2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【時事通信世論調査】岸田内閣支持率最低の26.5%、政党支持率、立憲民主最低を更新、半減を超える下がり方 5.5%から2.5%に★2 [家カエル★]

1 :家カエル ★:2023/01/21(土) 08:53:34.59 ID:GGD+QvsX9.net
内閣支持率最低の26.5% 立憲民主も下落 時事世論調査


時事通信が13~16日に実施した1月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比2.7ポイント減の26.5%だった。
政権発足後最低だった昨年10月(27.4%)を下回り、政権維持の「危険水域」とされる20%台は4カ月連続となった。

不支持率は最高の43.6%(前月比1.1ポイント増)。

防衛力強化に伴う増税方針の表明や一段と進む物価高などが影響したとみられる。


一方、政党支持率では立憲民主党が昨年12月の5.5%から2.5%となり、2020年9月の旧国民民主党との合流以来の最低値を更新した。
半減を超える下がり方で、日本維新の会との「共闘」継続を打ち出したものの、有権者の期待になお応えられていない格好だ。

自民党は前月比1.8ポイント増の24.6%。維新3.6%(同0.2ポイント減)、公明党3.4%(同0.3ポイント減)が続いた。
5番手以下は、共産党1.8%、国民民主党1.5%、れいわ新選組と参政党が0.7%、NHK党0.4%、社民党0.1%。「支持政党なし」は58.7%だった。

調査は全国18歳以上の2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は60.5%。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE196LK0Z10C23A1000000/

【時事世論調査】内閣支持微増29.2% 不支持、4カ月連続で上回る―救済新法「さらに厳しく」59.4%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671144207/

★1 19日19時57分クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674111465/

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:56:48.65 ID:tco18FvI0.net
>>257
自分たちを見ながら壺ガーしてるだけだしなぁ
究極の自民サポは野党ってよくわかる

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:57:03.09 ID:EE8iKlcV0.net
国葬とかアホなことやった時点でもう無理と思ったよな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:57:57.16 ID:8AD9x2jF0.net
立憲なんて岸田に同調しているだけだからな
そりゃ仲良く下がるわ(笑)

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:58:09.36 ID:gmxDUwxr0.net
情報操作で立憲も落としといた

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:58:58.31 ID:xI1P0r6W0.net
>>260
無党派層の風は正直読めないのと戦う所にだいたい投票される
神奈川2区は噂では共産党の幹部のあさか由香の話あるけど、もしあさか由香と菅の対決が実現したらマスコミが報道するから風ふく可能性はある
立憲は吉田はるみを代表にして杉並の行政を全国に広げると言って岸本と一緒に言えば、風はふく可能性はあるよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:59:02.64 ID:JDhAvkEs0.net
自由世界の市民は、
中国やロシアのような権威主義体制を拒絶する。

中国やロシアは、政府が市民を監視する社会。
こんなのは絶対に間違っている。

市民が政府を監視する社会が絶対的に正しい。

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:00:09.19 ID:BH1wIFjY0.net
>>263
社民党にかなり近づいたなw
労組といえども末端組合員は普通の国民だから
少し考えたら離れるわな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:00:16.65 ID:LoyOegiU0.net
>>256
選んだのは国民でしょ
自民だって立憲だって逮捕されてる

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:00:50.55 ID:uHyeM+hU0.net
>>1
野党第一党維新じゃん

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:02:34.48 ID:5e9w+naA0.net
自民だけ上げた事実を知った>>268(;°;∀;°;;)

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:02:47.68 ID:xI1P0r6W0.net
>>272
立憲はコアな支持者が健太信者になっていて健太を総理大臣にするまで付いていくみたいな発言しているからな…
吉田はるみを代表にしたらそれこそ一気に風はふく可能性はある

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:03:22.88 ID:BH1wIFjY0.net
>>274
そこらは目くそ鼻くそ
他の世論調査なら入れ替わる

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:04:44.29 ID:5e9w+naA0.net
>>276
ちまちま健太の路線が信頼を得るってことやぞw選挙を人気投票に貶めんのやめいww

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:05:37.25 ID:lLpMrr7F0.net
>>262
75歳~の人口に占める割合
2022年16%
2040年21%
2060年25%


労働参加率
65歳~69歳50%
70歳~74歳33%
75歳~  10%


一人当たり国庫負担
医療
65歳~74歳8万円
75歳~32.4万円

介護
65歳~74歳1.3万円
75歳~12.7万円


30代未満の有効投票数に占める投票割合10%未満

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:05:41.65 ID:I5r+ySv30.net
>>275
つまり岸田はさっさと降ろせと言うことか

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:07:04.45 ID:xI1P0r6W0.net
>>278
今の健太路線て身を切る改革アピールしたり、マスク不要じゃないかと言っていて自民党二軍なんだよな
これだと京都の民主党系は自民党の双子と昔から言われていたけど、それを証明しただけ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:07:21.44 ID:BH1wIFjY0.net
>>280
まあ、そうなるなw

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:08:29.33 ID:lLpMrr7F0.net
>>262
有権者の大半が実質高齢者
この傾向は今後も強化されていく
高齢者の痛みを伴う改革は中々難しい

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:11:03.59 ID:t0byIKdZ0.net
>>1
なんでや!泉健太が乃木神社に初詣行ったのに!
なんでネトウヨは評価しないんだ!w


>立憲民主党が昨年12月の5.5%から2.5%となり、2020年9月の旧国民民主党との合流以来の最低値を更新した

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:11:51.27 ID:t0byIKdZ0.net
泉健太が靖国神社に行ったらネトウヨは評価するんか?w

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:12:33.88 ID:HaPzDl260.net
岸田も民主党も思想は同じだからな
民衆なんて踏みつけたままでいいという
官僚気質

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:13:46.75 ID:BH1wIFjY0.net
>>285
全員が行けば流れが変わるよw

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:13:55.12 ID:dY8hBA1a0.net
パヨさんイライラ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:14:26.78 ID:JDhAvkEs0.net
>>283
例えば、
米国のメディケア・アドバンテージのように、
民間保険会社の参入を認める制度にすれば、
競争原理が働き、より安価で良質なサービスを
受けることができる。それは高齢者にも利益だ。

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:15:21.13 ID:b20UR3550.net
オナニーすべき

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:16:07.79 ID:kvUBCur30.net
この立憲と組んだ維新もオワコン
野党の希望は国民民主しかないな
政治全体がおかしな方向に行ってるわ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:16:39.95 ID:BH1wIFjY0.net
民間ほど当てにならないものはないw

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:17:04.14 ID:VizDAsut0.net
岸田インチキしないところは評価するぞ
でもバカ息子は外せ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:17:16.79 ID:b20UR3550.net
海外移住しようぜ
眞子さまですら逃げ出した

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:17:18.14 ID:0MW6bZC30.net
人道的には難ありだが姥捨て山はシステムとしては必要だったんだな

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:17:33.91 ID:LVfLus8X0.net
岸田は本当にアカン……
多分本人は日本のためだと思ってやっているんだろけど、何かの食い物になってしまってるんだろ…
立憲民主と仲良くなってるからアベガーはあまり批判しないの?
コロナがあるとはいえ、昔はもっとあべせいじあべせいじ演説してただろ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:17:43.51 ID:lLpMrr7F0.net
与党でも野党でも税金や保険料の負担増加は不可避だよ
負担の源である75歳以上の人口や総人口に占める割合は2060年代までほぼ右肩上がり
但し国民民主とれいわ新撰組だけはまた別で
この2党は経済や国民生活を壊滅的破綻に陥れるリスクが極めて大きい

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:18:56.84 ID:LVfLus8X0.net
ずっと政治批判してた奴がコロナの話しかしなくなって本当に驚く

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:19:03.84 ID:fZGUKEG90.net
>>227
自分は政治思想傾向としては自民寄りだけど、
選挙では自民に入れないことにしてる。

一党だけが抜きん出てる状態は民主主義を標榜する国家としてはいびつだし、
選択肢は複数用意しておかないと独裁専制体制が加速し、
社会全体が停滞することになるからね。

今の日本がまさに停滞閉塞状態でどうしようもなくなってるじゃないの。

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:20:01.57 ID:VizDAsut0.net
医者の言うこと聞いて年寄り延命しまくったツケが回ってきたな
氷河期が高齢者になるまでが先送りのタイムリミットだろ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:21:29.72 ID:BH1wIFjY0.net
>>296
宏池会に抑え込まれてるんだろ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:22:00.50 ID:AXPIHjJb0.net
岸田がどうとかじゃない

自公そのものを消し去らないと日本終わる

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:22:20.36 ID:rVeclOU+0.net
支持されてないのに
なんで解散しないのかね
一体なんなんだ?この傲慢ポンコツ無能は
まぁ解散したとこで広島選挙区のアホポンコツどもは
オラが地元の総理様と田舎根性丸出しで崇め
この無能は難なく当選するんだろうな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:22:20.51 ID:JDhAvkEs0.net
>>299
日本の二大政党制の最高到達点って、
野田総理と安倍総裁の党首討論だったかもね。

野田vs安倍みたいな保守二大政党制が
またできれば良いんだけど。

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:22:28.12 ID:0MW6bZC30.net
宗教法人から税とるのっていかんのか?

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:24:04.04 ID:yM5ns90k0.net
減税+宗教法人に課税
これだな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:24:24.75 ID:vF6E9e7y0.net
>>285
近所の神社に泉健太が行ったら
発狂してるのはパヨクか在日右翼だろうね
パヨクのその発言は常に侵略者と合致する
パヨク「米軍出ていけ軍事費減らせ」
中国軍「米軍出ていけ軍事費減らせ」

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:24:30.07 ID:lLpMrr7F0.net
>>305
国政でも地方でも宗教は与党勢力
この状況では中々ムズそう

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:26:34.79 ID:LiCoTbDV0.net
アホの岸田

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:26:49.84 ID:NYe4E3hv0.net
もはや一回崩壊した方が立ち直り早いまであるレベル

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:28:45.84 ID:vF6E9e7y0.net
独裁というのは志位の事であり
野党を独裁してきたのが(侵略される思想の)パヨク政党
「難民の大量流入」「外国人参政権」「軍縮と米軍追放」
この売国アホ主張をしている特定サヨク政党がいるから政権交代が出来ない
労働運動も彼らが付着するから死んでしまう
野党が「脱パヨク化」したら、明日政権交代が起きている

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:29:22.17 ID:vF6E9e7y0.net
団塊極左イデオロギーが日本の癌細胞
これに尽きる

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:29:28.89 ID:0MW6bZC30.net
コラボ共産になんぞ誰が入れるかよ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:30:27.02 ID:GVxlnnik0.net
まだこんな高いのに驚き

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:33:13.56 ID:jv5SUKar0.net
なんであっちこっちの予算削って増税までして軍事費積もうとしてるのこの人

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:33:22.59 ID:G6VfmmUV0.net
おめでとう


在日朝鮮人政党

立憲

第4党に転落

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:33:52.56 ID:pvrKPzaE0.net
>>284
日本国民なら当たり前で評価する必要がないから

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:35:54.80 ID:OG8roHt30.net
>>315
> なんであっちこっちの予算削って増税までして軍事費積もうとしてるのこの人

五毛かな
中国からの書き込みですか

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:36:04.32 ID:sjrQrmCR0.net
庶民など知ったこっちゃねーんだよ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:36:31.61 ID:b20UR3550.net
眞子さまですら逃げ出した
次は佳子さまも逃げ出しそう

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:39:40.90 ID:jv5SUKar0.net
>>318
純粋に疑問なんだが
むしろ経済の立て直しに金使って欲しいし、なんで今軍備に金かけるのか大半の国民は共感できてないんじゃないの?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:39:56.64 ID:G6VfmmUV0.net
立憲が

不法滞在外国人の強制送還
迅速化法案の
妨害に動きだしたよ


朝鮮人政党と批判お願いします

どこの国の政党だ
朝鮮人に忖度するな
バーカ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:40:11.50 ID:czNpdmlp0.net
>>320
見知らぬ老人や天下りのために社会保障費や税金を絞り取られる現実をみたら、そら逃げたくなるわな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:40:21.08 ID:1XmPOMF60.net
まともな野党がほしい、切実に

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:41:29.29 ID:G6VfmmUV0.net
>>194


乃木に参拝したら

内部から

怒られるって

どんだけ

朝鮮人が私物化してるか

福山
辻元
菅直人
山井
打ち粉し
枝野
安住
ただきだせ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:41:54.52 ID:sygScffn0.net
>>318
すぐそっち見ちゃうのも病気

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:42:13.46 ID:6qVZd7wE0.net
無能岸田しね

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:42:27.57 ID:fZGUKEG90.net
>>310
冗談抜きで、ロシア、中国、北朝鮮が一斉に日本に攻め込んで武力占領し、
現在のこの国の支配者層を大粛清しないと変れないんじゃないかと思うけどね。

民主主義なんてクソくらえと、
蛮行にも等しいことを平気でやれる連中が外から乗り込んで来ないと、
この国は根底から変れないと思うよ。

ロシアがウクライナでやってる行為を見てると、
アメリカが太平洋戦争後にやった占領政策は生ぬるく思えてならんよ。

実際、軍部に全ての責任を負わせ、旧体制の連中はほとんど温存されたからね。
そして生き残った連中の子孫たちがデカい面して今の停滞閉塞状態よw

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:42:54.17 ID:rBAuzdnN0.net
そりゃ立憲共産党だし当然だろ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:44:42.09 ID:pmJab4LL0.net
軍事費あげて強殺自衛官を育成することになる

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:45:10.54 ID:Kgyt50Fl0.net
今日の一番笑える話題、立憲共産党半減、壺壺言って自民党に圧勝じゃないのかよ。
紅いピン羽根の共産党もこれから半減だろ。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:47:27.60 ID:V0qUnDDh0.net
生理的に無理ってやつではなかろうか

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:47:29.59 ID:9PAzyaMm0.net
>>324
まともでないから野党なのだ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:48:43.85 ID:1lRP5egH0.net
みんなパヨ豚がバカルトだから悪いって気づいてんだよ
壺すらも話題逸らしのための道具でしかない

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:50:19.35 ID:sA4wDthl0.net
ゼレンスキー大統領が米議会で演説したように、
安全保障とは、世界の民主主義のための投資だ。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:50:20.73 ID:KuWzMmJf0.net
吉村は大阪に専念するようだけど、知名度のある前原あたりを引き抜いて
党首に据えると維新は一気に伸びそうな気がする

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:51:28.32 ID:NJV1Hl2s0.net
まあ何言ってもここで自民党叩いてる奴が発達障害か道理のわからない馬鹿だという事実は動かんしな
馬鹿すぎて自民党の不祥事よりよっぽど問題視されている
それが全てだろ

自民の問題を幾らあげつらってもびくともしないほど終わっとる

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:56:11.41 ID:0Mq1Jwwn0.net
共産主義者に支配されるくらいなら統一やエホバの方がマシ、というのが
平均的な日本国民の認識なんじゃねーの?知らんけど

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:58:19.25 ID:xI1P0r6W0.net
立憲のコアな支持者は解散総選挙で健太か岸田のどちらがリーダーにふさわしいか判断してもらうべきと言ってるから解散総選挙したらいいんじゃないかな

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:58:41.48 ID:41as+cRv0.net
学生運動に参加したり共感してたような連中はあと10年もすればほぼ死に絶えるんだから
中道左派の自民の左に政党作っても政策面とかでつらいだろうな
財源無きバラマキ政策とかで釣れるような知能レベルの有権者が
今後増える見込みがあるなら今の路線でも細々と生き残れるかもしれないけどさ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:04:50.42 ID:m2Bnys4Q0.net
世論調査を真に受ける事自体が、ド素人。
「国から調査委託」受けてきた機関に
客観性なんかないよ?

「昭和21年4月、時事通信社は調査局を発足させ外部から調査を請け負う事業をはじめた[24]。当初行ったのは大蔵省からの実態調査委託(昭和21年4月)、独自企画の世論調査(昭和21年7月)などだった[24]。昭和24年に調査局が世論調査室に改められた[24]。昭和29年9月に世論調査室を主体とし国立世論調査所の機能を引き継いだ中央調査社が設立された[24]。時事通信社社内の『全同文』昭和29年9月28日付によれば「中央調査社の実体はあくまで時事通信社の付属機関であり、世論調査、市場調査、実体調査などの受託調査を仕事とするが、表看板は独立した社団法人である」[24」

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:06:51.64 ID:Kgyt50Fl0.net
世論調査なんてインチキだよ・・・選挙結果聞いて「ほんまや!」

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:07:18.32 ID:B0E9AWWw0.net
岸田は自分が無能な自覚ないから厄介
明日から本気出すで何もせずダラダラ日本沈没

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:07:54.92 ID:m2Bnys4Q0.net
「受託調査」、さてどっから金が出ている
んでしょうかね?
選挙もすべて金次第でしょ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:09:15.51 ID:lLpMrr7F0.net
地方選では自民党苦戦だけど国政ではやはり自民党一強だろうな
地方議員数が段違いで地力凄いし

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:11:13.77 ID:1+IOJIiK0.net
自民は増税統一物価高。無能政治継続でいい加減国民も怒りたまってるだろ。
立憲はこざかしい糞ムーヴ、消費税に反省ないゴミ政党だしな。
維新との共闘なんて立憲支持者は求めてないのにな。
まあこの路線貫いてほしいわ。連合という癌がいる以上民主系は糞政党なのは変えようがないからな。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:11:30.79 ID:NF/ocyHl0.net
若者は戦う事を嫌がるから勝ち馬に乗る
だから自民党支持

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:15:59.66 ID:1QAGhFOV0.net
>>347
そんな老害みたいなこと平気で言っちゃうから野党から若者が逃げて行くんだよ
少しはデリカシーないのかね

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:20:02.28 ID:Cnc8e1390.net
国民の信を問う←死語

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:20:25.44 ID:py7sST6a0.net
「国民資産」1京2445兆円、前年比4・6%増で過去最高に

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5648d513a4483f0078d135fc38d1139b76abbbc

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:21:11.14 ID:FidtUMWA0.net
立憲共産れいわを単純に足しても5%かよw クソみたい

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:21:57.78 ID:FXW/bcIN0.net
岸田総理がこれでもか、これでもかとこれまでタブーにしてきた施策をぶち上げるほどに
立憲の支持率がじり貧に下がっていくのはなぜ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:22:57.70 ID:lIuQfgXf0.net
>>16
正月早々に消費税最低でも25%はいるって宣言してたもの

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:24:52.08 ID:xI1P0r6W0.net
>>351
無党派が過半数だから風次第だから共産党とれいわは読めない

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:25:36.94 ID:FXW/bcIN0.net
国民に増税や国防予算増額という負担を強いる岸田政権が支持率上げて
国民にユートピアみたいな幸せな施策を頑固に訴える野党がどうして支持率下がるんだ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:26:39.86 ID:KktHZImy0.net
>>347
顔出しデモで喚くことを闘うつってるだけじゃん
また武力闘争へ持ち込むほどには腐ってない現実w妄想で醸成したゲンジツはパヨれないと見破っちゃうから厳しいネ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:31:25.27 ID:7nXYVE1A0.net
いやそりゃ下がるでしょ
この物価高騰に増税とか

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:34:05.73 ID:1+IOJIiK0.net
民主は菅直人野田から始まった消費税の呪いだな。
未だに増税とかほざいてるってことは凋落の原因理解してないってことだからなあ。
度し難い間抜けだわ。

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:34:22.05 ID:Njh0n01A0.net
>>1
岸田「ここまで下がってんなら増税しても影響は無いなwww」
こんな感じかな?

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:35:16.13 ID:KktHZImy0.net
これもうパヨちんは思い詰めてヤマガミ党立ち上げたりしてw
なんだか遺志を継ぐとか体裁に拘っちゃって死骸が必要になったりして・・・

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:36:02.55 ID:uktoJKyI0.net
>>321
今、目の前に危機が迫ってるからだけどお花畑にはウクライナも台湾も朝鮮半島も見えない仕様か?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:37:03.14 ID:LbtS26K90.net
>>360
教祖扱いしてるからいいかもな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:37:50.31 ID:EsruD87V0.net
>>315
軍備を疎かにしていてはいずれ侵略されるからな
アメリカがいつまでも守ってくれるとは思わないことだ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:38:02.06 ID:E0zXvQ1M0.net
>>347
団塊老害ジジイ乙

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:38:39.08 ID:WeaiR3Ty0.net
岸田の次が河野とか石破でも困るけどな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:38:54.71 ID:UrKsqNt20.net
日本人は自民党と共に滅亡する道を選びました。

総レス数 763
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200