2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「電動キックスケーター」時速20キロ以下は運転免許不要に 時速6キロ以下は歩道走行可能 7月から ★5 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2023/01/19(木) 23:43:04.03 ID:sTAQCnQy9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c572f5b40366823678b60b78c67ed3d3a876daa3

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674113229/


警察庁は19日、立ち乗り二輪車「電動キックスケーター」について、最高時速20キロ以下の車両は運転免許を不要とすることなどを定めた改正道路交通法を7月1日に施行する方針を明らかにした。
自転車とほぼ同様の規制になり、車道走行が原則だが、時速6キロ以下に設定した場合は歩道も走れる。
16歳未満の運転は禁止する。
一方、最高時速が20キロを超える車両は、現在と同様に原付きバイクと同じ扱いになり、免許が必要になる。

警察庁によると、改正道交法では、最高時速20キロ以下の電動スケーターを「特定小型原動機付自転車」と規定した。
車体の大きさは、普通自転車と同じ条件(長さ190センチ以下、幅60センチ以下)にし、ヘルメットの着用は努力義務となる。
違反を繰り返した場合は自転車と同様の講習を受けることが義務づけられる。

歩道を走行する場合、同じ車両で最高速度の設定を切り替えることが想定されるが、走行中に切り替えスイッチを操作できないようにすることも求める。
警察庁は今月20日~2月18日に関係する政令案などについて、パブリックコメント(意見公募)を実施する。

一方、国土交通省が昨年12月に定めた保安基準では、前照灯やブレーキランプ、方向指示器などを備えるよう規定した。
外部からも最高時速を把握できるようにするため、20キロの場合は緑色で点灯、6キロでは緑色で点滅する「最高速度表示灯」を車両の前後に取り付けることも求める。
同表示灯の設置は、改正道交法施行前から使用されている車両については2024年12月23日まで猶予する。

警察庁によると、電動スケーターの事故は19年から22年11月までに69件あり、計70人がけがをした。
22年9月には東京都内で電動スケーターを運転していた男性が死亡する単独事故も起きている。
また、21年9月~22年11月に歩道を走行するといった「通行区分」の違反や信号無視などで摘発されたケースは1639件あった。

谷公一・国家公安委員長は19日の定例記者会見で「移動手段として国民の利便性を高めると認識しているが、交通の安全確保が何よりも重要。新たな交通ルールの施行に向けた準備に万全を期すよう警察を指導したい」と述べた。
同日開かれた国家公安委員会では、委員から外国人へのルールの周知も徹底するよう求める意見が出たという。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 15:56:27.57 ID:cCavhk5Y0.net
>>619
帽子の上にアクションカメラ取り付けられるステー付きの買ってinsta360付けたらいい。

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:22:37.65 ID:3DzCfRVo0.net
>>625
LUUP知ってる?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:25:20.90 ID:3DzCfRVo0.net
>>626
セグウェイはヤバいね、あれで車道走って無事な未来が想像出来ない

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:30:54.56 ID:b8zYdIzK0.net
暴走野郎のやらかしに親子連れが巻き込まれるなどの何かしらセンセーショナルな事故が起きて再規制って流れだろうな、コレは

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:37:03.82 ID:3DzCfRVo0.net
>>632
上級国民が乗るアクセル全開の電動キックボードが。。。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:09:32.75 ID:pqs16YNW0.net
ヤクザの車に追突して…

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:22.22 ID:SCQHLjoO0.net
免許あったら何キロまでおk?

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:22:32.11 ID:HIdwXNV90.net
>>2
歩きだと時速4㎞ぐらい
凄いゆっくりジョギングでキロ7分ぐらい、つまり時速8kmぐらい
時速6㎞だとキロ9分ぐらい、これは早歩き程度

時速6㎞が結構早いと思う人は、ジョギングやウオーキングを経験してないんだろうな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:38:53.15 ID:2VUebJp60.net
下り坂歩道を電源オフで走って、時速6km以上出ちゃった場合って違法なの?

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:44.58 ID:Icjd0rlT0.net
>>637
違法だよ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:13:30.43 ID:yIv3LbRB0.net
>>1
どうせコレ決めた奴らキックボード乗った事無いだろ
あの小さいタイヤで20km/h走行する危険さを理解していない

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:38:24.45 ID:RmTIjayI0.net
1人乗りの乗り物一覧

キックスケーター
自転車
オートバイ
スケボー
スノボー

意外にもたったこれしかないのである

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:40:07.61 ID:zEaApKnW0.net
いはいけど車でハネてもOKにしてくれよ
ひき殺しても無罪ならいいかな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:57:00.16 ID:PUkXrX590.net
自転車もだけど公道走るならバックミラー義務化しろよ。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:15:48.80 ID:wPsIfeee0.net
>>28
昔のトラックみたいに外から何キロ出てるか分かるように速度灯付ける

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:42:39.40 ID:wPsIfeee0.net
>>16
公道走るんなら義務付けろよ
車のディーゼル車は、新規制通らないと走れなくさせられたぞ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:44:05.95 ID:wPsIfeee0.net
>>16
てか、製造年なんて、どうやって確認するんだ?
車検証やフレームナンバーがあるわけじゃないだろ?

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:47:36.22 ID:wPsIfeee0.net
>>64
輪行袋に入れてくれ
周りの乗客に汚れが付くじゃないか

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:52:58.98 ID:rNi1tXDa0.net
>>639
お前乗ったこと無いだろw

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:01:09.88 ID:p8buBLjv0.net
車に積んでモトコンポみたいに使いたいのぅ…

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:07.04 ID:hf66idos0.net
近所のコンビニやスーパーまで行って帰ってってのに使いたいな
保険は車の日常生活賠償特約でカバーできるんだよね
いくらぐらいするんだろ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:15:48.25 ID:DtzjBTFw0.net
折りたたみ電動スク持って駅徒歩一時間の実家に帰りたいわ
駐輪場不要の駅までの足に期待してる

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:23:47.55 ID:p+TSuEA+0.net
ふざけんな
ぶつけられて怪我しても被害者が泣き寝入りするしかないんだぞ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:25:52.36 ID:hf66idos0.net
>>651
ん?どういうロジックですか?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:26:00.64 ID:fyK1F6oG0.net
DQNが事故起こしまくる

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:33:23.10 ID:jyCvn4AY0.net
>>651
「しかない」ってどういうこと?
100%泣き寝入りってことだよね

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:38:22.77 ID:fx8KLEFu0.net
>>649
原付だからファミリーバイク特約のほうだぞ
個人賠償保険は原動機付きは免責

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:39:55.32 ID:Y3Ghy2lh0.net
20kmかどうかどうやって正確に測定されるんや
25kmならおkみたいになるんだろ?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:40:14.78 ID:X6UNn08B0.net
雨の日には間違いなく傘さしながら運転するやついるだろうな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:40:50.81 ID:fx8KLEFu0.net
>>656
法定最高速度じゃなくてリミッターが保安基準

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:42:48.45 ID:fyODk9PO0.net
外出先とかで速攻でパクられそう
毎回地球ロックするのも面倒だし

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:43:10.49 ID:c2UvCzEI0.net
傘さしもあれだけど自転車のように逆走だけは勘弁して欲しいな
これって事故って100:0にならんのかな?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:49:17.74 ID:mK8EnAj+0.net
上り坂を時速6kmで進めるなら足代わりに使えるな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:01:33.20 ID:9PCLSRvF0.net
>>661
まあ無理

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:02:37.46 ID:aMbW2iF80.net
>>640
シニアカーは入らないのか

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:04:33.61 ID:bImKIPww0.net
こんなのに乗る奴が自賠責保険に入るとも思えないし事故られたら泣き寝入りだろう

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:07:41.59 ID:zs1LnYod0.net
自賠責シールで分かるぞ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:09:46.04 ID:biC6oZeB0.net
>>16
一昔前の大型車かよw

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:12:18.26 ID:iT5kuFva0.net
アホしか乗らん乗りもんに規制かけても理解出来んから違反、事故だらけになるだけだろw

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:12:50.71 ID:8DuMiBHf0.net
>>655
あり
原付扱いか
だとビミョーだなあ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:29:34.56 ID:GBpn5YYD0.net
これ20km以上出せないんだろ、スピード違反になるのかな?
アシスト自転車がナンバーも自賠責も要らなくて、違反も取られそうにないから気楽だな

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:45:24.51 ID:9PCLSRvF0.net
リミッタ外した電アシが最強なんだけどね

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:53:16.71 ID:J7xH4KJX0.net
込み合った歩道内でどうやって速度計測して取り締まるんだ?
業界からしこたまカネ貰っただろ?警察諸君よ?

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:57:11.47 ID:J7xH4KJX0.net
311の時のような震災時の帰宅難民の徒歩の群れに
これが大量に混じると絶対に暴力沙汰になると思う

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:57:50.66 ID:qBLMpdd20.net
>>640
飛行器やボートもあるぞ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 07:41:58.04 ID:jSv1t3GR0.net
>>639
LUUPの15km/hは遅すぎだよ、20km/hは分からないけど

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 07:44:13.23 ID:fxCQ0ysC0.net
渋谷にレンタルスポット増えたな
一度利用したいと思っていたが、できていない

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:40:09.20 ID:trTzFW400.net
路面状態が良くて自動車も速度控えめな中心街向けよね

地方なんてバイパスですら路面やばいし速度も50〜60km/hだらけ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:14:52.98 ID:s3KeZ20D0.net
>>676
地方はどうだっていいんだよ
どこにだって駐車場があって当たり前で基本移動が車なんだから

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:35:58.47 ID:0qYTXj9Q0.net
いんじゃないの
設定じゃなくて切り替えで
6(歩行者モード)10 15 20の四段階にできそうだけどな

総レス数 678
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200