2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】「英語力を」保護者の需要に応え、インターナショナルスクール続々…公立校と掛け持ちも [はな★]

1 :はな ★:2023/01/11(水) 23:36:16.64 ID:wWhc0QNd9.net
「英語力を」保護者の需要に応え、インターナショナルスクール続々…公立校と掛け持ちも
2023/01/11 21:44 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230111-OYT1T50171/


インターナショナルスクールの開校が続いている。本格的な英語教育を求める保護者の需要に応じた動きだが、多くは法律上の「学校」でなく、日本の小中学校の卒業資格は得られない。公立校と掛け持ちで籍を置き、卒業資格を得ようとする保護者もいて、現場は対処に苦慮するが、国は積極的な対応を取っていない。専門家は国に対し、スクールに通う子供の実態把握と、そこでの学びを評価する仕組みの整備を求めている。


※全文はリンク先で

308 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:11:33.04 ID:/rk7VKs40.net
まあ、英会話出来ても馬鹿は馬鹿だしな

309 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:12:57.37 ID:Ayl+l86a0.net
>>307
始めるためのインターでしょ。
今0歳児保育からインターってあるからね。

めっちゃ金かかるけど。いとこが子ども入れてた

310 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:13:35.33 ID:4FkAacYb0.net
外国語は母国語以上に読み書きできるようにはならないし単なる意思疎通のツールにすぎない
わざわざ子供をダブルリミテッドにしようとするのは俺には理解できないな
本人が必要性を理解するまでは慣れ親しんでおく程度で十分
・・・なんだけど今の小中学校の要領はそれを許さないんだよなあ

311 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:16:54.98 ID:zGjxKjqN0.net
>>309
そういうのはプリスクールっていうんだよ

312 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:18:19.05 ID:iCOb6pyb0.net
今年はTOEIC600目指してみる
おっさんだけど頑張る

313 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:19:11.52 ID:B2aBA/0N0.net
英検1級くらいの英単語は中高で全部丸暗記させるべきだと思う。パス単1級とかキクタン1級レベルまで。
若いうちにやれば絶対ラクだぞ。

314 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:26:30.47 ID:lm3rWOvC0.net
英語が話せる無能を増やしてどーする😅
英語より、何ができるかが課題だろ

315 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:28:42.19 ID:B2aBA/0N0.net
>>314
英語ができなきゃ、何ができるもヘッタクレもないぞ。
まず英語。次に英語、プラスアルファはその後で充分。

316 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:30:12.94 ID:zGjxKjqN0.net
>>314
今の若い世代は、何か出来るのに英語だけは駄目って子はいないので大丈夫
優秀な人は当たり前のように英語ができる

317 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:31:40.72 ID:B2aBA/0N0.net
日本語で得られる情報なんてたかが知れている。
大学教授の連中を見ればわかるが、理学工学で活躍している教授は例外なく英語に堪能。
英語嫌いで話題になった益川教授も英語ペラペラだったぞ。
駄目なお荷物教授は例外なく英語もやっぱりだめ。

318 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:34:34.08 ID:Ayl+l86a0.net
>>311
プリスクールのインターのこと。
0歳から英語教育をしてくれる

319 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:35:38.48 ID:Ayl+l86a0.net
本来は優秀じゃない人ほど英語はできたほうがいいんだよね、これからは。
雇用先の幅が広がる

320 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:37:08.50 ID:zGjxKjqN0.net
>>318
プリならここで問題になってる卒業資格関係ないから好きにすればって話では?
うちは金ないからおうち英語で話せるようにしたけど、外注出来るお金の余裕があるのは良い事

321 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:41:47.24 ID:Hz/NUfZP0.net
TOEFL iBT100点ないしその同等資格スコアあたりから英語講師という最低限のライフラインが確保できるよ

322 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:42:46.87 ID:zGjxKjqN0.net
>>319
京都のお土産屋のおばちゃんとかめっちゃ英語ペラペラだもんな

323 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:43:00.07 ID:hYCm1dKb0.net
813 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 09:48:27.11 ID:kQKz0gM20
>>771
日本語の難しさは、移民の高い障壁になっているらしいな。
海と独自言語という壁で日本はかなり守られている。



193 :名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 08:54:06.79 ID:tXc37kyv0
大体な
母親の学習レベルが低い家庭ほど
小学校低学年~幼児期からの英語教育に熱心なんだよ
ネイティブの発音にこだわったり
日本人なのにな

これ、傾向がはっきりあるんだw


387 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 15:04:17.37 ID:vFBf7q820
>>352
日本語だけで高等教育ができるありがたみがわからないのかな?
日本語も英語もどちらも抽象的で高度な思想が出来なくなる
そもそも日本語ほどきめ細かい表現に長けた言語はないのに



426 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 16:09:45.41 ID:HLgwvPTA0
>>387
日本の物理学者たちもそう言ってるね
日本語が物理学に向いてるって

英語なんて決まった言い回しの集大成だからね
それをいかにかっこよく組み合わせるかという
テトリス的なパズル言語なんだよね

324 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:43:36.48 ID:hYCm1dKb0.net
455名無しさん@1周年2018/06/18(月) 20:51:34.91ID:BHKiP0TE0
マジでね、どの分野でもどの国でも国語力が一番大事よ。
これ、世界中の学者識者が言ってるからね?
新しい数学定理見つけても人が理解できるように説明できなきゃ意味ないし、
海外でためになる講演聞いても日本語で説明できなきゃ意味がない。
よくさ、インターナショナルスクールに子供ほおりこんで
英語堪能にさせて悦に浸る親いるけどさ、
英語圏に永住する予定でもない限り、
日本語わかんないバカ育ててるのと同じだからね?


493名無しさん@1周年2018/06/18(月) 20:56:33.40ID:d24QJea30
>>475
知ってる言語を使ってしか人間思考出来ないから語彙は大事よな
大多数がやってんだからそれでいいってんならいいけど
皆がやらない事してると飯の種になる


230名無しさん@1周年2018/06/24(日) 18:12:30.23ID:J7Qw+YfU0
今は日本語は AIとは少し相性が悪いかもしれんが
日本語の品詞の明瞭さと助詞による小回りの良さは
その内 大きなメリットになる。
また基本的に 比較的単純な音節文字と発音は、
その内 機械とのやりとりで 必ず有利になる。 
時間の問題だろう。


621名無しさん@1周年2018/09/07(金) 11:05:23.53ID:3cLojoY1O
>>575
だが、外国人からすると、日本人は英文でも難しい文章みたいだぞ。
つまり、英会話は出来ないが、
英文レベルだとアメリカ人や英国人よりレベルが高い、ってハナシを聞いた。
さらに、今だとアメリカ人や英国人は筆記体書けない。
あと、文字の綺麗さで言えば、アメリカ人はかなり汚い。
日本人は文字が分かりやすくて綺麗。
そこは日本人は誇るべきだわ。

325 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:44:11.05 ID:Ayl+l86a0.net
>>320
おうちで英語話せるように?どうやって?
うち夫がアメリカ人で私も帰国だが、子どもは英語だめだわw

アメリカの大学に行くの結構たいへんだった

326 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:44:51.95 ID:Ayl+l86a0.net
>>322
まあ、そういう職業的に必要な英語はあったほうがいいよね。
フィリピン人のメイドとかも英語喋れないと外人の家で働けないから
給料が高くならない

327 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:45:07.51 ID:hYCm1dKb0.net
16名無しさん@1周年2018/04/08(日) 20:55:07.69ID:9/K2qu/V
「ならば、うちの子は私立中学に!」とか思ってる奴、残念。
私学の教員は基本的に公立の教員採用試験落ちてる奴だから。
待遇の違いから必然的にそうなる。
特に新進の進学校は財務状況からそんなのしか雇えない。
さらに塾では理数科目ばかりをオタク的に取り組んだ
国語力とコミュ力が低い奴ばかり。
それに合わせる形で、型どおりの授業をやるから、
高校受験してきた奴に基本的に国語、英語では負ける。
そして大学進学実績や外部英語資格試験の上位はほとんど高校入学生。
よく考えて、進学先を考えなよ。
いくつかの学校で英語科主任してきた俺が言ってるんだから。(笑)


516名無しさん@1周年2018/04/07(土) 00:06:50.55ID:TFXhg4KH0
英語だけでなくヨーロッパの言語はすべて
権力者によって骨抜きにされた言語だからね
韓国も漢字を奪われ骨抜きにされた言語を与えられた
愚民化で一番効果があるのは言葉を変えること
言葉は思考を司るからね



792名無しさん@1周年2018/04/02(月) 18:59:11.20ID:4cGt1OnO0>>798
IQが120クラスの子供でも早期に1~2歳から英語教育を始めると
頭の中の猛烈な混乱で茶碗や皿を投げるような行動が出るので要注意
中学生位まで英語圏で育った子女もIQが高ければ相当な個人的努力と
それまでの家庭内教育で難関国立大合格を果たせるが、殆んどの者が
大抵途中で沈没する
日本ではバイリンガルと囃し立てる風潮があるが実態を知れば知るほど
あまりのお粗末さ(大抵は頭が小中落ちこぼれクラス並み)に呆れる
経験者に言わせるとやはり日本語で論理的思考が出来るようになって
から外国語を学ぶ方がベターとのこと
外国の要人だってたどたどしい英語で演説してるんだし


291名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:28:32.67ID:ey9TQHrp0
英語なんかもうあきらめた方がいいんじゃね?マジで時間を奪われる。
そこまでする価値があるのかなあ?って最近は思ってる。
ネットあるからいろんな国の連中と英語でやりとりできるのは楽しいけど、
こんなことしてる場合じゃねー!って思うことある

328 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:46:00.23 ID:hYCm1dKb0.net
398名無しさん@1周年2018/05/18(金) 11:27:36.60ID:JoqOax0W0
語彙の少ない文明は滅んでいる。
語彙の多い文明の方が生き残ってきた。
言語の優位性の観点からだけではなく、「文明史」の観点から見ても重要!!!



@taka3378
日本人初のフィールズ賞数学者・小平邦彦氏も
幼少期は自国語で教育すべきという考えで、
要約すると「小学生のうちは国語と算数(数学)で思考の基礎を固めるべき。
理科や社会は後回しでも構わない」と主張していましたね。 (´・ω・`)



@Hico19763589
小学校高学年で留学してた同級生は、ゼロヶ国語の男と呼ばれてました。


@Hico19763589さん
サブリンガル、と言うそうですね。
早期英語教育の被害者です


@milkey_6315
林先生の発言の趣旨とはズレてると思いますが、
産まれた息子にスピードラーニング聴かせ続けたら
意思疎通取れなくなったというスレを見たことがあります。
英語でも日本語でもない
謎の言語(鳴き声)でしか語りかけて来なくなるそうです。


@miyainoc
私が前から危惧してるのは早期英語教育に気を取られて、
英語ネイティブでない母親が家庭で英語を話したり、
幼児期から保育園で英語漬けにすることです。
駐在等で短期間のみ海外に住むケースも
注意すべきだと専門家には言われました。

329 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:46:51.74 ID:hYCm1dKb0.net
186名無しさん@1周年2017/10/03(火) 11:32:20.01ID:lQaK5X720
Fラン大、アホ大の見分け方

「グローバル」「国際」「子ども」「コミュニケーション」
「バイオ」「ライフデザイン」「キャリアデザイン」「ツーリズム」
「ホスピタリティ」「コミュニティ」学部


190名無しさん@1周年2017/10/03(火) 11:33:12.38ID:8eiYtIHiO
>>191
「人間」「ヒューマン」も追加で。


163名無しさん@1周年2017/10/06(金) 10:32:12.12ID:ZCYfpHx70
>>155
「環境~」、「福祉~」ってのも怪しくないか?


689名無しさん@1周年2018/01/30(火) 12:39:27.47ID:i5YfmGio0
>>647
「スポーツ」「健康」


270名無しさん@1周年2017/10/03(火) 12:02:55.75ID:oMhmNCiF0
「グローバル」 「国際」 「地方創生」 「創造」

これらが付いた学部は、要注意、中身をよく調べてみよう


86名無しさん@1周年2017/10/04(水) 03:09:09.04ID:wy4lckKV0
グローバル系の学部

青学:国際政治経済、地球社会共生
学習:国際社会科学
駒大:グローバル・メディア・スタディーズ
上智:外国語、国際教養、総合グローバル
東洋:国際
日大:国際関係
法大:国際文化、グローバル教養
明大:国際日本
立教:異文化コミュニケーション
早大:国際教養
京産:外国語
同大:グローバル・コミュニケーション、グローバル地域文化
立命:国際関係、グローバル教養
龍谷:国際
関大:外国語
近大:国際
関学:国際

330 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:46:56.24 ID:B2aBA/0N0.net
サイエンスは英語で記述されるもの。
日本語でサイエンスはできません。

331 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:48:09.82 ID:hYCm1dKb0.net
240 :2212017/06/20(火) 11:36:35.08 ID:JEgOb01D0
>>233
俺は塾やってるんだけど、高3生で一番英語ができない生徒は、
小学校高学年から英語習ってたんだよ。他塾だけど。
その時出来なかったトラウマで、殆んど英語が入っていかない。
人間、適切な時期に適切な教育をすべきだよ。
こういう被害者を出さないために。


280 :名無しさん@1周年2017/07/04(火) 08:00:25.58 ID:vKywfzJZ0
俺は塾でアルバイトしてるが、英語が苦手な子は日本語の訳が不自然だ。
字もきれいに書けない。
小・中学生の時期は英語よりも国語に力を入れ
たくさん漢字を覚え古典を読み語彙力と豊かな
表現力を養う必要があると思う。

外国語はある程度年をとってから始めたらいいし
英語もあくまで外国語の一つと考えるべきだ。
英語を高校・大学入試の必須科目にする必要があるのか
生徒に英語を教えながらも疑問に感じる。

塾の室長は生徒に英語ができないと就職してから困る、
英語で授業を教える学校もあると教えるけど、
それではとても子供を納得させることはできないと思う。



795 :名無しさん@1周年2017/07/15(土) 01:16:39.86 ID:XfwWyAgj0
>>787
違うね。英語ばかり勉強してる奴は他の勉強をすべて捨てているということ。
だから英会話学校はどこも経営がめちゃくちゃなんだよ。


235 :名無しさん@1周年2017/07/14(金) 15:15:44.36 ID:LSDvjzzU0
>>39
他の言語同様に英語は専門的でいいんだよ
外国人にとっては英語の方が理解しやすく
日本語やめて日本を英語化したほうがスパイ活動しやすいからな

332 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:49:07.83 ID:hYCm1dKb0.net
>>330
●プリンストン大学飛び級、京都大学教授 天才数学者 
ABC予想数学者の望月先生
「英語を自分の脳の「Cドライブ」に詰め込むことは実際にはむしろ、大変に危険」
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201711210000/



●フィールズ賞受賞 小平邦彦 東大HPより
小学生のうちは何よりもまず国語と算数を集中して教えるべきだ,
というのが先生の持論でした。
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/research/alumni/kodaira.html

333 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:49:19.40 ID:hzot48Vz0.net
中学でちょっと真面目に勉強した俺より英語出来ない高卒が多すぎて笑うしかない日本にはこれくらいでいいわ

334 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:51:27.23 ID:hzot48Vz0.net
日本はテレビの影響力がありすぎる
芸人やアイドルの金のためにバカやってるのを真似するアホどもが多い
別に真面目に勉強しなくても1日1単語でもいいわけで

335 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:51:50.10 ID:hYCm1dKb0.net
340名無しさん@1周年2017/12/31(日) 21:49:27.84ID:FCIfIuRr0
中学受験に際して、幼さ故に勉強は塾で身につけるものと勝手に決めつけ、
学校を軽視する子供がいる。
そういう子供は、進学した私立中学の学校の勉強も志願して入学したくせに
軽視するという本末転倒が起こる。


758名無しさん@1周年2017/12/31(日) 23:58:50.51ID:Fbr0mRvZ0
失敗しないことだけ訓練しても
創造性のある人間は育まれないですよ


611 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 20:57:17.50 ID:AHvkVhGPO
>>587
創造力とは変わった人生経験
もしくは他人と見るべきものや見ているものが違う
底辺低学歴の方が優れている人はいる。
問題はそれをどう形にしたら良いのか?
人脈使い政治にどうワイロを渡すか知らないことにある。
頭のおかしい人と思わず、汲み取り舵取りするのが高学歴のお仕事。
舵取りの意味を>>1は思い上がっている。
あと、お金や名誉に興味がない底辺低学歴に、
お金はあった方がいいからねとちゃんとお金や名誉を渡してあげるのも高学歴のお仕事。
そうしないと次の新しいこと思い付いても金がないになるw



■>答えがすぐに出ず解き方も分からないものを
>ずっと考察できるのが天才になるんじゃないの。
>理解力以上に創造力を発揮できるって、そういうことだろう。


その通り。正論。
知性の真髄は、理解する事ではなく【徹底的に悩む事】にこそある。
但し【真に悩むに値する】【悩む価値のある事】に対して悩まねばならない。
IQテストや受験パズルは悩む価値ゼロ。
何が本質で何が瑣末か、という大局観こそが、人間の知性の真髄。
見渡す限り水平線の大海原で、どこに漕ぎ出せばいいか、
その判断こそが知性。
大海原でいくらクロールが速くてもムダ。

336 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:52:51.06 ID:hYCm1dKb0.net
>>334
●マイクロソフト元社長

日本人の9割に英語はいらない
https://i.imgur.com/4NEeVAb.jpg
「英語ができてもバカはバカ」「ビジネス英会話なんて簡単」
「楽天とユニクロに惑わされるな」「早期英語学習は無意味である」
「頭の悪い人ほど英語を勉強する」
「英語ができても仕事ができるわけではない」
「英会話に時間とお金を投資するなんてムダ」
「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」

337 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:52:56.75 ID:B2aBA/0N0.net
英検1級程度の単語は難しい単語ではなくて、日常会話で普通に使われてる。
英検1級の語彙は高度すぎるというのはただの都市伝説。
アメリカの中高生が普通に使ってる単語ばかり。

338 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:55:31.65 ID:Ayl+l86a0.net
このコピペしてる人ってなんなん?
何の情熱?

339 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:56:22.02 ID:hYCm1dKb0.net
805名無しさん@1周年2017/12/05(火) 08:41:20.06ID:NKQrBTN/0
>>799
それも違う、自分たちの身分の程度とかけられる金相応が大事
つまり無理に自分たちのレベルを上げようと文不相応な受験をしない事


792名無しさん@1周年2017/12/05(火) 08:39:01.00ID:NKQrBTN/0
>>784
そもそも東大行けるような頭があるなら、高卒程度から社会にでても
大丈夫だよ、金がないなら無理に進学をするべきではない
進学は無理する価値がある努力じゃない

どちらかというとカイジみたいにそれを煽る人間が得する競争だよ


710名無しさん@1周年2017/12/05(火) 08:22:37.92ID:+vi5rr6p0
中高で本人の実力以上に頑張らせすぎると大学で燃え尽きることが多い
中堅の国立大だったけど、高校そんないいとこでてるのに
今全然講義についていけてない、みたいな人結構多かった


866名無しさん@1周年2018/01/01(月) 00:55:16.75ID:eQ1dcI/W0
こんなことしたら、将来自分は金稼げて当然っていう価値観にもなるよ
そういうやつらが間違った自己責任論を振りかざすようになるのさ


888名無しさん@1周年2018/01/01(月) 01:05:53.18ID:eQ1dcI/W0
自分は子供時代を犠牲にして出世したんだって認識したらどうなると思うよ
当然、可能な限り保身するでしょうよ
こういうのが政治家や医者や裁判官になるんだから信用できないね

340 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:58:38.87 ID:hYCm1dKb0.net
●【海外ロングスティ】「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 
日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508472777/


82名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:37:25.92ID:T5Zb4TRh0

現地で騙されて有り金根こそぎ取られる話を散々聞かされた
移住者専門にやってる詐欺師グループがいくつもあって
日本人も関わってるからタチ悪い


133名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:49:10.08ID:4bubmYwM0
>>1
たしかフィリピンも同じようになってるとほうどうがあったな
みんな日本の風俗により夢を見て渡ってコジキになってるとのこと


195名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:05:11.93ID:6GkHRukj0
>>4
フィリピンは駐在で何年かいたけど
殺される日本人の数が毎年多い事。
表向き自然死でニュースにならないけど
その街の住民は金目当ての殺人だってことは皆知ってるが
余裕で隠蔽されてる。


287名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:41:22.36ID:Jeqxd1dA0
一時の中小企業 中国進出と同じ
マスコミに騙された情弱被害者かわいそう

341 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:59:29.45 ID:hYCm1dKb0.net
536名無しさん@1周年2017/10/20(金) 16:21:31.56ID:pVSXO+Uu0
司法試験板の( ´ー`)y-~~ もジャパ行きにハマって
結婚してガキ作ってマニラに移住したものの、2年後に蒸発してしまった


613名無しさん@1周年2017/10/20(金) 16:45:39.57ID:oY9nON7W0
フィリピンって、まえに「メイドつきコンドミニアム」で
金巻き上げられてたバカ老人が大勢いたな
AGODAとかでいま宿泊投げ売りされてる


615名無しさん@1周年2017/10/20(金) 16:45:57.48ID:B4RRAVsB0
30年前より増えた
タイ・フィリピンのおばさん不良外人
自分の老後のために
スナックでは、じじいだまして金巻き上げるのが最終目標


620名無しさん@1周年2017/10/20(金) 16:47:06.11ID:oY9nON7W0
海外の銀行ってパーソナルチェックが出るから怖いわな
小切手帳取り上げられてサイン偽造されて口座すっからかん


663名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:02:25.60ID:/4TGXmNi0
東南アジア移住は最近は物価も家賃も青天井モードで生活はカツカツらしいね
帰るにも生きるので精一杯で飛行機代も出せないとか聞くし


693名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:15:51.54ID:hy9Ioijc0
おれの知り合いもいるけど
フィリピンで乞食になったとか


704名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:19:33.31ID:lgPR2zJI0
前に海外移住した人の番組があったけど
マレーシアに移住した人が
「日本に家を残していないとダメ。
いつでも帰れるという安心感がないと暮らせない」と言ってた
人生をリセットしたつもりでも、
肉体は老いていくから安心感は必要



785名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:46:13.38ID:A6wjWmM70
俺もフィリピンに仕事で何回も行ったことあるけど
「 老後を物価の安い東南アジアで 」なんて絶対お断りだわ

342 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:00:32.78 ID:hYCm1dKb0.net
819名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:53:31.30ID:MRsAtNuP0
ロンドンやロスには移住した日本人用の老人ホームがあるらしいが
他のとこだと一般の老人ホームに入る事になり
ボケて現地語が話せ無くなった日本人は酷い扱いされるらしい
日本にはもはや生活拠点を戻せないのでみすぼらしく
死んで行く海外組は問題になってるらしい


894名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:18:19.66ID:MRsAtNuP0
>>851
俺は主にイギリスやヨーロッパの状況しか知らないが
日本と違って親の老後の面倒は介護施設でみるのが
当たり前のヨーロッパだと例えば外人と結婚して
アッチで年取ると大抵の日系女性は夫の死と共に
現地語使え無くなりホームに入る頃は日本語しか
話せない状態になるらしい
幸運にも子供や孫と暮らせる日系女性は
大丈夫らしいけど、日本以上に子供は親とは
住まないから状況は厳しいと聞いた
逆に日本人と結婚して日本に住む外国女性は地方都市
クラスならまだ地域社会が成立しているから老齢でも
生活出来るらしい
俺がこの問題知ってるのは親戚が実際にイギリス人と
結婚してロンドン郊外に住み今は孫もいる年齢で
話しを年に一度くらいだが聞けるから
本当にロンドンでもパリでも日系人の間では老後の
問題は深刻らしいよ


949名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:38:01.10ID:0Ydr+s4E0
なんか考えて見たら
日本人の移住計画って昔っからろくなことないよな
農地開発が死ぬほど悲惨だった満州国とか
過酷労働のブラジルとか
アメリカも強制収容所送りになったし
なんでこうなるのか
やっぱ普段からの経験、情報不足なんだろな
島国だけに

343 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:02:02.10 ID:hYCm1dKb0.net
24名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:53:00.73ID:DmyH6lt00
老後海外とか馬鹿すぎw
実際みんな、日本に帰りたくて半泣きなのが現実なのに
見栄張って、楽しい話しかしない
そんなんがほとんどw
国棄てた奴は幸せになれませんw


204名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:49:35.03ID:4APDwhRg0
>>25
ほんとだよ
海外で働いてる知り合いたちは声をそろえて
「老後は絶対に日本で暮らしたい」
「日本ほど暮らしやすい国はない(働くのはしんどいけど)」


58名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:06:07.95ID:6GWTcFGE0
ハワイに移住した知り合いも
結局、向うの医療のやり方が合わずに
日本に帰ってきてたわ



755名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:37:33.25ID:iE14WBgc0
若い人でバンコクに移住して本出して、
殺された人いたよね。
外こもりだっけ。


822名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:55:37.52ID:f2aFPQRS0
>755
バンコクで株の売買をしながら
「外こもりのススメ」を書いたペンネーム安田誠さんだね
殺したのは同胞の日本人だった。
日本人滞在者の多いラチャプラロップマンションで
空き巣事件が連続発生していたけど
犯人は従業員ではなく日本人の男女カップルだった



852名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:03:58.30ID:k624zp+s0
>>822
海外じゃ現地の日本人に注意は定番です >タイ

344 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:03:04.97 ID:hYCm1dKb0.net
●「日本に帰りたい」・・・海外移住した富裕層が続々と帰国中
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383104094/


■シンガポール政府は、高騰する住宅価格を抑制するため外国人が
 不動産取引の際に支払う印紙税率を10%から15%に引き上げた。
■子どもを通わせるインターナショナルスクールの年間学費は200万円。
 これも毎年5~15%上がり続けている 。
■医療費も自由診療のために高額で、大病の際のリスクが大きすぎる。
■「子どもが成長して17歳になれば、シンガポールでは
 外国人永住者にも兵役の義務が課せられます」(Bさん)


これじゃ帰国したくもなるか。
だが、一度は日本を捨てて自分だけ得しようとしたのだから、
何を今さら……でもある。

345 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:05:38.70 ID:hYCm1dKb0.net
561名無しさん@1周年2017/10/21(土) 03:01:04.8

10年位前にやってたな
セミナー開催してた斡旋業者はさぞ儲かっただろうw


629名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:14:16.04I
>>4
移住コンサル、代理店がメディアに払って出させた提灯記事、
サクラ芝居のドキュメンタリーもだいたい回収できたし、
現地住宅環境関係会社も一通り団塊で儲かったからな
年とってから言葉通じない、食事が口に合わないのはきついよ
金が尽きたらケアも終了だしね


633名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:18:08.63ID:2NB
>>607
1億あっても厳しいかもな
何しろ日本以外の全ての国が未来永劫インフレ政策を採用してるから
物価は騰がりっ放しになってる
10年ちょっとで1億円は5000万円相当に目減りしてるよ
マレーシアなんてインフレ率4%近いし


636名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:20:26.59ID:Lc

TBSの老後移住お勧め似非ドキュメンタリーとか
テレ朝、NHKでやたら海外で隠居生活だとこんなに豪華に暮らせる特集で
TV疑わない世代はまんまとのせられた
空いた分譲には中国人がじゃんじゃん入ってきて
労働ビザとれるまでバイヤーみたいなことしてるし
川崎なんか完全にチャイナタウンになったよね


650名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:37:55.56ID:b4z
外国に長く住んでる日本人が
日本の悪口を言ってサゲ出したら
それはその人が一生日本には帰れない事を
潜在的に悟っているんだと思うの


680名無しさん@1周年2017/10/21(土) 05:26:52.71ID:FS
シンガポールに住んでる人のブログ読んだことあるけど
ほとんどは税金対策で済んでて、
年に何回か日本に帰るのを心待ちにしてるらしいね。
シンガポールに住みたくて住んでる人ってのはほとんどいないとのこと。
エンタメも外国に頼ってて、小さな街だけが国土で
なにもかも高いし、労働は出稼ぎに頼ってて貧富の格差が大きい。
こんなところに住んでて楽しいとは思えないわ。


664名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:59:45.13ID:2v2M1fWA0
アメリカに渡って今更帰って来れなくなっちゃった貧乏人いるよ
不法滞在の移民が多いスラムに住んでるw

346 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:07:17.59 ID:hYCm1dKb0.net
845名無しさん@1周年2017/10/21(土) 08:17:17.63ID:yy1/7Q9T0
テレビ番組で、移住すると天国みたいなことやっていたな。
テレビしか見ない老人は騙される。
昔、赤旗に騙されたみたいに・・・。


919名無しさん@1周年2017/10/21(土) 09:57:30.72ID:SP59pgZV0
海外在住日本人らが言ってたが、
ちょっと認知症が入り出すと現地の言葉が全然話せなくなって
日本語しか話せなくるらしい。在住歴数十年で現地語で
現地の人とガッツリコミュできてた移民でも
同じようになるんだと
人間の言語取得は子供の頃までで
それ以降に取得した言語はちょっとでも認知症になったら忘れる対象
現地人の家族とさえ意志疎通不能になって疎遠になるってよ


923名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:01:37.33ID:m+k46fny0
>>919
認知症になったら第2外国語忘れるんだってね。
それ聞いて海外永住は怖いなと思った。



943名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:13:14.84ID:jGFgal070
>>919
私も聞いたことがある
現地語しか喋れない実子とすら、
コミュニケーションがとれなくなるとか
日本人永住者が多い地域は、
在住日本人ほぼ専用の老人ホームがあるとか


112名無しさん@1周年2017/12/04(月) 20:41:44.19ID:spCzBWfa0>>128
マスコミが煽って老後は東南アジア移住が流行ったが、
現地人メイドが呆け老人を日本大使館前に棄て来るんだってね

外国のどこが日本人におもてなししてやさしいのかね?
日本も外国にそれ相応の態度で接して、外国人は区別をするのが正しい

347 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:09:10.73 ID:DHHzOIuE0.net
これからは人口減少とともに内需が縮小していくから
観光業を盛んにして外国人に来てもらわなければならない
だからこそもっと国民一人ひとりが英語を喋れるようになって
ホスピタリティーを上げていく必要がある
語学は日本人の最大の弱点

348 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:10:45.34 ID:NyAKxXfg0.net
語学力が無駄とは思わないけど、もう少ししたら実用可能なAI翻訳ができるのに、そこが最重要ポイントじゃないと思うけどね

349 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:12:28.20 ID:hYCm1dKb0.net
●韓国の大学の英語化の悪影響  韓国の学生と教員が次々自殺!


■日本よりグローバル化が進んでいる
■アジア経済危機のときIMFに支援を求め社会全体のグローバル化が進んだ
(IMFは支援の条件に構造改革を要求する。韓国の社会全体が強引にグローバル化された)
■大学改革も進められ、韓国の大学の英語化が進んだ
■日本語や中国語を学ぶ授業も英語で教えている
■学生や教員から反発が起きるがアメリカのMITはすべての授業を英語でしてると却下
■大学に対する批判も禁止された
■英語化推進した結果、ノーベル賞級科学者の輩出を目指したエリート科学大学で知られる
KAIST(カイスト=韓国科学技術院=Korea Advanced Institute of Science and Technology)
で1月から4月の間で4人の学生と1人の教員が自殺した
韓国マスコミによると、原因は授業の英語化がプレッシャーになったのではないか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110125/218132/


■英語化してしまうと学生の心身に影響


■日本も明治時代の前半は英語で授業をしていた
日本語の教科書も日本語で教えられる人もいなかったため、お雇い外国人を雇い
仕方なく英語で授業していた。
しかし、お雇い外国人の記録では、日本の学生は語学は良くできるが
体は弱い。大学卒業してしまうとすぐ死んでしまう。
非常に不健康だとお雇い外国人が異口同音に述べている 
学生の負担が物凄く、運動する時間もなく心身に問題が生じていた


■その結果、井上 毅という政治家が日本語で授業できるようにと進めた


■日本の大学の授業を英語化すると学生や教員の心身に問題が出てくる恐れ

350 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:13:32.55 ID:hYCm1dKb0.net
267 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 17:06:48.80 ID:APh9HFk/0
あまり早くからやってると、もういいかって思うときが来るぞ。
おれは小学校のときがピークだった。


12 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 09:49:43.68 ID:ss+zY5wJ0
>>256
幼少期に英語やりすぎたコは中学以降に英語を除く全教科の成績が落ちる


496名無しさん@1周年2017/07/26(水) 00:03:07.92ID:JmmM7sK70
子供の学習能力は、母語での言語解釈能力に依存します
数学が50%、国語、社会に至っては90%以上


745名無しさん@1周年2017/08/24(木) 13:53:05.76ID:KndYXWy60
>>730
言語って思考パターンに影響が大だから、日本も子供の時から英語はやらない方がいい。
日本の文化が壊れてしまう


649名無しさん@1周年2017/11/16(木) 18:53:22.97ID:BWC57erf0>>657
>>634
歴史は言語と並んで日本人の共有財産だよ
歴史から離れたら日本人でまとまることはできなくなる

まあ共同体をぶっ壊そうとする勢力にとっては目障りなのだろう

351 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:13:37.37 ID:Ayl+l86a0.net
>>347
無理だよwあほだなw

観光業で潤うのは人口の少ない小国ばかり。

1億2千万の人口がいる日本は観光収入など焼け石に水でしかない。
掠め取られる税金のマイナスのほうがでかい

>>347
いちいちメイドさんにもの頼むのに翻訳機ってめんどいでしょ?
フィリピンでも英語喋れないといいメイドの稼ぎにはならんのよ

352 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:15:08.71 ID:xNmyk5Be0.net
英語文化圏の考え方を学ばないと
英語の単語と文法だけでは
ハイとかいいえしか判断出来ないぞ?
ネゴ出来ないなら言葉を知らない方が有利とも言える

353 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:15:56.32 ID:hYCm1dKb0.net
西部邁

これね、若い奥様方、この番組観てないと思いますけども、
もし観てたらね、これ昔から定説なんですよ。
幼い時にですね、それは2つか3つか忘れましたけど、
その幼い時に2ヶ国語を教えるとね、いわゆるバイリンガルにするとね、
人間の性格がおかしくなる傾向が非常に強いのね。



西部邁

これすぐ想像付くことでしょう?やっぱりね、
人間の言語って非常に複雑なもんですよ、
色合い豊かなものでしょう。そこに二ヶ国語が入ってくるとね、
それは幼い頭脳には耐えられないんですよね。


西部邁

従って、頭がこのsplit minded(スプリット・マインディッド)というか、
頭が分裂するんですよね。(split mind=精神分裂症)
それでおかしい人間が。
だから、単にあれですよ貴方、愚民化なんて生易しいものじゃないですよ。
いま子供から始めているわけでしょう?
だから、本にもう一つタイトルを付けて頂きたい!!
『英語化は狂人化!!』・・・えぇ?(笑)


小林麻子

アメリカンスクールに入れる奥方多いんですよね。

354 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:16:53.43 ID:Uu4RhSB80.net
日本語は大学からで良いと思うわ

355 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:18:46.66 ID:DHHzOIuE0.net
>>351
0か1かでしかモノを考えられない1ビット脳のお前には無駄に思えるんだろう
お前の中ではな

でも、人口減少で年金も払えない未来が確定してる日本では
あらゆる手を尽くして少しでも所得を増やさないとやばい状況だということを理解しましょう
https://livedoor.blogimg.jp/kijyosoku/imgs/3/d/3de68671.png

356 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:20:06.33 ID:Ayl+l86a0.net
>>355
そのあらゆる手は有効に使わなければいけないのさ。
尽くせる手はある。

君こそなんで諦めちゃってるの?

357 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:21:08.70 ID:hueSDsDi0.net
これからは英語ぐらい普通に話せないと良い会社に入れないし出世も難しい。更に転職でランクアップも出来なくなるからな。インターナショナルスクールの本来の趣旨とは違うが、英語は学校で十分なんてヌルいこと言ってるとあっという間に置いていかれる。

358 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:21:19.54 ID:DHHzOIuE0.net
>>356
あらゆる手の一つが観光業だと最初から主張してるわけですが
あなたは英語の前に国語力を磨く必要がありそうですね
後は算数のベン図かな

359 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:21:44.37 ID:Hz/NUfZP0.net
ホテルのフロントや飲食店のウェイターや土産物屋の店員が今よりちょっと英語堪能になったからヨシ日本に観光行こうとはならんやろ

360 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:22:24.99 ID:c/ixMkah0.net
>>352
外交交渉でも込み入った話をする際は通訳を入れるという

ビジネスで商談する際も、英語を分かった上で通訳を入れると
慎重に思考する時間を稼げるので、話せないフリをした方がよい

ネイティブスピーカーを相手にする場合に、
わざわざ相手の土俵に乗らないことが重要

361 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:24:37.45 ID:hYCm1dKb0.net
408 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 14:21:17.68 ID:VcQa4y730
消防の頃の英語学習経験なんて、中1の1学期の成績までは効くけど
その後は効果ないなんて、30年前に既に言われていたのに・・今更何をだよな


326 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 12:18:56.98 ID:UWDFymjk0
元中学校教諭の俺から言わせれば、そもそも、英語だけじゃなくて、小学校で教わる内容は
国語算数以外は中学校では役に立たない。むしろ邪魔だ。社会科や理科なんか典型。
中学校のカリキュラムは歴史やら化学やらを基礎から教えるように組まれている。
小学校で中途半端な知識を植え付けられて迷惑することが多い。
小学校では、読み書き(国語)、算盤(算数)と体育だけをしっかりとやればいい。
午前中は、この二教科だけを勉強して、午後からは、校庭や体育館で思いっきり
運動したらいいと思う。希望する子は音楽とか図工を時間外でやったらいい。
9教科とかバカみたいに数だけ増やしても無意味。


39 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 12:29:36.42 ID:UWDFymjk0
わかっていただけてありがたいです。
もう、現場を離れて20年以上ですが、本当に無駄なことをやってると思います。
読み書き計算が出来ない子供に化学や歴史を教えても意味がない。
小学生の間は、しっかりと計算力・図形空間把握力と読解力・作文力を養うことが肝心だと思います。
ですから、午前中は、これらの学習に集中すべきだと思う。
そして午後は、思いっきり運動をさせて、心身の発達を図るべきだと思う。
虫の観察やら太陽の動きやら、町の成り立ちやら、そんなのは課外でやれば
いいこと。まずは、しっかりと算数と国語を教え込む。
やたらに教科を増やして学習内容を希薄化させて何になるのかと思います。
文部官僚の自己満足だと思う。


414 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 14:24:58.34 ID:Ob6z14UTO
ちなみに灘は算国理
開成は算国理社に特化したモンスターからスタートして、中学から英語もトップクラスに踊り出るね…。

362 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:25:50.20 ID:hYCm1dKb0.net
●【日本語の優位性】その1

日本が世界でも一・ニを争う技術大国になれたのは、
表意文字と表音文字を併用した日本語に寄るトコロが大きいだろう。
外来語を素早く表音文字のカタカナで取り込み、
意味を把握したら表意文字の漢字で造語を創る。
初めて見るような単語でも漢字であれば、
単語の意味をイメージし易い。

技術書はちょっとハードルが高いが
http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/a rticles/201318sdk/index.html
↑このくらいの技術系ニュースは誰でも簡単に読み理解する事が出来る。

また、漢字の特徴の一つとして高い造語能力がある。
表意文字の漢字同士を組み合わせる事によって
未知の知識、西洋からの概念群(科学・哲学・技術・思想・社会・軍事・経済等すべての分野)
に対応する造語を造り出す事ができた。
もし、これらの造語創出が無かったら、
世界の多くの国が抱えている問題に日本も直面したことだろう。
それは、世界の多くの国では母国語で大学以上の高等教育を行っていない。
なぜなら、母国語では、高等教育における科学技術や
専門学等で使われる多量な学術用語が不足している為、
大学レベル以上の科学や技術、専門学等に使われる教科書は
英語やフランス語、ドイツ語等の外国の教科書に頼らざるを得ない。
(韓国の理系教科の高等教育は英語です)

海外から入ってくる言葉を片っ端から母国語にして、
そして、全て母国語で思考する。
コレは、新概念を理解し、創造性の拡張にとって有利です。

363 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:26:24.05 ID:hYCm1dKb0.net
●【日本語の優位性】その2

日本語による全脳活動(ハイブリッド脳)

「右脳の優れている点」
図形などを読み取る能力。
音楽などを聞き取る能力。
全体を見る力。直観力。

「左脳の優れている点」
言語の読み取り能力。
言語の聞き取り能力。
分析力。思考力。

世界中の人々は、表音文字の読み取りの時、左脳の方がよく働きます。
日本人も表音文字の平仮名&片仮名の読み取りの時は、左脳の方がよく働きます。
しかし、表意文字の漢字の読み取りについては、
一字一字の漢字を読み取る時、右脳の方がよく働いているのです。
漢字は意味を持った図形だからでしょう。
そして、表音文字の平仮名&片仮名と表意文字の漢字の混ざった文章の読み取りになると
左脳と右脳が共に働く状態になります。
漢字&片仮名&平仮名の文章を読む行為は、
右脳と左脳を共働させるという効果があるのです(右脳/左脳を共働させるハイブリッド脳)。
右脳と左脳を共働状態に置く事によって、
脳の持つ能力が最大限に発揮出来るのです。
この全脳活動は、文章を読む時、
新概念のより早い理解や創造性の拡張に役立っているのです。

364 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:26:59.74 ID:hYCm1dKb0.net
●【日本語の優位性】その3

1982年5月、イギリスの科学専門誌「ネイチャー」に
心理学者リチャード・リン博士の論文が発表され、
それは世界中に大きなセンセーションを巻き起しました。
その論文とはリン博士を中心とする
世界の先進トップ5ヶ国「日・英・米・仏・西独」の学者達が協力して、
それまでにない大規模な知能テストを行い、
それぞれの国の子供達の知能検査を比較したのですが、その結果は、
「日本を除く欧米4ヶ国の子供達の平均IQが100以下だったのに対し、
日本の子供達の平均IQだけが111もあった」という学者達にとって予想外な結果でした。
平均IQ差に11点以上もの開きがあるというのは大変な事です。
また、リン博士は「知能指数が130を超える人は、
欧米では2%未満なのに対し、日本では10%にも達する。
日本の約8割(77%)の人のIQは、米国人の平均IQより高い」などと指摘しました。
世界中(特に欧米)がこれを問題にしたのは当然でした。
中には「テストの実施に何か手落ちがあった為ではないか」という懐疑的な意見もありましたが、
多くの学者はこの事実を素直に認め、
日本の子供達の知能が何故これ程までに高いのか?
その原因究明に真剣に取組みました。
その結果、欧米の学者達の大方の意見は
「漢字の学習がその原因になっているのではないか」というものでした。
日本人には欧米人には無い「漢字脳」という特別な脳領域があるのです。
この「漢字脳」の有無が、日本人と欧米人の平均IQの優劣差となって如実に現れるのです。

(漢字文化圏は平均IQ105以上で世界で最も平均知能指数が高い地帯である)
http://i.imgur.com/fjEP8.jpg

365 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:27:31.50 ID:hYCm1dKb0.net
●【日本語の優位性】その4

第二次大戦後、GHQの占領政策の一つに、
漢字、平仮名、片仮名を廃止して、
日本語を全てローマ字表記にしようとする政策がありました。
この政策は途中で中止になりましたが、
もし、漢字、平仮名、片仮名を取り上げられていたら
今日の様な世界の先頭を走る高度な技術発展は
まず望め無かったただろうし、
資源の無い日本は世界有数の最貧国になっていたかもしれません。

新概念のより早い理解や創造性の拡張には、
母国語で思考する事が大切です。
もし、日本の大学の物理科学技術等の教科書が
英語や若しくはローマ字表記の日本語で書かれていたら、
この分野で日本からノーベル賞受賞者が出る事は、まず無かっただろう。
(他国と比べても西洋文明のアドバンテージがほぼ皆無の極東の日本が
何故、多数のノーベル賞受賞者を続出できるのか?世界からも不思議がられている。
英語の語学力一つ取って見てもTOEICなど国別ランキングでは日本は万年最下位クラスの筆頭国。
逆に韓国の英語力はアジアトップクラス、それでも韓国からノーベル賞受賞者は出ないのよね~)

見て意味が解る表意文字。
読まないと意味が解らない表音文字。
表意文字は読解力に有利です。
(例えばこのレスが漢字無しの平仮名片仮名だけで書かれていたら十倍以上の読解差が出る事だろう)
外国の科学・工学・技術等の語彙を全て表意文字の漢字に魔変換する事で、
表音文字オンリーの国々に対しアドバンテージを持つ。
日本が世界最先端の技術大国の地位を保つ必要条件だ。
特に、日本が今現在出遅れているIT産業と金融産業。
この分野の表音文字を表意文字に魔変換させる造語創出が待望されます。

366 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:27:46.80 ID:MkNVmJ7H0.net
/a/ n/a
 ※英語では基本的に用いられない /æ/、日本語のアで代用可
/ʌ/ ア 、カ 、サ 、タ 、ナ 、…
 ※/ə/の強アクセント版 日常会話における脱力した自然な日本語のアと同等 短母音に多く見られる
/ɑ/ アァ、カァ、サァ、タァ、ナァ、…
 ※厳密には/ä~ɑ/ 公演、演説等における誇張した不自然な日本語のアと同等 長母音に多く見られる
/ɒ/ アォ、カォ、サォ、タォ、ナォ、…
 ※厳密には/ɒ̈~ɒ/
/ə/ アゥ、カゥ、サゥ、タゥ、ナゥ、…
/æ/ アェ、カェ、サェ、タェ、ナェ、…
/ɪ/ イ 、キ 、シ 、チ 、ニ 、…
 ※日常会話における脱力した自然な日本語のイと同等 短母音に多く見られる
/i/ イィ、キィ、シィ、チィ、ニィ、…
 ※公演、演説等における誇張した不自然な日本語のイと同等 長母音に多く見られる

367 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:28:00.36 ID:hYCm1dKb0.net
●【日本語の優位性】その5

グローバル化=英語化≠産業発展?

フィリピンなどは、長年、公用語に英語を使用しているが、
英語が絶滅的な日本と比べるまでもなく、
他の東南アジア諸国と比べても産業が発展してるとは言い難い。

例え日本人が学習によって英語を習得出来たとしても、
代々、歴史、伝統、風土、習俗、文化、宗教、日常的に英語を培って来た本家の英米には、
英語を使っての産業では永遠に適わないだろう。

外国語で思考する事で、
日本の科学技術産業の競争力低下は避けられません。日本のフィリピン化です。
グローバル化=英語化≠産業発展???
一石二鳥で、英米にとっては望ましい事だろうけど。

近頃の日本は、外国語を魔変換せず、
そのままのローマ字表記やカタカナ表記で止めてしまう事が多くなって来ています。
日本が外国語を表意文字の漢字に魔変換せず、
カタカナまでで止めてしまうのは、
他の表音文字オンリーの国々と同列となり、
技術立国の日本の弱体化に繋がるのではないかと危惧しています。
少なくとも科学技術産業分野での漢字表記の重要性を顧慮すべきです。
五万語ある漢字による組合せで魔変換出来ない世界の文字言語は無いだろう。
コレにより科学技術伝承の一方通行が出来る可能性があります。
(他国が漢字表記の専門造語を変換出来なくなる可能性)
この文字言語障壁で、日本の科学・技術の世界流出拡散が抑制されます。

368 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:28:17.46 ID:MkNVmJ7H0.net
/l/ ウㇻ、ウㇼ、ウㇽ、ウㇾ、ウㇿ、…
/r/ ルㇵ、ルㇶ、ルㇷ、ルㇸ、ルㇹ、…
/θ/ スㇵ、スㇶ、スㇷ、スㇸ、スㇹ、…
/ð/ ズㇵ、ズㇶ、ズㇷ、ズㇸ、ズㇹ、…
/j/ ヤ 、ユィ、ユ 、ユェ、ヨ 、…
/ʃ/ シㇵ、シㇶ、シㇷ、シㇸ、シㇹ、…
/ʂ/ シㇻ、シㇼ、シㇽ、シㇾ、シㇿ、…
/w/ ワ 、ヰ 、于(ウ)、ヱ 、ヲ 、…
/v/ ヷ 、ヸ 、于゙(ヴ)、ヹ 、ヺ 、…
 ※/w/を基に体系化したヴァ、ヴィ、ヴ 、ヴェ、ヴォ
/f/ ワ゚ 、ヰ゚ 、于゚(ウ゚)、ヱ゚ 、ヲ゚ 、…
 ※/w/と/v/を基に体系化したファ、フィ、フゥ、フェ、フォ

369 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:28:31.96 ID:hYCm1dKb0.net
●【日本語の優位性】その6

日本語は読み手にとって優しい言語である。
同じ内容分量の速読では日本語が圧倒的に勝る。
(文字の瞬間認識において、漢字は世界最高という研究結果も出ている)
しかも外来語はカタカナを使えばそれと直ぐ解る。
非常に優れた文字言語である事を当の日本人が理解していないのは残念。

造語力の高い漢字と外来語を即日本語にしてしまう片仮名。
世界の文学書・技術書を読みたければ日本語を覚えろと言われたりします。
なぜなら日本語ほど他国の文学書・技術書が翻訳されてる言語はないからです。

日本が技術超大国の地位を維持するには、
小中学校で英語やダンスの授業よりも、
好きな本を読ませる「読書」「速読」の授業や
暗算で3桁までの四則演算が出来るよう「算盤」に力を入れるべきだな。
算盤式暗算は右脳開発にも効果があるからな。

「科学は力なり」
今日の日本社会では漢字をドンドン削減し替わりに日本人に英語を与え
欧米にとって好都合な競争環境を作ろうという機運が盛り上がってます。
日本人の英語が幾ら達者になっても仮にフィリピン人よりも英語が達者になったとしても
欧米にとっては脅威に成りません。
それよりも日本人が漢字学習によって文字言語障壁を強固にしながら
ハイブリッド脳をより発達させ自分達だけiQをドンドン高め、
欧米が到底太刀打ち出来ない程の科学技術力差を付けて来る方が脅威なのです。

GHQの日本統治以降、日本のマスメディアは米国のプロパガンダ機関です。情報は支配されています。
米国にとって脅威に成り得る「漢字学習はiQを高められる」という情報は伏せられ、
替わりに「日本人のiQが高いのは魚をよく食べるから」とか「過酷な受験戦争があるから」などの情報が流されます。
日本人の知能指数をドンドン堕とされ
お馬鹿な家畜にされないよう気を付けて下さい。
(了)

世界IQ分布地図
https://i.imgur.com/fOAaGHE.jpg

世界IQ順位
https://i.imgur.com/4x4qaIo.jpg

370 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:28:40.84 ID:ZZeWuYQ30.net
海外で現地の日本人が危険というのはわかる
海外の「日本人好き」外人と現地日本人にはカルト宗教が多数いる
「いっしょに日本人のいるところに行こう」と声かけられたら大体カルトかマルチ商法

371 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:45:02.51 ID:Ayl+l86a0.net
>>358
だからそのあらゆる手にはいらないって言ってるのさw
それこそコスパで考えないとね。
大切な税金、出ていく金のほうがでかいものはだめ。

コスパのいいものからやらないと

372 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 10:40:55.81 ID:1LBg9g1i0.net
>>46
高卒認定試験受けて日本の大学の受験資格を入手すれば良いと思う。

373 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 11:53:00.80 ID:zGjxKjqN0.net
>>325
2、3歳くらいまでは幼児用の英語教材で
英語を英語で理解出来る母国語方式
英語と日本語の会話力が同じか言語として簡単な英語のが優位になったら成功

後は巷に溢れる英語コンテンツ、映画の配信や海外のYoutubeの幼児コンテンツを見せればどんどん伸びる
コロナ後はZoomとか出てきたので、同じ様な年齢の子とオンラインで英会話しながらオンラインゲームして遊ぶ感じ
ネット世代は本当に英語に恵まれてるわ

おうち英語で調べたら色々出てくるよ

374 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 11:56:11.73 ID:Ayl+l86a0.net
>>373
ああ、「喋れる」にもいろんなレベルがあるからね。
ありがとう

375 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 12:11:26.00 ID:zGjxKjqN0.net
>>374
レベルはわかんないね 自分が英語わかんないから
ネイティブの子やハーフの子、インター通ってる子とも良く遊んでるけど 英語力が問題になることはないかな くらい 
十分だよね お金かけてないし

376 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 12:15:01.42 ID:Ayl+l86a0.net
>>375
日本にいる子は普通日本語で遊ぶからね。

子どものとき、家の近所が外人ばっかで一番仲いい子がスウェーデン人だったけど、
普通に子ども同士は日本語だよ。
その親と話すときはちょっと苦労したような気もするが。

うちも夫はアメリカ人だったが、子どもの英語教育より
自分の日本語ブラッシュアップが大事な人だったから
完全に日本語生活。
そういう親だと何の問題もないんだよねw

377 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 12:19:47.16 ID:hYCm1dKb0.net
333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/25(月) 23:40:54.91ID:pW5q5/1v0
>>281
よくあるんだけど
日本の英語教育はレベルが低いとかで
妙なインターナショナルスクール入れたり
中高あたりでオーストラリアなんかに留学させたりするバカ親が
それなりにいるんだよね
その手の子はその分標準的な勉強の時間を失ってるから
どうしても基礎力が弱いことが多いんだよね
なんか英語至上主義みたいな世代があって、
その世代の子供でこういうのがそこそこいるからこそ
そういう教育方針の間違いを指摘する意味であえて言ってるんじゃないかなと思う
語学留学で6年間オーストラリアにいましたとかってのは
ほんと色んな意味で大変な子が多いんだよ…




586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 13:47:55.87ID:FvvKVLSu0
林先生の説は新しくない 
政府関係の仕事をするような通訳はほぼ同じ意見
バイリンガルでも思考するのは母国語 
そして外国語能力は母国語を越えることはない
林先生がうまい例えを挙げてた 英語力はアプリだと
幼児期に大切なのはスペックを上げる教育だと
スペックが高ければいろんなアプリが入るんだよ


631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 18:15:16.36ID:D+BiqJcw0
結局研究者等にでもならなければネイティブでも語彙数増えないんだよね
日常会話レベル止まり
この二人の子供が研究者になるわけないから、
後からやっても追い付くってのは、林講師に同意。


760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 18:58:11.28ID:giGu1ezj0
佐藤ママの講演会にこの前行ってきたけど
灘高を出て、そのままアメリカの大学に行った子は
日本で受け皿がなかったそうだ。
バイトとかする時期にアメリカにいて、日本独自の社会生活を送ってないからだそう。
アメリカで勉強しても、日本人が上司じゃ上手くやれないよね。
上司が外国人でも同僚が日本人ばかりでも同じ。

378 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 12:22:20.54 ID:hYCm1dKb0.net
198 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 12:46:15.60 ID:QKaYgyNc0
>>15
中韓が囲碁が強いのは訓練の賜物だよ
「あちらの人は幼少期から人権侵害レベルで鍛えてる」と将棋の森下何段が言ってた



203 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 12:48:48.53 ID:Nikxlx8C0
>>203
例えば、韓国で言えば、
数学五輪に対して異様な情熱を持っていて、
ここを目指す子は、それしかやらない
本当に数学オリンピックの問題を解く事以外、
何もやらない

体育、音楽どころか、物理や化学も全く知らずに大学に入る
そして落ちこぼれる

このパターンが問題になっていた


537 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 15:45:36.11 ID:4nBTpoWY0
>>208
それスポーツも同じなんだよね
ゴルフとか
小学校にも通わず本当にゴルフ以外のことは何もやらない
だからトッププロになれなかった場合の人生設計がヤバすぎるって社会問題になってる
学歴どころか一般常識も何もないからコンビニバイトもできない


254名無しさん@1周年2017/07/22(土) 23:50:23.73ID:n04NO21U0
>>205
日本でも、野球クズの底辺は、そんな感じだな。
小中学校と野球漬けで、野球の名門高校に入るも、
ベンチ入りメンバーにすら選ばれず。地方のFランク大学に推薦で押し込んでもらうも、
抑圧された小中高時代の反動で遊び回る。
夜のマチで、はしゃいだ結果、反社会的集団の連中に目をつけられて、
その手の連中の下っ端で用心棒みたいなゴロつき稼業に。
なんてのは、よく聞く話。

379 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 14:56:28.28 ID:XY3Zd4Xs0.net
幼児教育なんて語学で意味があるだろうか?

満州出身の国語教師が「幼い頃は地元の子供らと中国語で会話していた」という
もちろん今は中国語など話せないそうだ

380 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 15:07:24.95 ID:zE1gCMMj0.net
>>9
Safariに組み込んで欲しい

381 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 15:09:51.01 ID:zGjxKjqN0.net
>>376
子供の頃から一切中国語やってなきゃそうなるよね
今の英語はそうじゃないから

382 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 16:09:39.21 ID:tUC//0bL0.net
急にスレが伸びたと思ったらアンチの連投だったのか
アンチが多くてインター行くのはマイノリティというくらいでちょうどいいんだろな
メジャーになったらそれこそ価値が無くなる

383 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 16:56:21.02 ID:Ayl+l86a0.net
>>381
中国語??
大人になってから習ったけど、なんで中国語?

384 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 17:05:15.74 ID:zGjxKjqN0.net
>>383
ごめ、アンカ間違えた
>>379だった
職業柄老眼酷くて

385 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 17:36:16.61 ID:NyAKxXfg0.net
子供の教育は国語が一番大事に決まってる
教科書が読めなきゃ他の教科も勉強できない
もちろん英語も

386 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 17:54:46.01 ID:zGjxKjqN0.net
>>385
残念ながら数学も理科も英語の方が優秀な教材が多い ところで英語の教科書って日本語書いてあった? 英語オンリーだった気がするけど

387 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 17:58:34.37 ID:xKRYtP3Q0.net
>>386
日本語書いてるよ

388 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 18:01:48.47 ID:xKRYtP3Q0.net
SVOC 目的語、補語だの
中学の教科書にワンサカ余計な事書いてるよ

そのくせ、be able to が書いてない東京書籍

389 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 18:02:27.62 ID:zGjxKjqN0.net
>>387
ネットで調べると和訳載ってないみたいだが
自分も日本語書いてあった記憶がない

390 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 18:03:20.63 ID:zGjxKjqN0.net
>>388
英語理解するのにまったくいらない情報だね それ

391 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 18:16:19.22 ID:xKRYtP3Q0.net
>>389
本文の和訳は昔から無いでしょ

巻末には英和辞書みたいな、WORD RIST がある。
辞書への誘導を妨げる害悪や

392 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:55:08.31 ID:tUC//0bL0.net
ITの世界では英語で書かれてる情報って日本語の10倍の量があるんだよな
これはあまり言われてないけど、人口ボーナスが終わって、IT教育も遅れてる日本だと
日本語でアクセス出来る情報が限られてきて、他の国との情報格差が生まれだすそうだ

393 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 01:55:51.77 ID:o3UE7rYf0.net
悪の温床
玉虫色のアイデンティティは要らない。

394 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 02:00:22.89 ID:J1kMOHEA0.net
>>393
お前だって、アイデンティティなんて言葉使ってるじゃないか

395 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 03:52:38.81 ID:l6xYq2Z20.net
そもそも
日本奴隷作るために
日本の学校の英語教える能力が低過ぎなんだよね

396 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 03:53:26.33 ID:l6xYq2Z20.net
日本の学校はインターナショナルスクールに委託したらいいのにな

397 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 04:14:05.42 ID:cX1rtXud0.net
お前のバカ息子が英語ネイティブになったところでアメリカで何の仕事できんの?
って話だわな

398 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 10:31:25.82 ID:NOvyIUbh0.net
>>392
体感的には10倍どころの騒ぎじゃない

399 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 10:47:29.40 ID:9UvSnxsR0.net
>>1
英語力は欧米に留学なり、仕事なり行けばなんとかなる。証拠は、俺。
今のバカ親は何も考えずにブランド選択してるが、数学力、科学力を付けて理数行ける様にしないと、
底辺になる。それが付くのは、10代前半までな。それ過ぎたら、もう脳が対応できない。
欧米は既にそうなってる。日本の使えない学歴だけの人材が大量にいるのも周知の事実だろ。w

400 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 10:48:42.30 ID:2PRy8jFI0.net
英語はできないよりできたほうがいいに決まってる。ただし向き不向き好き嫌いもあるから本人が興味を持ち覚える気がないと覚えないよな。それと日本は無料で簡単に英会話できるとこがないよなあ。全て英語ビジネスになってる

401 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 12:33:30.37 ID:1pfVreGN0.net
NHKは英語のニュース、アニメなんか放送すればいいんだよ

402 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 13:50:36.47 ID:K/nU5SI80.net
>>400

ほんとこれ

→全て英語ビジネスになってる

403 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 13:53:23.45 ID:jutfCwgk0.net
AI翻訳が発達するので英語を勉強する必要は薄れた。趣味ならおk。

404 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 13:54:32.44 ID:X/7pfC7j0.net
アメリカのホームレスはみんな英語できるんだよw

405 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 13:56:41.49 ID:Jvi/3qop0.net
NO WAR NO LIFEは酷い和製英語だったしな
NO MORE~って昭和の頃の方が出来てた

406 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 14:22:39.51 ID:1pfVreGN0.net
NO MORE CRY
野茂暗い

407 :名無しさん@13周年:2023/01/15(日) 15:19:31.91 ID:dOipiGkEo
情緒のない
日本人離れした
日本人顔のモンスターが増えていくだけ
白人宗主国は大喜びだが

408 :名無しさん@13周年:2023/01/15(日) 15:21:16.86 ID:l3L5nzQaK
海外で運転手したり土方する方が儲かるんだからこれからは英語必要だよ
がんばれ若人

総レス数 464
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200