2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【入試】「女性の場合は……」医学部入試で女子受験生差別を行った大学の学長が語った「男子優遇」の理由 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/01/18(水) 09:11:43.31 ID:VtvRjjvu9.net
「医者という職業は女性に不向きなのか」「女性差別の最たるものではないか」、そんな論争がいまから4年ほど前に沸き起こったのを覚えているだろうか。国立を含む複数の有名大学が、公平公正を期すべき大学入試で露骨に女子受験生を差別していた問題は、実はある事件捜査で偶然明らかになったものだった。その事件を描いたノンフィクション『東京医大「不正入試」事件 特捜検察に狙われた文科省幹部 父と息子の闘い』から、連載第1回前編に引き続き、女子受験生差別の実態をレポートする。 『東京医大「不正入試」事件』の全貌(1)後編

■合格を不合格にされた代償は100万~150万円
 東京医大の不正入試事件を機に実施された文科省の実態調査によって、東京医大だけでなく国立の神戸大学、私立の昭和大学、金沢医科大学、岩手医科大学、福岡大学、順天堂大学、北里大学、日本大学、聖マリアンナ医科大学の合計9校(東京医大を含めると10校)で受験生の不正な選抜が行われていたことが発覚した(聖マリアンナ医科大は否定)。

 特に女子受験生への差別的な扱いが、複数の大学医学部(医科大)で当たり前のように行われていた事実は世の女性の憤激を買い、不合格にされた元医学部受験生の女性たちが集団で大学を訴える損害賠償請求訴訟が各地で起きた。いずれも裁判所は大学側の不法行為責任を認め、原告らに対する損害賠償を命じている。

 22年9月に判決が言い渡された東京医大の場合、受験1回につき20万円、得点調整がなければ合格またはその可能性があった元受験生に対しては、これに加えて100万~150万円の支払いを命じるという内容だった。

 この不正入試自体が罪に問われることはなかったものの、東京医大理事長(役職は当時、以下同)の臼井正彦被告と東京医大学長の鈴木衞被告は公判で、「厳正・高邁な入試でコンプライアンスを逸脱した行為をして非常に申し訳なく、心からお詫びしたい」(臼井被告)、「個別の受験生の点数調整以上に、男子を女子より優先したり、男子のなかでも若い人を優先させたりしたほうが大きな問題だった」(鈴木被告)と、ともに反省の弁を述べた。

■東京医大で2006年から続けられていた「属性調整」
 臼井、鈴木両被告が文部科学省の科学技術・学術政策局長の佐野太被告の次男・賢次(仮名)を不正に正規合格させたとされる18年度一般入試の場合、1次試験後のプレビュー(注:加点対象者やその加点幅を決めるため、試験翌日に臼井、鈴木両被告、それに教育部医学科学務課長が秘密裏に集まって行う会議)で、個別に加点する対象となった受験生は、最終的に賢次も含めて6人にとどまる。

 これに対して、一律の差別待遇である2次試験の属性調整の対象者は、2次試験に進んだ受験生451人の33%を占める女子受験生148人と、4浪以上の男子受験生十数人の、合わせて160人余りにのぼり、1次試験合格者全体の3分の1を優に上回る。受験生に対する悪影響は、こちらの方がはるかに大きい。

 では、東京医大の不正入試の過程で、属性調整はどのように行われていたのか。2次試験では、1次試験の成績と併せて小論文、適性検査、面接の各試験結果と、高校から送られた調査書の内容が総合的に判断されるが、属性調整の配点プログラムが東京医大の入試システムに導入されたのは、臼井被告の学長就任後初の入試となる09年度入試から、さらに3年遡る06年度入試でのことだった。

 例えば18年度一般入試の場合、学務課職員が事前に用意した複数の配点プログラムから学長の鈴木被告が事前に選択。これを受けた学務課職員が、2次試験後のプレビューの前に入試システムを操作して、受験生の点数を改変した。具体的には全受験生の小論文の得点に0・8を乗じたうえで、2浪までの男子受験生に20点、3浪の男子受験生には10点を加算する一方、女子受験生と4浪以上の多浪生には一切加点しなかった。

 また17年度入試で最高60点だった小論文の配点は、18年度入試で最高100点に増やされ、総得点に占める比率も13%から20%に上昇した。これは学務課からのアドバイスを受けた鈴木被告が決定したものだった。

■全国の医学部で女子合格率が急上昇
 14年7月に学長に就任した鈴木被告は、17年度の全入学者に占める女子の比率が半分近くに達した事実に強い衝撃を受け、医師を養成する医科大の責任者として対策を講じる必要があることを痛感。学務課と話し合い、「小論文の配点比率を高くしておくと、2次試験後の加点幅が大きくなり、点数調整がやりやすくなる」との意見を容れて、2次試験での小論文の配点比率引き上げに踏み切った。鈴木被告は公判でこう説明した。

※以下出典先で

現代ビジネス2023.01.17
https://gendai.media/articles/-/104589

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:03:29.15 ID:N1ZoPStA0.net
>>499
俺もドイツ勤務してたw
朝は早いけど夕方にはさっさと帰ってたし、兎に角、休み(Urlaub)がやたらと多くて....いつ仕事してんだって感じだったわw
専門医餅は自費Privat患者から病院の正規給与以上のカネ貰えたし

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:10:07.11 ID:N1ZoPStA0.net
>>503
彼はマンガ脳な上にこっちの書いてる事を理解する能力が欠如してるから...マジレスするだけ無駄かと

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:11:37.70 ID:+716DtCu0.net
女医はヒステリックで本当に嫌だ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:13:10.20 ID:/6e+riwV0.net
>>1
結論からかけや

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:16:26.26 ID:+NlQaAB+0.net
>>6
ただ、受験業界で公然の秘密なのを隠してたというかどうか

「地元枠」「インハイ下駄」の類も公表はされてないが
特に隠してもいないような扱い

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:16:44.26 ID:MKfhZobn0.net
別に女を優遇したければ、勝手にすればいい
だが、これだけは言っておく
だから、それでもやはり何が何でも絶対に
男の非婚化は一切止まらない

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:03:21.16 ID:sXR2/yxE0.net
>>251
>>419
るろうに剣心も

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:14:10.27 ID:sXR2/yxE0.net
結局、平等に受験すると
医学部だと男女半々くらいになるのかな?

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 09:11:05.68 ID:JppbjSs+0.net
>>512
2流、3流の大学だとそうなる。
1流の大学の医学部はなんの忖度もしてないのに合格者の8割以上が男。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 09:12:15.87 ID:nX5+RkgW0.net
むしろ男で医者ってヤバイの多くないか

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 09:21:11.14 ID:bo5Ak/UN0.net
この問題のせいで、商業高校卒で専業主婦のお袋が、男女差別差別ウルセーんだわw

お袋「男女差別がなかったら、あたしは大卒で一流企業で出世できたはず!」
俺の心の声(あんた商業高校だろ?専業主婦で昼寝付き、労働5時間趣味ヤリマクリの人が一流企業とか無理ゲーだぞ!!)

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 09:37:00.19 ID:lo05LXU60.net
「女性は大変なんです!育児とかで時間が取られるんです!!
今までは他の男性医師に(当直を)代わってもらったりしてなんとかやってきました!!
これからはもっと女性も医師として働きやすいように配慮して欲しい!!」


これ、20年くらい前にテレビでやってた女医の過酷な勤務実態とかってお題目の特番で、女医が語ってたこと
「今までは他の男性医師に(当直を)代わってもらったりしてなんとかやってきました!!」って、真顔で言ってんだぜ
お前ら女医が「大変だぁ~、代わりに仕事して」と言って押し付けられた男の医師はどうなんだってよ
男だったら当然やるべき当直を、女医の分まで押し付けて、男の医師の重荷になってるじゃねえかよってなww

これだから女医は敬遠されんだよ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 09:46:31.23 ID:v0+VN8GO0.net
>>516
まあ、人員に余裕持たせてローテーション組めるようにするのが正しいんだけどそれだけ医者がいないっていう
こういうのあるから女性は楽な所に配置されてしわ寄せは男性にって現実で誰一人感謝しようともしない女医達

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 10:53:03.87 ID:L22+hkUI0.net
一昔前医者余りの時代が来るって言われてたけどそうはならなかったのは
女医が増えたのも原因の一つだと思う

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 16:31:24.86 ID:3taZ9X450.net
>>516
男も子育ての時代だよ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:04:15.62 ID:ewUhv6Nf0.net
産休取られたら

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:03:18.04 ID:PT0CPiR70.net
女が増えたら医療崩壊するやん

それを避けるため、詰まるところ必要悪
そんなもん女性専用車だってそうやろ?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:04:55.01 ID:sDg99GPw0.net
かわいい女医さんええわあ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:29:52.16 ID:j4KLNNCN0.net
>>504
自宅にどうとか
また関係もないことを言ってるわこのアスペ馬鹿はwww

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:30:02.90 ID:j4KLNNCN0.net
>>506
馬鹿の言ってることを間抜けな言い分だと理解してるから馬鹿にしてるんだがな
この馬鹿www

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 21:34:40.73 ID:j4KLNNCN0.net
>>503
実際に党や議員に金も回して、独自の国会議員すら出してやってるだろうが馬鹿w
お前はそれを見ないことにしてるのが通ると思ってる馬鹿というだけだw

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 22:25:00.12 ID:/vsvnurk0.net
>>516
当直変わってもらえるのは大きな配慮だと思うんだけど。平等を全面に出すなら性別関係なく同等の勤務条件にすべきだわ
負担が増える男性医師が可哀想

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 22:39:12.89 ID:ilm6JKcr0.net
>>28
長時間肉体労働を当たり前に人に強いるな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 22:43:05.18 ID:ilm6JKcr0.net
>>40
それに文句言うなら
日サロ焼けして髭生やして変型白衣で
自院ホームページでドヤってる美容クリニックの男医者とか
眼科皮膚科に進むオカマ野郎を
まず内科外科救命救急に押し込めばぁ?

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 22:46:02.62 ID:ilm6JKcr0.net
>>47
多浪生はそもそもメンタルやられてんのよ
受からないのもおかしいし
受かるところに志望変更しないのもあたおか
人生浪費してるのもきづかないくらい
視野狭窄してるような人が医者つとまるか?
多浪生の足切りはM-1グランプリの出場制限みたいなもの

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:01:41.25 ID:j4KLNNCN0.net
>>529
Mワンの制限は公表してるから根本的に違う話だ
医学部の入試に年齢制限をつければいいだけのこと
それがいろいろな事情で出来なければするなということ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:53:44.48 ID:EHs5ZsG00.net
大学病院で手術した時も女医の態度悪すぎて胸糞悪くなった

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:09:50.20 ID:NKYQAIQz0.net
理想論はともかく現実問題として、男の方が体力的な融通がきくだろうから男子優遇は仕方ないと思うけどなぁ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:03:25.92 ID:aZMj6Lqh0.net
>>522
最近増えてるよ
男の医者が美人妻をもらう、というのを継代培養してきた結果
頭と見た目の両方を兼ね備えた子供が
さらに親の財力も活かして勉強して医学部に入る、という流れ
今の若い医者は美形で背も高くてやることもスマートなのばかりになってる

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:41:47.04 ID:abmNTMUw0.net
>>533
高学歴のブサ男医が低学歴の美人妻もらった結果、息子は容姿は父親似、知能は母親似という遺伝子ガチャ
最悪の結果になった奴がいたぞ、高校時代。見栄をはって国立医大に願書出したら足切りにあって門前払いされてた。
バカで美人の妻をもらった結果、息子の頭が母親に似てしまって跡継ぎに苦労してるのは医師の世界じゃな
くともよくある話。

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:42:11.54 ID:qhFgVtDr0.net
日本医師会から大臣は出ないけど、日本看護協会からは大臣が出てるんだよなあ

マンガ脳はコレだから

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:48:05.39 ID:abmNTMUw0.net
>>535
自見の娘は??

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:48:14.86 ID:JaRT7Cmf0.net
日医は民主政権時代に二股かけようとして大失敗w
アホだわな
今って女のあれだけでしょ
武見Jrはあの体たらく

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:51:17.13 ID:JaRT7Cmf0.net
MD持ちの国会議員って野党の方が多いよねw
選挙区の都合なんだろうけど
俺の同級生もガチ右の保守なのに、民主分裂のゴタゴタで立民から出馬
大っっ嫌いな共産の支援も得て当選w

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:59:49.50 ID:WCA2bqZW0.net
開業医も日医もあれば、左巻きの保険医協会もあるしね
どっちも自分達の財布の中身が第一だけどw

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 13:04:58.61 ID:SeZpzAMM0.net
>>538
H11卒乙

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 13:24:38.13 ID:d/b7I5b60.net
草w

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 13:31:57.58 ID:d/b7I5b60.net
>>509
沖縄枠は昔からあるな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 13:35:27.02 ID:7EIuc4Fd0.net
女医の生涯未婚率は宝塚のトップスターよりも高くて全職種の中でダントツ1位
そして既婚でも小梨が多い

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 13:53:18.38 ID:b9WRrCBM0.net
確かに女はすぐ休んだり辞めたりするから仕方ないとほざく男の多さよ
お前ら男は休めないから大変だの過労死がどうだの被害者ヅラしてるよな?
それでいてブラック環境に荷担しない女を叩き、
ブラック環境を維持しようとするのは
ただ「男」を崇め褒め讃えてほしくてチラチラしてるだけで
実際はブラックで過労死するのが大好きということだな
別にこっちは過労死しろなんて頼んでねえから崇めも讃えもしないし
「バカじゃねえの」としか思わないけど

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 13:56:19.62 ID:vQ4TDNl50.net
医師同士結婚しても、奥さん産後はパート程度の復帰だった。
主力にはなれない。
未婚の女医さんは助教授になってたな。

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 14:05:58.30 ID:E5ko/a3k0.net
>>14
開き直って、公表の上入試をしとけば良かった
受験生に公表してない合否基準を隠し持ってた点が
試験の公平性の点からまずかった

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:08:02.49 ID:e2l2x7eB0.net
女性の整形が少ないからでしょ?

内科や皮膚科、眼科よりも手術が出来るタフな男性も必要だから

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:28:31.84 ID:j0ts8kpx0.net
>>546
開き直るもクソもw

裏口不正入試の問題すり替えが目的なんだから、コレでいいんだよ
彼らにとってみれば

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:33:09.17 ID:j0ts8kpx0.net
「女子差別してましたーごめんなさいー」って事にしとけ!
そうすれば、それ以上はこの問題はほじくらないし、また、ほじくらせない!

と決めたんだから、文科省がな

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 17:54:39.12 ID:Z2uFAOII0.net
>>549
それ気になった
発端は官僚のバカ息子を受からせるために忖度したのがバレた、って案件なんだよな
当該のバカ息子はその後どうしたんだろ?

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 23:38:41.25 ID:AtpKtxbE0.net
【悲報】北大教授がネトウヨツイート→crac northが抗議→大学お気持ち表明→ネトウヨ大発狂
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674293377/

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 05:25:39.97 ID:l+q3Zbam0.net
かかりつけの女医の小児科医はむちゃくちゃ優秀だった。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 07:43:29.16 ID:5ARJRBom0.net
俺は子どもに保険医になるなと教育している。
俺が美容へ行くのを阻止した内科医の親も今で同意している。
もう保険診療なんて死に体なんだから近寄っちゃダメだよ。
せっかくの医師免許を搾取されるような仕事に使っちゃダメだよ。

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:19:51.65 ID:lC965mK40.net
こういうことありえるの?
https://i.imgur.com/NsNgoZW.jpg

総レス数 554
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200