの心意気!
おれたちマスク真理教団

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:20:56.11 ID:fgNO1iB+0.net
>>425
確かに5類と絡めてるのは吉村のアホ炸裂だな
子供のユニバーサルマスクなんて元々意味がないばかりか弊害リスクの方が大きいんだから
法的分類だの関係なくさっさとやめるべきなのに未だにズルズルズルズル続けてるから上からの指示が必要になる

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:23:27.41 ID:bN73Rtyc0.net
マスクは呼吸が浅くなるから健康によくないと思うんだよね
俺は鼻だしマスクで対応してるけど


マスク信者ってIQ低いうえにマスクのせいで脳に酸素回らなくてさらに馬鹿になってる

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:26:34.69 ID:bN73Rtyc0.net
とにかくマスク信者とは関わりたくない
生まれつき頭が悪いかマスクによって頭が悪くなっているかの二択だから

マスク信者が頭悪くて仕事できなくても支援するのはやめてほしい

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:33:17.96 ID:lGldiwJA0.net
職場の感染状況聞いてるとむしろ小学校と老人ホームはマスクしろよと思うが
特に子供はばっちいよ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:36:11.99 ID:ofPVQ9aT0.net
子供は要らない、バッチかろうがそうやって免疫を強くしていくのが子供
無菌室で育てたら長生き出来ないのが子供

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:41:10.81 ID:/xdx9lzF0.net
お笑い芸人、。一斉にマスク批判

【悲報】ワイドナショー、三浦瑠麗やらないでマスク外させろ!の大合唱 [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674350945/

【芸能】加藤浩次 現状のマスク着用に疑問「マスクを外したままご飯を食べて、外出るときにするってなにこれ?」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674252773/

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:43:07.08 ID:poKJSwAN0.net
満員電車が安全だっていうくらいだからな
マスク無し満員電車はさぞやw

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:45:10.44 ID:3ToUodxK0.net
「やめるべきだ」
維新所属のムネオや中条にも言えよ。

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:04:33.54 ID:0pFwCLRP0.net
ウソジンでウハウハ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:49.63 ID:wobxuTMe0.net
↓ 維新(創価統一朝鮮別働隊)の飼い主・安倍晋三の逃亡先の下見/交渉に行ったんだろw

>>1
吉村・松井“大阪維新コンビ”のドバイ旅行に府民カンカン!まん延防止解除は万博視察のため?
ps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/303212
2022/03/30

> 31日閉幕のドバイ万博視察のため、吉村府知事が28日に、松井市長は29日、日本を飛び立った。

> 維新コンビのドバイ旅行に府民はカンカンだ。府内の感染状況が「大阪モデル」の基準で“赤信号”が点滅していたにもかかわらず、
> 21日にまん延防止等重点措置を解除したため、「ドバイ視察のために解除したんちゃうんか!」と怒りの声が噴出。
> 府民には〈年度替わりの集中警戒期間〉とうたい、感染拡大防止を呼び掛けている最中だから、余計ヒンシュクを買っている。

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:32:08.91 ID:XqcbJJDy0.net
こいつのやることはみな失敗してる
だからこいつの言うことは聞かないように

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:34:07.52 ID:9QazycdQ0.net
扱いを変えればコロナの感染が弱まるのか
そんな訳無いだろう

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:50.47 ID:wobxuTMe0.net
↓アベスガ創価統一朝鮮(親中派=反日=似非保守)別働隊、杉田スイミャクの古巣、大阪維新

>>1
武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3 ★2022/05/31(火)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654039625/

>大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ
>中国・武漢との港湾提携について「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」
>と述べ、協力関係を維持する考えを示した。

>日本の民間団体と武漢を抱える中国・湖北省人民政府が都内で主催した「説明会」の席上で提携が締結されたが、
>この説明会のプログラムに「一帯一路」の記載があった。

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:43:38.17 ID:LWRZeF800.net
>>1
馬鹿か
今でさえ学級閉鎖相次いでるのに

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:49:02.22 ID:LWRZeF800.net
>>376
すげえな。感染していないと自己判断できるんだ?

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:21:52.32 ID:DuX40CpM0.net
学校はマスクつけるべきだろ、馬鹿だろイソジン

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:34:30.01 ID:i0qKwqj70.net
マスク外してコロナお持ち帰り
爺ちゃん婆ちゃんコロナになって
エクモつけて高額医療費の請求のしかかる
二類なら公費負担だけど、五類で自己負担になるのなら安楽死コース選ぶしかないよかな
命の沙汰は金次第

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:57:19.42 ID:DH/x6HI/0.net
マスクをしていない人は周囲3メートルに全身からウィルスを噴き出しているからマスクしましょうっていう3密を忘れてはいけない

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:59:17.66 ID:laqbxwL50.net
>>424
大人が決めたルールに従わざるを得ない立場の
子供達にこういうクソみたいなマスク習慣
ルールを押し付けたのだから
間違いに気付いた大人が一度リセットすると
言ってるのだから同じく3年間外してみればいい
3年後それでも付けたい子供がいればその時あらためて
付けたらいい
子供にとってマスクなんて百害あって一利なしだよ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:01:29.64 ID:qJ1+wZ6M0.net
屋外で一人なのにマスクしてる男なんなん?
気持ち悪すぎw

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:26:59.53 ID:NmcTcc5m0.net
屋内では鼻マスク、屋外でははずしてる、もういいだろ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:33:55.33 ID:dcwNoIcD0.net
>>421
ナニ言ってンだよ?
デマや嘘ばっか言ってンじゃネーぞ?

コロナ対応でのマスクや手洗い、うがい等がインフルにも有効、ってのはもはや定説だよ!!

COVID-19対策として普及した手指衛生やマスク着用、3密回避、国際的な人の移動の制限等の感染対策がインフルエンザの感染予防についても効果的であったためと考えられます。

https://www.kansensho.or.jp/modules/guidelines/index.php?content_id=46

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:07:19.81 ID:ziSMAloB0.net
誰かがそう考えたらそれがエビデンス!キリッ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:08:47.75 ID:o1owCovE0.net
いや教育委員会が勝手に学校に通達してるんやろ
国に言うなよ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:09:30.11 ID:9dR3490s0.net
>>1
運動時や屋外活動時以外は、普通にマスクした方が良いけどな。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:17:10.27 ID:dcwNoIcD0.net
>>447
ナニ馬鹿な事言ってンだよ!!
移動してなくてそこで立ち止まってるなら息苦しくないからマスクしてる。
そばを通り過ぎる人にとってはマスクしててもらったままの方が、望ましいだろ。
ちょうど通り過ぎるとこで、ノーマスクがいきなりクシャミしたり、咳こんだりする方が気持ち悪いだろ?

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:17:51.49 ID:zf+uwxfe0.net
イソジンごめんなさいしてから言いなさい

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:21:30.56 ID:RtN44Z/80.net
吉村ハーンは感染症のことがまるでわかってない
賢いと思っていたのに残念

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:25:06.71 ID:bF2mVy7Z0.net
>>4
維新で暮らしやすいけど?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:33:13.73 ID:O7Nj3Erk0.net
>>453
真面目な話
側を通りすぎるタイミングで咳やクシャミをするおっさんに遭遇した回数が数えきれないほどある
なかなかの恐怖
なんであいつら他人の側で咳き込めるんだよ
人間じゃないのか

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:40:03.15 ID:RsFONQcd0.net
国保料 全国一の高額
https://pbs.twimg.com/media/FYy2M6yacAAXEqB.jpg

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:45:09.20 ID:NmcTcc5m0.net
共産党は今度の府議選で議席がゼロになるので必死、でもしかたがない
維新たたきに必死になって府民のほうを見ていないからそういう目に遭う

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:46:47.89 ID:NmcTcc5m0.net
5類にして民医連病院がもう逃げられないようにすることでコロナ診療はスムーズになる

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:53:02.69 ID:/TtV8ZxE0.net
マスク拒否おじさんが首長の大阪

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:55:54.68 ID:K5uNHLWS0.net
どっか大きいところが率先してマスクやめないと、日本はマスクをやめない
空気の国だから
ローソン、ファミマ、セブンイレブンのコンビニ大手が揃ってマスクやめて、
そういう空気を作らないと

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:56:58.96 ID:IFIZZY3r0.net
>>446
マスクを付けることの害って何?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:59:28.64 ID:9dR3490s0.net
>>463
子供、幼児に強制した場合、個人差は有るけど心肺に負担がかかるってところだな。
マスクしての重い運動は厳禁。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:00:37.08 ID:IFIZZY3r0.net
>>464
それはエビデンスがきっちりとあって論文も出してるの?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:03:55.89 ID:DsxVHZ000.net
へー、岸田君にあれこれ逆らうの辞めるんや
こりゃ面白くなってきた

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:06:38.93 ID:k3APjjFS0.net
>>465
WHO提言じゃダメだろうか

https://www.asahi.com/articles/ASN7P4CVBN7KUTIL01V.html
これに先立ち世界保健機関(WHO)も6月、ツイッターで運動時のマスク着用を控えるべきだと表明。
「重要なのは、他人から1メートルの距離をとることだ」とした。
日本感染症学会なども一般向けに「ジョギング時のマスクは必ずしも必要ない」と提言した。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:09:05.83 ID:NmcTcc5m0.net
吉村が前から主張してきた2累から5累への移行がようやく岸田が重い腰を上げた
しかし教職員組合がいまだに教室内でのマスク着用をやめようとしない、なにかあったらどうするんだという保身しか考えない無能教師ども

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:09:26.19 ID:9dR3490s0.net
>>465
マスクしたままのマラソンでの死亡事故が数件起きてて、運動時にはマスクを外しましょう、熱中症に注意しましょうと行政側からも指導は有ったからな。

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:10:44.18 ID:IFIZZY3r0.net
>>467
子供の心臓に負担がかかるってどこに書いてんの?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:11:16.49 ID:UO7B/yaQ0.net
イソジンがあれば大丈夫

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:16:27.00 ID:O7Nj3Erk0.net
>>468
まあ実際自分が管理する範囲で感染者が出たら面倒だからな
責任を押し付ける相手を用意してからじゃないと行動しにくいよな
国がちゃんと設定すべき
家庭の判断でってすればいいと思うけどね

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:17:36.79 ID:k3APjjFS0.net
>>470
>467に子供は除外すると書かれてるのか?

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:18:45.27 ID:gonJLLQ30.net
子供に3年間も一律マスク強制した馬鹿な国なんて古今東西存在しないんだから
実験も不可能だし論文になってるわけないわな

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:23:00.69 ID:IFIZZY3r0.net
>>473
マスクをすると心臓に負担をかけるとは書かれてないよ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:24:03.25 ID:lB4+jJaT0.net
エビデンスになった時には手遅れなんだよなあ…

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:25:26.36 ID:925T/hli0.net
さすが金は命より重い大阪w
大阪は地獄絵図を何度も繰り返すw

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:26:26.56 ID:O7Nj3Erk0.net
先行してやってくれるのはありがたい
ぜひテストケースとして始めてくれ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:26:28.93 ID:k3APjjFS0.net
>>475
つまり運動時にマスクを外す必要性は認めつつも、その被害が心臓であるかどうかを知りたいために>465を書いたのか

どうでもいい
バカは勝手にやってくれ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:29:07.78 ID:SIK3eVl40.net
医療現場の意見は?

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:32:10.11 ID:2KpKie5V0.net
ワクチン打ったらマスクは要らない
パブロンゴールドあればいい

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:34:19.32 ID:IFIZZY3r0.net
>>479
「マスクをすると心臓に負担がかかる」と「マスクをして激しい運動をすると心臓に負担がかかる」はまったく意味が違うだろ
だったら体育の授業の時だけマスクを外してそれ以外はマスクのつけっぱなしで問題ないってなるんだし

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:51:58.76 ID:YTRjbIwh0.net
しなくていいとなってどれくらい外すかな?
強制的に風邪気味以外は外させないと変えられないよ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:58:12.55 ID:R1AeO5RI0.net
まあ実際にマスクで体育を、しかもあのクソ高温多湿の真夏含めて2年もやらせた国だからね
3年目を前にして2歳以下にも着けさせようとして流石にストップがかかったが
お前らその反省も何もしてないだろ?もう日本人は頭おかしいんだよいい加減認めろ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 16:35:36.86 ID:olWJJ0X50.net
>>463
子どもは元々いろんな免疫を獲得しながら育つもの、
人格形成の時期にマスクで表情が読めないのはコミュニケーション力に支障がある
ってトコロかな。

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 16:43:48.72 ID:i0qKwqj70.net
ハシシタもいきり始めたな
こいつ微熱でギャーギャー騒いだくせに何様のつもりなんだ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 16:46:00.33 ID:T1XAH/+L0.net
>>484
その一方で何の根拠も無く五類だからマスク外せ!だもんな
ただの土人国家だわ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 16:51:27.23 ID:NmcTcc5m0.net
死ぬまでマスクしててもいいよ、それは個人の自由で、おれはいや

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 16:52:19.44 ID:auU9Q/lw0.net
経験上で言うなら、マスクなしで70~120BPMの運動が、マスクを着けると100~200BPMの負荷の高い運動になる。
肺にも心臓にも、運動をするときにマスクを着けるのは高いリスクが有る。

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 16:56:08.59 ID:bB7DfCqa0.net
問題は親が勤務できるのかどうかなんだけど

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:02:02.10 ID:IFIZZY3r0.net
>>485
人間って対応する生き物だからマスクを付けたままなら目だけで表情を読み取る力を身につくようになるだけだよね

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:03:25.03 ID:olWJJ0X50.net
>>467
平静時よりも息が荒いので飛沫も多く出してるだろ。
人とすれ違う時にはジョギングはマスクが必要なのだよ!!

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:04:59.32 ID:hMtD6hLb0.net
イギリスは首相が
マスクは子どもに悪影響と言って
早くから辞めさせたしな
日本の子ども虐待酷いわ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:08:23.86 ID:9eSH+U6x0.net
コロナ関係なしに不幸な学生生活送った奴はもっと続けと思ってるだろな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:10:28.95 ID:olWJJ0X50.net
>>487
キッシーにちゃんと総括させるべき。
「あの時は、スガさんだったから、、、」
って言い訳もおk!

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:13:03.49 ID:CnWP0Hrt0.net
>>463
子供の健全な発育に悪影響が出る。精神疾患が増える。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:15:36.75 ID:AinmWXkh0.net
>>1
マスク脅迫(アベノマスク配布含む)・ワクチン打て打て団と反ワクチンドン屋連中が同類のアベ系朝鮮(帰化/同和=上級/戦勝国民)プロレスなように、
消費税導入/増税やってきた連中と消費減税/廃止チンドン屋連中、大麻禁止してきた連中と大麻解禁チンドン屋連中、
朝鮮中華と国交・大経済成長/軍国化幇助してきた連中と敵基地攻撃/防衛費倍増(国債=借金MMT異次元金融バラマキ=将来大増税で)チンドン屋連中、
仮病安倍が撃たれて死亡(仮亡)・国葬やれやれ団と山上を国士呼ばわりチンドン屋連中も、同じアベ系〈創価統一朝鮮維新反日〉連中だからね 

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:16:33.02 ID:t6C957dU0.net
明日からやめろって

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:18:14.19 ID:1e6GkWQQ0.net
大阪万博もさっさとやめろ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:18:31.17 ID:2ZBc2nXX0.net
マスク着用自由でいいじゃん。
いつまでもこんな幼稚なことが決められないのか?

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:18:37.63 ID:NmcTcc5m0.net
まわりがやってるからやめられないとか言ってないで、屋外でははずしなさい

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:23:33.74 ID:0kWGMpdu0.net
5類とノーマスクを何でセットにするの?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:28:23.39 ID:gA60R/1u0.net
>>502
経済界とか旅行業界からマスクを外させろと命令でもされてるんだろw
このスレで馬鹿がイキってるけど、子供の健康とかそういう理由は無いなw

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:31:17.01 ID:9eSH+U6x0.net
>>491
あと20年ぐらいマスク生活続けばそうなるかもな

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:36:19.67 ID:hMtD6hLb0.net
普通、マスクして体育させられた小学生が死んだんだし
その時に子どものマスクは取れって言うよね
日本、子ども虐待大国

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:40:27.28 ID:yKzvdfU00.net
>>18
恨み買ってたりするかもだしキモい同僚にキャプチャされないように皆マスクしとくべき

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:44:01.06 ID:caUKmLGg0.net
まずは大阪で試してみてや

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:44:38.15 ID:Moz6igfD0.net
はいはい、ようやっとる、ようやっとる

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:47:36.49 ID:hRDt9l6A0.net
イソジンさえあればいい

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:49:05.59 ID:f6E4zdfU0.net
今は学校が感染の温床じゃないのか?
俺の周りでは子供のいる家庭はだいたい感染してるぞ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:49:59.81 ID:/xdx9lzF0.net
人口削減計画。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:50:41.06 ID:f6E4zdfU0.net
コロナが流行ってから風俗にも行ってるけど感染しないんだけど一体感染源はどこなんだろうな?

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:51:00.44 ID:X3E0trt60.net
マスクをやめろイソジンさん(´・ω・`)

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:51:21.52 ID:5pv8mPV20.net
>>502
だよな

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:52:55.26 ID:9dR3490s0.net
韓国映画やエロゲに感染ってやつがあったな。

維新の会って、行政としての実務的なやり方より、形式的なものを優先する思考が良く分からん。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:55:53.15 ID:wfZF5xXQ0.net
さすがイソジン吉村、言うことが違うね
ところで、大阪ワクチンへの補助金はもう返してもらったのかな?

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:17:38.70 ID:NmcTcc5m0.net
反維新はいまだにイソジン、雨合羽、大阪ワクチン、野戦病院、とかにいちゃもんゆうてるだけ
自分たちはこうしたといった対案を出さないからいつまでたっても維新にやられっぱなしw

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:19:33.01 ID:9dR3490s0.net
>>517
無駄なやらかしを自慢しなくても良いんやで?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:24:14.89 ID:NmcTcc5m0.net
>>518
結果が伴わなくとも良かれと思ってやったことを大阪府民は責めない
選挙ではっきりする

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:26:48.80 ID:Moz6igfD0.net
つまみは炙ったイソジンでいい

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:28:49.65 ID:9dR3490s0.net
>>519
非合理性の固まりか(´▽`)

さすが『まあ、知らんけど』の現地だな。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:29:25.68 ID:olWJJ0X50.net
>>498
馬鹿は来ないで!!

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:29:36.88 ID:1fqFAfvN0.net
だからお前が言わなくても4月からそうなるて

総レス数 800
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200