2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】もはや日本で敵なし! N-BOXがいつまでも独走する理由とその裏にある弊害 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/01/10(火) 21:45:27.75 ID:U6jbIR279.net
 本稿を執筆しているのは2022年12月下旬だから、本年の国内販売台数で明らかになっているデータは2022年11月までだ。12月は未定だが、国内販売の1位はホンダN-BOXで決定した。N-BOXは2022年1~11月の1カ月平均販売台数が約1万6900台で、ヤリスシリーズの約1万5700台を上まわるからだ。

 しかもヤリスの販売台数はシリーズ全体の数値で、SUVのヤリスクロスが約50%を占める。残りがコンパクトカーのヤリスと、少数のスポーティなGRヤリスだ。ユーザーニーズに基づいて考えれば、ヤリスクロスとヤリスは別のクルマだから、2022年の国内販売台数をボディタイプ別に算出すると、N-BOXが圧倒的な1位になる。ちなみにボディタイプ別の2位は、1カ月平均が約9300台のルーミーだ。

 そしてN-BOXとルーミーには共通点がある。両車とも全高が1700mmを上まわり、スライドドアを装着することだ。この共通点を踏まえた上で、N-BOXは軽自動車、ルーミーはコンパクトカーに分類される。

 N-BOXとルーミーの開発者に人気の理由を尋ねると、両方ともにスライドドアの装着を挙げている。「今の比較的若いお客様は、子供のころからスライドドアを備えるミニバンに親しんで育った。スライドドアは乗り降りしやすいが、若いお客様の場合、それ以前にクルマの基本スタイルになっている。そこで2列シート車にも、高い天井とスライドドアが求められる」。以前はセダンがクルマの基本形といわれたが、今は背の高いボディとスライドドアになっているわけだ。

※続きは以下ソースをご確認下さい

1/10(火) 6:20
WEB CARTOP

https://news.yahoo.co.jp/articles/73b3d1e9e3bca94a553c9ae1aa1efe9b93689262

716 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:30:36.06 ID:9nuSaay90.net
>>715
ヤリスって軽だったっけ?

717 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:32:49.09 ID:euqyobzk0.net
NBOXより30万くらい安かったのでNWGNを買った
まあ安いなりでNBOXよりも明らかにロードノイズがうるさいけどまあ満足

718 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:33:35.50 ID:9nuSaay90.net
>>717
内装ひっぺがして断熱材いれるといいよ。静かになる

719 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:34:09.05 ID:vO8yXNPk0.net
たしかに頻繁に見かけるな
なんかタイプが二種類なかったっけ

720 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:34:44.61 ID:ENIEKKK90.net
どうでもいいから軽は高速禁止にしろ

721 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:34:53.74 ID:uCmgOR6j0.net
>>710
都会人といってもその中に金持ちと貧乏人いるからな
貧乏人はママチャリか徒歩よ

722 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:35:00.20 ID:LpR+wu0D0.net
>>1
ブツクサもんつけることで
小銭を稼ぐライターの弊害

723 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:36:01.01 ID:EGrMHqB20.net
>>711
担いで歩くのが凄いって話なんじゃないのかなw 例え徒歩1分だとしても
まぁ今なら通販とかスーパーの宅配サービスだわな

724 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:36:27.62 ID:xqDVdZJJ0.net
全部スライドにしろよ
駐車場でドア開けた時
隣の車を気にしなくていいから

725 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:36:30.29 ID:uCmgOR6j0.net
>>717
安い軽はドアとかも軽いんだよね
高いグレードはちゃんと訳があるね

726 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:36:50.61 ID:LpR+wu0D0.net
>>710
地方でも
数十キロも買う人はいない

727 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:37:26.13 ID:uCmgOR6j0.net
>>726
大家族なんだろ
青木家のような

728 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:37:53.11 ID:EovuWjS90.net
>>720
高速なんて二車線あるから、スピード出したかったら、右車線走れば良い話だよ。
そしてスピード違反で捕まったらw

729 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:38:56.18 ID:9nuSaay90.net
>>723
チャリに載るだろよw
10kg程度なら
30㎏の紙袋とか買わんて

730 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:39:11.95 ID:LpR+wu0D0.net
>>727
つもり
地方だからという理由で
数十キロ買うわけじゃないんだよな

731 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:39:24.06 ID:qoJyUUOr0.net
タントの方がよく見る

732 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:40:14.97 ID:uCmgOR6j0.net
>>728
1車線の高速もあるんよな
あれ嫌いだけど最近慣れた

733 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:40:43.87 ID:9nuSaay90.net
>>731
実際中古も含めると
流通量では圧倒的にタントのが多そう

734 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:40:49.93 ID:LpR+wu0D0.net
>>728
軽自動車が右側に進出してくるんだよ

735 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:41:53.03 ID:uCmgOR6j0.net
>>730
地方もいろいろでほんとの小さな街だったりすると
週に一度離れたどーんと大きなスーパーで買い溜めする家庭てあるね

736 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:42:26.14 ID:9nuSaay90.net
>>734
その軽は別に高速制限速度に対し大幅に遅いってわけじゃないんだろ?
なら気にすんな。

737 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:42:30.22 ID:15m5ye/90.net
高速では右車線をトロトロ走るプリウスの方が迷惑な気が(´・ω・`)

738 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:43:10.15 ID:uCmgOR6j0.net
>>733
一般家庭向けだもんな
ピラーレスだったり意外と便利

739 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:43:37.07 ID:EovuWjS90.net
>>732
へーそうなんだ、軽でも普通車でも年寄りが運転すると遅いよ。
運転動作を見てたら、すぐ年寄りだとわかるけどな。
二車線だと、すぐ追い越すよ。

740 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:45:09.15 ID:EovuWjS90.net
>>734
まぁN BOXはアクセル踏めば100キロは出るけど、ガソリン減るからしないな。

741 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:45:30.52 ID:uCmgOR6j0.net
>>739
北海道を旅してごらん
1車線の高速だらけだよ、途中でたまに二車線になって追い越しゾーンがある
1車線なんだけど空いてるし無料が多いから楽しいよ

742 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:47:06.94 ID:EovuWjS90.net
>>741
北海道なんだね、広い土地持ってるのに、二車線してほしいね。

743 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:47:26.47 ID:PpbWHkJN0.net
助手席も後席も広くて快適だからな。

744 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:49:06.60 ID:OSULgQUV0.net
最低でもリッターカーだな
ほんと簡単に死んじゃうからな
逆走ジジイに殺されたら死んでも死にきれん

745 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:49:49.45 ID:uCmgOR6j0.net
>>742
普段走る交通量に比べて山奥の難工事多そうだから
2車線にするとかなりな赤字になるんだと思われる

746 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:50:19.28 ID:oaYWZT0T0.net
日産もそうだけどホンダもラインナップの縮小が深刻で気の毒なレベル
顧客がみんなNシリーズに流れてるんじゃないか

747 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:51:14.24 ID:qoJyUUOr0.net
>>741
北海道、昔走ったことあるけど繁華街以外は国道十分走りやすいし結構スピード出てた印象で、高速乗るとか思いつかなかった
高速は速さよりも山超えたりでショートカットするって感じなの?

748 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:52:26.83 ID:OSULgQUV0.net
軽太郎って邪魔だから左車線走れよ
ノロマのクセになんで図々しく右車線にいるんだよ糞が

749 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:52:46.82 ID:VLsdsZSg0.net
一癖あるよなN-BOX乗ってる女

750 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:52:51.95 ID:BBEEZHTN0.net
売れるのは軽ばっか

751 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:53:01.87 ID:PpbWHkJN0.net
日産は長い間フルモデルチェンジしない放置プレー車だらけ
新型フェアレディ乙もシャシーは基本旧型のまま

752 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:53:39.52 ID:tASZh2pj0.net
やっぱこういう軽でも高速で平坦な道で120km位は出ないもの?
とりあえず坂道でベタ踏みして80kmギリギリじゃなければ良いけど
坂道とかめちゃくちゃ無理しないと流れを維持出来ないのは
プレッシャーだから辞めて欲しい

753 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:53:52.59 ID:uCmgOR6j0.net
>>747
そうそう、あとやはり道路がいいからね、舗装具合とか道幅とか
峠はトンネルで超えるし
スピードそのものは下道と変わらなくても目的地までやはり早く着くよ、楽ですわ
燃費もものすごくいいよ

時間に余裕あって風景楽しみたいときは下道もいいけどね

754 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:54:20.98 ID:l3n87aBZ0.net
エヌボは凄く運転しやすい
背の高い男性なら分かると思うが乗り降りしやすいよ

755 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:55:42.44 ID:6tNRd1Nn0.net
>>332
ジムニーの海外対応版でジムニーシエラとかいうのがあるじゃん。
メーカーが本当に売る気ならあんな感じでやれるんだとは思う。

756 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:56:55.53 ID:/GBaogUK0.net
>>710 数10キロの買い物とかさすがに盛り過ぎだろ

757 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:57:54.18 ID:PpbWHkJN0.net
>>752
ターボなら飛ばせるんでないの?知らんけど。NAは無理よ。軽自動車って高速道で
制限速度が普通車と違っていた記憶が。
スピードリミッターも国産普通車は180キロだけど軽自動車はもっと低かったような

758 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:58:56.90 ID:ZuSHl1Vk0.net
軽自動車めちゃめちゃ増えてない?
あれなにがいいの?

759 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:59:37.27 ID:83gPRuSQ0.net
オリジナルモデルのダイハツトールは絶滅危惧種並みに見ない

760 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 02:59:41.13 ID:qoJyUUOr0.net
>>753
なるほど、ありがとう
そういうことなら在住してる人にはかなり大切になってくるね

自分はひたすら散策だったから下道で正解だったみたいだ
また行きたいなぁってしんみりしてしまったw

761 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:00:32.79 ID:UDWa04zG0.net
140km/hの速度計フル回転で高速道路走って最近の軽はすごいんだよってか。

762 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:03:14.31 ID:PpbWHkJN0.net
>>758
自動車税が安い
人気車は高く売れる
狭い路地も楽々

763 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:03:32.69 ID:9nuSaay90.net
>>752
120はでるよ、ターボなら140は出る
けど出すバカはあんま居ない
燃費極悪になるし、何よりうるせえ。
結局80ー90巡航に落ち着く

764 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:04:09.67 ID:15m5ye/90.net
>>757
ちょっと前の軽はリミッター130キロ、今も変わらないのかな
ターボだとリミッター効くスピードでも余裕がある
ハイトワゴンだと風の強い時は厳しいかな

765 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:04:26.33 ID:OSULgQUV0.net
大体金持ちの奥様はフィアット500とかフランス車のオマメみたいな小型車乗ってるな
そんなんでもノリだし400近くはする
軽なんて恥ずかしいの乗るわけないじゃん

766 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:04:45.45 ID:iDbVnE1l0.net
>>724
カネかかるのと
重くなるんよ

767 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:04:52.88 ID:uCmgOR6j0.net
>>760
鉄道が縮小してる分だけ高速道路は延びてるからね
昔よりも車は便利になってると思うよ
今では札幌から釧路間などをどんどん行き来する行楽ドライバー増えてるよ
そのうちまたゆっくりドライブしてください

768 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:06:33.49 ID:uCmgOR6j0.net
>>752
高速乗るならターボは欲しい
100キロくらい十分普通に走るよ
あといいタイヤはけばノイズだいぶ消える

769 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:08:33.20 ID:X98DC9D+0.net
太ってどうする

770 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:10:32.90 ID:g0xalRZR0.net
>>750
日本の街中はどこもかしこも道路がせま過ぎる
そんなせまい道路で離合もまともに出来ないクセにでかいクルマ乗ってる見栄張り馬鹿はマジで街の大型ゴミグルマそのもの

771 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:11:18.13 ID:qoJyUUOr0.net
>>758
維持費が安いのは大きい
人と荷物が乗りゃいいって層と爺婆が増えてる

自分もバカにしてたけど実際乗ってみたら普段遣いでは困ることない、というか小回り効く分便利なことが多い
派手に事故った時のリスクはでかいけどまぁ滅多にない事だしな、という希望的観測が大事

772 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:12:28.02 ID:sVz8AsrC0.net
>>746
ホンダ、犬箱売れてすごい言われるけどミニバン屋だったのが軽屋になってるって客単価が落ちてるからメーカーとしてはよろしくないんだよな

773 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:14:08.32 ID:fBnEaH8B0.net
トヨタとか関係ないだろ
ホンダの普通車が不人気で経に流れてるだけ

774 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:16:03.23 ID:aWygOkDf0.net
姉が乗ってるけど、なにせ乗りやすいわ快適。
視界いいし、パワーあるし。

775 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:16:30.04 ID:lifuZHAC0.net
車に詳しくなさそうな女の子がリースで買ってた
理由聞いたら「一番値落ちしないって車屋に言われた」って
そういう選び方もあるのかと

776 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:18:41.76 ID:v+73eupq0.net
年間維持費が大体
軽自動車基準に
1500cc +5万円以上
2000cc +7万円以上
2500cc +10万円以上
と跳ね上がってくんで軽自動車は自分の使用環境に必要十分ならコストが安い
4割位が軽自動車になったし、企業の地域内営業車だって軽が多いんだから
日本の車に掛かる税金が高過ぎる事や賃貸駐車場が多い事から維持費で軽自動車が選ばれている

777 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:19:23.62 ID:uGtI6uY70.net
車高高くて重心高め、多量の荷物搭載
まあコケやすいよな

778 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:20:27.03 ID:uCmgOR6j0.net
>>775
それは今のところ本当のようだ
どんな車屋もいう
タント、スペーシア含めて

779 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:21:04.17 ID:v+73eupq0.net
広大な国土でガレージ持ちで車複数台停められる国とか
車の維持、税金を低く抑えてる国ならばここまで軽自動車は増えなかった

780 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:21:20.69 ID:4U8sfSF80.net
カスタムに純正ナビドラレコ付けて250万
バブルの頃、年間で一番売れてた時代のマーク2と同じ

781 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:21:38.23 ID:Do5Hk0vK0.net
N-BOXスレに凄い奴が居るよ
雨の右折で対向車の隙間を縫って右折したらホイールスピンするって豪語する凄い奴がw
こんな低レベルな暴走野郎が乗ってるんだから怖えぇよ、いつミスって人が轢かれるか、対向車とぶつかるか判らん

782 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:21:52.29 ID:EGrMHqB20.net
>>729
奥さんならともかく男がママチャリ乗って米買うとかめちゃくちゃきっついなw
ロードとかちょっとシャレたチャリなんて積む場所ねーからな
それとも担いで片手運転なのか?蕎麦屋かw

783 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:24:01.70 ID:qoJyUUOr0.net
>>782
積む場所作ったシャレたチャリを拵えてるのが

784 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:24:11.30 ID:qoJyUUOr0.net
>>783

785 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:28:36.35 ID:XJY/9Xs/0.net
N-BOXが売れるのは理解出来るが
運転は楽しくないな

法律によって作られたガラパゴスな乗り物という感じ
ハイト系軽自動車全般がそうだが

コスパ以外は何も無い

786 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:28:39.60 ID:mptXFL6B0.net
ハイゼット S38最強

787 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:29:29.61 ID:FZ8mINaD0.net
>>659
エンジンオイルがオイルゲージ下限で高速道路ぶっ放したとかでない限り
メンテナンスマニュアルに記載されてるオイル交換サイクルで問題ない。
N-BOXは「あと〇〇kmでオイル交換してください」ってスピードメーター横の
サブディスプレイに表示させることでたはずだからマニュアル確認してみ。

クソ古い昭和の車はオイル交換結構重要だけど、現代の車はかなり交換距離
伸びてる。メルセデスやBMWなど整備マニュアルで1~2万km。ターボ車はもう少し短い。
エンジンオイルの組成がとてつもなく良くなって長距離に耐えうる性能になってる。
軽自動車は比較的高回転を使って走る車だからオイルに過酷な車だけど
整備マニュアルに従ってればそんな頻繁に交換するほどヤワではないよ。

788 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:31:17.09 ID:xcCXHYFQ0.net
マジで日本って貧乏になったな

789 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:33:49.70 ID:fBnEaH8B0.net
>>659
普通車なら1万~1万5000kmくらいで交換なんだから3000kmで交換してたら軽自動車のメリットが限りなくゼロにならね?

790 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:34:13.37 ID:xcCXHYFQ0.net
>>763
80とか邪魔だから下道走れよ🤣
俺と80以上速度差あるから危ないわ🤣

791 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:35:12.99 ID:M+pzF0q10.net
>>785
背が低いセダンタイプのほうが運転は楽しいね。
ただ、最低限の装備なんで寂しい。

792 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:35:15.50 ID:qKuAPpjA0.net
ルーミーは3気筒で五月蝿いよ
だいたいあのbBの後継だし

793 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:35:35.92 ID:g1hNjv5A0.net
>>782
おめーの脳はサル並みだなw
リュックとかナップザックとか知らんのか

794 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:36:54.31 ID:KdpE4zl30.net
>>230
それなエアプ民多すぎだろ

795 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:38:28.00 ID:XJY/9Xs/0.net
>>791
ハイト系軽自動車は運転の楽しさみたいなものが低いね

逆にセダンで拘った作りのものは運転が楽しい

N-BOXみたいなのはセカンドカーとして使いたい

796 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:39:39.65 ID:iDbVnE1l0.net
>>752
正面からの投影面積が超デカいから

乗れば分かるよ

797 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:41:09.09 ID:iDbVnE1l0.net
>>795
ちなみに

セダーン(サルーン)って、意味や言葉を
知っていますか?

798 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:41:20.90 ID:tGT2PMN30.net
軽のくせに結構お高いんでしょ?

799 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:42:54.30 ID:KdpE4zl30.net
>>338
毎回見かけるんだがbotか?

800 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:43:58.02 ID:M+pzF0q10.net
軽自動車でセダンタイプはアルトやミラの事。
背が高いハイト系は車検証ではステーションワゴンになってる。

801 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:44:25.73 ID:XJY/9Xs/0.net
>>797
普通に知られている3ボックス形状の普通車という認識だけど

その質問に何か意味あるの?

802 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:44:37.83 ID:EGrMHqB20.net
>>787
今のオイル交換指定距離が長くなってるのってエンジンの主要パーツにDLC膜を施してあるからなんだよね
んで各パーツのクリアランスがめちゃくちゃ緻密になってる。だから0-40なんてとんでもないオイルが標準になってる
でも長持ちさせたいならそれでも早めのオイル交換は必須よ。気を使わなくて良くなったってだけでね
DLCコーティングしてない車の方がまだまだ多くてそのくせクリアランスは緻密なんで早めのオイル交換した方がいいよってのは変わらない
10万km超えない限り5000kmごとでいいと思うけどね。でも早いうちから3000kmあたりで高価やってると嘘だろってくらいメタルやピストンが死ぬほど綺麗

803 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:44:46.21 ID:AInU6k8j0.net
軽四は事故したら人間ごとスクラップだからな

804 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:46:54.05 ID:tASZh2pj0.net
>>757
そうなのか!別に飛ばすつもりは皆無だけど
アップダウンで速度差付いて左車線と右車線行ったりきたりするの大変かな~と思って
そもそも出ないようには作られてるのね!

>>763
結構出るんやね!でもまあ80~90が丁度良いくらいなら
下りでもブレーキ踏んで左車線で
トラックの後ろずっと付く感じになるんかなサンクス

>>768
100kmで坂も出るならええな~
オプションでターボ選ぶ感じなんかな…サンクス

805 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:47:09.84 ID:EGrMHqB20.net
>>793
米袋が入るリュック背負ってチャリ乗ってる時点で異常者だと思ってない時点で噛み合うことないからレスしないでくれるかい

806 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:48:41.69 ID:RSsZ+oHW0.net
>>338
日本でランクルが活かせる場所なんぞ無いだろ。
見栄で乗らないならなんで買うんだ???

807 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:49:56.54 ID:fBnEaH8B0.net
ジムニーが活かせる場所も無いだろ

808 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:50:51.61 ID:7uDERJ/r0.net
元F1の開発チームが作ったって本当かよ?

809 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:51:55.73 ID:KdpE4zl30.net
>>536
今あったら欲しかったわあれ

810 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:51:59.34 ID:M+pzF0q10.net
「ポツンと一軒家」ロケにランクルで行ったら取材不可能。
ジムニーなら大歓迎。

811 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:52:16.62 ID:J2f5bJEo0.net
>>807
業務用車両としては大変重宝される

812 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:52:49.34 ID:kW8x/JyF0.net
軽商用バン、ハイゼットカーゴ・アトレー、エブリイが抜けてるやん
販売台数めっちゃ多いし
多目的用途で乗るなら基本性能、構造もしっかり作ってある
軽商用バンが安くて便利でカスタムしやすいし最高

813 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:53:01.55 ID:5J/WjS/A0.net
人気なんだしもっと値上げしても売れそうだけどな

814 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:53:18.80 ID:XJY/9Xs/0.net
>>807
悪路や酷道の走破性がレベチ

郊外でアウトドアが趣味とかならジムニーという選択肢はあり

815 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:53:56.60 ID:v+73eupq0.net
トールワゴンの流行は何乗っても渋滞は避けられないんだから
渋滞内で閉塞感の無い方がマシという流れ
東南アジアでも富裕層に高級ワンボックスが売れるのは渋滞酷いから
道路のトラフィック処理が高くスピード出せる国ならこうはならん
日本が渋滞だらけだから安定性や運転の楽しさ捨てて空間稼ぐようになったんだ

816 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 03:53:58.42 ID:bLcY2hHD0.net
>>1
バブル期はクラウンやマークII三兄弟が月に2万台
以上売れていたことを考えると1番人気のNボで
一万台前後とは隔世の感を覚える。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200