2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オール電化が裏目に 「隠れ豪雪日本一」の町 積雪380cm 暖房費高騰“電気代7万円”に住民悲鳴 ★3 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2023/01/12(木) 19:48:56.88 ID:3RPP3zQu9.net
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/134b5d283442039212f37e037df6ac0ce14de7cc

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673510942/


今シーズンは、北海道や東北は記録的な大雪となっているが、青森県の酸ケ湯を1メートル以上、積雪量で上回る、大雪の“隠れ日本一”と呼ばれる町を取材した。
また、暖房費の高騰も深刻で、北国では、夫婦2人暮らしで電気代が10万円となった人もいた。

■“積雪380センチ”自販機が凍る&埋まる

山形県の山間部にある西川町の「志津温泉」。
うず高く積もった雪の壁に囲まれた温泉街で、11日に取材した午前8時の時点での積雪は380センチだった。


■高騰で“電気代7万円” オール電化が裏目に

再びの寒波に備える北海道。住民の悲鳴は他にもある。

小樽市民・主婦(30代):「5000~6000円くらいはアップしていると思います」

アップしたのは電気料金。去年1万円程度だった電気料金が、今年は1万5000円に。

主婦:「正直、かなり大変ですよね」

北海道の遠軽町、5日にはマイナス23.2℃を記録した地域。

4LDKの一軒家に住む30代の夫婦2人暮らしのお宅に届いた電気代の請求額が…。

主婦:「オール電化なんですけど。7万6000円くらいですね」

このお宅では、暖房器用の電気代と、それ以外の電気代の請求が分けられたオール電化用のプランを契約。合計で7万6577円の電気代となった。

主婦:「私の住んでいる場所は、本当に冷え込みますので、トイレとか凍結したり(するので)。(電気を)使わざるを得ない。最低限の暖房なんですけど」

去年3月、オール電化の家に引っ越し。それまで冬の電気代は高くても1万6000円程度で、ガス代を含めても6万円以内だったという。

主婦:「電気代が高騰しているので、(オール電化なので)ある程度は想定していたけど。思った以上の金額だったので、すごくびっくりしました」

値上げと寒さによって、予想を上回る電気代。対策として行ったのが…。

主婦:「石油ファンヒーターを買った」

せっかくのオール電化の家だが、電気の暖房より、灯油代のほうが安く済むとして、新たに石油ファンヒーターを購入。さらに…。

主婦:「こたつは電気をつけずに使っています。これ以上どう対策していいか分からない」

雪国の人たちの生活を圧迫させるのは、電気代の値上げだけではない。

■除雪料8万円 高齢者から悲鳴「貯金減る」

高齢化や過疎化が進む夕張市。今回のような大雪によって、お年寄りからは、こんな悲鳴が上がっている。

一人暮らしの女性(81):「だんだん貯金が減っていく…」

一人暮らしの女性:「除雪料が(家の)前だけで(年間)6万6000円。屋根が2回ほど下ろしてもらうから8万」

年金など、わずかな収入で暮らすお年寄りにとって、除雪費の負担が重くのしかかっている。

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:14:17.36 ID:KjKNVOES0.net
電気代はそりゃ上がるだろ
光熱費全体で語ってくれ

146 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:14:21.53 ID:g24Sm44c0.net
>124
そんなの北海道じゃただの補助暖房かワンルーム用
冬に停電になったら気休めにしかならないよ。

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:14:24.00 ID:erhVAbtM0.net
>>56
灯油って配達してくれるんだぞ
備え付けのタンクに400リットルとか入れてもらうんだ

148 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:14:26.83 ID:s2uqJ+Jv0.net
オール電化(笑)って原発稼働と自宅ソーラパネルの稼働率100パーセント前提でしょ
無理ゲー

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:14:26.88 ID:hx0cjsw10.net
>>124
ストーブは乾電池式が多いね。非常時の暖房として、煮炊きの道具として最強だけど、純粋な暖房能力だと石油ファンヒーターに劣るからなあ。

150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:14:31.33 ID:ZlHRjNfW0.net
自分で決めた事だ諦めろ

151 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:14:31.41 ID:FtsBlS+K0.net
オール電化なんてアホのやること
電気止まったら終了プレイ楽しい?

152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:14:40.74 ID:HcgXY1rF0.net
西洋でこたつって話しは聞かないからな
東日本の時は停電だったけど灯油ストーブで
お湯温めてカップ麺くったわ

153 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:14:42.37 ID:A5O0u0R60.net
テレビに出てたけどデカい家に高い天井だった
そりゃ電気代かかるだろ

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:14:44.77 ID:dzHxahAj0.net
会社はもっと電気代かかってんだぜ
早く価格転嫁しないと父ちゃんたちの給与が

155 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:14:57.74 ID:CocL4v4m0.net
札幌1人暮らし完全リモートワークで今月の電気代25000円見込み

156 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:14:58.22 ID:c2MDhnAt0.net
>>127
たまに灯油ドロボーの話を聞くw
イタズラとかも怖いしだからちゃんと塀なりで簡単に入れないようにしておく

157 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:15:13.57 ID:Iqju/qsh0.net
ガスレンジのままでよかったわ

オール電化なんかにするもんじゃないな

158 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:15:40.02 ID:HNcQ/Kqy0.net
で、それを税金で補填しろって話?

159 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:15:48.84 ID:/bMZs/JK0.net
>>105
お前の屁が臭いじゃん

160 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:15:54.71 ID:YJ/+1fmV0.net
>>138
オホーツクサロマ湖方面にどんな最果てだろうと行ったんだけど、ホタテ漁師さんの豪邸だらけだったよ

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:16:16.42 ID:McBsLHUF0.net
>>155
ワイは七千円やったな
都市ガスが一万七千円やったけど

162 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:16:25.80 ID:rxgvvntR0.net
石油ファンヒーター使ったらエアコンに戻れないw
やっぱ炎は良いわ
エアコンのクソ寒い時に稼働する霜取りとか、もうアホかと

163 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:16:39.40 ID:/bMZs/JK0.net
オール電化の家てどんなもんな住んでみたい
体験として

164 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:16:58.68 ID:CGBPszEt0.net
>>116
一般的じゃねーよタコ

165 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:17:12.16 ID:ODJ/5Wza0.net
>>139
場所によるかな基本幹線道路以外除雪は自分たちでやらないといけないから灯油買いに行くにも雪の中60kmとかとかガス屋も来ない場所も結構ある

大型の灯油タンクでひと冬に2回1万払って給油してもらったりとか

まあ不便な立地は昔ながらの薪ストーブ用意してるけど
多少高くてもオール電化でてのもあるな

166 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:17:12.84 ID:O6ob4m9G0.net
>>160
この地方は全国でも個人あたりの納税額ナンバーワンの地域

167 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:17:30.49 ID:JLedlQ+60.net
>>133
今はちょっとマシだけど
こっち暖房0で厚着して 
布団にくるまってる
部屋の中だがはく息は白い
今年は絶対に使わないと決めてる

168 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:17:51.17 ID:XbZ0LBLT0.net
電化の崩凍

169 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:18:12.00 ID:IfAAiExe0.net
東北民オール電化
電気使用量と使用料

170 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:18:20.81 ID:Q/Md9xey0.net
豪雪地でオール電化はバカだろ
インフラ止まった時死ぬぞ

171 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:18:26.16 ID:wgdhsjxA0.net
>>111 ワロタ

172 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:18:26.30 ID:dzHxahAj0.net
降雪量世界ランキングは日本がトップ3独占だからな

1位 日本
2位 日本
3位 日本
4位 カナダ
5位 アメリカ

173 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:18:35.46 ID:6cWJs2u50.net
>>164
一般的だぞお前が知らんだけ
稚内でも家で厚着してる道民なんて見たことない

174 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:18:36.38 ID:O73R02cF0.net
豪雪地帯でオール電化情弱って
ぜってージモティじゃねーよな?

175 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:19:00.42 ID:7ZbUFf9b0.net
雪国でオール電化w
アホかなw

176 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:19:04.93 ID:IfAAiExe0.net
https://i.imgur.com/dHMmlwQ.jpg

https://i.imgur.com/JVBmLGb.jpg
添付忘れた

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:19:08.16 ID:6je0NP5X0.net
電気じゃ火力弱すぎだよな😅

178 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:19:10.73 ID:be9utvZR0.net
4mも積もるのかよ

179 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:19:19.99 ID:/bMZs/JK0.net
うちの近所にもあるよ
老人向けの市営住宅でオール電化住宅
建物立派だけど、中身はボロボロの老人たちだから困ってそう

180 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:19:33.64 ID:6QjtJYKO0.net
これ電気代高騰の話だろ
雪国に限らずどこでも同じだろ
雪国だけが1万円が1万5千円になってると思ってるのか?
南のほうは夏の暑い時期はエアコンがんがんかけるから同じことだ

停電した時用に石油ストーブは持っておいた方がいいけど
普段はオール電化でいいでしょ
今どきは自動車ですら電化してるんだから

181 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:19:36.21 ID:2XsC6Euh0.net
豪雪地でオール電化は池沼レベルだよ
よく今まで生きてこれたな

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:19:38.11 ID:ycNWDznP0.net
>>172
それあれでしょ、人口○万人以上の都市という制限付きでしょ

183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:19:38.64 ID:DOvJc2hk0.net
北国でエネルギー供給を1本に絞るのは自殺行為じゃないの?

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:20:09.85 ID:aQORZp6K0.net
バカなだけだろ

185 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:20:17.82 ID:bKXudQr40.net
石油ストーブがいちばん
お湯も沸くし乾燥しないし煮込みもできる

186 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:20:44.75 ID:CGBPszEt0.net
>>155
オール電化ってそんな程度で済むのか
じゃあかなり安いな

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:20:58.87 ID:McBsLHUF0.net
>>167
頑張るなあ
来週あたりからキツくね?

188 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:21:19.31 ID:/bMZs/JK0.net
ストーブにコロコロタイヤつけて移動を楽にしてな
寒いときは自分の傍に寄せるんや
これ賢いよ

189 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:21:23.07 ID:cvstZtdI0.net
震災で何を学んだんだ…
オール電化だけはあり得ん

190 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:21:24.30 ID:wgdhsjxA0.net
>>174
高齢者夫婦で認知症が心配とかかなぁ…
でもそんな状況で雪かきはできるんだろうか
介護状態になったら、子供の世話になるか施設がいいと思うけどな

191 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:21:28.22 ID:UlfmsGpg0.net
え暖房器具ってガスストーブ代の方が安いの?

192 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:21:43.24 ID:bwWFN/W50.net
>>93
冬の北海道で頼りになるのか?

193 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:21:45.91 ID:EXP4bfqe0.net
単に電気代値上げしただけじゃん
日本全国キロワット値上げしてるから数千円は高くなってるだろ

194 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:21:54.18 ID:Sazaznr10.net
隙間だらけのボロ家は温度差あればある程対流して冷風呼ぶわな
きちんと断熱対策しないと(´ω`)

195 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:21:59.37 ID:0hLQK+Dv0.net
今思ったが電気ロードヒーティング入ってるかもしれんな
暖房用契約って多分ホットタイムだろうし
本来というか元々はロードヒーティング用の契約だし

196 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:21:59.59 ID:0zNKLI7h0.net
ガスも上がってるから何とも言えないだろ。

197 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:22:01.97 ID:oDsLfuIO0.net
てか暖房はコロナファンヒーターで十分

198 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:22:04.84 ID:G/3L4HDS0.net
寒いときは押しくら饅頭しろと小学校の時先生に習った

199 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:22:15.40 ID:ycNWDznP0.net
>>186
部屋の広さによるだろう

200 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:22:42.61 ID:pk1nKNHj0.net
オール電化って床暖はないの?

201 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:22:45.89 ID:scnrSEC00.net
こたつが最強!

202 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:22:56.68 ID:UlfmsGpg0.net
オール電化と石油ストーブって関係なくね?

203 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:22:57.44 ID:JLedlQ+60.net
>>187
来週から20度近くなるらしいよ雪降ってた所も雨になるとか

204 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:23:00.25 ID:+yo/3Ej70.net
>>198
馬鹿な先生
解雇ものやろ

205 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:23:00.38 ID:I+JemWe10.net
人類は火を活用してきたから厳しい自然界でも生き残ってこれた
電気に浮気するのは自殺行為だわ

206 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:23:01.18 ID:Q94DoRBo0.net
その変えたガス代が現在いくらになってるかどうかを含めて比較しろよ

207 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:23:11.04 ID:CGBPszEt0.net
>>164
冬に家でTシャツ短パンの道民なんて見たことねーよw

208 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:23:20.17 ID:dzHxahAj0.net
太平洋側なんて今日も窓開けてコタツ一つで大丈夫だからな
大変だよな 雪国は

209 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:23:54.27 ID:cqx1byPk0.net
営業マン売りつけるの上手いな

210 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:23:55.86 ID:c2MDhnAt0.net
>>147
そうそう
来て貰うのもあるしタンク車が巡回で販売してくれたりもする

家は給湯器が灯油だから給湯器とストーブの為にでかいタンク有るけど、勝手口から家の裏に有るでかいタンクから蛇口ひねってストーブのタンクに入れてる
わざわざ買い出しに行かないで済むしめちゃ楽

211 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:24:06.56 ID:sotg+lPA0.net
うち居間にガスファンヒーターあるけど暖かさは最強だと思う。石油ファンヒーターより遥かに強力。

212 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:24:09.16 ID:sgTXl1vV0.net
薪ストーブいいぞ

213 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:24:15.38 ID:wgdhsjxA0.net
>>180このままだと、夏場は都会と南国の広々住宅民に電気代高騰が降りかかるな
マンションは一般に狭い分、収納などは制限されるが冷暖房費的にはまだマシかも

214 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:24:23.09 ID:McBsLHUF0.net
>>203
あれ?
最近天気予報見てなかったわ
クリスマス寒波のぶり返しはまだ先か

215 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:24:32.55 ID:eF3xd6Qg0.net
昭和は裕福でも室内でも厚着してた記憶
寒いのに室内薄着すりゃ光熱費高くつくだろうさ
欧米の効率悪いとこまでマネしてる…

216 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:24:38.72 ID:0hLQK+Dv0.net
>>207
道民だけど今Tシャツ短パンだぞw

今の部屋の気温24度

217 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:24:52.68 ID:/bMZs/JK0.net
>>207
短パンはあまりならないが
半そでくらいなら今でもけっこうなるな

218 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:25:13.46 ID:CGBPszEt0.net
>>199
そりゃそうなんだけど北海道で冬の一人暮らしならクソ安い

219 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:25:16.25 ID:l6Sry9K10.net
冬場室内温度最も高いのが北海道
道民アホだから薄着で暖房ガンガンで暮らす

https://i.imgur.com/Lyymq8I.jpg

220 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:25:16.30 ID:+oezax3E0.net
効率良い熱源は燃焼エネルギー

221 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:25:27.04 ID:AfBsPgaw0.net
太陽光発電ってのもいまいちだよな
アレだけの日差しの酷暑なのに発電能力は弱いままだし、
貯めて冬場に使えるような技術もいまだに開発できないのかね

これできりゃロードヒーティングも浸透してより安全になるのに

222 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:25:32.86 ID:lWDq585C0.net
IHクッカー使う時点でオール電化はないわ

やっぱ炊事にはガスが一番よ

223 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:26:00.96 ID:q87I3sIt0.net
>>2
コタツとドテラとみかんが有れば冬越せるだろw

224 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:26:02.55 ID:DS1jvx+k0.net
この人らって冬なのに家でダウンジャケット着てないの?
本当のバカじゃん、この田舎者らって笑

225 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:26:05.06 ID:/bMZs/JK0.net
>>219
部屋も暖かいんだって
本州の安普請とは違うぞ

226 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:26:07.39 ID:JLedlQ+60.net
>>216
それで電気代高いは流石になw

227 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:26:09.93 ID:lJR0Sr690.net
寒い日はエアコンは効きが悪くなるからな
都市ガスがない地域は灯油かな
プロパンは論外w 電気よりも高くつくぞ

228 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:26:19.12 ID:8MbFT+wc0.net
インフレってそういうことだよな
高齢者は死ねというのが円安政策

229 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:26:25.06 ID:2xM/kR5W0.net
>>224
貧乏くさ

230 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:26:27.19 ID:O6ob4m9G0.net
北海道暖房過剰っていうけれど
一度冷えると余計に暖房代必要になるんよね
家中常時20度を保つのか一般的

231 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:26:33.51 ID:fhAd+UbZ0.net
給湯と暖房だけ灯油であとは電気、ガスは無し
これが最強だよな

232 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:26:36.52 ID:lWDq585C0.net
>>185
石油の配達システムさえあれば、ホントに石油暖房が一番だよな

233 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:26:41.85 ID:CwEZi3Vu0.net
>>219
北国なのに関東より室温上げてりゃ光熱費高いわなw

234 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:26:48.52 ID:U2zETH3U0.net
>>1
圧縮空気

235 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:27:02.25 ID:0hLQK+Dv0.net
>>226
ウチの電気代は>>45参照

要は暖房費ってハコのデカさなのよ

236 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:27:09.64 ID:U2zETH3U0.net
>>1
🇷🇺ロシア税

237 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:27:11.17 ID:g24Sm44c0.net
北海道のオール電化の家は深夜時間帯の割安な電力で沸かした温水をストックして暖房に使うから昼間は電気をほとんど使わない。
温水をストックするためのスペックが足りないと昼間の割高な電気で給湯しなければいけなくなって電気代が余計に割高になる。

電気代が7万もかかるなら家のスペックがわるいだけ。北海道で引っ越すなら暖房が1番大事。

238 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:27:16.75 ID:md51ZL/X0.net
自己責任
政府は日本人の生活の為にあるわけではない
あまったれるな

239 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:27:23.02 ID:ralGK1730.net
雪下ろし不要の設計住宅にしろやw

240 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:27:30.66 ID:dZgdydfd0.net
やっぱ原発再稼働しかないか

241 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:27:32.07 ID:N9r7ZQZu0.net
1本足打法だと折れた時が大変だべ

242 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:27:46.97 ID:U2zETH3U0.net
実は結構捨ててる?

243 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:27:48.37 ID:+jEIe+Oo0.net
薪ストーブ最強コスパ

244 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:27:49.73 ID:HNcQ/Kqy0.net
雪国ってエネルギー消費あたりのGDPかなり低い
雪かきとか物凄く無駄が多い

245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:27:51.46 ID:lJR0Sr690.net
原発再稼働でええやん

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200