2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】春にも「5類」引き下げで調整★5 [家カエル★]

1 :家カエル ★:2023/01/19(木) 09:15:43.83 ID:zl9LsPHD9.net
1月18日 水曜 午前11:42


政府は、新型コロナウイルスの法律上の位置づけを、この春にも引き下げるとともに、屋内でのマスク着用を原則不要とする方向で調整を進めている。

複数の政府関係者によると、新型コロナの感染症法上の位置づけについて、この春にも季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げる方向で調整している。

政府は、引き下げに合わせて屋内でのマスクの推奨を見直す構えで、着用の対象を発熱など、ほかの人にうつすリスクがある人などに限る方向。

https://www.fnn.jp/articles/-/472500

★1 18日12時28分クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674077683/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:16:17.94 ID:Quz8fAuS0.net
コロおじワクおじ完全敗北www

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:16:46.15 ID:1BE95u5Z0.net
なんで質問権スレ立たんの?w
やってんの?w

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:17:19.09 ID:sLmpoi8S0.net
海外旅行行く時の検査義務がなくなるなら歓迎

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:18:03.40 ID:xQCeeB1+0.net
5類引き下げのメリット、デメリット誰かまとめてくれ~

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:18:25.97 ID:xkJWHwKo0.net
やっぱりコロナは茶番だったのかよ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:18:31.37 ID:vDeGW2Mp0.net
5類にしてもらうと医師会は、

今後、どんなに強毒の変異株が発生しても

国や自治体から

検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)

をされなくなる

春にヤバい新型コロナウイルスが来るのだろう

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:19:15.60 ID:ArxJdOQj0.net
死亡率、低いからな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:19:44.10 ID:b+iffrtS0.net
>>5
メリット・・・普通の人が普通に医者にかかれるようになる
デメリット・・・アレな人が喚き出してウザい

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:20:12.62 ID:FjoJyIJg0.net
一棟丸貸しのアパホテルはいきなり空き部屋祭かな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:20:18.53 ID:JAQFogJu0.net
5類にすれば全て解決
これで終わりでーす!
マスクも不要で、コロナ前に戻れますね!!

皆で肩組んで飲み歩ける

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:20:32.56 ID:CW2QnqH/0.net
感染者の発表も終わりかな?
そういえば放射線の値?とかもいつの間にかテレビで発表しなくなってたよね

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:20:32.56 ID:miLyi/t70.net
こんなことしてみ。医療費上がって患者増えて自分で自分の首閉めてるようなもんだぞ。
この国の官僚と政治家は本物のアホしかおらんのか?いまの50歳半ばから65歳のハゲおじちゃん官僚政治化達。バブリー脳って判断できないんですかね?こんごのこと?まあ30年外し続けてきたからしゃーないかww

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:20:45.19 ID:sLmpoi8S0.net
ていうか株によってわければいいじゃん
デルタは引き続き公費で、オミクロンは5類でいい

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:21:11.65 ID:vDeGW2Mp0.net
感染症法の5類にしてもらうと医師会は、

今後、どんなに強毒の変異株が発生しても

国や自治体から

検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)

をされなくなる

春にヤバい新型コロナウイルスが来るのだろう

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:21:19.89 ID:PxUclmzD0.net
え?
コロナって一体何だったんスカ??

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:21:46.28 ID:wvlgsopP0.net
世界的権威の医学雑誌NEJMの今月の査読済み論文
「2価ワクチン(オミクロン対応)はBA.5に対しほぼ無効、XBBに無効。」
「奏功しない原因は抗原原罪」
「健康な人、若い人は発症予防目的で接種すべきではない」
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41650525?ss_id=ee6f2a87-9cf0-4535-ba3a-8de9bd26516e&ss_pos=1&cp_in=wt_tg

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:21:49.83 ID:SfcDY2Xe0.net
>>7
しかし医者がこれらの権限を有効活用できたかというと疑問なんだよね
補助金だけ吸い取って患者をたらい回しにする病院もあったり
次回のために反省して制度を再設計して欲しいところ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:21:50.12 ID:ZarVKpEK0.net
>>5
メリット 反ワクがどんどん死ぬ
デメリット 特に無い

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:21:59.97 ID:6ZttuREH0.net
やっとか。長かったな。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:22:01.25 ID:OTAyyHLX0.net
>>16
最初からただの風邪だってば

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:22:15.59 ID:lsFfaX2B0.net
5類チェンジが0401からっていうのも春の空的で
長いコロナ禍から晴れわたる空の下にという感じ

みんな本当よく我慢したと思う

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:22:43.07 ID:JAQFogJu0.net
>>5
メリット
コロナ前の日常に戻る
デメリット
飛沫嫌悪する潔癖症、飲み会苦手なコミュ障にとっては地獄かなw
普通の人にはメリットしかない

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:23:00.35 ID:XYfzw32K0.net
感染者数、死亡者数すごいのにいいのか?
こんなタイミングで5類引き下げって、コロナで騒いでたこの3年間は何だったんだ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:23:03.79 ID:7KwYr2tG0.net
毒打って税金垂れ流して死体とカタワ増やしただけの三年間www
腹切れよ推進したゴキブリは

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:23:38.80 ID:9nhIkLCY0.net
5類にしてコロナはなかった事に

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:23:41.82 ID:bXfvJsF60.net
この切り替わるタイミングで中国でヤバい変異株発生しそうやなw
ヤバげなやつでたときにサッと対応できるならいいと思うわ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:23:55.55 ID:Ecfs2mXu0.net
>>16
ただの茶番かな。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:23:57.90 ID:b+iffrtS0.net
>>24
毒打たせるための茶番

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:24:04.74 ID:olCmE5on0.net
五類なら別にそれでいいんだけどさー
神経質なジジババが多いし逆に高齢者でマスクしていない奴をみかけたらこっちが心配になる
ということで自治体発行「高齢者マスク引換券」で高齢者は引き続きマスクつけやがれってことでいいんじゃね?
非高齢者の労働世代もそれで安心じゃん
シルバーマーク=マスクってことで

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:24:14.39 ID:IlgfIjGf0.net
反ワクはワク信に「お前らもっと打て!」って言うのに、ワク信は反ワクに「お前らも早く打て打て!」って言うよね。
なんでワク信は反ワクに「お前らこれからも絶対打つなよ!」って言わないの?
自分らと同じ犠牲者に引き込みたいんだけなんじゃないの?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:24:14.64 ID:jx5R9ulF0.net
企業も社員へのワクチン接種強要止めて、費用負担は会社持ち。
そこら辺も併せて議論すべき。介護施設とかワクチン接種は必須だし。
それで射たない自由と重症化しても自己責任で良いと思う。

33 :白紙撤回されるでしょうね。:2023/01/19(木) 09:24:33.66 ID:R9CWyHmq0.net
今春にも5類引き下げを検討とDS裏社会カルト統一教会岸田一味が主張していますが、当てになりません。

XBB1.5株感染拡大防止対策として、岸田一味は、中国から入国を制限しているが、全く意味を成さない。

米国等からの入国には一切制限をかけていない。

つまり、岸田一味は、故意にXBB1.5の感染爆発させたい意図が見え見え。

よって、5類引き下げは白紙撤回されるでしょう。



◆コロナ5類、今春にも引き下げ…マスク着用の目安も緩和検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b47865f279949961ebbc1fe1ad6fafa57bf04e9

https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/e5e83a693f4b3a749d473ebcadd365ab

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:25:01.72 ID:JAQFogJu0.net
>>31
飽きたコピペ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:25:37.19 ID:SVr4Iv5V0.net
5類に引き下げ、マスクは不要、旅行にいきましょう、とやったあとに起きること:

 メンツを守りたい自民党は、感染者数や死亡者数を大幅に割り引いた大本営発表をおこなう
 大本営発表に踊らされた国民は、コロナに勝った勝ったとぬか喜び、一気に日本中が焼け野原になったあと、突然敗戦を知らされる
 その後、衰退した日本は海外勢力に凌辱される

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:25:49.16 ID:FjoJyIJg0.net
全力ただの風邪感染者カウント速報は続くのかな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:25:50.54 ID:qXkR+I4T0.net
中国中国いまだに騒いでるバカw

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:26:16.19 ID:7KwYr2tG0.net
>>36
やらない

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:26:28.70 ID:RzpjJ1pX0.net
ニュルンベルク裁定処分対象



劇物注射に加担した輩は首を洗って全裸正座待機しておけ



知らなかったでは済まない

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:27:21.53 ID:vDeGW2Mp0.net
感染症法の5類にしてもらうと医師会は、

今後、どんなに強毒の変異株が発生しても

国や自治体から

検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)

をされなくなる

民間病院で、コロナを診てもいいと思う病院は診れば良いし、診たくなければ診なければ良い。あくまで資本主義だから。慈善事業でやっている訳ではない。【勤務医】

5類にしても診ないところは診ないし、一般病床でも受け入れが増えるわけではない【開業医】

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:27:23.74 ID:nCdZRbl80.net
ワク信激ビビリですやんwww

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:28:36.35 ID:JAQFogJu0.net
元気なくせにマスクはずす勇気のないやつは軽蔑するわ
子供たちがマスク外しにくいだろうが
4月1日から、元気な大人は皆マスクを捨てろ
変わるんだよ、今こそ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:28:45.01 ID:olCmE5on0.net
あとは基礎疾患持ちのマスク引換券も追加ね
ジジババとかマスクをタダで貰えりゃ政府に文句ねーだろwあ?ww

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:29:01.20 ID:a1/mi1mS0.net
岸田さんがまずお辞めになって
次期総理(ИHK党、立花内閣総理大臣)にお任せします

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:29:20.18 ID:XYfzw32K0.net
>>42
花粉症なんで4月1日は無理です

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:29:26.54 ID:Quz8fAuS0.net
勝った事がなくずっとずっと負け続けたコロおじがこの3年間なんか勝った気がしただろw

良かったなコロおじでもやっぱりお前の完全敗北やwwwwww

まーた負けwwwwwwwwwwww

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:29:51.79 ID:GvCJCc7d0.net
>>7
そしたら別に新しいタイプに別名つけて2類にすりゃいいじゃん

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:30:10.20 ID:YGJncXcr0.net
>>45
我慢しろ花粉症ごとき

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:30:10.84 ID:K+1/oihl0.net
もう政府は何も出来てないんだから
経済の邪魔出来なくなったんだろ
ワクチンなんか外国から買っとるだけやん
無駄金使うな、増税ばっかする癖に

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:31:08.27 ID:iLX7Qn580.net
元「パイレーツ」、2人の現在に驚き「超絶美人」「さらに可愛くなった」40代にはまったく見えない…スタイル抜群の水着姿も
http://hugyy.likudliberal.org/0119/dtig/75a84g.html

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:31:37.98 ID:Dha+sjwC0.net
欧米みたいに感染大爆発しないと
伝染病なんて終息しないんだよ
あえて感染爆発させるべき

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:32:11.07 ID:vDeGW2Mp0.net
>>18
医師や病院だって
ワクチンも治療薬も無いのに、国や自治体から

検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)
指定公共機関に対する総合調整に基づく措置の実施の指示(33条1項)

されるのは真っ平ゴメンだ

民間病院で、コロナを診てもいいと思う病院は診れば良いし、診たくなければ診なければ良い。あくまで資本主義だから。慈善事業でやっている訳ではない。【勤務医】

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:32:24.95 ID:fgtB4kzV0.net
>>48
お前が酷い花粉症になりますように

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:33:03.95 ID:sZh/eY7S0.net
5類にするということは




・物理的や時間的なゾーニングが困難な医療機関は引き続きコロナを診る事はありません(この場合応召義務違反でもない)

・眼科や整形外科など専門外の医療機関も引き続きコロナを診る事はありません

・コロナ専用病床確保義務もなくなります(基本的に個室が空いている場合に入院受け入れ可能に、ただし差額ベッド代要)

・コロナ感染者の療養期間はインフルと変わりません(学校保健安全法など)

・まだ保険適用となっていない治療薬や差額ベッド代については10割負担になります(左記は高額医療費制度も適用外です)

・空港検疫は実施自体ができなくなります

・自治体(保健所)は一切関与しなくなります(入院調整も個々に行う必要がありますがどこの病床が空いているとかもわかりません)

・公費負担もなくなり感染爆発により人口も減るのでツボツボ財務省はハッピーです

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:33:16.64 ID:olCmE5on0.net
どうせアホなジジババがマスクもせずに旅行だカラオケだ宴会だとアホ晒してコロナ蔓延させて大量死
それを政府のせいにするに決まってるんでなw
政府がタダで配ったマスクをしないあなた方高齢者が悪いんですよ、えーえー
ってことにしておかないとダメだぞ自民党は

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:35:28.54 ID:/ROvH1IS0.net
これからは入院で給料が消し飛ぶな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:36:21.09 ID:Kkh0gFpE0.net
次はまた流行した時にこんなに治療に金かかったって騒ぐニュースをやるのが予想されるな。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:36:37.50 ID:1LcufvAS0.net
コロナ舐めてる奴は後遺症で苦しめばいい

どうせ医療崩壊して元に戻るよ

それまでマスクはつけてるよ

毒ワクチンは打たんけど

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:37:22.79 ID:/WDECofS0.net
>>3
政府が第2の山上警戒してんだろう

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:37:33.34 ID:KOM82YIX0.net
接種者の切実な後悔が描かれているな  

>死にたくないな....あまりにも後悔が残る
http://imgur.com/oKgp2h8.png

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:39:25.93 ID:VqbmfEUs0.net
ヤバいのが来るって言ってるやつと
ワクチン不用言ってる奴が同一人物なところが笑える
結局キチガイ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:39:54.65 ID:waZvVuMy0.net
4月からか
3年前コロナで入学式なくなった子供たちがマスクして卒業式出るわけか
このコロナの3年間の学生生活過ごした人はちょっとかわいそう

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:41:24.73 ID:1LcufvAS0.net
ワクチンもコロナも同じだよ

スパイクだからな

それが後遺症の原因だよ

バカは理解できんだろうけど

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:42:50.75 ID:JjuOiTl50.net
>>5
メリット アフィカス死ね
デメリット アフィカスくたばれ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:42:51.13 ID:AlkhVjnA0.net
>>61
そういうのは「反ワクチンコロナ脳」ってヤツだろ
多くはないがたまにいる
この層は高確率で放射脳も兼ねている

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:43:09.24 ID:VqbmfEUs0.net
また「少しの熱なら這ってでも出社」の時代に逆戻り

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:43:37.72 ID:KOM82YIX0.net
じゃあ改ざんされていた厚労省のデータを信用して打った高学歴夫がバカみたいじゃないですか!

世界仰天ニュース
デマで豹変した妻
http://imgur.com/o9uscaN.png
http://imgur.com/JAI1dmh.png

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:43:46.83 ID:ZQtJHYgk0.net
自己負担になります
マスクいりません
このセット怖すぎるんだがw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:44:05.14 ID:d4GmceTc0.net
感染者数とか関係ないんだな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:44:12.19 ID:Kkh0gFpE0.net
>>63
ウィルスの場合は受容体についたらどんどん増殖していけどな。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:44:37.04 ID:9l8/gSpV0.net
よりによって一番死者が多い時に

岸田って人の命預かってるのに無責任
感染対策 未だに何も無し

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:45:02.45 ID:60CO4Lyo0.net
クラーケンが笑ってるだろ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:46:15.74 ID:vDeGW2Mp0.net
>>61
日本の専門家会合は、現在の感染状況について、

全国では減少傾向に転じ、今後も地域差や不確実性はあるものの、全国的には横ばいか減少傾向になることが見込まれる

高齢者のオミクロンBA.5対応ワクチン接種が進んで、BA.5はピークアウトしそうだけど

これまでの株とは
2003年のSARS-CoV と
2020年のSARS-CoV-2 ぐらい異なってる
これまでの免疫を全て回避するXBB.1.5どころか
BA.5より感染力が強いBQ.1に置き換わるのもこれから

と言ってるから、

医師や病院だってもう

ワクチンも治療薬も無いのに、国や自治体から
検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)
指定公共機関に対する総合調整に基づく措置の実施の指示(33条1項)

されるのは真っ平ゴメンなんだ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:46:48.11 ID:fgtB4kzV0.net
>>69
ほとんどの人にとって脅威でないものを2類にしとくのもおかしな話だからね

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:46:48.87 ID:olCmE5on0.net
それからジジババと触れ合うコミュニティはコロナ意識して棲み分けを図ることだな
ジジババはマスクつけてジジババだけでやってなさいってことね
ノーマスクの若者のいるコミュニティには可能な限り関わらないってことよ
それは分断とは言わんしやむを得ない配慮ということだ

また、医療介護職や介護施設訪問などの際にはマスク着用推奨は当然だが、
逆に年寄りがアクティブに動く場合は年寄りが自己責任、任意でマスクを着用するに留めることだな
高齢者に過度に配慮する必要なんかない。
それこそ自己責任のワールドで偏屈爺さんは死んでも知らんぞってことね

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:47:45.30 ID:E0slu28P0.net
無能岸田まじゆる

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:48:30.59 ID:I7E+UCJp0.net
じゃあ次は不正受給してた飲食店狩りはじめようか
1000や2000店じゃないだろ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:49:07.40 ID:teBS158v0.net
せやから祐太郎w
反ワクは重症化したら破産やなwww

検査費用(PCR検査、画像検査、血液検査など)、治療(例:レムデシビルは5日治療で約38万円の薬価)、酸素投与、人工呼吸管理などは最低3割負担の支払い

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:49:21.65 ID:vDeGW2Mp0.net
日本の専門家会合は、現在の感染状況について、

高齢者のオミクロンBA.5対応ワクチン接種が進んで、BA.5はピークアウトしそうだけど

これまでの株とは
2003年のSARS-CoV と
2020年のSARS-CoV-2 ぐらい異なってる
免疫を全て回避するXBB.1.5どころか

BA.5より感染力が強いBQ.1に置き換わるのもこれから

と言ってるから、

医師や病院だってもう

ワクチンも治療薬も無いのに、国や自治体から
検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)
指定公共機関に対する総合調整に基づく措置の実施の指示(33条1項)

されるのは真っ平ゴメンなんだ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:49:32.05 ID:MOPuPhba0.net
左翼はほぼ全員コロナ脳で、そういうのは大体放射脳もやってる
ただのキチガイの上に少数派だから無視で良い

問題は放射脳と違って、
コロナ脳はウヨや保守、ノンポリにも大勢いるということだな
今の閉塞感を打破するのはそう簡単ではない

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:49:33.14 ID:V2j5pHqX0.net
人生最大最高のボーナスステージである大学生活をコロナで台無しにされた世代が可哀想すぎる

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:52:19.71 ID:olCmE5on0.net
またマスクつけない偏屈ジジイがコロナで死んだか(笑)
政府がマスク配布券まで配ってるのに

それでいいと思います
自己責任ですので
マスクつけてるのに感染者が重症化してバタバタと死んだなら
5類にした政府判断が悪かったってことな(少なからず支持率などに影響はあるだろう)
な?実に単純明快で合理的な考え方だろ
それでいいと思う

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:52:25.36 ID:Kkh0gFpE0.net
>>73
患者入れてなくてもベット使用料が国から出ていて、
さらに尾身の病院では普通の患者に使っていたのがバレてたけどね。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:54:44.07 ID:hCN/fVNn0.net
えーいまさらマスクしないで人前に出るの無理

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:55:14.65 ID:vDeGW2Mp0.net
>>83
そっ、基本的に病院や医師は、新型コロナは応召したくない

のだよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:56:25.05 ID:V/nNt+4L0.net
>>49
岩盤支持層が痺れきらして
おたくの党が煮え切らない対応するなら
支持するの止めさせてもらうと続々と声があがってるんだろう

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:59:38.98 ID:vxPjiJd10.net
マスクは死ぬまで外せませんな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:59:59.51 ID:TSMOCID10.net
>>85
この先の動向によっては、コロナ以外の疾病や障害に対する応招義務も緩和か撤廃されたりして
もう何でもあり

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:01:28.71 ID:olCmE5on0.net
だから、全員で一斉にマスク外しましょうとか、従来通りにしようとかの二元論の議論ではない
コロナ発症した際にリスクの高い高齢者は従来通りのマスク生活だが年金生活者も多いから
自治体マスク配布券で経済的な支援してやんよってことな
一斉にマスク外していい国民は65歳未満限定ってやり方よ
これが合理性が高い

そして、社会生活においても現役世代と高齢者コミュニティを棲み分けすることを推奨すること
それであれは政府、行政は5類指定によるコロナ死が増加したとしても責任回避、リスクヘッジできるし
5類コロナで死んでもマスクしない偏屈ジジイが悪いんですよ、えーえーという主張が可能なわけでな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:02:21.05 ID:vDeGW2Mp0.net
>>83
そっ、基本的に病院や医師は、新型コロナは応召したくないのだよ

でも

検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)
指定公共機関に対する総合調整に基づく措置の実施の指示(33条1項)

で仕方なく応召したことにして

患者入れてなくてもベット使用料が国から出ていて、
さらに尾身の病院では普通の患者に使っていたのがバレてた

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:02:44.19 ID:/xriZJJ30.net
ワクチンのスパイクの方がヤバいと思うよ
ワクチンで遺伝子レベルで人細胞をコロナスパイクにしてるから細胞が死ぬまでスパイクを作り続ける

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:03:01.37 ID:Odf6UV720.net
政府「マスクもワクチンも全部意味ねえからwえっ?真に受けてワクチン打っちゃった?メンゴメンゴwwwwwwwwwwww」

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:03:08.87 ID:sZh/eY7S0.net
>>88
そもそも応召義務とかいってるバカは応召義務を理解してないよね

何が何でも応じろという義務じゃないし
義務の対象は患者でもないのを知らなさすぎる

他の患者や医療スタッフまもるために受け入れできませんは正当事由なんで
むしろ2類相当で病床確保義務とか対応義務課している部分がなくなるんでさ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:03:43.65 ID:+AyxjQqx0.net
>>16
金儲けのタネ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:04:41.23 ID:vDeGW2Mp0.net
医師や病院だって
ワクチンも治療薬も無いのに、国や自治体から応召されたくねーのさ

だから医師会は5類にしろっつっての

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:04:52.19 ID:tBDx3rlN0.net
反ワクの戦いはここからが正念場だな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:05:08.58 ID:olCmE5on0.net
世のマスク美人も二重瞼整形手術だけでなく
口元や頬、ほうれい線、リフトアップなどが必要になるねw
またまた美容整形外科がウハウハじゃないかw
今でも儲かる儲かる死ぬほど儲かるって業界なのに

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:05:45.95 ID:+AyxjQqx0.net
>>11
残念ながら、そうはならない。
これからも接種者はどんどん死んでくから

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:06:36.78 ID:rfZMf2HB0.net
当店ではマスク着用を
「推奨」していますとか、
強制ではないけどオフィス内ではできるだけ着用とか、
独自ルールとそれに乗っかる私設警察が横行しそう

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:07:16.33 ID:vDeGW2Mp0.net
医師や病院だって
ワクチンも治療薬も無いのに、国や自治体から応召されたくねーのさ

だから医師会は5類にしろっつってんの

5類にすれば、
患者に対してうちでは診察できないと断っても
国や自治体から応召されないし

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200