2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】動画は飛ばし見、音楽はサビだけ…コンテンツスキップする人たちが増加中「“斜め読み”の何が悪いの?」 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/01/17(火) 13:03:03.82 ID:/K5+4MYB9.net
ネットやスマートフォンの普及で、膨大な情報に触れることができるようなった。
一方で、コンテンツにあふれているのも事実で、その“消費”に追われる人たちも少なくない。
最近では動画を倍速視聴することで消費効率を追求する人もいるが、なかには「“飛ばし見”が当たり前」
という人も増えている。多様なジャンルで“コンテンツスキップ”する人たちは、どのような意識でやっているのか。話を聞いた。

●倍速視聴は「むしろ疲れる」
 都内の私立大学に通う20代女性・Aさんは、倍速視聴に“疲れ”を感じているという。
「倍速視聴って、通常のスピードで見るよりも集中力がいるから、疲れるんですよね。講義系の動画など
、全体内容を把握したいものは1.5倍ぐらいの速度で再生しますが、それ以上になると、『あれ? さっきの部分何て
言ってたっけ?』と一時停止して10秒、20秒戻ることも多く、時間の節約なのかどうか自分で疑問に思うことも(笑)」

 最近は、ものによっては速度を上げるのではなく、“飛ばして”見ることが増えたという。
「わざわざ、見ても見なくてもいいような動画を倍速にしてまで全部見る根性はなく、もはや飛ばし飛ばしでハイライトだけ
確認したら満足。YouTubeだと、『○分○秒に俳優の□□が登場』みたいなタイムスタンプがある動画もあって
便利に使っています。飛ばし見するため、途中で一旦ネタバレやネット記事で概要をつかんでから見ることもあります」(Aさん)

●スキップ機能があるゲームにすっかり慣れてしまった
 メーカーに勤務する30代男性・Bさんは、YouTube配信のアーカイブを追いかけることに苦心していた。
「僕はVTuberの配信をよく見るんですけど、チェックしている投稿者の配信時間が重なる問題があります。
そういう時は、アーカイブを飛ばし見でチェックします。以前は倍速視聴していましたが、疲れるのでやめました」(Bさん)

 コンテンツをスキップする感覚は、ゲームでも同じだという。どういうことなのか。
「最近、普通のゲームができなくなりました。スマホゲームによくあるような、放置、オート、スキップ機能があるゲームに
慣れてしまったからだと思います。オートで自動戦闘やスキップをすれば一瞬で戦闘終了、放置しているだけでアイテム
がもらえる、というような機能が便利すぎるんです。特に僕は複数のスマホゲームを掛け持ちしているので、本当に楽。
地道に戦闘して育成しレベルを上げたり、世界を自由に探索するようなオープンワールド系は、もうプレイが苦痛
になってしまいました。コンテンツをスキップしながら、達成感がきちんと得られるというのは動画もゲームも同じです」(Bさん)

続きはソースで

2023年1月16日 16:00 マネーポストWEB
https://www.moneypost.jp/985081

470 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:03:25.29 ID:Qa67RyN00.net
自分は等速派だが悪いと思ってないし好きにしたら良い
倍速しないと見てられない程度の動画は初めから見ない

471 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:03:29.97 ID:YHftI42B0.net
>>437
いやそうでもないぞ
昔の小説は数ページ飛ばしても何も話が進んでないってことよくあるけど
今のは展開早くて数ページ飛ばしたらあれはあれでわけ分かんないぞw

472 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:03:30.28 ID:LTHawLEm0.net
子供ら1時間ドラマさえ観てられないもんな
最初集中して見ててもCMでスマホ触ったらもうそっちメインでドラマはチラ見
来週はどうでもいいやになる
今の子には3本以上連続してCM流したらダメだわ

473 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:03:32.05 ID:QoMBatht0.net
ま、天才肌ってこと
一般的な意味でね

474 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:03:43.58 ID:pV6YxDOX0.net
内容が知りたくて見た昔の4クールアニメなんかは倍速でみたな
絵や動きまで見たい物以外は等倍でながらで見る

475 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:03:50.92 ID:Nr+ZK+oK0.net
作り手もそれに合わせて作らないと
ヒットしづらくなるんだな
創作物の新しい転換期なんじゃね
後世に残るかはわからんけど

476 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:03:52.37 ID:q2NbrD590.net
>>1
動画は早見しないと
テンポ遅すぎて内容が頭に入ってこない

のろすぎると余所事考えちゃうんだよね

477 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:04:11.43 ID:DeBat0na0.net
それがカッコいいという風潮なだけ

478 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:04:17.30 ID:/QY+kd8O0.net
動画の冒頭にハイライトまとめてるやつもウザイな

お、即本題か。と期待してたらOPが始まりいらん喋り聞かされて
よく考えたら冒頭と同じシーンを二度見てることになるしで…

479 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:04:22.71 ID:qp6WkOqG0.net
>>469
キリッが抜けてるぞ

480 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:04:23.72 ID:OU/pHWt+0.net
アバターが日本だけ一位を取れなかったのも長すぎるからじゃないかと言われてる節もあるようだね
200分休憩もなく映画館に座るのが苦痛だと感じる人もいるという分析だそうだ
つまり見た人もそう感じる人がいたってことだね

481 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:04:28.29 ID:PVTwxAr90.net
初見は飛ばさないが繰り返し見る場合は飛ばす
これはゲームの場合が多いけど、
アニメのOPとか変わらないものは飛ばす

482 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:04:33.37 ID:sUVmTDVv0.net
映像なんて2時間拘束されるし時間の無駄なんだよ
ほとんど意味ない場面なのに

483 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:04:45.05 ID:8qoJK/QB0.net
昭和の時代からCMソングが大ヒットしたりしてたじゃん
あれなんかサビ以外なんもないだろ

484 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:04:49.38 ID:9ZBhdjX70.net
タイパがどうとかこんな究極の暇人の巣に昼間からいる我々が語るのはどうなん?

485 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:05:05.05 ID:1z9fSRMa0.net
音楽のサビだけ聴くなんかはTikTokとかの影響が大きそう

486 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:05:05.52 ID:JTgTzHhv0.net
楽しめてるならいいけど、時間の無駄だから早く見終わりたいとかなら、そもそも見ないほうがいい

同じ理由でアニメとかドラマとか映画が嫌い

487 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:05:10.20 ID:zdFC1UJ90.net
YouTubeも長い動画の方が広告費入るのか1時間以上の長いの増えてウザいから飛ばし見してるな

488 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:05:11.56 ID:4Jok5Bkw0.net
>>467
飛ばして結果だけ見るってことだろ。
あと例えが全然例えになってないぞ。

489 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:05:12.96 ID:qyCE11TS0.net
上司も早口な人が増えてないか?
これは 1.75倍速はあるなぁ〜と思て
電話口で適当に聴いてる 

490 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:05:15.92 ID:u77FC5/Y0.net
人生山あり谷ありやねハッハッハッ
ほとんどのコンテンツはこれで括れることを最近発見した

491 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:05:22.39 ID:uFFrQmwq0.net
まあ、昔から早送り機能はあったしな
それの延長線上なんだろう(でも最初は等速だと思うが…w)
しかし、料理で喩えるならコース料理とかもスキップしたくなるのだろうか…
スキップ派は自炊しなさそうだな、そう考えると

492 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:05:24.04 ID:PHepG7zF0.net
結局、非現実なんて子供騙しなんだよ

493 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:05:41.29 ID:QoMBatht0.net
自慢の嵐のついでに全方位を罵倒してて

494 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:05:41.88 ID:yXlZRKWi0.net
無駄とか意味ないっていうけど
フロンティアがなくなったらボケーっとするか穴掘って埋めるかのどっちかにならざるを得ないよね
無駄かどうかにこだわると困ると思うけど

495 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:05:48.22 ID:U90HYQXW0.net
>>469
観客数は近年で言えば落ちるどころか上がってますけど

496 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:05:49.52 ID:K/3RGaB00.net
>>2
もう少し細かく倍速設定できるようにしてほしいな
1.25、1.5、1.75
これだけじゃ足りない
0.1単位で変えさせてほしい

497 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:05:57.02 ID:pTXPTwj10.net
俺思うんよ、世界のタイムキーパーが一日の時間を昔より短くしてるんじゃないかってね

498 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:06:05.25 ID:i4o8rH170.net
映画2時間見たって覚えてる場面はせいぜい10分だろ 
だったらその10分だけ見るほうがコスパは良い

499 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:06:11.54 ID:SxxoxvjA0.net
>>12
漫画のアプリ何個も入れてると広告と無料で読める漫画読むだけで何時間も潰れるぞ

500 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:06:19.85 ID:v5Q2R4XK0.net
>>480
アレは映画館で観たが、
結局内容は白人が青いインディアンを侵略する話だったから
どうも島国の人間には面白さが分からなかった。

501 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:06:23.61 ID:Nr+ZK+oK0.net
漫画なんかは何十巻も出るのが普通になってるけど
ぎゅっとすれば10巻で収まるだろ

502 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:06:41.55 ID:GdMUqV720.net
オペラでも昔からハイライトのCDはあるし
名曲のアリアだけ聴いていても文句は言わんわ

503 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:06:44.63 ID:PHepG7zF0.net
>>490
人生谷あり山ありええじゃないかええじゃないかワッハッハ

だな

504 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:06:44.93 ID:3FTXlfFn0.net
無駄多いじゃん
例えば討論番組なら、冒頭VTRで問題の状況説明があって、ゲストの紹介と一言があって、更に司会者が問題提起してやっと始まる
知識よく満たせるのは有識者の意見なのに中々出てこない

505 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:06:52.63 ID:jamaa1q70.net
>>1
倍速視聴とか理解できんわ
余暇を楽しむ時間まで追われたくない

506 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:06:53.26 ID:yqt7sQIA0.net
TVのスカスカのコンテンツに慣れてると
飛ばすのクセになるよな

507 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:06:56.15 ID:r8YbmNIl0.net
飛ばして見るのは自分で選択したコンテンツじゃないよな
他人や世間が面白いと言ってたものを共感してみたいだけ
主体性が死にすぎなんだよ

508 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:06:57.39 ID:EBeynjDt0.net
>>488
つまらない動画なのに結果が気になるってどういう心境なのそれは

509 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:11.72 ID:dY99smeC0.net
盆栽とかやらせたら発狂して爆発しそうだな

510 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:16.46 ID:5fxHAEtW0.net
スラムダンクはOPからED予告まで全部2倍速で見たけど
懐かしさもあって普通に昔みたいに感動できたけどな

511 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:16.97 ID:Wz1UVflF0.net
ほとんどの人は天才じゃないからな
インフルエンサーだってブランディングする人がいて才能ある風の演出してるだけの凡人に毛が生えたレベル

貴重な人生を企業の金集めに利用されるなよ
そういうのと関わりを持たない人間が真に賢いんだよ
あと倍速(ドヤッ)とかもう噴飯物だから止めろ

512 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:23.25 ID:J8MpFc5L0.net
アクティブユーザーの奪い合いなんだから
ユーザーが悪いって言ってるとこは負けるよ

513 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:29.95 ID:WOe+e7fO0.net
ツマラナイ部分は飛ばす様になったな

514 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:33.62 ID:aXN5qV8U0.net
>>443
ブログでいいものを無駄に動画にしてるんだよな

515 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:34.25 ID:JTgTzHhv0.net
内容のネタバレ見て面白そうと確信持てたら二時間我慢して見られるんだけど、面白いか分からないものを二時間我慢して見るの無理だわ

516 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:34.58 ID:FkJ3AvXB0.net
将棋の対局とか飛ばし見はしょうがないだろ
じゃないと一日中みてることになる
いくら長考しても俺にはさっぱりだし

517 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:35.24 ID:OU/pHWt+0.net
>>500
なるほどね
日本はハリウッドを見捨てたとか言われてるようだけど
そもそも着眼点が違うこともあるのかな

518 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:37.97 ID:qyCE11TS0.net
チミたちのほうこそ
クリエイターの世界の厳しさを忘れたのかい?

( ー`дー´)キリッ

519 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:38.19 ID:SDmpEnV/0.net
このスレの全部の書き込みちゃんと読んでないだろ
そういうことだよ

520 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:43.87 ID:XgcvdiXd0.net
倍速するくらいのモノなら最初から見ないわ時間の無駄

521 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:52.80 ID:j4S1GNs00.net
必要な情報は繰り返して見るよ

522 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:52.93 ID:PHepG7zF0.net
>>504
まぁテレビは仕方ないと思うよ
そういう商売なんだ

今はYouTubeとかも再生時間引き延ばそうとしてる動画多いよね

523 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:07:59.30 ID:xH/KMbQx0.net
昔の映画ってテンポ遅いから1.5倍くらいでちょうど良いな
風と共に去りぬ見て思ったわ

524 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:08:05.29 ID:aiVdwKkD0.net
昔よく速聴とかいうのが雑誌の広告に出てたけど、
速聴を極めると人生バラ色、何をやっても上手くいく夢のような世界になるんだと

525 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:08:06.55 ID:4GrEhWN+0.net
>>399
多品種少量生産だろ(´・ω・`)
円盤売れないし、サブスクに流して回収するには安く色んな種類を作って流すのが良いんじゃね?

526 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:08:10.30 ID:77EAMnho0.net
当然だと思っていた古い価値観を否定してくる新しい若者の存在を許せず
自分達の価値観は時代に関係のない普遍的なものであり若者は経験がないためそれが理解できていないだけなのだと主張しだす
これぞ老害

527 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:08:13.48 ID:mxD9EDw20.net
自分が作り手になったときに不満漏らしそう

528 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:08:30.98 ID:vtEYx4Ec0.net
>>472
単純に中身が面白く無いもんな
中年のワイでも最近のドラマを15分観てつまらなくなったらもう見ないわ
平成初期から中期にかけてのドラマの方がいかにストーリーに入り込めたか

529 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:08:35.87 ID:yuUu6kSD0.net
>>524
幸せになれる壺を買いませんか?

530 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:08:38.14 ID:+BJZHIrr0.net
欲しい情報内容だけ見たいのに全部見ていたら時間が足りたい
どこかで見る動画を選別、ショートカットが必要になる
間延びして本題になかなか入らないYouTubeは最悪だ
全部見て内容がくだらなかったりしたら、二度とそのチャンネルを見る気が起きない

531 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:08:38.44 ID:hW8815dS0.net
たま~にTV見てるとスキップしようとリモコン手にして、あっこれTVだったと気付く

532 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:08:50.95 ID:tPoH2xNj0.net
>>303
見たいから倍速で見てるんでしょ
それを見なきゃ良いってどういう意味?
倍速では理解できない頭が問題では?

533 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:08:55.00 ID:SVa1Q5VA0.net
集中力ないだけだろ
つまりただのバカが増えてんだな
ゆとりの弊害ってやつか

534 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:08:56.57 ID:ifHnE97Y0.net
AVは飛ばすし、映画もエンドロール飛ばすし、おれもやってるっちゃやってる
でも本編に当たるとこは飛ばしてまでみたいとかないんだよな
倍速とかもそうだけど
それならもう見ないかな
というか最初から普通に見て面白くなさそうなら見るのやめる
結末だけ知りたいとかもあまりないな
音楽なんて音楽だけ聞くことがないから逆に飛ばすこともないわ
サビまで飛ばすかのほうが時間の無駄じゃね

535 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:09:04.80 ID:EBeynjDt0.net
>>498
クライマックスだけ見て楽しめるわけないやろw

536 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:09:06.96 ID:VkcdH5wB0.net
これは正解と思う
下の世代の方が膨大な情報を取捨選択しなくてはいけないし課題も多いから

でも飛ばし読み飛ばし聴きとかばかりだと共通テストでは点とれないし上にいけないという感じ

537 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:09:15.36 ID:cgoopFcD0.net
ゲームなんかもだらだらセリフしゃべり始めるともういいですってなってきたなあ

538 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:09:21.10 ID:7JHCujfk0.net
>>480
元々無印のアバターがCGIドヤって映画で内容大しておもろ無かったやん
続編とかよう見んわ

539 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:09:25.26 ID:mxD9EDw20.net
本当に面白くてハマってるものは倍速にはしないなぁ
雰囲気崩れるから

540 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:09:36.50 ID:f+CO321o0.net
>>501
ジャンプ漫画なんかは打ち切りがかかってる序盤は詰め込み気味なんだが、打ち切りレースに生き残って長期連載が確定すると途端にペースがかなり落ちるのよねw

541 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:09:37.43 ID:VFkz3LNs0.net
YouTuberどもや情報配信は倍速
音楽を倍速は別物に聞こえるので等倍
ニュースを動画は非効率すぎるからニュースサイトでタイトルを確認して気になるのだけ内容を抑える

542 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:09:40.80 ID:Cml755yZ0.net
スライドバーのとこに薄っすらうつる視聴率グラフで盛り上がってるとこしかみない。

543 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:09:42.98 ID:hRiAL6Ls0.net
マルチモニタにして等速で流しとけ

544 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:09:49.19 ID:erqlV3vl0.net
>>535
ヤマ場しか意味のない動画作ってる方が悪い

545 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:09:50.85 ID:NWJsDp3j0.net
音楽をサビだけ聴くってミステリーを犯人解るところだけ観るような感じだろ
それの何が楽しいんだ?

546 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:09:52.89 ID:tPoH2xNj0.net
>>399
お前がつまらないと思うものでも楽しんでみてる人がいるんだよ

547 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:09:59.14 ID:UssD3hKv0.net
ソニーの新しいテレビを買ったが倍速再生だと音声が出ないことにビックリ
映画制作もしてるから倍速再生させないぞという意志を感じる

548 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:10:14.18 ID:Rh366mCo0.net
お前らAVなんかすぐ飛ばすだろ

549 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:10:21.26 ID:ZY7urhR60.net
何気ないシーンに伏線とかあるのに飛ばしちゃったら気づけない

550 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:10:23.87 ID:5fxHAEtW0.net
ましてやテレビのリアルタイムなんか
今だにCMで引き伸ばしやがるし
もう見れない

551 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:10:26.31 ID:TbzRk8710.net
>>1
youtubeに関してはクリエイターが悪い
タイトルやサムネで釣っておいて
そこに至るまでだらだら尺稼ぎ

552 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:10:32.64 ID:DCgaw2rZ0.net
>>534
AVとかオープニングからエンディング(ロールアウト)まで前編視聴する奴ってどのくらい居るのかは気になる、ストーリー物も芋芝居過ぎてつまらないしな

553 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:10:34.13 ID:jxttE9mR0.net
>>514
ブログは読まなきゃならないけど、動画は流してれば良いから。
この差は大きい

554 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:10:46.50 ID:Nr+ZK+oK0.net
これが当たり前の世代が作る
映画や音楽はどんな物になるのか興味あるな

555 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:10:47.83 ID:J8MpFc5L0.net
>>545
そもそも音楽がそこまで楽しくない

556 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:10:50.49 ID:PHepG7zF0.net
まぁほら若者バカにしてるお前らも召喚獣のムービー飛ばせなくてイライラしてただろ?

557 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:11:00.98 ID:v5Q2R4XK0.net
>>517
この俺が座って観て居られたんだから、
内容はともかく面白さ自体は有った。
ただ、名作かっつーと…上等なアトラクションくらいな物だなありゃ。

ディズニーランドに宇宙船の中で揺れながら動画を観る古い体感型アトラクションがあるが、
面白さの質としてはまんまアレだ。

558 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:11:01.41 ID:V+X1AIVG0.net
むしろいろいろなエンタメに触れて
あらゆる展開に新鮮味を感じなくなってきた
おっさん連中のほうが飛ばし見しそう

559 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:11:06.92 ID:erqlV3vl0.net
>>545
犯人わかったら楽しめないミステリーを作る方が悪い
面白い話は何度聞いても面白い

560 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:11:07.95 ID:OU/pHWt+0.net
本も最初に後書きとかあらすじとか結末を知ってから読むって人もいるよね
まあ人それぞれなところはある
面白いかどうかわからんから疑ってかかるのもわからんでもない

561 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:11:10.53 ID:4Jok5Bkw0.net
>>496
Video Speed Controllerインストールすればいいだけやん

562 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:11:11.22 ID:mxD9EDw20.net
>>540
アニメのドラゴンボールは、漫画に追いついてしまって、クリリンの
「あ……あ、あ…」
みたいなので30分終わる回増えてたからな

563 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:11:18.89 ID:bYz42dRd0.net
> オートで自動戦闘やスキップをすれば一瞬で戦闘終了、放置しているだけでアイテム
> がもらえる、というような機能が便利すぎるんです。
それって、ゲームしなくて良くね?

564 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:11:24.32 ID:zW/3hLU50.net
サビだけはない

565 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:11:27.09 ID:cgoopFcD0.net
>>551
これもあるな
本題入るまで長いやつはもういいやってなる

566 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:11:29.45 ID:6P5E5HhU0.net
要点だけでいいなら動画より文字、画像のほうが圧倒的に要点つかみやすいのに
動画に縛られるのはなんでだろう
タイパに縛られている人はブログ、Noteに回帰してもいいんじゃないか

567 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:11:32.05 ID:G0LV8u2S0.net
>>466
普段なに見てる感じ?

568 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:11:32.21 ID:jamaa1q70.net
>>548
エロは抜くことが目的だからストーリーは舞台装置でしかない

569 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:11:40.97 ID:38Qlopxe0.net
洋画を字幕で倍速視聴に慣れたらかなりの時間の節約になった

570 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 14:11:43.20 ID:neg+nVHl0.net
等倍派だけど好きにすりゃいいじゃん
他人が文句言うことじゃない

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200