2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オール電化が裏目に 「隠れ豪雪日本一」の町 積雪380cm 暖房費高騰“電気代7万円”に住民悲鳴 ★3 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2023/01/12(木) 19:48:56.88 ID:3RPP3zQu9.net
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/134b5d283442039212f37e037df6ac0ce14de7cc

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673510942/


今シーズンは、北海道や東北は記録的な大雪となっているが、青森県の酸ケ湯を1メートル以上、積雪量で上回る、大雪の“隠れ日本一”と呼ばれる町を取材した。
また、暖房費の高騰も深刻で、北国では、夫婦2人暮らしで電気代が10万円となった人もいた。

■“積雪380センチ”自販機が凍る&埋まる

山形県の山間部にある西川町の「志津温泉」。
うず高く積もった雪の壁に囲まれた温泉街で、11日に取材した午前8時の時点での積雪は380センチだった。


■高騰で“電気代7万円” オール電化が裏目に

再びの寒波に備える北海道。住民の悲鳴は他にもある。

小樽市民・主婦(30代):「5000~6000円くらいはアップしていると思います」

アップしたのは電気料金。去年1万円程度だった電気料金が、今年は1万5000円に。

主婦:「正直、かなり大変ですよね」

北海道の遠軽町、5日にはマイナス23.2℃を記録した地域。

4LDKの一軒家に住む30代の夫婦2人暮らしのお宅に届いた電気代の請求額が…。

主婦:「オール電化なんですけど。7万6000円くらいですね」

このお宅では、暖房器用の電気代と、それ以外の電気代の請求が分けられたオール電化用のプランを契約。合計で7万6577円の電気代となった。

主婦:「私の住んでいる場所は、本当に冷え込みますので、トイレとか凍結したり(するので)。(電気を)使わざるを得ない。最低限の暖房なんですけど」

去年3月、オール電化の家に引っ越し。それまで冬の電気代は高くても1万6000円程度で、ガス代を含めても6万円以内だったという。

主婦:「電気代が高騰しているので、(オール電化なので)ある程度は想定していたけど。思った以上の金額だったので、すごくびっくりしました」

値上げと寒さによって、予想を上回る電気代。対策として行ったのが…。

主婦:「石油ファンヒーターを買った」

せっかくのオール電化の家だが、電気の暖房より、灯油代のほうが安く済むとして、新たに石油ファンヒーターを購入。さらに…。

主婦:「こたつは電気をつけずに使っています。これ以上どう対策していいか分からない」

雪国の人たちの生活を圧迫させるのは、電気代の値上げだけではない。

■除雪料8万円 高齢者から悲鳴「貯金減る」

高齢化や過疎化が進む夕張市。今回のような大雪によって、お年寄りからは、こんな悲鳴が上がっている。

一人暮らしの女性(81):「だんだん貯金が減っていく…」

一人暮らしの女性:「除雪料が(家の)前だけで(年間)6万6000円。屋根が2回ほど下ろしてもらうから8万」

年金など、わずかな収入で暮らすお年寄りにとって、除雪費の負担が重くのしかかっている。

788 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:53:24.17 ID:5vgaLTnn0.net
>>750
燃料代が必要な場所なら、その分土地も安くなるはずだから
そんなの必要ない

789 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:54:02.24 ID:5vgaLTnn0.net
>>784
東京でもオール電化のマンションで風呂に入りまくると大変なことになるからな

790 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:54:03.02 ID:2lx5PpY30.net
>>785
凄く詳しいんだ?
鬱持ち?笑

君も鬱ぽいね

791 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:54:41.57 ID:O6ob4m9G0.net
>>766
年間2000時間の地域が北海道にも有るけれど、、、

792 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:54:55.52 ID:wzA4rNgG0.net
もしかして北海道や東北地方って暖房代の分、
同じ田舎仲間の中四国九州より可処分所得低かったりするの?

793 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:12.37 ID:5vgaLTnn0.net
>>772
室温自体を上げないと、血圧上がって身体に悪いらしいよ
こたつとか寝袋はやめた方がいい

794 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:15.05 ID:2+xJljxZ0.net
むしろ西日本(中四国九州)こそムダ。
地球温暖化の時勢で夏季の冷房代がムダ。
北日本は食糧庫として欠かせない国家利益をもたらす。

795 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:19.65 ID:db2jdTJ20.net
北国民の陰湿さが如実に現れとるなw

796 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:38.83 ID:K6YbuVzI0.net
>>481
関西のノリツッコミが通用しないらしいからな笑いのツボが違うのだろう

797 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:44.46 ID:sbaz0Njw0.net
>>738
何十年も前に札幌から東京に引っ越したが東京の家は激寒だと思った

798 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:47.35 ID:J2oeAatf0.net
>>1
石油ファンヒーターくらいは使わないとw
全部電気は無理だろ

799 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:49.25 ID:2lx5PpY30.net
>>791
鬱もちが頑張ってマウント取ってんだって笑
優しく聞いてやれ

800 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:56.51 ID:O6ob4m9G0.net
>>792
一般的には会社も公務員も燃料手当てが別に出る

801 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:58.87 ID:dyyJGTid0.net
>>768
あーちゃんとした換気設備を入れてれば
窓開けて捨ててる熱をほとんど回収できるのに

802 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:56:04.09 ID:9hXh/voT0.net
>>775
そうだよな
都市ガス普及すればいいのにね

803 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:56:24.35 ID:2+xJljxZ0.net
>>792
北海道東北は、東京との往来が密な分、中四国九州よりも垢抜けてるよ。

804 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:56:25.04 ID:GUm5BFKf0.net
>>770
そうでもないらしいよ
でも俺は北海道に住んでないしソーラーパネルも設置してないから
結局理由が微妙なんだけど
ある程度納得出来たから見とけ
北海道って雨少ないし、低温の方がソーラーパネルの効率も高いらしい
俺も北海道より沖縄とかガンガン暑くて直射日光強い方が良いんじゃないと思ったら違うらしい

805 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:56:48.75 ID:8KzTuTBe0.net
今室温11℃

806 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:56:54.02 ID:2lx5PpY30.net
>>803
ほんとのことを言ってやるな
どんよりしてる西日本が嫉妬すんぞ

807 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:57:12.50 ID:5vgaLTnn0.net
>>805
血圧上がるぞ
若いなら平気か

808 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:57:27.88 ID:J2oeAatf0.net
普通、オール電化の家でも石油ファンヒーターくらいは使うぞwwww

809 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:57:49.95 ID:2ip9flru0.net
雪国
家族5人
ボイラー 暖房 灯油
コンロ 冷房 電気


灯油代15000~20000円
電気代15000円


灯油代 5000~10000円
電気代 20000~25000円

平日昼間は全員学校・仕事で猫在住のみ

810 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:58:04.52 ID:2+xJljxZ0.net
個人的には北日本(北海道東北)よりも中日本(近畿東海北陸)の方が田舎臭く感じる。
後者の方が、より異文化っぽくて。

811 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:58:06.14 ID:7dJAJdsW0.net
福島だけど去年より全然雪少ないんだが他は違うの?

812 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:58:09.73 ID:9hXh/voT0.net
北海道って外は寒いのに室内は暑くて
半袖半ズボンでアイスクリーム食ってる
エネルギーの無駄遣いや

813 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:58:16.96 ID:KS9BtQ3f0.net
>>755
ペアガラスや二重冊子にしたらだいぶ変わるらしい
特殊な窓だったら無理

814 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:58:57.81 ID:6b8Ofzrz0.net
>>809
出かけてるとき猫はどうしてんの?
エアコン?

815 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:58:58.54 ID:7+qCfIih0.net
次の冬の為にマキ使えるようにしとけ

816 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:59:07.48 ID:CBukev2P0.net
北海道民さー
人格攻撃繰り返すのは良くないよ
本当に哀れになってきたw

817 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:59:28.56 ID:sbaz0Njw0.net
>>804
そりゃ夏は良いだろうけど冬はどうすんねん

818 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:59:41.83 ID:6QjtJYKO0.net
>>797
断熱性、気密性が悪いから冷暖房が効かない
これは日本の古い家屋の特徴だな
二重サッシにするだけでもぜんぜん光熱費が変わってくるというのに

819 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:59:44.50 ID:C+D1RymX0.net
オール電化
25,000円
北陸

820 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:59:46.05 ID:FsapYgt80.net
>>816
はいはい、キッズははよ寝たほうがええど

821 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:59:49.53 ID:dyyJGTid0.net
>>804
長野や山梨が晴天多くて効率いいらしい

822 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:59:59.68 ID:KS9BtQ3f0.net
>>812
石川県がアイス消費量1位だっけ
冬でもスーパーで箱アイスが半額で売ってるとか

823 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:00:06.83 ID:fhAd+UbZ0.net
高気密が面倒なんていつの話だよw
問題が発生してたのは中途半端なことしてた昔の話

家の中で煮炊きさえしなければ無問題だ

824 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:00:12.03 ID:c2MDhnAt0.net
>>801
だから冬でも窓開けて自然の風で換気するのが好きだから自分には高気密は合わないな って思ったのよ

窓開けなくても気にならない人は高気密も向いてるんしゃない?

825 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:00:12.54 ID:82CCWWy70.net
断熱を徹底的にやったらちょっとは良くなりそうなもんだけど
伝統的な日本家屋は熱が逃げまくりだし…

826 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:00:26.05 ID:2lx5PpY30.net
山梨のネタて少ないね

827 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:00:27.04 ID:g24Sm44c0.net
>>808
北海道の普通のオール電化の家では必要ないから使わない。

828 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:00:27.70 ID:6b8Ofzrz0.net
>>815
薪は暖房の中でいちばん高い部類だよ。
あと煙突掃除とかメンテ代もかさむし、近所から苦情が来る。

829 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:00:30.76 ID:izrZJUYs0.net
暖房は灯油の局所暖房が一番経済的。

830 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:01:22.58 ID:db2jdTJ20.net
冬季鬱の指摘に発狂した道民はなかなか分かりやすい。
急所だったのだろう

831 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:00.76 ID:g24Sm44c0.net
>>829
単身とか夫婦2人ならね。

832 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:10.68 ID:XoFEcM9Z0.net
そんなに記録的な大雪でもないのに記事にしちゃうとは(・ω・`)

833 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:12.53 ID:8KzTuTBe0.net
ウクライナの人々に思いを馳せようではないか

834 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:15.44 ID:9hXh/voT0.net
電気に補助金出すのもいいけど灯油にも補助金出した方がええな

835 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:16.03 ID:7+qCfIih0.net
>>828
使える環境にある人達に対しての話ね

836 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:22.97 ID:O6ob4m9G0.net
北海道が自宅
やはり燃料代にカネかかるのは痛い
それに勝る素晴らしさは有るよ
仕事上
東北(岩手)から北陸(石川)京浜(東京)中京(愛知)中国(広島)九州(鹿児島)まで様々な地域に出張で色々行くけれど
何処も素晴らしいよ
日本最高じゃないか

837 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:32.84 ID:x/ZhdVc70.net
>>818
夏対策のほうがしっかりしてたとこ見ると暑かったんだなあ

838 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:42.73 ID:2ip9flru0.net
>>814
夏は留守でもエアコン付けてるけど冬は何もつけてないよ

839 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:51.67 ID:5vgaLTnn0.net
>>830
鬱が多いのは日照時間が短い秋田、新潟とかでしょ?

840 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:19.76 ID:db2jdTJ20.net
真冬に地震で停電したら氷点下雪国の連中どうすんの?

841 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:28.01 ID:aqQK9N640.net
ソーラーシステムで雪を融かすことはできないのかね??

842 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:28.88 ID:GUm5BFKf0.net
>>817
だからウサギと亀みたいなもん
冬場はノロノロの亀でも
春から秋にかけて逆転する

843 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:38.17 ID:2lx5PpY30.net
>>830
頭悪すぎて煽りになってないよ

844 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:39.43 ID:fqxZoUrk0.net
石油ファンヒータを含む電気暖房
だけに頼ると停電で死ぬぞ

845 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:41.72 ID:wzA4rNgG0.net
>>800
暖房手当って通勤手当みたいに非課税じゃないんでしょ?
それなら西日本の田舎より年収高くないとおかしくね?

846 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:43.48 ID:ON1fYjwk0.net
>>812
一旦ストーブ切っちゃうと冷え冷えになるから
夏場のエアコンと同じ原理
切ったり付けたりするより設定温度で付けっぱなしの方が安い

847 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:54.34 ID:6b8Ofzrz0.net
>>838
そんなものなんだ。

848 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:04:02.83 ID:x/ZhdVc70.net
>>841
溶けたそばから凍るのでは

849 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:04:14.11 ID:aqQK9N640.net
>>840
ガスがある家に集まる

850 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:00.39 ID:2ip9flru0.net
>>840
普通は灯油ストーブ持ってる
マッチさえあれば良いし煮炊きもできるし

851 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:20.92 ID:aqQK9N640.net
>>848
屋根の上の雪だけを溶かしても地面で凍るのか、屋根の上の水も氷るのか

852 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:28.14 ID:O2S0n6ik0.net
オール電化とか地上波の楽園と騙されて北朝鮮に行った奴レベルの情弱かな

853 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:38.18 ID:6b8Ofzrz0.net
>>845
冬はあまりお出かけしないんじゃ?

854 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:40.94 ID:S3QvHBPX0.net
いくらオール電化とはいえ、北国で暖房エアコンだけの家とかふつーにないけどな
みんな灯油使ってる

855 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:52.77 ID:x/ZhdVc70.net
>>840
311後の宮城県は雪降ってたっけな

856 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:54.41 ID:GNT8QCix0.net
買うのは石油ファンヒーラーじゃなく石油ストーブが正しい

857 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:54.92 ID:s6+0Bi+Q0.net
北海道は室内温めすぎ厚着したらいいよ

858 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:05.95 ID:db2jdTJ20.net
ガスのストーブは電気使わずに運転できるのか?

859 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:08.09 ID:ghRFtBX20.net
これは東京から九州まで言えることだけど
断熱性の悪くて暖房が完備されてない家屋に住んでるから冬が異常に寒くて
寒いのを異常に嫌ってる人が多い感じがする

860 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:12.93 ID:/3E88PHr0.net
これめちゃくちゃ稼ぐ夫でないと2年くらいで家手放すか死ぬしかないだろ

861 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:15.61 ID:qs7pPYK70.net
インフラは分散しないと

862 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:31.03 ID:CKbcSkCR0.net
雪国でオール電化とか

863 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:43.38 ID:g24Sm44c0.net
>>849
電気使わないガスストーブなんてある?

864 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:47.70 ID:UAELzgKr0.net
今どきの家スゲーよ
三重窓で熱が逃げにくいし
2000円位の便所ヒーター1個で
全館暖房って気密性高過ぎだろ

865 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:49.64 ID:7+qCfIih0.net
>>856
料理も出来るもんな

866 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:07:33.61 ID:YSIFEAUR0.net
雪国ではオール電化でもサブで石油暖房やストーブ持ってるよ。
雪国でオール電化は馬鹿だって言われてるけど、灯油も一リットル100円以上するしガス代も上がったし何を使っても光熱費去年の1.5倍ぐらいになっとるわ

867 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:07:50.66 ID:S3QvHBPX0.net
>>845
それいつも思う
絶対北国の方が金かかる
転勤族は寒冷地手当つくからうらやま

868 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:07:59.78 ID:GUm5BFKf0.net
>>840
マッチ売りの少女じゃあるまいし
家も服も食料も沢山あるから死ぬ事はない

869 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:09.22 ID:s6+0Bi+Q0.net
暖房費って何月から何月まで暖房すんの?

870 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:09.55 ID:I25IkBMB0.net
電気を使えば二酸化炭素が出ないから地球温暖化阻止の観点から見ればオール電化は正しい選択である

871 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:20.82 ID:fhAd+UbZ0.net
>>824
その気持ち分からんでもないな
うちのかみさんも25年前家建てたとき、掃き出し窓の少なさに文句言ってた

今じゃしっかりと高断熱信者になったけどw

872 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:22.14 ID:2+xJljxZ0.net
普通に住みたい順番は
東日本(関東甲信越)>北日本(北海道東北)>中日本(近畿東海北陸)>西日本(中四国九州)
この地球温暖化、誰が好き好んで南に住むかよ?

873 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:32.24 ID:wgdhsjxA0.net
>>734 北国からみたら、東京みたいに10センチ前後の雪で大量に遭難するドライバーが出て交通マヒ、車放置して逃げてるとか
手作業で何日もかけて首都高の雪かきするほうが、なんだそれって世界
青森空港の雪かきとか迅速ですごいらしい
ちなみにアメリカは、オールシーズンタイヤが人気だそうだからもっとガツガツ除雪、融雪剤とかするんじゃないかな
農作物、海産物もとれますし、都会のレストランなんかとも取引してますよ

874 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:43.04 ID:fqxZoUrk0.net
大昔は各部屋にガス栓があったもんだが
今時はガスヒーポンで電気ないと使えんだろ

875 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:46.14 ID:db2jdTJ20.net
男はまだいいんだけど、弊社も雪国まいたけに転勤させると
奥さんが病むことが多くてな
寒すぎ、太陽照らなすぎ、雪降りすぎ、冬長すぎ、
あと喫煙者多すぎ、などと文句が聞こえてくる

876 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:55.90 ID:scyEJ/X/0.net
まだ化石燃料のが安いのか

877 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:56.92 ID:prTeLDLV0.net
使えるてるだけいいじゃないか 電気死んだらどうするんだ

878 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:09:11.59 ID:S3QvHBPX0.net
>>859
それはある
家マジで寒い
結露もひどいし

879 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:09:21.71 ID:YSIFEAUR0.net
>>870
10月下旬から5月まで

880 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:09:27.29 ID:BdnjhkZ00.net
空間を温めようとするから金がかかる 要は人間が温まればいいような工夫をすればいいわけだよ

881 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:09:28.65 ID:g24Sm44c0.net
>>854
北国の一般的なオール電化暖房はエアコンじゃなくてセントラルの温水暖房。
補助暖房等は一切必要ない。

882 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:09:45.43 ID:2ip9flru0.net
灯油なんて昔は値段気にしてなかったんだけどなぁ

883 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:09:56.94 ID:vmkLtMIT0.net
アリとキリギリスなんだよな
キリギリス夫婦が騒いでるだけ
7万なんて都会から越してきたバカだろ

884 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:10:03.93 ID:ON1fYjwk0.net
>>859
土地は高いのに上物が安いんだよね
断熱材は冬の寒さだけじゃ無く夏の暑さも防げるし
室内のエアコン冷気を逃がさない
せめて二重窓やペアガラスくらいしようね
見た目のオシャレよりも窓は大切

885 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:10:06.92 ID:S3QvHBPX0.net
>>874
ガスヒーターって燃料買いに行く手間なくていいよな

886 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:10:13.87 ID:7+qCfIih0.net
>>870
現状の余裕の無い不安定な情勢ではどうしようもないと思う

887 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:10:27.00 ID:NoQ+VuFw0.net
>>868
氷点下の地方は暖房なしでは辛かろうて・・・

888 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:10:30.04 ID:rSDER5pC0.net
雪国でオール電化とかアホでしょ

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200