2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界「最強」の観光都市ランキング パリ1位、東京は7位 世界旅行ツーリズム協議会調べ [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/01/20(金) 20:17:48.79 ID:rSKyceX29.net
(CNN) 観光業界団体の世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)がまとめた最新の観光都市ランキングで、フランス・パリがトップに立った。ランキングは中国と米国からそれぞれ3都市がトップ10入りし、東京は7位に入っている。


WTTCは2022年の観光に関する統計を分析し、観光客が支出した博物館の入場料や宿泊費などに加え、政府や自治体、企業などが観光客誘致のために行っている投資も考慮した。

例えば首位のパリは2024年の夏季オリンピック開催国で、同大会のため新たに建設する施設は5%に満たないものの、インフラ整備や治安対策などに多額の投資を行っている。

その結果、世界最強とされたパリ観光のGDP寄与額は、総額356億ドル(約4兆6000億円)となった。

※続きは以下ソースをご確認下さい

1/20(金) 16:34
CNN

https://news.yahoo.co.jp/articles/de42ba51f4e27ccc68e3b61819e7ea1f88ecdde6

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:19:15.73 ID:DbNxMus40.net
実質1位はソウル
K-POPの本場

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:19:47.17 ID:Xf5vuZFJ0.net
令和トラベル、「NEWT海外旅行ランキング2022」を発表

人気は「韓国」「タイ」「シンガポール」。

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:19:56.16 ID:vUHJquWa0.net
なんでも最強って言われると逆に雑魚に思える

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:20:45.23 ID:o2U8oGXF0.net
東京にナニ期待してるんだ?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:21:31.33 ID:E9FMpxZ20.net
2 北京
4 上海
7 東京
10 広州
おめでとうございます㊗

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:22:20.20 ID:HxIq4UAu0.net
>>1
黒人だらけのパリ(笑)

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:23:55.73 ID:qhUtbMWQ0.net
一方、わーくにでは…
https://i.imgur.com/BKHbJ1d.jpg

どうしてこうなった??

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:24:04.56 ID:1y5rXKwN0.net
北京 上海 広州?

最低ランキングの間違いじゃないか?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:24:29.02 ID:5/8p1ALT0.net
最強なのに2位以下が存在するんだ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:24:47.76 ID:+TumlDx+0.net
>>7
サッカー見てビビッたわ(´・ω・`)

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:25:41.68 ID:Kre61bpX0.net
中国は知らんけどメジャーな国の首都はどこへ行っても都会の似た景色だしレストランやホテルの設備も食べ物も大差ない

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:25:53.47 ID:qw5sBRiT0.net
中国が米と並び最多の3つも入ってる時点で
あっ…となるわwww

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:26:48.52 ID:qb7DO+Tz0.net
GDP寄与額に基づく観光都市ランキングトップ10

1.パリ
2.北京(中国)
3.オーランド(米フロリダ州)
4.上海(中国)
5.ラスベガス(米ネバダ州)
6.ニューヨーク(米ニューヨーク州)
7.東京
8.メキシコ市(メキシコ)
9.ロンドン(英国)
10.広州(中国)

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:27:46.73 ID:ospEl9Ee0.net
仙台だっちゃ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:27:50.35 ID:qb7DO+Tz0.net
6.ニューヨーク
7.東京
9.ロンドン

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:28:36.59 ID:LAic0Gal0.net
要するに観光という名目で税金使ってるランキングかな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:29:02.00 ID:ospEl9Ee0.net
特亜インバウンド復活したら大阪のがトンキンよりも上に来るのか?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:29:02.29 ID:NIJS4S7c0.net
こんな巨大都市なんて幅が広すぎて
どこを見たかでぜんぜん違うがな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:30:12.82 ID:kN+wT/6+0.net
その中じゃパリとメキシコとロンドンしか興味ないな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:31:37.43 ID:TV735fZF0.net
ベルンなかなか良かったぞ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:32:01.25 ID:PAXPm+gB0.net
やっぱり大阪はランク外か

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:33:02.84 ID:2sQjysEW0.net
福岡は?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:33:30.69 ID:Bsjc9+hp0.net
憧れグループ
1 パリ
3 オーランド
5 ラスベガス
6 ニューヨーク
8 メキシコ市
10 ロンドン

何これグループ
2 北京
4 上海
7 東京
10 広州

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:34:25.82 ID:2j82Uq//0.net
皇居や東京駅の回りに高層ビルたてて
どこから写真をとってもビルが入るし日陰になって暗い
建物規制して景観を守っているパリには勝てないよ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:34:51.44 ID:yOAXj2/m0.net
東京?
東京ってなんか場違いな人力車走ってて笑えるんだけどw

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:34:55.50 ID:CWtfjGVK0.net
NHK「韓国のソウルが若者の間で人気!」

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:35:02.20 ID:o+MJsoRY0.net
仕事でもないのに、移動に15時間もかけてフランスまでいく奴は
ちょっと頭弱い

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:35:20.29 ID:Z3HzI6+b0.net
>>24
メキシコって金盗られそうでよう行かん

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:36:13.70 ID:+jZlJk9Q0.net
>>29
東京はそのメキシコ市と同程度

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:36:19.03 ID:sHip1r/80.net
>>29
行けばわかるさ

もう一度行きたいけど飛行機の時間がかかるのがきつい

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:36:44.80 ID:PAXPm+gB0.net
> 政府や自治体、企業などが観光客誘致のために行っている投資も考慮した

これやな
大阪や福岡には政府の投資ゼロ
政府の投資は東京だけ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:38:34.88 ID:fNnxTla20.net
どどどどどすぇぇぇええええええええええ??????

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:38:44.62 ID:zY/PleoV0.net
1.パリ
2.北京(中国)
3.オーランド(米フロリダ州)
4.上海(中国)
5.ラスベガス(米ネバダ州)
6.ニューヨーク(米ニューヨーク州)
7.東京
8.メキシコ市(メキシコ)
9.ロンドン(英国)
10.広州(中国)

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:38:48.55 ID:CWtfjGVK0.net
20年前に北京行った時は、物価クソ安くて良かったな。満漢全席(ガチなのは3日かかるから、一晩の簡易版のだけど)がたったの3万円。

湖の島に設けられた離れで、二胡の生演奏を聞きながら食うツバメの巣、クマの手、鹿の角、北京ダックは本当に良かった。今、あれやったら50万円は掛かるやろうな。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:39:26.18 ID:Z7whsGuC0.net
東京に何を見に行くのか

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:40:34.24 ID:O6P0k4ph0.net
>>2
禿同!
2位が済州島で3位が釜山に確定🤗

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:40:59.48 ID:zY/PleoV0.net
北京

画像
https://i.imgur.com/9mttkHE.jpg

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:41:55.53 ID:zY/PleoV0.net
4位 仁川 インチョン
5位 大邱 テグ
🤗

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:44:21.66 ID:a2Se723V0.net
トンキンが税金無駄遣いしてるのばらされてて笑う

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:45:04.32 ID:wWs9FPWv0.net
もう観光客いらねーよ
再開でいいよトンキン

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:49:55.57 ID:NvWajSTn0.net
ローマが入らんあたり、かなり特殊な指標だな
投資額とか買いてるし
北京上位にするための提灯記事かな?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:50:27.39 ID:otoh9Iku0.net
パリ クソとゴミだらけ
北京 空気最悪で体調崩した

どちらも実際に行ったことあるが、これがトップ1、2とかねーわ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:53:38.88 ID:Od4UuD4f0.net
<# `Д´ > ウリナラが入ってないランキングは全てチョッパリの捏造ニダ!

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:54:27.90 ID:4rsXLQen0.net
>>1
ローマは?イタリアのローマが入ってないっておかしい!スペインのマドリードも

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:56:04.94 ID:0+crEXfy0.net
>>25
皇居付近で日陰()

お前東京と無縁の田舎者だろ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 20:56:24.50 ID:4rsXLQen0.net
アムステルダムも入ってもよさそうだけど?ばかと中国アメリカに偏っている

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:00:18.89 ID:r86mW8MV0.net
中国の自然や歴史遺産が好きでいろいろ行ったけど広州だけはほんとにつまらんかった
食在広州とは言うがなんであんなとこが世界のトップ10にはいるんや?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:01:07.22 ID:HxIq4UAu0.net
>>11
国対抗のW杯だとドーピングみたいなモンだろアレ
治安も糞悪いし何なんだこのランキング

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:01:57.28 ID:JKX7znjG0.net
>>43
パリはあまりに建築規制がきつくて町並みが画一的
オランダあたりのほうが面白い
アフリカ系のやばい移民や中国人売春婦が大杉 スリが大杉
ロンドンの方がよほどマシ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:07:21.69 ID:mI2HBPXe0.net
>>48
中国はどこがオススメ?
自分は中国の古代史が好きなんで

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:07:51.67 ID:rznK0Cyy0.net
京都じゃないんだな
東京って何処見るんだ?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:07:54.24 ID:faU4wmB/0.net
>>44
平壌入れときますね

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:10:10.68 ID:8HSNHhtl0.net
来んなカス

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:13:03.72 ID:JsgYLgei0.net
>>52
ペニンシュラ泊まって晴海通り眺めてる方が京都より楽しい

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:17:23.84 ID:dpY1Yu+C0.net
東京に住んでて観光させるのっていつも困ったもんだったわ
行くとこあるか?渋谷のスクランブル見せて雷門とか?いや面白くないだろ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:20:14.95 ID:JsgYLgei0.net
>>56
えーいっぱいあると思うけど?
俺みたいなど田舎もんからしたら
全部だよ全部
山手線も楽しい

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:20:49.17 ID:FzvT2PLz0.net
>>2
うんこの都ソウルだしね

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:23:01.15 ID:H08EGMlD0.net
ランキングがすでに意味不明だな
中国マンセーしたいのはわかる

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:25:08.38 ID:GC5Wyo170.net
トンキンしぐさ
悔しいのかしら

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:26:29.24 ID:LAic0Gal0.net
>>56
いろんな形で映像として触れてる場所だから、何だかんだで初回は楽しめる

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:27:51.09 ID:JsgYLgei0.net
北海道>沖縄>青森>東京>京都

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:32:20.46 ID:iBCNZgTA0.net
東京って観光するとこだった?
買い物ならわかるけど

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:35:13.88 ID:jAC3MRYc0.net
>>63
浅草寺ぐらい?

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:37:06.08 ID:mI2HBPXe0.net
>>63
東京拠点で箱根や草津じゃない?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:38:09.10 ID:Dey0j+FS0.net
京都・大阪はなんでランク下がったの?
不死身イナリもUFJも飽きられた?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:38:27.07 ID:2hPsDpu60.net
>>63
明治神宮新宿御苑

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:38:43.49 ID:RXkZkOgt0.net
自称都の京都はwww?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:39:03.05 ID:JsgYLgei0.net
皇居あるし日比谷公園のスズメはフレンドリーだし
上野の飲み屋街はいい感じ
渋谷はサイバーパンク感あるし
東京は凄いよ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:40:44.71 ID:RXkZkOgt0.net
>>66
中国をひと通り見たら、京都なんて汚い町並みに点在する物置

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:40:57.64 ID:LAic0Gal0.net
>>63
外国人にも分かりやすい「日本」の絵ではある
文化財担当の京都と現代担当の東京でそれぞれ分けあって

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:45:46.78 ID:pjiHfcKQ0.net
東京しか勝たないよ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:46:19.91 ID:z2l+NEjK0.net
ゴミ&犬の糞&小便臭いパリは失望した都市第一位だろ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:48:42.52 ID:8ujVurCj0.net
>>1
>>200
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/YonAvMi.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/8NM8aVy.png

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:48:48.58 ID:IejnIUeK0.net
>>8
そら簡単。渡航料が無茶苦茶安くなってるから

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:49:43.89 ID:IejnIUeK0.net
>>73
パリの高架下はマジでションベン臭過ぎて吐きそうになった

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:50:50.38 ID:fpLqMu7Z0.net
東京が7位
日本政府に忖度し過ぎだわなw

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:58:01.79 ID:JsgYLgei0.net
>>77
順位とかどうでもよくない?
自分が楽しいならいいだけの話
東京駅だけでも十分楽しい

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 22:02:14.48 ID:Dk5+plzS0.net
外国人にしたら日本、京都でイメージだけど東京なんだな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 22:10:13.16 ID:3InTopaD0.net
東京低 運動会なんて意味ないな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 22:17:35.01 ID:OUqOaE4E0.net
タイみたいに大麻を自由化するくらいで
ようやっと東京は魅力のある都市になる

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 22:18:31.41 ID:2AZirw7e0.net
>>25 東京駅丸の内周辺の夜景見たことないだろ
高層ビルが下手なイルミネーションよりキレイだぞ
100万ドルとは言わないが10万ドルくらいの夜景だ
明らかにキレイな夜景にすることを計算して建設されたビル群だよ
高層ビルを問題にするなら、山手線京浜東北線から
東京タワーが見えなくなったことだ、田舎モン

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 22:21:52.09 ID:vnIf0Xto0.net
パリって路上にウンコが散乱してるんだろ
行きたくねえわ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 22:24:00.92 ID:JsgYLgei0.net
丸ビル一階の無料ライブとか出逢うと最高
東京楽しい

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 22:42:46.60 ID:Qe/z09MX0.net
>>43
バカンス・シーズンのパリは最悪だから、知ってる人は行きたがらない
クソとゴミも普段なら掃除してるから、いくらかマシなのだw

バカンスに入るとパリに居るのはフランスの田舎者と外国人観光客だけww

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 22:42:54.84 ID:vUHJquWa0.net
流山おおたかの森でいいよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 22:57:36.39 ID:NbF2XrCn0.net
日本のしょぼいショッピングセンター目当ての外国人なんてどれだけいるのよ
外国人は高層ビルとか見たいわけじゃない、ちんまりとした昔ながらの日本を楽しみたいのよ
再開発で街ぶっ壊しまくって観光地ってw

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:00:28.03 ID:yTU9lm0z0.net
>>63
日本橋周辺を歩くと近世ヨーロッパにタイムスリップしたみたいで感動する

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:01:26.83 ID:CCvjtsPw0.net
今現在のパリって移民とデモでカオス状態なんだけど

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:01:54.07 ID:CCqYb4y30.net
大阪とソウルがない

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:03:05.63 ID:p3WSbQF40.net
>>48
東京が7位なんだからお察し

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:03:35.08 ID:p8yQqnl10.net
韓国「田代祭りウェーィ」

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:04:00.70 ID:tqX3lsnD0.net
>>64
浅草寺は鉄筋コンクリートの偽物

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:04:57.25 ID:z6iSGchT0.net
>>71
歴史担当は京都、現代担当は大阪
オタク文化担当が東京

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:05:46.98 ID:LHgr+b6x0.net
>>82
海外のビル見慣れると
東京って高層ビルないじゃん

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:08:23.08 ID:7eAFeKyk0.net
観光なら、ローマとかセビリアとかリガじゃね?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:11:11.81 ID:JsgYLgei0.net
>>95
雰囲気わからないかな~
東京は竹内まりやの「駅」だよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:25:13.66 ID:jZUMY9vS0.net
>>24
国別殺人率トップ10に入ってるマフィアカルテルの抗争をしてるメキシコが8位とかあり得ないからwwwwww

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:25:44.53 ID:zgbpSGmY0.net
東京より民度の低い都市はないw
東京人にマナーを求めることが間違い
救急車がサイレン鳴らして走ってきても全く避けようとしない

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:25:57.39 ID:pWyOWOO10.net
東京はもっと環境保全に努める方向が良いと思う

ゴミ箱の設置 公衆トイレ 綺麗な河川 公園設備の充実

もっともっと東京は良くなるはず
小池知事頑張ってください

総レス数 190
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200