2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「若者の車離れ」は購入費用の負担が理由? 車の維持費は「年66.4万円」という結果に★3 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/01/18(水) 14:36:18.40 ID:VtvRjjvu9.net
「若者の車離れ」と言われて久しい昨今。「若者は車を買わない」「車に興味がない」と耳にすることもありますが、実際はどうなのでしょうか。

ソニー損害保険株式会社は2022年11月、2002年4月2日~2003年4月1日生まれの人を対象に実施した「20歳のカーライフ意識調査」の結果から、実態を見ていきましょう。

■20歳の6割以上が車の免許を持っている。運転免許保有率は上昇傾向
調査対象者で普通自動車免許を持っている人の割合は61.2%となりました。また、「現在、教習所へ通っている」は5.6%、「時期は決まっていないが、取得予定」は23.0%で、運転免許をこれから取得する予定の人は28.6%でした。これを見ると、9割の人が免許を持っているか、取得したいと考えているようです。

運転免許保有率は男性62.0%、女性60.4%とほぼ同じですが、都市部では49.1%であるのに対し、地方では64.5%と15.4ポイントも高いことがわかりました。都市部では公共の交通機関が発達しているため、運転免許がなくても事足りるのでしょう。

また、運転免許保有率は2021年調査では51.3%であったのが、2022年では57.2%、2023年では61.2%となっています。若者の車離れと言われていますが、20歳の運転免許保有率は上昇傾向にあることがわかります。

■20歳の2割が自分の車を持っている。地方の方が都市部より車を持っている人が多い
20歳で既に「自分の車を持っている」と答えた人は19.6%でした。また、「自分の車を購入する予定がある」(12.0%)、「購入する予定はないが、いずれは欲しい」(44.8%)を合わせた56.8%が「車が欲しい」と思っていることがわかりました。

自分の車を持っている割合は地方では22.8%、都市部では8.3%で、地方が都市部より14.5ポイント高くなりました。一方、車を購入予定または購入意向がある人の割合は、都市部で62.9%、地方で55.1%と逆に都市部が7.8ポイント高くなっています。

自分の車を持ちたいと思った理由については、「移動が楽だから」が59.0%を占めトップでした。

次いで、「買い物の際に便利だから」が46.1%で、買いだめや大きいものを買うときに車があると便利だという人が多いようです。「通勤・通学で必要だから」は33.5%を占めていますが、地方では37.4%と高い一方で、都市部は18.1%と、19.3ポイントも低いことがわかりました。地方では、車で学校や職場に行かざるを得ない場合もあります。

自分の車を持ちたいと思わない理由のトップは「購入費用を負担に感じるから」が37.3%で、そもそも車は高価なので買わないという人が最も多いことがわかりました)。

次いで、主に都市部在住の人と思われますが、「車以外の移動手段が充実しており、車に乗る必要性がないから」(28.0%)という意見もありました。他には「交通事故・トラブルを起こしたくないから」(26.7%)、「燃料代や修理費など、維持費がかかるから」(25.4%)となりました。

■車の維持費にかかる費用は1日約1800円
それでは、車を持つにはどのくらいお金がかかるのでしょう。

国土交通省福岡国道事務所が車の維持費を試算しています。これによると、100万円のファミリーカーを7年間使用した場合、年間の車両価格は15万円となります。1年でかかるガソリンに12万円、自動車税は4万円、車検は5万円、保険は18万円、駐車場代や高速利用料金などその他の経費が12.4万円で、合計すると年間66.4万円かかることになります。

1ヶ月当たり5.5万円、1日当たり1819円となり、首都圏など公共交通機関が発達しているエリアだと、車の維持費の方が高くなりそうです。

都市部など公共の交通機関で移動できる地域は車を持たなくても問題なさそうですが、日本では車がなければ通勤も、買い物も、病院に行くのも難しい地域の方が多いでしょう。

若い人でも地方では車を利用せざるを得ない人が多いと思われますが、賃金が上がらず、物価が高騰している今、維持費の高さは収入が低い若い人にとっては厳しいといえそうです。

出典
ソニー損害保険株式会社 2023年 20歳のカーライフ意識調査
国士交通省 九州地方整備局 福岡国道事務所 クルマとお金の話

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

ファイナンシャルフィールド編集部 1.17
https://financial-field.com/living/entry-180589

★1:2023/01/18(水) 08:57
前スレ
「若者の車離れ」は購入費用の負担が理由? 車の維持費は「年66.4万円」という結果に★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674011234/

476 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:11:42.14 ID:izwXrHo50.net
きみたちもしかしてお金に困っているの?

477 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:11:56.22 ID:lna5fr5A0.net
税金車検タイヤバッテリーオイル交換保険ガソリン
20万は使ってる感じ

478 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:12:13.80 ID:aVwk90UC0.net
>>12
ソニーとホンダの製品が安かったことなんてあったか?

479 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:12:34.21 ID:iYWNQ7GE0.net
>>457
嘘松嘘松うるせーなwこの1のどうみても都内だろw

480 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:13:00.21 ID:izwXrHo50.net
>>477
3月車検だわ。
車買い替えたい。

481 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:13:14.44 ID:iLf404b80.net
男気で、車ぐらい買えよ、自己破産のできる国は、日本が世界の最強 !!!

482 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:15:19.19 ID:380HUdUT0.net
>>455
面倒臭い
時間がもったいない

483 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:15:23.71 ID:izwXrHo50.net
きみたちの車なに?

484 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:15:30.13 ID:VNoTZmOH0.net
20代で車持つなんて最高に楽しいぞ
そこで借金作ったってやり直しはいくらでも利く

485 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:15:35.32 ID:WbOMOw5J0.net
まあ遊ぶっていっても駐車場探すの苦労するし
他人の足にされるって馬鹿らしいよね

486 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:16:35.64 ID:iYWNQ7GE0.net
記事読んでなかった。都内なら駐車場だけで年間40万は掛かるから確かに意味不明だな

487 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:16:35.87 ID:p/DciH9G0.net
>>15
軽自動車専門店のナビなしワゴンR

488 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:16:53.76 ID:bJb6oTqD0.net
年18万の保険ってどんなポルシェに乗ってるんだ

489 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:16:57.31 ID:380HUdUT0.net
>>464
東京本社勤めで最も遠くから通ってるのは
大磯からだな

490 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:17:21.93 ID:oh8vEy6n0.net
>>440
多そうに感じるのかも知れないけど、たいして良い給料じゃないぞ

491 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:17:24.56 ID:N0UVK12K0.net
>>473
だから試算してさらしてごらん
HPにリストあるから(笑)
嘘松で安くなるといいね

492 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:17:44.77 ID:htc4DoPt0.net
スズキ見てたらこの国のヤバさ解るよ
スズキがトヨタの連結子会社、もしくはダイハツと合弁ってニュースが流れたら日本終了の始まり
スズキは内需依存度の高い企業でな軽自動車がメイン

スズキがヤバイと日本本当に終わり
アベノミクスのおかげで日本貧乏になりすぎて軽自動車すら買えなくなっている
終わってんやで

493 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:17:53.90 ID:AQ1jx+ys0.net
1年間の保険18万ってなによ?

494 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:18:25.37 ID:WnzX2Fb50.net
この試算
全然リアルじゃないでしょ
よく見てみん

495 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:18:35.46 ID:+s5+DQry0.net
意外と安いな

496 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:18:47.54 ID:6bIF8hru0.net
駐車場代と走行距離(燃料代)によってだいぶ変わるよな あと年齢で任意保険料も違うし
雪国ならスタッドレスタイヤも買わなくちゃいけない

497 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:19:07.99 ID:DyR2ooFV0.net
>>467
年やろ?w

498 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:19:15.15 ID:XY5uX8/h0.net
>>26
幅2m、全長6mくらいの巨大アメ製オフロードでも乗ってたの?

499 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:19:35.87 ID:uGkDBMCc0.net
爺さん婆さんしか車運転しなくなった社会を想像すると世紀末感ハンパねえな

500 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:19:37.16 ID:izwXrHo50.net
>>496
どの車が1番ええん?

501 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:20:28.47 ID:aCsWtcYK0.net
>>12
ソニータイマー怖いから乗れない

502 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:20:48.40 ID:zY6vuJk/0.net
>>488
100万のファミリーカーと書いてあるぞ
通販型なら3万いかないよな

503 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:21:19.60 ID:NKtifGNV0.net
>>220
車無しは、そこから年間のカーシェアやレンタカー代、電車賃を引かないとな。

504 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:21:33.41 ID:IXY4JrvE0.net
家賃よりたけえな

505 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:21:36.76 ID:VNoTZmOH0.net
今どきの日本車なんてほぼメンテナンスフリーで10年以上は乗れるからな
安いもんだ

506 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:21:43.51 ID:N0UVK12K0.net
>>493
きっと車両保険 20歳台

507 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:21:45.83 ID:S7ZCIll70.net
1990年に2000ccのアコードインスパイアを新車で買って240万円くらいだった
今同じくらいの大きさの自動車買ったら絶対買えないだろうな

508 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:22:33.99 ID:AYcT7nqa0.net
そもそも恋愛や結婚する気が無いなら車は要らないだろ

509 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:22:37.30 ID:JgxuFl7r0.net
>>475
車の代わりに家を買えるって話だとおもいきや
結局車がいる距離w
面白い

510 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:23:05.20 ID:izwXrHo50.net
>>507
あの頃のホンダ車てすげーチープだったよね。

511 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:23:16.16 ID:0QF5Mfkq0.net
>>490
何もスキルを持ってなくても
初年度からその金額でボーナスもつくんだから
すごい金額だろ

512 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:23:16.62 ID:N0UVK12K0.net
>>503
定期代あるからな
年間10万円くらいか

513 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:24:04.83 ID:XE/E2Y4l0.net
若いなら車より自己投資に回した方が良いとかあるわな

ただ車があった方が豊かな暮らしは出来る

514 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:24:13.46 ID:AYcT7nqa0.net
>>509
田舎なら格安で軽が手に入りそう

515 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:24:42.20 ID:GqE8BaKP0.net
66.4万って高いっす
そこまでメリットないし

516 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:24:45.02 ID:hgj32e2+0.net
車は事故加害者リスクのある労働だから喜んで運転してる奴はバカだなって思ってるし

517 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:24:49.26 ID:4I10sZt60.net
100万のファミリーカーなんてないやろ

518 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:25:24.55 ID:DyR2ooFV0.net
>>471
皮肉で返してるのに理解出来ないんやな?
流石の文盲ww

519 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:25:24.65 ID:zY6vuJk/0.net
ちなみにガソリン代12万だとリッター170円・燃費15㎞としたら1万㎞以上走れる

520 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:25:50.60 ID:0QF5Mfkq0.net
>>516
あの葡萄は酸っぱい

521 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:26:17.46 ID:ACRchENb0.net
150万も出せば10年落ちのレクサス中古のいい玉が見つかる
軽なんて買うのはアタオカ

522 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:26:56.00 ID:0QF5Mfkq0.net
>>521
10年落ちのレクサスはないわ

523 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:27:21.06 ID:9ksiS4140.net
護衛艦いなづま座礁

https://youtu.be/NQ83nipxQ6M

524 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:27:28.57 ID:mxnesRXY0.net
少なく見積もっても駐車場代込で50万円は掛かるよな

525 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:27:32.48 ID:qM0OrAcD0.net
都内だと倍はいくな

526 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:28:02.17 ID:VNoTZmOH0.net
>>521
俺も5年落ちのフーガ140万買ったわ
やっぱ高級車は中古でも高級車だな

527 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:28:21.13 ID:AYcT7nqa0.net
>>521
レクサスなんて要らんだろ
デカすぎ

528 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:28:22.13 ID:XE/E2Y4l0.net
>>516
常識的な運転してれば早々事故らないよ

それ以上に得られる自由度が高い

529 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:28:37.39 ID:stldlmaI0.net
東京に人口が集中しだしただけでは

530 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:29:01.70 ID:pryTdwPo0.net
トヨタコムスはいいぞ。車検は受けなくていいし税金もバイク並で
オイル交換とかの整備もいらない。

531 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:29:44.23 ID:AYcT7nqa0.net
>>529
中央線沿線だととても車を持つ気にならない

532 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:30:33.63 ID:TOXdFugb0.net
きのこたけのこ論争みたいなもんだろ
お互いの主張言うだけで擦り合わせした結果が出てくるわけでも無い

不毛of不毛で時間の無駄

533 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:31:17.05 ID:VmUc2IyX0.net
あると便利なのは分かるがコスパ悪い
今の若者らしい考え方だ

534 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:31:53.38 ID:AYcT7nqa0.net
>>532
お前の命のほうが無駄

535 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:32:49.42 ID:ss/VNZmo0.net
軽バン最高だぞ
後ろで足伸ばして寝られるし、テーブル置いてPC作業も出来るし、動く部屋だよ
税金たったの5000円
車検も5万程度
バッテリー自分で替えれば4000円
国産タイヤ4本で1万ちょっとなど
維持費も安い

536 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:34:38.39 ID:AYcT7nqa0.net
>>535
家に住む必要無いな

537 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:35:04.42 ID:0QF5Mfkq0.net
所有していらないと思ったのか
所有する前にネットの情報で要らないと思ったのか
で全然違うよね

538 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:35:43.83 ID:PkmrAkVa0.net
>>518
「何で?」が皮肉だってさwww

539 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:36:18.37 ID:AYcT7nqa0.net
>>537
いやガキのうちから分かるじゃん
車のほうが歩くより時間かかるんんじゃね?ってな

540 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:37:02.54 ID:7OAgilSn0.net
定期利用しててほぼその範囲内でしか乗り物の移動しないなら良いけど
目的地がいくつかあって定期使わない場合は車が一番コスパ良いんじゃない?

541 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:37:48.72 ID:0QF5Mfkq0.net
>>539
いやそんな近所に車をうごかすのを参考にされても

と言うか君の お父さんお母さんは車が買えたんだね

542 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:38:29.33 ID:380HUdUT0.net
>>507
1990年の日本って
GDP426兆円で今から120兆円もGDPが低い時代だよ
大卒初任給は15万円くらい
今の大卒初任給は23万円くらいだ

(230,000-150,000)÷150,000
=0.533333333333

大卒初任給が1990年の53%うpだから

2,400,000×1.53
=3,672,000

今なら370万円くらいのクルマってことだよ

543 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:38:30.85 ID:j1k9wRQU0.net
子供の意見かぁw
微笑ましいね

544 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:39:03.98 ID:N/WcxYTR0.net
生活のために仕方なく運転してる人は可哀想だけどやるしかない
でも駅が近くて車要らない人は何故休みの日まで運転労働してるのか
タクシー運転手ですら運転したら賃金出るのに

545 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:39:22.08 ID:AYcT7nqa0.net
>>541
近所以外に車って要るか?

546 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:39:39.81 ID:0QF5Mfkq0.net
>>539
多分もともと地方に住んでいてお父さんお母さんに大学行かせてもらったと思うんだけど
車は買えないレベルでしか仕事ができないなんて
大学行った成果が全然上がらないんだね

547 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:40:18.50 ID:gEK6fxzc0.net
ガソリン代を「維持費」っていうのは違う気がするんだが。

公共交通機関が無料ならたしかにそうだが。

548 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:40:35.28 ID:+50e1C4s0.net
ニュースの質悪すぎ
どうでもいい

549 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:40:38.15 ID:KXXin5xP0.net
車庫あれば20マン位では?

550 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:40:46.19 ID:0QF5Mfkq0.net
>>545
どのレベルが近所か知らないけど
近所は歩いていくよ

もしかして高校生?

551 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:40:52.83 ID:AYcT7nqa0.net
>>546
普通に東京生まれだぞ

552 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:41:05.27 ID:N/WcxYTR0.net
>>547
維持費のうちに入る
合算してタクシー代と比較だから

553 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:41:10.54 ID:DyR2ooFV0.net
>>538
文盲には理解出来まい。
それにしてもお前は俺が好っきやなぁwwww
もういいんやでww

554 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:41:24.94 ID:GteSdDlT0.net
駐車場料金がマジでヤバい

555 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:41:25.68 ID:ge5ZuEhR0.net
実質賃金が25年間で15%下落してるからしわ寄せが行くのは当たり前やん。
25年間デフレにしてるアホ与党に投票するからだろ?

556 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:41:52.00 ID:0QF5Mfkq0.net
>>551
東京生まれでお父さんお母さんは車を買えるのに
君は買えないんだね

残念だったね

557 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:42:51.03 ID:N/WcxYTR0.net
>>556
なんかネチネチしてて気持ち悪いな
気持ち悪い上司みたい

558 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:43:14.03 ID:AYcT7nqa0.net
>>556
だって要らないだろ

559 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:43:20.42 ID:gEK6fxzc0.net
>>552
毎日、タクシーで通勤したら破産するわなw

560 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:44:35.56 ID:gEK6fxzc0.net
>>557
リアルでもこんな感じなんだろうな。
で、そういう指摘には発狂。

まさにそいつの人生そのもの。

561 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:45:20.61 ID:nFC3e+q+0.net
>>370
いや、毎日乗ってた人が月1になるのは仕方ない。
問題は、若葉で月1とか年1な奴。絶対に事故起こす。

562 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:46:22.21 ID:ALuOSKDG0.net
>>544
自転車乗ってる人も労働だね ウーバーイーツですら運転したら賃金出るのに
歩いてる人や電車乗ってる人も労働だね 外回りで移動中も労働時間に含まれたりするし

563 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:46:40.39 ID:fgZY4z+r0.net
>>16
いくら移動手段でいいからといって
プロボックス買うか?

564 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:47:25.02 ID:fgZY4z+r0.net
>>40
事故ったらどうせ払えないから任意はなし

565 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:47:33.15 ID:j1k9wRQU0.net
一直線で目的地に行くだけの人ならタクシー使えば良いんじゃないの
北海道一周九州一周とか良い思い出だけどそういうのは必要ないわけでしょ?
そこまでの遠出じゃなくても思い立ったらドライブとかあちこち回るとか
運転が好きなら何にも変え難い楽しさではあるけどそれいらないっていう人には強要しなくてよさそう

566 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:48:05.95 ID:6bIF8hru0.net
通勤だけなら電車やバスでいいけど子持ちだったり
ドライブとかキャンプとかサーフィンやスノボとかアウトドアスポーツが趣味の奴はないと不便すぎる

567 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:48:20.16 ID:qEX+d1D80.net
ビンボー若者には都内で車庫証明用の駐車場を借りるのは無理だろ?
風呂なし賃貸住宅よりと贅沢な面積だし

568 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:49:21.55 ID:DyR2ooFV0.net
>>563
5ナンバーの方なら問題なか普段乗り出来る。(主観)

569 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:49:39.52 ID:N/WcxYTR0.net
>>562
自転車や徒歩は金かからないから労働は仕方なくね
ウーバーは人じゃなくて食品を運んでるから比較にはならない
車なんか毎月何万も支払って労働してるの草やで

570 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:49:51.75 ID:kUWWAraH0.net
いらない人は別に無理に買う必要もないだろ

571 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:50:44.41 ID:cUB4aox50.net
車依存の人ってデブだよね
足腰悪いのかな

572 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:51:02.19 ID:nFC3e+q+0.net
>>565
いつもあると思うな「タクシー」と「レンタカー」(笑)

573 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:51:07.34 ID:pvlRAyDT0.net
車があれば彼女とあんなこともこんなこともできたんだぜ。

574 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:51:29.65 ID:2G+HCdwd0.net
>>10
そういう奴はどのみち払わないから元々保険もいらない

俺は泣き寝入りする羽目になったことあるわ

575 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 17:52:05.40 ID:fgZY4z+r0.net
>>573
クルマ持ってる奴は陽キャ、パリピ

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200