2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オール電化が裏目に 「隠れ豪雪日本一」の町 積雪380cm 暖房費高騰“電気代7万円”に住民悲鳴 ★3 [鬼瓦権蔵★]

700 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:39:15.79 ID:dyyJGTid0.net
>>692
換気扇なんて数ワットしか使わんからせいぜい月数百円だぞw

701 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:39:57.66 ID:aqQK9N640.net
電気は電線が生きている限り金を払えばいくらでも使える
ガスはガス管タイプならガス管破損がなければ、しかし破損したら復旧に時間がかかる
ボンベタイプのガスも補給がなかったら止まる

そう考えると電気が一番安定しているのでは?

702 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:40:17.00 ID:vPS2mfHu0.net
>>667
いや自分もそうだし、都民は元はそうだってヤツ多いんだから
気にするな、って話

大学卒業後田舎に帰らんでそのまま就職して
東京に居着くパターンが多いんだろうな

703 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:40:18.61 ID:ZQyj7z8Q0.net
>>696
RC(コンクリート打ちっぱなし)だったら
夏暑く、冬寒い住宅だな

704 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:40:33.26 ID:GUm5BFKf0.net
>>661
オール電化じゃなくて太陽光発電な
太陽光発電が北海道では結構優秀か調べて欲しいわ
オール電化なんてどこの田舎でもリスクはあるわ

705 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:40:37.68 ID:vmkLtMIT0.net
夫婦二人で7万って何使えばそうなるw

706 :名前:2023/01/12(木) 21:40:42.91 ID:6UwFKF890.net
>>481
ふるさとってそういうもんじゃないんだよ。
子供には分からないかな。

707 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:41:02.23 ID:2lx5PpY30.net
>>702
家持てたの?

708 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:41:16.30 ID:vPS2mfHu0.net
>>702>>677

709 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:41:25.21 ID:KS9BtQ3f0.net
7万とかねえよ
盗電されてるんだろ
北陸でオール電化で冬2万5千から3万ぐらいだぞ
家族4人

710 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:41:38.47 ID:4WrJViDF0.net
いや北海道は観光ならなんか良さそうだけど
歴史が皆無かつ貧困だからマジでつまんないんだよな

シンガポールなんかは歴史浅いけど、豪奢で見どころある

711 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:41:40.71 ID:UnFZRxf50.net
日本の野党はエネルギー問題で
アメリカに騙されまくりなんだね

712 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:42:11.12 ID:eP7jAP2n0.net
>>701
その指摘も正しい。あとはデリバリーだよ。380センチだろ。灯油の出前頼んで
直ぐ来てくれるわけないじゃんか。灯油代もアップチャージされるで。

713 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:42:38.84 ID:0DWNSV6Y0.net
夏は電力不足だと騒いでいたが冬は聞かないな。

714 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:42:43.69 ID:vmkLtMIT0.net
確実に漏電してる

715 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:42:52.04 ID:PYgU4T/30.net
つーかガス代の方が値上がりやばくない?
そっちもポイント還元して欲しい

716 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:42:54.56 ID:x/ZhdVc70.net
雪国はガスの方がいいの?
それとも併用がいいってこと?

717 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:42:56.52 ID:h2WNAHxf0.net
つか、雪降ってる方が断熱効果が働くから暖かいんだぜ
一切雪の降ってない晴れた朝とか糞寒い

718 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:43:14.52 ID:2lx5PpY30.net
>>710
行ったことないんだ

719 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:43:18.73 ID:VFJRfpE20.net
>>709
だよな
捏造だよ、コレ

720 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:43:21.38 ID:db2jdTJ20.net
雪かきほど何も生み出さない活動もない
仁藤夢乃が新宿でコンドーム配ってる活動にさえ負けてる

721 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:43:50.97 ID:KS9BtQ3f0.net
>>694
在来工法?

気流止め

722 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:43:53.20 ID:x/ZhdVc70.net
あ、灯油か
雪国はひと月くらい分の備蓄容器が家の外にあるんじゃないん

723 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:44:03.51 ID:c2MDhnAt0.net
>>700
電気代はたいした事ないのは分かってるよ
でももしもその換気が壊れたりしたら?知らない内に壊れてたなんて事も起きるかも知れないしそんな面倒な物は要らない

724 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:44:16.35 ID:dyyJGTid0.net
>>719
安藤忠雄みたいな断熱なしの打ちっ放し住宅だったらありうる

725 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:44:35.90 ID:wgdhsjxA0.net
西日本豪雨や、静岡などの豪雨、広島の土砂崩れとか
雪以外の災害を忘れちゃうような人って頭大丈夫?
豪雨で平屋だての老夫婦が逃げ遅れて死んだとことかあったよね
九州だって地震や台風あるしな

726 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:44:42.35 ID:XMPlN3Dy0.net
石炭は砂浜に流れ着くし無料だからいいが集めるのが大変

727 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:44:50.38 ID:x/ZhdVc70.net
薪ストーブ憧れるけど鼻炎で鼻の弱いおれには辛いかもしれない

728 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:45:09.40 ID:12aMxsUy0.net
オール電化は危ないって東日本大震災の時に学んだだろうが

729 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:45:27.30 ID:KS9BtQ3f0.net
>>719
去年は電気温水器が水漏れしてて日中も沸き上げするから5万だった月がある(´・ω・`)ショボーン
エコキュートに変えたらミッチ安いやん
去年の2月壊れて入荷せずで絶望してたところ急遽入荷して1週間待ちで済んだのはよかった

730 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:45:28.45 ID:dJZxSqtF0.net
雪の重みとか冷気から発電できる技術ないか?

731 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:45:44.42 ID:2lx5PpY30.net
>>725
旅すればわかるけど
西日本のよどんだ空気は異常

732 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:45:51.74 ID:Usyp2kUf0.net
>>725
そんなのはごく一部でしょ

733 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:45:54.89 ID:dyyJGTid0.net
>>723
いらないもなにも法律で決まってんだよ
三種の便所換気だったら壊れたって5000円で買える

734 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:46:12.18 ID:6b8Ofzrz0.net
>>725
でも青森とか毎年数十億円も雪かきだけに使うとか異常やと思うよ。

735 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:46:14.59 ID:KS9BtQ3f0.net
>>727
つかまきのストックがかなり大変だぜ!

736 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:46:16.19 ID:gaRvv98U0.net
>>1
水道料金も1万なるぞ、麻生太郎を恨め

737 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:46:16.47 ID:ZQyj7z8Q0.net
>>728
安藤忠雄なら打ちっぱなしでも納得の上だろうけど
安藤忠雄を真似しただけの打ちっぱなしはどうしようもないクソ住宅だな

738 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:46:29.56 ID:6jw/+qz30.net
札幌から20年前に関東に親の転勤で来た友人は、冬来た?って感じと言ってた。夏みかんはあるし雪は降らないしで適応障害になったとさw

739 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:46:32.54 ID:8Jbiflg20.net
>>728
電気のいらない石油ストーブ使える家って逆に光熱費かからない?

740 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:46:36.16 ID:db2jdTJ20.net
札幌もみんな雪が嫌でマンション高騰してるらしいねw
あんなしょぼい都市で狭いマンションにしか住めないとか
哀れすぎて言葉がないw

741 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:46:38.48 ID:InL07E+t0.net
雪下ろしこそボランティアの出番だと思うけどね
学生が雪下ろししてるとこを見たことないよね
落ちるのが受験生だと不吉だからかね

742 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:46:56.93 ID:KS9BtQ3f0.net
>>736
2ヶ月に1回で1万5千だな

743 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:46:57.51 ID:x/ZhdVc70.net
>>735
そうなんだろうねえw
誰かが用意してくれるわけないしww

744 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:47:01.24 ID:GUm5BFKf0.net
>>661
まあ本当雪でソーラーパネルは糞の意見減らしたいわ
そうでもないから本当に

745 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:47:04.59 ID:57OhUVFm0.net
寒い地域って筒みたいの
でコタツに暖房の熱を送るのあるよな?
この前初めて見たわ

746 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:47:07.26 ID:gIWxf4kX0.net
ff式っていうの?このスレで知ったわ
めっちゃええなこれ
こんなにストーブ進化してるのか

747 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:47:13.00 ID:pctCusNi0.net
太陽熱温水器+薪ストーブボイラー付きでお風呂入りたい放題全館部屋床暖房の夢を見ている

748 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:47:21.09 ID:LD1mH4KI0.net
除雪ってそんな儲かるのか

749 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:47:30.20 ID:td38AYac0.net
>>1
タイへ引っ越せよ暑いぞ

750 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:47:41.22 ID:2+xJljxZ0.net
北日本(北海道東北)は、国から毎月10万円の補助金を貰うべき。

751 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:47:42.85 ID:KS9BtQ3f0.net
>>739
今時の灯油はリッター100円超えてるやろ
燃料代バカにならんで

752 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:47:46.50 ID:2lx5PpY30.net
>>740
想像で闘っててみじめだね
貧乏草

753 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:47:51.51 ID:Usyp2kUf0.net
>>741
やりたい人がやりたいことをやるのがボランティア
居ないってことはわかるな

754 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:47:57.90 ID:SdxW9A7w0.net
ガスのままだったらいくらだったのか計算して出せよな

755 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:47:58.49 ID:UlfmsGpg0.net
>>721
木造在来だよ
ハイサッシで窓全面が冷蔵庫状態だな
見た目重視で窓だらけにしたんだけど直ぐ冷えるからやめればよかったわ

756 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:48:12.07 ID:db2jdTJ20.net
>>750
その金で天国の太平洋側に引っ越せるぞw

757 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:48:43.18 ID:dyyJGTid0.net
>>746
寒冷地の人は昔から使ってる

758 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:48:56.60 ID:db2jdTJ20.net
>>752
反論できないからってそう怒るなよ
事実だろうにw

759 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:49:10.11 ID:eP7jAP2n0.net
>>716
台所はガスでいいとしてさ。。問題は風呂だよな。

雪国は追い炊き機能は絶対だからね。燃料使うよね。
ガスで沸かすか。
エコキュートを買って使用するか。ガス管で沸かすか。
灯油タンクにボイラーで沸かすか。

760 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:49:32.77 ID:6ERik55C0.net
ライフラインを1種類に絞るのは自殺行為よな

761 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:49:33.35 ID:2lx5PpY30.net
>>758
太平洋側笑
ま、頑張って

762 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:50:04.73 ID:F6R3lIyF0.net
>>11
「書き入れ時」が正しい日本語ですよ

763 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:50:07.76 ID:0t2Q9lTz0.net
>>728
何が危ないか教えてー

764 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:50:12.91 ID:bxWO/rS00.net
>>691
何をどうしても家ってのは痛む物だが、日本人てのは何故か禄にメンテをしない。
定期的にメンテするならそりゃ良い物だがね。

>>692
まあ、随分前から換気自体は義務付けられているが…
法律を抜きにすれば、高気密以外には不要な物だ。

765 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:50:17.13 ID:72P/s7Vl0.net
社名でとばっちりを受けているコロナ社の地中熱利用は?
100万円ぐらいで8kWの熱量を常時利用できるっぽいけど。

766 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:50:25.00 ID:qyyTvr9J0.net
俺の出身地の年間日照時間が2250時間
札幌は1600時間
しかもあんだけクソ寒いときたらそりゃ鬱が多いわ

767 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:50:33.56 ID:1y2VXHFY0.net
何万円電気代よりもリスク分散考えてなかったほうに驚いた

768 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:50:42.14 ID:c2MDhnAt0.net
>>733
だから家はその面倒な高気密住宅にはしなかったのよ
ハウスダストの件もこういっちゃなんだけどこりゃ相当めんどくさいんだなって悟ったw

やっぱり昔ながらの思いっきり窓開けて換気するのが一番気持ち良い

769 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:50:47.20 ID:eP7jAP2n0.net
書き直し
>>716
台所はガスでいいとしてさ。。問題は風呂だよな。
雪国は追い炊き機能は絶対だからね。燃料使うよね。
三択
@ガスで沸かすか。
Aエコキュートを買って使用するか。
B灯油タンクにボイラーで沸かすか。

770 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:50:55.45 ID:sbaz0Njw0.net
>>704
北海道は雪が降り積もるから無理じゃないか?

771 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:51:14.68 ID:qX/WXLBO0.net
反原発してた人らにこの負担分全部支払ってもらいたい
出てこい

772 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:51:28.92 ID:xzttfNdS0.net
布団に入って湯タンポ使えよ
布団はニトリのNオープンのレベルマックスのヤツ買え

773 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:51:33.52 ID:2lx5PpY30.net
>>766
なんか悔しそうだね
日照時間だけ?勝てたの

774 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:51:35.40 ID:qyyTvr9J0.net
>>761
本州太平洋側は、一旦離れるといかに気候的に優れてたか
実感できるからなーそれは否定しがたい

775 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:51:42.36 ID:w1RaVpUZ0.net
僻地のプロパンはべらぼうな金取られるからオール電化はしゃーない

776 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:51:42.96 ID:x/ZhdVc70.net
>>769
新築で選択肢を間違えれば地獄
みたいなw

777 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:51:57.40 ID:rwfRDcO40.net
>>765
100万円で常時8kW取れるなら投資するわw
夏でも料理に使えそうだし

778 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:52:01.67 ID:PJUDuw2h0.net
あまりに寒かったから隣の空き家に火をつけた
つけた途端に風向きが変わり我が家のほうへ

779 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:52:20.69 ID:nnN3z+2L0.net
電気代って申請中でまだあがってなくね?

780 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:52:40.78 ID:PJUDuw2h0.net
つけ火して
煙よろこぶ
田舎者

781 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:52:47.29 ID:6b8Ofzrz0.net
>>775
プロパンは価格交渉できることをあまり知られてないな。

782 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:52:52.30 ID:2lx5PpY30.net
>>774
太平洋側笑
どこか言えないカッペなの?

783 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:52:55.96 ID:nMDMOmVT0.net
雪国に住むの無理だわ
コスパ最悪

784 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:52:58.97 ID:izrZJUYs0.net
だから電気で暖房給湯はアカンて

785 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:53:09.87 ID:qyyTvr9J0.net
>>773
冬季鬱が多いらしいね、北国は。
北海道は生活保護も異様に多いし(俺の故郷の6倍くらいw)どんよりしてる

786 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:53:19.95 ID:kefLcUOB0.net
電気に限らず何かに統一したらリスクは高まるだろう
まあそれまで恩恵もあったんだろうし
灯油ストーブでも買えばいいんじゃね

787 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:53:20.04 ID:dyyJGTid0.net
>>764
メンテつっても動的な部分は換気扇しかないんだが

788 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:53:24.17 ID:5vgaLTnn0.net
>>750
燃料代が必要な場所なら、その分土地も安くなるはずだから
そんなの必要ない

789 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:54:02.24 ID:5vgaLTnn0.net
>>784
東京でもオール電化のマンションで風呂に入りまくると大変なことになるからな

790 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:54:03.02 ID:2lx5PpY30.net
>>785
凄く詳しいんだ?
鬱持ち?笑

君も鬱ぽいね

791 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:54:41.57 ID:O6ob4m9G0.net
>>766
年間2000時間の地域が北海道にも有るけれど、、、

792 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:54:55.52 ID:wzA4rNgG0.net
もしかして北海道や東北地方って暖房代の分、
同じ田舎仲間の中四国九州より可処分所得低かったりするの?

793 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:12.37 ID:5vgaLTnn0.net
>>772
室温自体を上げないと、血圧上がって身体に悪いらしいよ
こたつとか寝袋はやめた方がいい

794 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:15.05 ID:2+xJljxZ0.net
むしろ西日本(中四国九州)こそムダ。
地球温暖化の時勢で夏季の冷房代がムダ。
北日本は食糧庫として欠かせない国家利益をもたらす。

795 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:19.65 ID:db2jdTJ20.net
北国民の陰湿さが如実に現れとるなw

796 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:38.83 ID:K6YbuVzI0.net
>>481
関西のノリツッコミが通用しないらしいからな笑いのツボが違うのだろう

797 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:44.46 ID:sbaz0Njw0.net
>>738
何十年も前に札幌から東京に引っ越したが東京の家は激寒だと思った

798 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:47.35 ID:J2oeAatf0.net
>>1
石油ファンヒーターくらいは使わないとw
全部電気は無理だろ

799 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:49.25 ID:2lx5PpY30.net
>>791
鬱もちが頑張ってマウント取ってんだって笑
優しく聞いてやれ

800 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:56.51 ID:O6ob4m9G0.net
>>792
一般的には会社も公務員も燃料手当てが別に出る

801 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:55:58.87 ID:dyyJGTid0.net
>>768
あーちゃんとした換気設備を入れてれば
窓開けて捨ててる熱をほとんど回収できるのに

802 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:56:04.09 ID:9hXh/voT0.net
>>775
そうだよな
都市ガス普及すればいいのにね

803 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:56:24.35 ID:2+xJljxZ0.net
>>792
北海道東北は、東京との往来が密な分、中四国九州よりも垢抜けてるよ。

804 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:56:25.04 ID:GUm5BFKf0.net
>>770
そうでもないらしいよ
でも俺は北海道に住んでないしソーラーパネルも設置してないから
結局理由が微妙なんだけど
ある程度納得出来たから見とけ
北海道って雨少ないし、低温の方がソーラーパネルの効率も高いらしい
俺も北海道より沖縄とかガンガン暑くて直射日光強い方が良いんじゃないと思ったら違うらしい

805 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:56:48.75 ID:8KzTuTBe0.net
今室温11℃

806 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:56:54.02 ID:2lx5PpY30.net
>>803
ほんとのことを言ってやるな
どんよりしてる西日本が嫉妬すんぞ

807 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:57:12.50 ID:5vgaLTnn0.net
>>805
血圧上がるぞ
若いなら平気か

808 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:57:27.88 ID:J2oeAatf0.net
普通、オール電化の家でも石油ファンヒーターくらいは使うぞwwww

809 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:57:49.95 ID:2ip9flru0.net
雪国
家族5人
ボイラー 暖房 灯油
コンロ 冷房 電気


灯油代15000~20000円
電気代15000円


灯油代 5000~10000円
電気代 20000~25000円

平日昼間は全員学校・仕事で猫在住のみ

810 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:58:04.52 ID:2+xJljxZ0.net
個人的には北日本(北海道東北)よりも中日本(近畿東海北陸)の方が田舎臭く感じる。
後者の方が、より異文化っぽくて。

811 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:58:06.14 ID:7dJAJdsW0.net
福島だけど去年より全然雪少ないんだが他は違うの?

812 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:58:09.73 ID:9hXh/voT0.net
北海道って外は寒いのに室内は暑くて
半袖半ズボンでアイスクリーム食ってる
エネルギーの無駄遣いや

813 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:58:16.96 ID:KS9BtQ3f0.net
>>755
ペアガラスや二重冊子にしたらだいぶ変わるらしい
特殊な窓だったら無理

814 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:58:57.81 ID:6b8Ofzrz0.net
>>809
出かけてるとき猫はどうしてんの?
エアコン?

815 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:58:58.54 ID:7+qCfIih0.net
次の冬の為にマキ使えるようにしとけ

816 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:59:07.48 ID:CBukev2P0.net
北海道民さー
人格攻撃繰り返すのは良くないよ
本当に哀れになってきたw

817 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:59:28.56 ID:sbaz0Njw0.net
>>804
そりゃ夏は良いだろうけど冬はどうすんねん

818 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:59:41.83 ID:6QjtJYKO0.net
>>797
断熱性、気密性が悪いから冷暖房が効かない
これは日本の古い家屋の特徴だな
二重サッシにするだけでもぜんぜん光熱費が変わってくるというのに

819 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:59:44.50 ID:C+D1RymX0.net
オール電化
25,000円
北陸

820 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:59:46.05 ID:FsapYgt80.net
>>816
はいはい、キッズははよ寝たほうがええど

821 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:59:49.53 ID:dyyJGTid0.net
>>804
長野や山梨が晴天多くて効率いいらしい

822 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:59:59.68 ID:KS9BtQ3f0.net
>>812
石川県がアイス消費量1位だっけ
冬でもスーパーで箱アイスが半額で売ってるとか

823 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:00:06.83 ID:fhAd+UbZ0.net
高気密が面倒なんていつの話だよw
問題が発生してたのは中途半端なことしてた昔の話

家の中で煮炊きさえしなければ無問題だ

824 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:00:12.03 ID:c2MDhnAt0.net
>>801
だから冬でも窓開けて自然の風で換気するのが好きだから自分には高気密は合わないな って思ったのよ

窓開けなくても気にならない人は高気密も向いてるんしゃない?

825 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:00:12.54 ID:82CCWWy70.net
断熱を徹底的にやったらちょっとは良くなりそうなもんだけど
伝統的な日本家屋は熱が逃げまくりだし…

826 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:00:26.05 ID:2lx5PpY30.net
山梨のネタて少ないね

827 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:00:27.04 ID:g24Sm44c0.net
>>808
北海道の普通のオール電化の家では必要ないから使わない。

828 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:00:27.70 ID:6b8Ofzrz0.net
>>815
薪は暖房の中でいちばん高い部類だよ。
あと煙突掃除とかメンテ代もかさむし、近所から苦情が来る。

829 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:00:30.76 ID:izrZJUYs0.net
暖房は灯油の局所暖房が一番経済的。

830 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:01:22.58 ID:db2jdTJ20.net
冬季鬱の指摘に発狂した道民はなかなか分かりやすい。
急所だったのだろう

831 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:00.76 ID:g24Sm44c0.net
>>829
単身とか夫婦2人ならね。

832 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:10.68 ID:XoFEcM9Z0.net
そんなに記録的な大雪でもないのに記事にしちゃうとは(・ω・`)

833 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:12.53 ID:8KzTuTBe0.net
ウクライナの人々に思いを馳せようではないか

834 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:15.44 ID:9hXh/voT0.net
電気に補助金出すのもいいけど灯油にも補助金出した方がええな

835 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:16.03 ID:7+qCfIih0.net
>>828
使える環境にある人達に対しての話ね

836 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:22.97 ID:O6ob4m9G0.net
北海道が自宅
やはり燃料代にカネかかるのは痛い
それに勝る素晴らしさは有るよ
仕事上
東北(岩手)から北陸(石川)京浜(東京)中京(愛知)中国(広島)九州(鹿児島)まで様々な地域に出張で色々行くけれど
何処も素晴らしいよ
日本最高じゃないか

837 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:32.84 ID:x/ZhdVc70.net
>>818
夏対策のほうがしっかりしてたとこ見ると暑かったんだなあ

838 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:42.73 ID:2ip9flru0.net
>>814
夏は留守でもエアコン付けてるけど冬は何もつけてないよ

839 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:02:51.67 ID:5vgaLTnn0.net
>>830
鬱が多いのは日照時間が短い秋田、新潟とかでしょ?

840 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:19.76 ID:db2jdTJ20.net
真冬に地震で停電したら氷点下雪国の連中どうすんの?

841 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:28.01 ID:aqQK9N640.net
ソーラーシステムで雪を融かすことはできないのかね??

842 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:28.88 ID:GUm5BFKf0.net
>>817
だからウサギと亀みたいなもん
冬場はノロノロの亀でも
春から秋にかけて逆転する

843 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:38.17 ID:2lx5PpY30.net
>>830
頭悪すぎて煽りになってないよ

844 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:39.43 ID:fqxZoUrk0.net
石油ファンヒータを含む電気暖房
だけに頼ると停電で死ぬぞ

845 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:41.72 ID:wzA4rNgG0.net
>>800
暖房手当って通勤手当みたいに非課税じゃないんでしょ?
それなら西日本の田舎より年収高くないとおかしくね?

846 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:43.48 ID:ON1fYjwk0.net
>>812
一旦ストーブ切っちゃうと冷え冷えになるから
夏場のエアコンと同じ原理
切ったり付けたりするより設定温度で付けっぱなしの方が安い

847 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:03:54.34 ID:6b8Ofzrz0.net
>>838
そんなものなんだ。

848 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:04:02.83 ID:x/ZhdVc70.net
>>841
溶けたそばから凍るのでは

849 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:04:14.11 ID:aqQK9N640.net
>>840
ガスがある家に集まる

850 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:00.39 ID:2ip9flru0.net
>>840
普通は灯油ストーブ持ってる
マッチさえあれば良いし煮炊きもできるし

851 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:20.92 ID:aqQK9N640.net
>>848
屋根の上の雪だけを溶かしても地面で凍るのか、屋根の上の水も氷るのか

852 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:28.14 ID:O2S0n6ik0.net
オール電化とか地上波の楽園と騙されて北朝鮮に行った奴レベルの情弱かな

853 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:38.18 ID:6b8Ofzrz0.net
>>845
冬はあまりお出かけしないんじゃ?

854 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:40.94 ID:S3QvHBPX0.net
いくらオール電化とはいえ、北国で暖房エアコンだけの家とかふつーにないけどな
みんな灯油使ってる

855 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:52.77 ID:x/ZhdVc70.net
>>840
311後の宮城県は雪降ってたっけな

856 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:54.41 ID:GNT8QCix0.net
買うのは石油ファンヒーラーじゃなく石油ストーブが正しい

857 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:05:54.92 ID:s6+0Bi+Q0.net
北海道は室内温めすぎ厚着したらいいよ

858 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:05.95 ID:db2jdTJ20.net
ガスのストーブは電気使わずに運転できるのか?

859 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:08.09 ID:ghRFtBX20.net
これは東京から九州まで言えることだけど
断熱性の悪くて暖房が完備されてない家屋に住んでるから冬が異常に寒くて
寒いのを異常に嫌ってる人が多い感じがする

860 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:12.93 ID:/3E88PHr0.net
これめちゃくちゃ稼ぐ夫でないと2年くらいで家手放すか死ぬしかないだろ

861 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:15.61 ID:qs7pPYK70.net
インフラは分散しないと

862 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:31.03 ID:CKbcSkCR0.net
雪国でオール電化とか

863 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:43.38 ID:g24Sm44c0.net
>>849
電気使わないガスストーブなんてある?

864 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:47.70 ID:UAELzgKr0.net
今どきの家スゲーよ
三重窓で熱が逃げにくいし
2000円位の便所ヒーター1個で
全館暖房って気密性高過ぎだろ

865 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:06:49.64 ID:7+qCfIih0.net
>>856
料理も出来るもんな

866 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:07:33.61 ID:YSIFEAUR0.net
雪国ではオール電化でもサブで石油暖房やストーブ持ってるよ。
雪国でオール電化は馬鹿だって言われてるけど、灯油も一リットル100円以上するしガス代も上がったし何を使っても光熱費去年の1.5倍ぐらいになっとるわ

867 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:07:50.66 ID:S3QvHBPX0.net
>>845
それいつも思う
絶対北国の方が金かかる
転勤族は寒冷地手当つくからうらやま

868 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:07:59.78 ID:GUm5BFKf0.net
>>840
マッチ売りの少女じゃあるまいし
家も服も食料も沢山あるから死ぬ事はない

869 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:09.22 ID:s6+0Bi+Q0.net
暖房費って何月から何月まで暖房すんの?

870 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:09.55 ID:I25IkBMB0.net
電気を使えば二酸化炭素が出ないから地球温暖化阻止の観点から見ればオール電化は正しい選択である

871 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:20.82 ID:fhAd+UbZ0.net
>>824
その気持ち分からんでもないな
うちのかみさんも25年前家建てたとき、掃き出し窓の少なさに文句言ってた

今じゃしっかりと高断熱信者になったけどw

872 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:22.14 ID:2+xJljxZ0.net
普通に住みたい順番は
東日本(関東甲信越)>北日本(北海道東北)>中日本(近畿東海北陸)>西日本(中四国九州)
この地球温暖化、誰が好き好んで南に住むかよ?

873 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:32.24 ID:wgdhsjxA0.net
>>734 北国からみたら、東京みたいに10センチ前後の雪で大量に遭難するドライバーが出て交通マヒ、車放置して逃げてるとか
手作業で何日もかけて首都高の雪かきするほうが、なんだそれって世界
青森空港の雪かきとか迅速ですごいらしい
ちなみにアメリカは、オールシーズンタイヤが人気だそうだからもっとガツガツ除雪、融雪剤とかするんじゃないかな
農作物、海産物もとれますし、都会のレストランなんかとも取引してますよ

874 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:43.04 ID:fqxZoUrk0.net
大昔は各部屋にガス栓があったもんだが
今時はガスヒーポンで電気ないと使えんだろ

875 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:46.14 ID:db2jdTJ20.net
男はまだいいんだけど、弊社も雪国まいたけに転勤させると
奥さんが病むことが多くてな
寒すぎ、太陽照らなすぎ、雪降りすぎ、冬長すぎ、
あと喫煙者多すぎ、などと文句が聞こえてくる

876 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:55.90 ID:scyEJ/X/0.net
まだ化石燃料のが安いのか

877 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:08:56.92 ID:prTeLDLV0.net
使えるてるだけいいじゃないか 電気死んだらどうするんだ

878 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:09:11.59 ID:S3QvHBPX0.net
>>859
それはある
家マジで寒い
結露もひどいし

879 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:09:21.71 ID:YSIFEAUR0.net
>>870
10月下旬から5月まで

880 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:09:27.29 ID:BdnjhkZ00.net
空間を温めようとするから金がかかる 要は人間が温まればいいような工夫をすればいいわけだよ

881 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:09:28.65 ID:g24Sm44c0.net
>>854
北国の一般的なオール電化暖房はエアコンじゃなくてセントラルの温水暖房。
補助暖房等は一切必要ない。

882 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:09:45.43 ID:2ip9flru0.net
灯油なんて昔は値段気にしてなかったんだけどなぁ

883 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:09:56.94 ID:vmkLtMIT0.net
アリとキリギリスなんだよな
キリギリス夫婦が騒いでるだけ
7万なんて都会から越してきたバカだろ

884 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:10:03.93 ID:ON1fYjwk0.net
>>859
土地は高いのに上物が安いんだよね
断熱材は冬の寒さだけじゃ無く夏の暑さも防げるし
室内のエアコン冷気を逃がさない
せめて二重窓やペアガラスくらいしようね
見た目のオシャレよりも窓は大切

885 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:10:06.92 ID:S3QvHBPX0.net
>>874
ガスヒーターって燃料買いに行く手間なくていいよな

886 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:10:13.87 ID:7+qCfIih0.net
>>870
現状の余裕の無い不安定な情勢ではどうしようもないと思う

887 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:10:27.00 ID:NoQ+VuFw0.net
>>868
氷点下の地方は暖房なしでは辛かろうて・・・

888 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:10:30.04 ID:rSDER5pC0.net
雪国でオール電化とかアホでしょ

889 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:10:42.07 ID:EiCFxdis0.net
隠れ豪雪地帯
山形て日本一じゃね
凄いよあそこ

890 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:10:45.07 ID:S3QvHBPX0.net
>>882
最近まじで高い

891 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:10:50.45 ID:6vn56tnX0.net
地震でも役に立たないしな
クラウドとかと同じで
最新のこれだけあればみたいな考えだから騙される

892 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:10:54.18 ID:z8D0TS440.net
エコに貢献して偉いねw俺の分までエコ頑張ってやwww

893 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:11:02.43 ID:h2WNAHxf0.net
>>870
発電させる段階で大量にCO2発生するから変わらんどころか電気はロスが発生するから効率が落ちたりもする

894 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:11:05.68 ID:I/oCdmay0.net
>>883
こんなバカみたいな記事を信じる方がバカだぞ
無視しとけ

895 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:11:24.91 ID:x/ZhdVc70.net
>>851
雪国暮らしじゃないからわかんないけど、屋根の上で溶けて落ちてくる途中から凍ってくるんじゃないかなー
路駐してる車に嫌がらせで水掛けて氷漬けにできるくらいだし。

屋根全面ホットプレートくらいの電力使わないと溶けなさそうな。

896 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:11:25.16 ID:YSIFEAUR0.net
>>881
うちは業務用のバカでかい300キロ越えの蓄熱式暖房機だったけど電気代高すぎてやめた

897 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:11:38.71 ID:OyyqlTEG0.net
オール電化って実はメリットないんじゃね?

898 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:11:42.37 ID:A8jPZxVF0.net
災害で停電になったらオール電化は詰むしな
暖を取るために車乗ったまま一酸化炭素中毒死もあったし

外で使える簡易ストーブやカセットコンロでも買っとくかな

899 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:11:51.37 ID:NoQ+VuFw0.net
SDGsの時代にエネルギー消費しまくる雪国なんかに住んでるのが
もうインテリジェンスを感じない

900 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:12:05.94 ID:Xhgwt4f/0.net
https://i.imgur.com/ORoK13H.jpg
https://i.imgur.com/9uiAJUv.jpg

901 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:12:10.58 ID:S3QvHBPX0.net
>>881
あれあったかいの?
家の気密性高いとあったかいのか
うちみたいなあばら屋には縁のない話だな

902 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:12:11.10 ID:odsh36uJ0.net
近所のセルフスタンドだと灯油1リッター105円だ
レギュラーガソリンは162円
一昨年は安かったがなー

903 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:12:17.81 ID:GUm5BFKf0.net
>>870
電気も地域によっては石油とか使ってる可能性大だから
そうでもないぞ

904 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:12:26.22 ID:wgdhsjxA0.net
仙台北部だけど今日は、夜になっても氷点下にならないから、さっきから石油ストーブとめて裸足で換気していたけど大丈夫w
上着はカーディガン着てるけどなー
ロシアとかのが気温はずっと低いよね

905 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:12:40.88 ID:YSIFEAUR0.net
>>897
深夜電力割引があった時はメリットがあった。今はそれが廃止されたからメリットなくなった。

906 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:12:45.28 ID:9JRr7EYt0.net
>>1
ちょっと池沼入ってるようだね

907 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:13:00.47 ID:IJhhNJ7V0.net
家庭内エネルギー安全保障でマルチソース化が必要だな
電気水道ガス灯油炭焚き木が必要だ
やはり囲炉裏と火鉢は必須

908 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:13:00.59 ID:S3QvHBPX0.net
>>899
かすみ食って生きてるセレブには分からない世界があるんすよ

909 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:13:06.64 ID:dyyJGTid0.net
>>880
こたつでいいんだこたつで
あと寝袋

910 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:13:10.49 ID:9hXh/voT0.net
>>866
オール電化はバカって書いてるのは単発IDが連投してるだけだから相手にしなくていい

911 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:13:13.14 ID:aqQK9N640.net
>>863
ぐぐったら普通にあるやん ガスストーブ

912 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:13:16.94 ID:NoQ+VuFw0.net
>>904
氷点下の道民が死んじゃうやろw

913 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:13:20.38 ID:PBueUPRZ0.net
>>78
フランシーヌの場合?

914 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:13:25.18 ID:IJhhNJ7V0.net
>>907
あと原子力給湯器

915 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:13:26.15 ID:c2MDhnAt0.net
>>871
めちゃめちゃ暖まった部屋の窓開けてちょっと冷たい空気感じるのも好きなのよw

そうなんだw
自分はとにかく解放したいタイプで家全体に風が抜けるような間取りにしたんだよね。
だから夏冬以外は家中のドアと窓開けて家の中全体に風通してる。

916 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:13:34.19 ID:S3QvHBPX0.net
>>907
薪ストーブはいいね
コスト的にはどうなんだろう

917 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:13:36.89 ID:JK/MSf7d0.net
EVもそうだけど非常時の時とかも考えるとインフラ前提の機器オンリーは怖いかもしれん

918 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:13:37.75 ID:FsapYgt80.net
>>897
実際なんのメリットもないやな
不便とリスクばっかり高まる

919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:13:51.15 ID:g24Sm44c0.net
>>896
蓄熱暖房はセントラルじゃない局所暖房だからね。
北国じゃ電気温水器のセントラル暖房じゃなきゃオール電化のメリットはない。

920 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:13:51.29 ID:fhAd+UbZ0.net
>>896
ヒートポンプじゃないと効率悪いからなあ
うちにも蓄熱式暖房器具あるが2回使っただけでオブジェになってるw

921 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:14:04.68 ID:Qs68iHhu0.net
方や節電しろ
もう片方はEVだオール電化だ
まったく、どっちなんだい?

922 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:14:16.28 ID:FsapYgt80.net
>>916
自治体で配布してるようなとこはいいね。

923 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:14:27.13 ID:IJhhNJ7V0.net
>>916
薪ストーブはけっこうお金かかると聞いた
親戚ん家にあるけどあんまり使ってない
薪置き場がけっこう場所くう

924 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:14:36.28 ID:S3QvHBPX0.net
>>909
こたつってなにげに電気代くわないな?
使ってるけども

925 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:14:47.50 ID:c2MDhnAt0.net
>>916
薪ストーブのコストはヤバいよ

926 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:14:48.14 ID:6QjtJYKO0.net
>>898
石油ストーブは買っておいたほうがいいと思う
安いのだと1万もしないし
普段使わなくてもな

927 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:14:49.35 ID:aqQK9N640.net
>>895
晴れた日に鏡を展開して、1軒の家に集中して順番に融かせないかと思ったんだ
でも、間違って人に当たったら人が死んでしまうなww

928 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:14:57.86 ID:EiCFxdis0.net
>>912
死にはしないやろ寒気くらいで

929 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:15:10.24 ID:wgdhsjxA0.net
>>889 暑い場所では北国よりずっとエアコンかけるでしょ
まさか冷房なしで暮らしてたのかい

930 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:15:11.69 ID:McBsLHUF0.net
>>916
熱効率は良くないしメンテもめんどくさい
ロマン枠やな

931 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:15:13.44 ID:0UxGprqD0.net
え 薪炭手当でるだろさすがに

932 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:15:29.55 ID:s6+0Bi+Q0.net
>>909
こたついいよね
家族集まれるのもメリット

933 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:15:39.60 ID:8lvZ/pHQ0.net
月7万とか殿下かよ

934 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:15:42.67 ID:x/ZhdVc70.net
>>916
山に住んでたら燃料は無料同然で手に入りそうだけど、ちょっと労働しなきゃな

935 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:15:46.23 ID:dyyJGTid0.net
>>897
ヒートポンプで何倍もの熱に変えられる
太陽光発電との相性がいい

936 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:15:52.94 ID:S3QvHBPX0.net
>>923
それだよな
外に薪積んでるのがなんかめんどくさそうに見える
でも家全体あったまると聞くと羨ましい
外にずっとおいててしけらないのか?といつも思う

937 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:16:06.42 ID:FsapYgt80.net
>>931
つ「現物」

938 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:16:13.41 ID:EiCFxdis0.net
>>929
なにが?

939 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:16:32.39 ID:2ip9flru0.net
実家は子供部屋に暖房なかったから、いつもリビングのコタツに全員集まってたな
ストーブもキッチンに1台だけ
朝とオヤジが帰ってくる時だけついてた
中学生になって勉強用に電気アンカが追加された

940 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:16:37.82 ID:odsh36uJ0.net
>>924
暖めるの空間が狭くて済むからな

それはともかく七輪とかリバイバルしたらどうだろう
餅を焼いたりヤカンの湯を沸かしたりできるし

941 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:16:44.04 ID:6QjtJYKO0.net
>>923
臭いが近所迷惑になる

942 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:16:58.99 ID:IJhhNJ7V0.net
東京程度なら暖房一切いらないよ
エアコンとグラファイトヒーターあるけど電気代節約で使ってない

いまの室温は10.5℃
今シーズンは8℃を下回ったことない

943 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:17:10.45 ID:GUm5BFKf0.net
>>887
前に北海道で行方不明の大和君知ってるか?
寒い北海道で7歳でご飯も食べずマットにくるまって生きていた奇跡
服や布団重ねれば死なないよ
こんな子供が1人で一週間とか生きてたんだから、それで死ぬとか甘えだよ本当に

944 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:17:29.10 ID:NoQ+VuFw0.net
仕事でたま〜に札幌行くけど、極寒すぎて人が住むところではないな
羽田に着いた時に本当にホッとして肩のこわばりもなくなるw

945 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:17:33.06 ID:x/ZhdVc70.net
>>927
そういえばロシアがさ、宇宙空間にでっかい鏡を浮かべて太陽光を反射させてシベリア地域を暖める計画を立ててたわw

946 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:17:43.58 ID:odsh36uJ0.net
アルムおんじは偉大だ

947 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:17:46.27 ID:S3QvHBPX0.net
>>941
あんまり住宅街で薪ストーブの家ってみないからそこは大丈夫じゃね?

948 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:17:47.52 ID:IJhhNJ7V0.net
電気カーペットを最低温度で

949 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:17:48.02 ID:9JRr7EYt0.net
>>916
体力自慢なら伐採してるとこに貰いにいけばただ
薪割りしてたらマッチョになれるぜ!

950 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:18:29.91 ID:S3QvHBPX0.net
>>943
あれって夏じゃなかったか?

951 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:18:33.52 ID:6jw/+qz30.net
>>936
親戚宅は外に積んでる薪にブルーシートかけてるw

952 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:18:43.00 ID:IJhhNJ7V0.net
>>945
シベリアとおなじぐらいの面積の鏡がいるんじゃないのかww

953 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:18:57.16 ID:JgpaXWED0.net
灯油はリッター91円?
割と平常運転

954 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:18:57.83 ID:odsh36uJ0.net
>>945
兵器かよ

955 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:19:06.14 ID:9JRr7EYt0.net
>>936
薪小屋は屋根付けて風通し善くしとくのよ

956 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:19:06.58 ID:dyyJGTid0.net
>>936
薪がただで手に入るんならいいんじゃない
買うとなったらくっそ割高だけど

957 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:19:28.15 ID:UlfmsGpg0.net
>>813
今はどこもトリプルサッシだよ

958 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:19:28.15 ID:fhAd+UbZ0.net
>>915
かみさんの意見を一部取り入れて、腰高窓だけど窓開ければ風が通るようには設計した

まともに窓開けてたのは最初の数年だったよw
開けない方が快適だと言うのを思い知ったからね

959 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:19:31.29 ID:lDSSJhgS0.net
オール電化だからというより北海道とか寒い所ほど家がデカ過ぎるから電気代かかってるんじゃないのw
東北も旅館かよ!みたいな家あるしさ
コンパクトな家なら金かからないよ

960 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:19:36.27 ID:IJhhNJ7V0.net
>>953
補助金入ってるからな
電気は2月支払い分から補助金が入ってちょっと安くなる

961 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:19:40.93 ID:S3QvHBPX0.net
>>939
うちはキッチンに暖房なかった
多分今もない
朝キッチンいくと床がスケートリンクみたいに冷たかった

962 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:19:54.40 ID:ghRFtBX20.net
>>947
住宅地じゃないならいいかも

963 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:20:29.85 ID:FciE3tCb0.net
>>301
着る系でトイレ楽なやつもあるんだね

964 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:20:37.38 ID:9JRr7EYt0.net
>>962
近所にモクモクさせてたら怒られるよな
最近は煙少ないタイプも開発されてるけど

965 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:20:55.13 ID:IJhhNJ7V0.net
>>957
アルミサッシだと意味ないんだよな…
樹脂サッシじゃないとな

あと昔みたいに木枠のガラス窓に障子のダブルわりと最強

966 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:21:10.08 ID:wgdhsjxA0.net
あんまり広々したリビングにしないで、冬は家族でまとまるようにしたり
暖かい格好をしたりやりようはなくはないと思う
電気代が本人的に安かったときは、あんまり気にしないで使っていた家電などもあるかと
個人的に、こたつは子どもが冬場風邪ひいて、こたつぶとんにゲ◯吐くと大変で、だいぶ前に撤去した
その時は関東に住んでたんだけどね
あと、フローリングだったら安いスリッパでも履いたほうがいいな
昔ながらの畳の方がまだ暖かく感じるけど。

967 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:21:17.75 ID:6zLCWcS50.net
>>953
100円台だけどスタンドが懐に入れてるって事ですよね

968 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:21:30.75 ID:9JRr7EYt0.net
>>965
隔壁がいいんだよね

969 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:21:36.96 ID:nnN3z+2L0.net
>>301
俺も買ったけどこれ最高

970 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:21:45.96 ID:GUm5BFKf0.net
>>950
まあ季節的には梅雨にしろ
あれでも生き残れるんだから、死に物狂いでやれば知恵のある大人なんて何とかなるだろ

971 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:21:50.68 ID:Ni7afxCs0.net
北海道でさえ7万で済むのになんで広島住みのうちの電気代が5万なんや

972 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:22:03.07 ID:S3QvHBPX0.net
>>965
障子って理にかなってんだなあれ
引っ越して障子の部屋なくなったら結露ひどくてうんざりする

973 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:22:10.83 ID:EiCFxdis0.net
>>959
東京は小さなワンルーム暮らしばっかだよ
とくにここのスレの奴らは

974 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:22:11.14 ID:9JRr7EYt0.net
>>971
頭悪いからじゃね?

975 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:22:11.37 ID:odsh36uJ0.net
ごく古い家屋だと台所は土間になってたりする
風呂と便所もそんな感じ
水と火を使うところはサンダル履いて行くもんだった
凄く寒い

976 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:22:18.20 ID:zborX8590.net
>>71
停電時は諦めて旅行するわ。

977 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:22:41.57 ID:S3QvHBPX0.net
>>971
まじでなにに使ってるんだ?
広島なんて暖房いらないだろ??

978 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:22:45.77 ID:2ip9flru0.net
学生時代はコレひとつで凌いでた

https://i.imgur.com/2g4uhcH.jpg

979 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:22:48.13 ID:s6+0Bi+Q0.net
高齢者はオール電化がいい
火事で近所まで延焼したらシャレにならん

980 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:22:49.48 ID:NoQ+VuFw0.net
木製サッシは収縮して雪が吹き込んでこないのか?
昔の家はそれで隙間風が結構あったぞ。雪降らない地域だが

981 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:22:54.53 ID:YUviOrjd0.net
電力会社は歴代最高益を更新してないだろうな?
利益はケイマン諸島に隠しとけよ

982 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:22:58.63 ID:IJhhNJ7V0.net
>>972
障子は湿気を吸収するからな
そのくせ光は半透過するしじつにいい

983 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:23:04.03 ID:odsh36uJ0.net
>>965
更に雨戸もあった

984 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:23:49.61 ID:NoQ+VuFw0.net
雪国の人は雨戸閉める習慣ないのなw

985 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:23:50.34 ID:99Xl3O6t0.net
>>1
そんなに雪が積もって寒いならまさか冷蔵庫なんて使ってないよね?

986 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:23:55.80 ID:6GeHqbZi0.net
>>564
改築で修正しようとしても上手く行かない
元々ショボイ断熱ように建築されているんだから
窓だけ替えてもバランスが悪くなるだけ

987 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:23:56.50 ID:IJhhNJ7V0.net
>>983
熱伝導率の高いアルミじゃなくて木の雨戸いいね

988 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:24:12.48 ID:UlfmsGpg0.net
>>965
内側は樹脂だよ
ガラス自体が熱もつもんじゃないから冬はデカ窓だと全面冷蔵庫だよ
和風でふすまなら寒くないかもね

989 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:24:13.97 ID:qCZtmrgT0.net
原発動かさずに
あえて国民を苦しめてる自民党ですから

990 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:24:16.30 ID:EiCFxdis0.net
>>971
本州も寒いからだろな
別に常夏ではないしな

991 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:24:22.74 ID:2ip9flru0.net
>>983
雪国では雨戸必須
あるとなしでは寒さが段違い

992 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:24:23.04 ID:dyyJGTid0.net
>>980
いまなら普通に樹脂サッシでいいよ

993 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:24:32.08 ID:Ni7afxCs0.net
>>977
わからん
考えられるとしたら家電が全部15年以上前なのと1部屋うさぎ部屋で24時間エアコンつけてるくらい

994 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:24:32.82 ID:jztoFGkU0.net
>>898
ただ、田舎だと電気復旧が一番早い。
東北震災の時、灯油とプロパンガスの配達の復旧は
むっちゃ遅かった。

995 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:24:38.75 ID:IJhhNJ7V0.net
>>984
雨戸あるのって太平洋側だけじゃないのか

996 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:24:49.40 ID:NoQ+VuFw0.net
とにかく寒すぎるのが無理やわ
人もやっぱり暗くなるし優しさがない

997 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:24:58.60 ID:/RWtOJ680.net
東北大震災みてオール電化にしてるのは
ゆとり思考すぎだろ
電気止まること考えてないんだろうか

998 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:24:59.48 ID:ST8KPpd+0.net
>>1
もう医者と教員はリスクしか無い

999 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:25:09.91 ID:qCZtmrgT0.net
ロシアからガス買わないってことは
この状態がずっと続くんですよ

1000 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:25:20.16 ID:P5zFsG7D0.net
猫飼えよあほか

1001 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:25:32.46 ID:NoQ+VuFw0.net
>>995
えっ雨戸付いてない地域がまさか結構ある???

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200