2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オール電化が裏目に 「隠れ豪雪日本一」の町 積雪380cm 暖房費高騰“電気代7万円”に住民悲鳴 ★3 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2023/01/12(木) 19:48:56.88 ID:3RPP3zQu9.net
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/134b5d283442039212f37e037df6ac0ce14de7cc

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673510942/


今シーズンは、北海道や東北は記録的な大雪となっているが、青森県の酸ケ湯を1メートル以上、積雪量で上回る、大雪の“隠れ日本一”と呼ばれる町を取材した。
また、暖房費の高騰も深刻で、北国では、夫婦2人暮らしで電気代が10万円となった人もいた。

■“積雪380センチ”自販機が凍る&埋まる

山形県の山間部にある西川町の「志津温泉」。
うず高く積もった雪の壁に囲まれた温泉街で、11日に取材した午前8時の時点での積雪は380センチだった。


■高騰で“電気代7万円” オール電化が裏目に

再びの寒波に備える北海道。住民の悲鳴は他にもある。

小樽市民・主婦(30代):「5000~6000円くらいはアップしていると思います」

アップしたのは電気料金。去年1万円程度だった電気料金が、今年は1万5000円に。

主婦:「正直、かなり大変ですよね」

北海道の遠軽町、5日にはマイナス23.2℃を記録した地域。

4LDKの一軒家に住む30代の夫婦2人暮らしのお宅に届いた電気代の請求額が…。

主婦:「オール電化なんですけど。7万6000円くらいですね」

このお宅では、暖房器用の電気代と、それ以外の電気代の請求が分けられたオール電化用のプランを契約。合計で7万6577円の電気代となった。

主婦:「私の住んでいる場所は、本当に冷え込みますので、トイレとか凍結したり(するので)。(電気を)使わざるを得ない。最低限の暖房なんですけど」

去年3月、オール電化の家に引っ越し。それまで冬の電気代は高くても1万6000円程度で、ガス代を含めても6万円以内だったという。

主婦:「電気代が高騰しているので、(オール電化なので)ある程度は想定していたけど。思った以上の金額だったので、すごくびっくりしました」

値上げと寒さによって、予想を上回る電気代。対策として行ったのが…。

主婦:「石油ファンヒーターを買った」

せっかくのオール電化の家だが、電気の暖房より、灯油代のほうが安く済むとして、新たに石油ファンヒーターを購入。さらに…。

主婦:「こたつは電気をつけずに使っています。これ以上どう対策していいか分からない」

雪国の人たちの生活を圧迫させるのは、電気代の値上げだけではない。

■除雪料8万円 高齢者から悲鳴「貯金減る」

高齢化や過疎化が進む夕張市。今回のような大雪によって、お年寄りからは、こんな悲鳴が上がっている。

一人暮らしの女性(81):「だんだん貯金が減っていく…」

一人暮らしの女性:「除雪料が(家の)前だけで(年間)6万6000円。屋根が2回ほど下ろしてもらうから8万」

年金など、わずかな収入で暮らすお年寄りにとって、除雪費の負担が重くのしかかっている。

298 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:34:44.12 ID:g24Sm44c0.net
>265
暖房をその温水のみにするから北海道のオール電化は安いってのを知らない人が多い。
冬にエアコンとか他の電気暖房は一切使わないのが前提の設計。

299 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:34:53.70 ID:ImOrqzpw0.net
北海道民が薄着の理由!冬は家で半袖短パン、女子高生は生足で外に!
https://matsui-pharm.com/hokkaido-usugi-2753

300 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:35:03.23 ID:be9utvZR0.net
電柱がある所はうんこまみれにした大きな台風がきても
すぐ復旧できないとなかなかつらい

301 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:35:06.58 ID:yO/JhnO/0.net
着る電気毛布意外といいな。エアコン使わずで1ヶ月で元とれる。夜中トイレに行くのに重宝する

302 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:35:16.98 ID:/bMZs/JK0.net
>>290
マジでね、慣れるまではもっと暖房焚けよと思う
でも他人の家では我慢するしかないよね
自分の家に帰って思いっきり暖房温める

303 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:35:25.39 ID:AldUv1t40.net
>>292
洗濯機を外に置いてるのも意味がわからなかったw

304 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:35:33.22 ID:vPS2mfHu0.net
>>264
A型屋根というか、自由落下タイプは
庭付きで
住宅間の距離取れるのが前提だろうな

北海道の場合、郊外とかマジ田舎ならともかく
札幌の市街地とかは凹型の無落雪屋根がベストだろう

ただその形式の無落雪は新潟とかの雪が重い地方だと
木造では無理らしい

305 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:36:11.46 ID:CXvrkHx30.net
オール電化の家でファンヒーターって大丈夫なの?
普通高気密住宅だよね?

306 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:36:16.63 ID:KEaUKua/0.net
東京住み先月分3600円位だったが

307 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:36:30.45 ID:S5QosVDM0.net
黙ってカサンドラしろ

308 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:36:47.84 ID:0hLQK+Dv0.net
>>292
まぁ>>237の言ってるスペック不足は事実よ

断熱しっかりしてりゃ暖房費も抑えられるし
耐雪性能に余裕があれば屋根ヒーターもいらん

多分遠軽のは在来か2×4で断熱も耐雪も足りてない
やっぱ2×6よ

309 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:36:49.54 ID:JvL0HgSD0.net
うちはなぜか電気代よりガス代の方が例年よりかなり上がってる

310 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:36:52.72 ID:JLedlQ+60.net
>>293
夏は数度しか下げないけど 
冬は何十度上げるから 
全く違うよ

311 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:36:55.06 ID:lWDq585C0.net
>>246
IHヒーターで服に火がついて死ぬ老人って多い印象だけど

312 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:37:04.13 ID:sotg+lPA0.net
>>290
寒さを楽しむ、季節を楽しむ。北海道民から見たらこれが中途半端に入ってるとか

313 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:37:22.05 ID:wgdhsjxA0.net
>>291 世界にはエスキモー(イヌイット)とか、氷のホテルとかいろんな暮らしがあるんだぜ
南極に観光で行く人もいるし、スキーが冬のレジャーに欠かせない都会民だっている
自分は関西でゴキがよく出る物件に暮らしたり、東京の親類宅でゴキにこんにちはされ
夏場にゴキ見ないのは良いと思ってるw

314 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:37:48.37 ID:zlq7QkAx0.net
>>293
夏の電気代の20000円が30000円になるだけ
そしてガスは減る

315 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:37:59.52 ID:lJR0Sr690.net
そもそも北海道は無駄に暖房入れすぎなんだよ

316 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:38:11.33 ID:c2MDhnAt0.net
>>301
乾皮症と血液ドロドロに気をつけてね

317 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:38:27.64 ID:d1g+HPsO0.net
>>311
意味不明

318 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:38:48.65 ID:3HdGar+Y0.net
石油を燃やして作った電気で熱を作るのはバカのする事

319 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:38:50.33 ID:GFqO8fny0.net
隠れ豪雪日本一ってなんだよ

320 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:38:53.81 ID:3kEXC5yc0.net
>>200
床暖がヤバいらしい、停めたらあったまるまで時間が掛かるし、電気代を食う

321 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:39:10.13 ID:/bMZs/JK0.net
>>315
気分だよ気分
やはりストーブの暖かみて幸せに思う

322 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:39:19.84 ID:Tl0cXIu30.net
>>304
バタフライ屋根?
豪雪地帯は疎いが
雪かきできないから不向きって聞いたが

323 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:39:30.08 ID:L9C0NRIr0.net
なんで北海道でオール電化?

324 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:39:37.15 ID:O6ob4m9G0.net
はい現在リアルタイム@北海道

https://i.imgur.com/6MyQgMu.jpg
外は死の世界
家の中は天国

325 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:39:41.59 ID:B3BzU2+20.net
そういや東日本大震災後、ぜんぜんオール電化言わなくなってたのに最近またcm見るようになってきたな

326 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:39:44.36 ID:lWDq585C0.net
>>315
アメリカなんかもそうなんだよな
前にワシントンで民家をお借りしたことがあるが、種火は1年中消さずにつけといてとか言ってたなあ

327 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:39:47.53 ID:6zLCWcS50.net
>>323
本コレw

328 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:39:55.58 ID:AldUv1t40.net
>>310
>>314
へー全然電気代変わらないんだ
東京いいとこだね

329 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:40:04.27 ID:/bMZs/JK0.net
本州てか東京でもどんどんストーブ焚いてみ
反射式ひとつで幸せになれるよ

330 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:40:06.57 ID:rx5ZlFtF0.net
俺は足元電気ストーブ300wで寒波を凌いでる

331 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:40:35.86 ID:7mTBrci50.net
>>323
悪い工務店

332 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:40:41.44 ID:CubRmS920.net
引っ越しした方が安上がりじゃない?

333 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:40:43.03 ID:y9aGtDKz0.net
>>191
雪国は灯油基本、てかそれ以外に
普通選択せんはずやが

334 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:40:51.12 ID:8UkFaxfQ0.net
北海道より九州のほうが家の中は寒いからな

335 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:40:51.35 ID:0t2Q9lTz0.net
>>305
外に排気出す奴は可能っちゃ可能だけどポン付けのはあの世への片道切符

336 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:40:53.26 ID:21PcI3yi0.net
>>290

冬で室温30度くらいにするのが理解できない。夏でもクーラーつける気温でしょ。
そもそも室温は16度以上あればそんなに寒くない。

337 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:41:09.71 ID:WxXMgvVA0.net
使わなければいいだけだ
灯油に替えろよ

338 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:41:18.78 ID:Iya0nQOv0.net
>>320
あと、デロンギとかの大型のオイルヒーターもな。。
1時間当たりのMax電気代が90円って、異常だわな。

339 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:41:30.25 ID:c2MDhnAt0.net
>>311
今のIHは空焚きや有る抵当の時間で勝手に消えるよ

340 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:42:26.38 ID:0DWNSV6Y0.net
都市ガスが通っていなければ必然的にオール電化になってしまいそうだが。

341 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:42:44.03 ID:3l37hrp70.net
原発停止+正解有数の大雪地方でオール電化!

342 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:42:48.13 ID:3kEXC5yc0.net
>>336
昔のジジババの時代でしよ、断熱なんてない、すきま風入ってくるような家、石油ストーブマックスで焚いて、1メートル以内なら汗かくぐらいだった

343 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:42:53.33 ID:Iya0nQOv0.net
>>340
プロパンが最強なんだわ。

344 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:43:00.00 ID:McBsLHUF0.net
>>336
内地感覚で温度設定すると、外気が寒すぎてすぐ室温が下がるからオンオフ繰り返して安定しないんよ
どうしても高めに設定することになる

345 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:43:00.36 ID:KfT/G7pP0.net
>>323
歳取ると火が怖くなるし、灯油とか重いやろ?

人間老いるとこうなるから覚えとけよ

346 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:43:09.34 ID:Tl0cXIu30.net
>>334
それ!w

347 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:43:17.51 ID:wgdhsjxA0.net
金持ち、山持ちならイギリスで高級キッチン機器として人気の、アーガオーブンみたいなのを入れるとか?
あれ薪ストーブがキッチンに備え付けになるモノらしいが、暖まるし調理はできるしってことらしい
料理もオーブン料理が主体だろうから、生活スタイルが違うけどね

348 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:43:42.70 ID:lJR0Sr690.net
>>83
プロパンなんか使ってたら光熱費こんなもんじゃ済まないわな

349 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:43:49.15 ID:IHulhFVJ0.net
マジで詐欺だよね
これからどんどん電気代あがってガスや灯油の方がマシになる

350 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:44:05.41 ID:pBq5YxB70.net
>>80
お湯が沸くのは何かと助かる
簡単な料理もできる
明かりにもなるし

351 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 22:35:23.04 ID:2qah2vSpz
無謀と思うけど、それがいいと思ったんだからしょうがないよな
個人でやる分にはどうぞどうぞ
国家単位で原発廃止とかやるからおかしい

352 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:44:44.43 ID:ghRFtBX20.net
>>323
なんで北海道だとオール電化がダメだと思うの?
今どきはどこもかしこも電化されてるぞ

353 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:44:44.64 ID:Iya0nQOv0.net
>>347
いや、そもそも燃料たる薪が。。

354 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:45:05.06 ID:cqI9a9fX0.net
絶対マネできんけど薪ストーブでベッドまであったかくなる部屋
https://youtu.be/e-pfGBf5TfA

憧れるわ

355 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:45:06.32 ID:A9eboUn/0.net
7万いくって事は普段は6万いってるだろ

356 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:45:18.48 ID:JLedlQ+60.net
>>328
冬場は例えば北海道なら
マイナスだから20度としても20何度上げる電気代を使う
夏は34度として27度として7度しか下げる電力を
使わないって事

357 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:45:21.34 ID:RVZ28PRf0.net
値上げ以前は6万ってその時点で引っ越せってレベルだな

358 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:45:29.13 ID:A4Pel/TU0.net
家建てる時にオール電化を主張した嫁をインフラのリスク分散で押し切ってよかった

359 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:45:31.99 ID:GOBzzqJV0.net
かの国のオンドゥル床暖房って良さそうな気がするんだけど、何で日本で普及しないの?

360 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:45:36.00 ID:nNCSpJ6n0.net
東電のサイトだと使用料とか比較出来て便利よな
前年比で電気使用量は20%減ってるのに電気料金20%上がっとるわ
死ねやほんま

361 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:45:38.48 ID:CocL4v4m0.net
>>186
オール電化じゃない
これにガスと灯油代が追加される

362 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:46:22.74 ID:wgdhsjxA0.net
>>345 灯油がっつり使うなら、屋外用金属タンクを購入して備え付けて配達だな
そこまでいらないなら、車で買いに行くから、運転できる間はそんなに大変じゃないけど
80すぎとかになったら配達がいいなー

363 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:46:29.10 ID:c2MDhnAt0.net
>>334
>>346
鹿児島に嫁いだ娘がそれ言ってるw

やっぱり湿気(雪)が有るのと無いのでは全然違うらしい

364 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:46:50.62 ID:GUm5BFKf0.net
>>332
冬場だけだからね
北海道から秋田に引っ越しました
年間10万円暖房費節約出来ました、でも年収30万減りましたなら損だし
今より収入増えて、生活費も削減、貯蓄も増加なら誰だって引っ越したいよ
そう簡単な話じゃないから難しい

365 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:47:00.68 ID:CS8Ybgrd0.net
オール電化とかバカかよ
リスク分散しろよ

366 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:47:28.56 ID:uwpf92jO0.net
なんでこんな所に住んでいるのか

367 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:48:00.53 ID:XDGe75Zk0.net
がまん

368 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:48:00.70 ID:avt7mjys0.net
去年までガス電気で6万だったなら、もしそのままだったら9万くらいになってるんでは。10月の為替と原油を反映した今月が過去最高に高いだけで、オール電化にした事でむしろ安く上がってるだろう。

369 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:48:00.85 ID:TyvqJ4iF0.net
>>356
流石に室内は-20℃にはならんぞw

370 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:48:01.00 ID:ncgx6PXs0.net
>>55
年寄りはもう諦めさせて都市部の公団とかに入居させるべきでは?
インフラ維持で行政倒れるぞ。

371 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:48:04.89 ID:O6ob4m9G0.net
ロシア、中国、北朝鮮に対する国土の防衛

372 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:48:07.01 ID:/bMZs/JK0.net
>>356
毎日マイナス20度だと思ってるのかな?

373 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:48:10.17 ID:2p3rakke0.net
>>361
プロパン高いしな

374 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:48:26.02 ID:6i4Madsp0.net
その代わり灯油代とガス代減ったんだろ

375 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:48:41.89 ID:zil+h2+M.net
>>356
断熱性能が全然違うだろ(笑)

376 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:48:42.23 ID:JLedlQ+60.net
言っとくけど今から
3割4割上がる値上げ申請してる所だからな
今からだぞガチに上がるのは

377 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:49:21.96 ID:vPS2mfHu0.net
>>322
自由落下屋根は雪が落ちる範囲は基本
人が立ち入らなくて良いようにしなきゃならん

家を高床式にして、春まで落ちた雪放置できる場所が要る

新潟とかなら庭にコンクリ打って井戸水流して
溶かすのもあり

378 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:49:33.31 ID:A1g4dreY0.net
>>2
北海道は日本一電気代高いって知らんのか

379 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:49:43.80 ID:XER33zfs0.net
オイルヒーターのほうが経済的だと思うけど‥どう?

380 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:49:56.60 ID:soZ0YREV0.net
引っ越した方が圧倒的にコスパいいだろ

381 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:50:09.93 ID:N60cpYOt0.net
去年までのガス電気で6万でもめっちゃ高くない?
うちは九州だけど夫婦二人で電気ガス水道合わせて2万ちょいだよ

382 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:50:20.61 ID:O6ob4m9G0.net
>>376
円高に戻って、世界の景気後退を背景に原油先物取引も下がってるけど、どうなんたろうね

383 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:50:36.78 ID:ncgx6PXs0.net
>>65
自分もそう思ってたけど、案外オール電化人気あっていっぱい建ってるよね。
人の噂も七十五日?的な?
人は忘却する生き物というのがよくわかる。

384 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:50:39.61 ID:JLedlQ+60.net
>>372
外がマイナスで設定が20度
夏場と冬場の電力差を説明したいだけだからハショッた

385 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:50:48.43 ID:hzjh8PHO0.net
部屋全体を温めるからそんなに高額にかる
自分だけ温めればいいんだよ

386 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:50:52.64 ID:g24Sm44c0.net
北海道の新築住宅のオール電化採用率は9%
東日本大震災直前までは何と50%超え!

北海道でオール電化は一般的だし実際そこそこ安い。灯油一択ってのは近年の新築住宅では必須のセントラル暖房がない家の場合の話です。
セントラル暖房では相場で変動するが熱源で運用コストはそんなに変わらない。あとは初期投資とメンテナンスコスト次第。

387 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:51:03.93 ID:wgdhsjxA0.net
>>381 高い
プロパンガス地域なのかな?
都市ガスだとそんなしないし

388 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:51:04.33 ID:CGBPszEt0.net
>>361
じゃあキツいね

389 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:51:13.13 ID:0DWNSV6Y0.net
東日本大震災後に反射式の石油ストーブを購入したが結構便利だな。
毎日使っている。

390 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:51:26.79 ID:soZ0YREV0.net
>>381
そう思う 引っ越し考えるレベルだわ

391 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:51:33.16 ID:AldUv1t40.net
しかし新電力でも使ってるんかね
ウチはそこまで高くなってないけど
去年比で+1万くらい

392 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:51:35.73 ID:avt7mjys0.net
>>376
政府補助が来月から投入されるから、電気代は下がるけどな

393 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:51:46.29 ID:McBsLHUF0.net
>>379
あれワット数高くて凄え金かかる

394 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:51:57.58 ID:oTsa5M7c0.net
屋根の除雪料は思ったより高いね!!
雪国はお金持ちしか住めないね

395 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:52:02.62 ID:/bMZs/JK0.net
>>381
趣味もなんにもない簡素な生活だとどこでも安くなるよ

396 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:52:12.35 ID:5tC8A5Jq0.net
ストーブ置けば良くない?
オール電化って灯油使ったら死ぬのか?

397 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:52:19.24 ID:0hLQK+Dv0.net
>>380
それはどうかな
土地なんて車より安いからローンも大したことないだろうし

398 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:52:43.27 ID:FZmi+NDt0.net
コタツは使うべきやろw
頭悪すぎる

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200