2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】春にも「5類」引き下げで調整★5 [家カエル★]

1 :家カエル ★:2023/01/19(木) 09:15:43.83 ID:zl9LsPHD9.net
1月18日 水曜 午前11:42


政府は、新型コロナウイルスの法律上の位置づけを、この春にも引き下げるとともに、屋内でのマスク着用を原則不要とする方向で調整を進めている。

複数の政府関係者によると、新型コロナの感染症法上の位置づけについて、この春にも季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げる方向で調整している。

政府は、引き下げに合わせて屋内でのマスクの推奨を見直す構えで、着用の対象を発熱など、ほかの人にうつすリスクがある人などに限る方向。

https://www.fnn.jp/articles/-/472500

★1 18日12時28分クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674077683/

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:51:38.40 ID:Sei6K3vc0.net
>>395
就業制限がなくなる

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:52:40.17 ID:bVxjE4Tg0.net
>>409
一億人のワクチン中毒患者作ったようなものだよな
一度でも打てば定期的に接種が必要

最初だけ無料で後は有料


詐欺でよくあるやつw

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:53:16.70 ID:uVDZKLff0.net
>>395
隔離が不要
医療費も税金使い放題じゃなくなる
一部の医者が悔しがる

いいことづくめ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:53:33.40 ID:AmGvD5E20.net
>>412
たいして減らねーよ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:54:09.29 ID:nv3A5yaz0.net
引き下げは良いけど、PCR検査と確定診断の基準、感染者数報道も見直さないと意味なさそう

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:54:39.23 ID:DF4RPYXe0.net
打ち続けないと大変な事になるよワク信

バイト増やせよw

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:55:20.54 ID:pOZ8BxqL0.net
治療費も普通に3割自己負担でいいよ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:55:22.35 ID:cF5N6NVK0.net
>>415
コロナになったら自費治療になるとか
就業制限なくなるのもコロナで熱が出たぐらいじゃ休むに休めなくなるし
いいことが見当たらんのだが…

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:56:00.92 ID:WQT5yZO70.net
普通の風邪より後遺症とか
めんどくせぇけど知らんよ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:56:07.86 ID:uVDZKLff0.net
60歳未満のコロナ致死率0.001%だからなw
雑魚ウイルスにいつまで税金ドバドバ使う気なんだw

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:56:15.80 ID:Sei6K3vc0.net
>>414
更に途中で接種をやめるとリスクが上がって逆に危なくなるやつ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:56:35.64 ID:uVDZKLff0.net
>>420
自費治療w
皆保険制度知らない外国の人かw

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:56:54.15 ID:OKzmQkOw0.net
実際入院してるのも亡くなってるのも9割高齢者である以上仕方ない

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:58:59.19 ID:D9uEOt9u0.net
>>1
もうコロナ商法も終わりだね
それでもコロナ怖いなら、全身防護衣か限界集落に疎開だ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:59:11.64 ID:o45Y50VH0.net
>>420
ワクチン接種してなければただの風邪
こんなのにいつまでも税金投入とか国益に反する

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:59:24.39 ID:DF4RPYXe0.net
ワク信 課金詐欺に引っかかるの巻

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:59:37.82 ID:b+iffrtS0.net
風邪を恐れて毒を打つ!
はい!ワクワク探検隊!

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:00:31.86 ID:gW3ccOHv0.net
コロナ放置は高齢者が一斉に自粛することになり経済が死ぬ。
死ぬリスクが更に急増するのに、観光だのランチだのやる訳ないわな。
死なないらしい最低賃金の若者奴隷は、今の3倍働いて散財しないと経済回らないぞ。

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:00:51.07 ID:ye3hN8U00.net
>>328
そうなっても問題のないレベルって話だろ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:00:53.06 ID:cYso2sZ+0.net
ワクチン代がそんなに重い負担か?
家族四人全員打ってるし、必要ならこれからも打ち続けるだけ
それで重症化リスク避けられるんなら安いもんだし、5類引き下げでも安心して暮らせる

ビビってるのは反ワクだけw

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:00:55.51 ID:lnBAtOhy0.net
大変なのは医療従事者よね
そこだけケアしてあげたら

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:01:19.54 ID:nL5jrcLq0.net
命より金儲け優先かよ
中国の失敗みててやるのか?
ゼロコロナ政策で感染爆発を防ぐのが先だろ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:01:51.01 ID:TSksu6qO0.net
マスクは?しなくていいのん?
でもマスクはしとくかもなあ顔見せるの嫌だ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:01:51.10 ID:DF4RPYXe0.net
お試し期間終了しました

これからは有料となります

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:02:34.50 ID:b+iffrtS0.net
アスペ並みに表面事象しか理解できないバカワクってすごいな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:03:11.64 ID:9HZVqftb0.net
切れたころに罹ったらどうなるかわからんね

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:03:44.87 ID:8LLuzkVT0.net
春節前にこの流れか

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:03:50.02 ID:DF4RPYXe0.net
>>432
>重症化リスク避けられるんなら安いもんだし

未だに騙されてるという
さすが鍛えられたワク信

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:05:21.59 ID:8Aw8Sxi40.net
統一自民「老人を減らして日本を取り戻す」
高齢自民党議員「ゴホゴホ…あれ風邪かな…」→死亡

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:06:21.58 ID:EYxi5xcI0.net
4月以降のライブ会場ではノーマスクでいいの?
個々の判断に任せる感じかな

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:06:42.84 ID:jYRsKSQV0.net
>>430
死者の平均年齢83才だぞw
経済に影響なんかねえよw

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:07:37.96 ID:sNwehdq60.net
5類に移行=屋内のマスク着用緩和、になるの?
だったらマスク着用での接客禁止を通達してた(のちに撤回)某小売はすぐにでも従業員に外させそうだね

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:09:51.91 ID:9UeWkLaP0.net
>>440
感染予防効果も重症化予防効果も無いのにな
抗原原罪とADEリスクで未接種者よりもリスク高いのにさ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:10:08.05 ID:moH1B86A0.net
自然感染ではありえない、突然の大量のスパイクタンパク暴露が問題なんだよね。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:10:13.17 ID:8LLuzkVT0.net
>>368
新型の拡がり具合だと

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:10:14.45 ID:ljWXjA1n0.net
暴走した正義感、反ワクチン団体元幹部の悔恨
2022/12/21 20:06 産経新聞

社会
裁判

新型コロナウイルスのワクチン接種会場に押し入ったとして建造物侵入罪に問われた反ワクチン団体「神真都(やまと)Q会」のメンバーだった40~60代の男女5人の判決が22日、東京地裁で言い渡される。当初は合法的なデモをしていたが、今年に入り接種会場への乱入を繰り返すなど先鋭化。被告らが法廷で語ったのは、陰謀論に染まり、偏った正義感で暴走したことへの悔恨だった。

「自分たちは、反ワクチンの『駒』になっていたんじゃないか」。神真都Q会元幹部、倉岡宏行被告(44)は、被告人質問の中で率直な心境を語った。

検察側の冒頭陳述や捜査関係者によると、倉岡被告は俳優として活動後、令和元年9月ごろから「岡本一兵衛」の名義でユーチューブへの投稿を開始。当初は劇画を題材にした紙芝居などを配信していたが、昨年2月ごろから米国の陰謀論集団「Qアノン」に触発された陰謀論関連の動画を投稿し始め、再生回数を伸ばした。

続き

https://www.sankei.com/article/20221221-DW5RK2QEE5J7VIE2FD27522UTM/

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:11:16.41 ID:moH1B86A0.net
「アメリカの『疾病対策予防センター』の研究者が33万人を対象に調査したところ、未接種、2回、3回、4回とワクチンの接種回数が増えると、感染率が29%、33%、38%、41%と高くなることがわかりました。ワクチンの接種回数が増えると感染しやすくなることを、ストレートに示しているデータです」

北米などで流行中のオミクロン株亜種「XBB」も、ワクチンを接種した人の方がかかりやすくなることを指摘しているのだ。同紙によればワクチンを3回以上接種した人は、未接種者の3.4倍、2回目接種者の2.6倍感染率が高くなるという。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:11:28.64 ID:2nxoSLUB0.net
>>433
医療従事者もすっかり嫌われ者だなw

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:11:48.41 ID:6eltusYg0.net
マジでどうしよう
ワクチンを接種するか、マジで悩む
俺みたいに、駆け込みで接種するか、考えてる奴が多いんじゃないかな?

俺と同じで、ワクチン未接種の人で今どうしようか悩んでる人がいたらレスくれ!
どうするマジで?

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:11:59.38 ID:QE2/ohbV0.net
>>433
大変なのは防護服を着て空間隔離したり通常フローと違うことを求められるからでしょ
それを全部廃止して「はいあーん…コロナ風邪だね~、じゃあお薬出しときますね、お大事に~」
で済むようになれば別に大変なことはない

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:12:21.81 ID:cYso2sZ+0.net
>>440
騙されてるとかどうでもいいんだわ
博打と一緒で確たる事は何も言えん現状下で、俺は丁に賭けてて、お前は半にかけてる
ただそれだけの話

ただ行動制限解除されたら、感染タイミングは確実に増える
つまり、いよいよ賽が振られるってことよ
予想が当たっても外れても、結果から見られるのは楽しみだわ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:13:29.31 ID:pWIUeUOr0.net
よしよし、反ワク友愛プログラム発動♪

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:13:43.35 ID:gW3ccOHv0.net
>>443
年金受給者は7500万人。
生活困窮や病気で寝たきりになって経済活動できない高齢者をざっくり半分と仮定しても3800万人が資産持ちで余生を謳歌してた。
それらが一斉に自粛するんだから、今のままなら確実に経済は死ぬ。
最低賃金の若者は職が見つかればラッキーな方で、会社が倒産ラッシュで生活保護コースが待ってるだけ。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:15:14.22 ID:+d0aiRdP0.net
>>451
すり抜けるしクラーケンって型のは重症化
予防にもならんみたいだよ
俺なら打たない

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:15:55.43 ID:XKmdvlFm0.net
結局岸田文雄は金の亡者だね。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:15:57.52 ID:9UeWkLaP0.net
>>453
未接種者はコロナ茶番前の世界をずっと生きてる
感染してもただの風邪ウィルス
抗原原罪とADEリスク持ちの接種者はお大事に

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:16:40.45 ID:DF4RPYXe0.net
>>453
8割がワクチン打っても重症化も死亡も増えてる現実はどうすんの?

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:17:21.32 ID:9UeWkLaP0.net
>>451
ネタだと思うけどマジレスするなら、風邪ウィルスのワクチンが作られなかった理由を調べたらいいんじゃないかな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:17:32.46 ID:6eltusYg0.net
>>456
そうなの?
あなたは一度も打って無いの?

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:19:00.81 ID:B+41DERv0.net
日本は高齢化社会なのに人口あたり死者数が主要国の中で最も少なく
コロナ対策に成功した国です
第8波のみ、岸田の失策でした
  
人口100万人あたりコロナ累積死者数
16位 アメリカ
22位 イタリア
25位 イギリス
39位 フランス
58位 ドイツ
87位 カナダ
120位 台湾
124位 韓国
135位 日本
https://www.worldometers.info/coronavirus/

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:19:29.66 ID:6eltusYg0.net
>>460
ネタじゃないよ
本気だよ
そんな回りくどい言い方しないでくれ
全く知らない人の皮肉は伝わりにくい
ハッキリと言わないと伝わらないよ
ネット掲示板のコミュなんて、片言の外人と日本人の会話よりも難しいと思う

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:20:26.08 ID:XKmdvlFm0.net
ワクチン打っても効かないから無料政策やめるの?

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:22:39.83 ID:mWM7QNEt0.net
>>464
そりゃそうだろ
ワクチンマスク一本槍でやってきて世界一の感染者数なんだから、それでもワクチンマスクに拘るならキチガイだわw

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:22:56.09 ID:EBEK0obJ0.net
取り敢えずいっぱい死ぬのは間違いない

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:22:56.09 ID:TkLjbP910.net
試される反ワク様

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:23:02.96 ID:I+bQzPSw0.net
>>458
これまでのCOVID-19では「抗原原罪」は起きていない
2022/12/26 日経メディカル
感染症
COVID-19
ワクチン


新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するワクチン接種において、「抗原原罪」は起こるのか──。抗原原罪とは、最初に免疫を獲得した後に感染した変異ウイルスに対する抗原産生が抑制される現象のこと。インフルエンザウイルスで知られるこの現象は、これまでのCOVID-19およびワクチンにおいては起こっていないようだ。単一のワクチンを複数回接種しても幅広い変異株に対する中和活性は得られないが、変異ウイルス抗原を使ったワクチン接種を組み合わせても「抗原原罪」は起きず、段階的免疫を行うことでより広汎な中和抗体を獲得できることが示された。

広島大学免疫学教授の保田朋波流氏、同講座の東和志氏、同大ウイルス学教授の東浦彰史氏ら研究グループの結果で、2022年11月22日、International Immunology誌に報告されている。


中略


初期株のS蛋白質を2回接種したマウスにおいて、その後にオミクロンBA.1株の抗原を接種したところ、初期株に対する中和活性とともにオミクロンBA.1株に対する中和活性も獲得していた。さらにこのマウスはオミクロンBA.2株に対しても高い中和活性を持っていた。

 保田氏は、「SARS-CoV-2では、抗原原罪は起きておらず、初期株の抗原による免疫獲得後にオミクロン株の抗原を免疫すると、幅広い系統のSARS-CoV-2株に対して中和活性を獲得できると考えられる結果だった」と振り返る。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:23:51.00 ID:zv9+//Dp0.net
もう予防は放棄 なるようにな~れ ということだな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:24:17.95 ID:mWM7QNEt0.net
>>466
平均年齢83歳の人たちがねw

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:24:33.68 ID:bVxjE4Tg0.net
>>463
有料化になったところでせいぜい負担額数千円でしょ

1日働けば余裕で払える
数千円ケチるために焦る必要あるの?

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:24:52.12 ID:O9uzarx00.net
>>463
自身の健康に関わる事だし、おそらくは非可逆性の変化をもたらす
自分でしっかり調べて後悔のないようにね
ネタじゃないなら尚更ね

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:25:08.59 ID:O7dRf09P0.net
>>172
キモすぎ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:25:32.05 ID:CL9yrUXf0.net
>>458

理解しておくべき中和抗体価と免疫細胞
2022/06/18 9:30

ワクチン接種回数と中和抗体価の関係

「まず、mRNAワクチンを2回接種する(①)と、抗体ができます(②)。抗体量(抗体価:Antibody Titers)は時間とともに減っていきますが、中和する能力(Neutralization Potency)は反対に高まります(③)。この現象を日本ではあまり理解されていなくて、いまだ“抗体量が低下すると免疫力も弱くなってしまう”と思われています」
ワクチン効果のカギを握るのが、メモリーB細胞という免疫細胞だ。
「ワクチンを接種すると抗体だけでなく、メモリーB細胞も作られます(④)。このメモリーB細胞は成熟すると、変異株にも反応する中和抗体を作り出せるようになります。できた抗体は、たとえば、アルファ株には95%、ベータ株には70%、デルタ株には80%、オミクロン株には50%の交叉性(反応)を示し、複数の変異株をやっつけることができます」

「この状態で3回目、4回目の追加接種をすると(⑥)、その都度、メモリーB細胞が刺激され新たに中和抗体を作り始めます。その量は2回目の10~100倍。変異株にも対抗できる中和抗体が、迅速でかつ大量に産生されるのです(⑦)。これが3回目以降、追加接種を必要とする理由です」
ワクチンを打つと、直後に抗体ができるだけでなく、メモリーB細胞も作ってさらに強力な中和抗体を作り出すという仕組みは、免疫学の世界では常識的な話で、実際、麻疹(はしか)やおたふくかぜでも同様のことが起こっているという。

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:26:03.82 ID:TkLjbP910.net
中国みたいに解き放たれという事なんですね?旅行支援なんかやってるしw

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:26:33.74 ID:O9uzarx00.net
>>468
当のメーカーがゲロってるのに提灯研究提灯記事を出されてもね

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:26:59.55 ID:TkLjbP910.net
試される反ワク信仰w

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:27:32.47 ID:/dUkDDEw0.net
>>458

ワクチン打つとコロナかかりやすい説が眉唾な訳
医学を身に付けた専門家の合理的な議論が必要だ
2022/06/09 6:00 東洋経済オンライン
上 昌広 : 医療ガバナンス研究所理事長

学歴: 東京大学 大学院医学系研究科・医学部 (1999年)、 東京大学医学部 (1993年)、 灘中学校・高等学校 (1987年)
出身校: 東京大学

抜粋

世界各地から同様の研究は出ていない
ところが、わが国での議論の方向は正反対だ。同じデータからコロナワクチンの効果を疑問視する議論が横行している。もし、コロナワクチンが【抗原原罪】などをもたらすのなら、すでに世界各地から同様の研究結果が指摘されているだろう。
私の知る限り、そのような研究は存在しない。研究者の思いつきに過ぎないであろう極論を、あたかも1つの仮説のように読者に提示するのは適切と言えない。もし、研究者が本当にそのような可能性を考えているなら、根拠とともに『ネイチャー』など専門誌に投稿するのが筋だ。彼らの議論に説得力があれば、『ネイチャー』編集部も掲載するだろう。世界のコロナ対策を一変させる可能性がある貴重な情報だからだ。もちろん、そんなことはありえないだろう。
わが国のコロナ論争では、なぜこんな低レベルな議論が横行するのか。このような頓珍漢な論争は、今回始まったことではない。三密やクラスター対策、PCR擬陽性など、世界では相手にされない牽強付会な議論を繰り返してきた。
今回も、比較可能性がないワクチン接種者と非接種者の感染率を比較し、ワクチン無効論のような暴論を招いた。これでは、何のために、医療現場や患者に膨大な負担をかけ、巨額の血税を投じ、データを収集しているかわからない。コロナ対策で必要なのは、医学の基本を身に付けた専門家による合理的な議論である。

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:27:47.51 ID:EBEK0obJ0.net
発熱外来壊滅させておいて暫くしてから強毒型が来ても後の祭り。
医療機関は何をしてたんだーとか言わないであげてね。

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:28:30.62 ID:O7dRf09P0.net
反ワクチン
反マスク
トランプ信者
安倍信者
という役満を見た事ある

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:29:18.37 ID:PtmlX2mp0.net
コロナと診断されたら5万円徴収されるコロナ税を導入すれば発熱外来なんて空くよ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:29:27.16 ID:nCdZRbl80.net
身体に記憶させるつまり感染するしかないんだよ例え寿命が縮んでも

それを受け入れる姿勢が人類に求められる

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:29:39.07 ID:TkLjbP910.net
春節中華さまとも混合され化学反応で進化あるかな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:29:52.59 ID:y/b638UC0.net
>>469
放棄というか普通の風邪と同じように普通に気をつけてねってことよ
隔離だのマスクだの馬鹿騒ぎする必要なくなった

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:29:58.75 ID:jmot4EAT0.net
遅いよな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:30:19.46 ID:a3uZa3yx0.net
「マスクしなくてもいいよ」を「マスクするな」に変換してしまう奴の頭はどうなってんだ?w

ツラオムツを続けたい奴は気兼ねなく続けていいんだぞw

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:30:36.03 ID:BD065H/i0.net
長い自粛でボケて死んでるのも相当いるらしいからな
コロナ対策が人災になってるから止めるしかないわ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:30:47.12 ID:MiZjKP9X0.net
自己負担になってからコロナかかるやつw

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:32:06.26 ID:TkLjbP910.net
政府は、旅行支援までしてるんだよ、
何故だろう?w

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:32:35.67 ID:zvxwXUXK0.net
ウィルスは忖度してくれないって分かんないのかね…

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:34:31.14 ID:THFpnrnO0.net
>>479
強毒型の登場を願うしかない時点で敗北認めてんだよね

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:34:47.60 ID:EBEK0obJ0.net
このウイルスもう消えないから今の若者も含めて寿命は縮まるよ。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:37:41.62 ID:THFpnrnO0.net
>>492
もう雑魚ウイルスであること認めてラクになろうぜ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:39:27.35 ID:nv3A5yaz0.net
ワクチン様子見したままここまで来たが、さて春からどうしようかなw
マスクは密な環境と施設内でしかしてないけど、はて…
まあたぶん限界に来てる勘違いした陽キャのワクチンキャリア達が全力でコロナ的な何かをばらまくだろうしなあ
もともと陰キャ寄りの性格だし、このまま行動を抑えぎみにしてても問題ないし、うーん…
なんかコロナ禍対応の生活様式のままで良い気がするなw

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:39:36.03 ID:cYso2sZ+0.net
>>459
どうもしねぇよw
もう賭けの時間は終わったんだから、さっさと結果を見ようぜ?って話

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:41:48.33 ID:HrQPcTTg0.net
中国からの流入がこれからって時に呑気な話だな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:43:27.72 ID:XwjnCuFe0.net
>>495
まぁワクチンで重症化や死んだりしないのなら政府は無料で続けますよねw
5類は諦めた結果ですから

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:44:43.85 ID:TkLjbP910.net
コロナはこうして人類細胞に増殖をしていくのだろうね。ワクチン接種の可否は関係ないと思うけどな?感染したら細胞内には
生き続けるのかも知れないし?

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:44:55.31 ID:VN2jjSpl0.net
>>496
いつまでもコロナ脳だな
2020年もそれに騙されたというのに

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:45:37.83 ID:DOVW3f9J0.net
ワク信も反ワクもどーでもええけど
接種者数がどれくらい減るかは興味ある

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:47:28.07 ID:lnBAtOhy0.net
米授賞式、コロナ陽性で出席できないスター続々
2023年1月16日
https://www.cinematoday.jp/news/N0134601
> Deadlineによると、第28回放送映画批評家協会賞では、
>授賞式前72時間以内のコロナ陰性証明の提出が義務付けられるという最近では珍しい措置が取られたのだという。

FRBパウエル議長が新型コロナ陽性 「軽い症状」
https://mainichi.jp/articles/20230119/k00/00m/030/013000c
>米連邦準備制度理事会(FRB)は18日、パウエル議長が新型コロナウイルス検査を受け、陽性反応が出たと発表した。
>症状は軽く、米疾病対策センター(CDC)のガイドラインに従って自宅で勤務している。
>パウエル氏は新型コロナのワクチンを複数回接種済みという。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:47:31.02 ID:VN2jjSpl0.net
>>498
コロナウィルスだけ特別視し過ぎ
あらゆるウィルスと人類は共生してきたというのにさ
人類が長年積み重ねてきた免疫は超絶神機能
ワクチンもどきを打って捨てるなんて愚の骨頂

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:47:40.54 ID:TkLjbP910.net
反ワクの人も感染したらワクチン打ったも一緒ではないだろうか?感染して免疫ついたわも。

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:47:45.19 ID:OKzmQkOw0.net
入院や死亡がほとんど高齢者ってのは最初からずっとなんだよな
数は増えてるが

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:48:10.04 ID:iS+2U4D20.net
これほどまでに感染力が強いものを2類扱いにしたのが社会混乱の元凶
5類になった途端すべてが万事解決というものではないが、2類である限りこの混乱は終わらない
5類変更は社会正常化への第一歩

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:48:58.31 ID:s++rS9ft0.net
エクモ代40万/日払えるのか?
爺婆破産するぞ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:49:28.72 ID:VN2jjSpl0.net
>>503
人工物は超絶神機能の天然物には到底敵わない
変異に広範に柔軟に対応する

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:50:04.01 ID:FvFliEq+0.net
ワク信「ワクチン有料化で反ワクの駆け込み接種が予想されます」

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:50:10.98 ID:TkLjbP910.net
空気感染説はどうなったのだろう

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:50:14.38 ID:s++rS9ft0.net
>>505
ゾコーバはクソ高いやろ
文句を言わずに実費払うの?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:52:03.39 ID:TXin+9wQ0.net
そもそもコロナって風邪ウィルスの事なんだけどね

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:52:29.87 ID:6eltusYg0.net
>>471
いや、俺が打たなかったのもニートだからなんだよ
月に数回ほど、外出する必要があったくらいだし

でも、今後ニートも厳しそうだから働くことも考えたらと思って
ワクチン接種も考えてるんだけど

そこまで言うのなら、あなたは接種して無いの?

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200