2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1月10日】Windows 8.1のサポートが本日終了 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/01/10(火) 12:37:09.38 ID:y7EBmxly9.net
 Windows 8.1が、2023年1月10日にサポートを終了する。これ以降テクニカルアシスタンスおよびソフトウェア更新プログラム(拡張セキュリティ更新プログラムESU含む)が提供されなくなるため、引き続きWindows 8.1を使用すると、組織がセキュリティリスクにさらされたり、コンプライアンス義務を満たす能力に影響をもたらすことになる。

 ソフトウェア自体は引き続き機能するものの、Microsoft Storeから新しいアプリやゲームを購入したり、アプリ内購入を行なうことができなくなる。既にインストールされているソフトウェアは引き続き使用が可能だが、発行元の更新プログラムを受け取れるのは2023年6月30日まで(または開発者が個別にサポートを提供する場合はそれ以降まで)となっている。

 ウイルスやマルウェアに感染するリスクが高まるため、Microsoftは後続バージョンのWindowsにアップグレードすることを推奨しているほか、最新のWindows 11を実行できる新しいデバイスへの乗り換えを勧めている。

 なお、Windows 8.1を実行できるデバイスのほとんどはWindows 10をインストールでき、Windows 10のサポートは2025年10月14日までとなっている。Windows 11の最小システム要件を満たせればそちらへのアップグレードも可能だが、TPM 2.0対応などの理由から要件を満たす可能性は低い。

 なお、statcounter集計によれば、2022年12月時点のWindows OSシェアにおいて、8.1は7(11.2%)をも下回る2.6%に留まっている。

Impress
2023年1月10日 10:49
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1468874.html

663 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:52:18.54 ID:CbgEV/4v0.net
>>662
🤭

664 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:52:46.40 ID:CbgEV/4v0.net
車と家とパソコンを一緒にする人って😂

665 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 15:11:16.88 ID:kISYfaZ/0.net
>>662
地方の限界集落の漁村に泣き暮らす若手消防団員(50代)みたいな価値観だね

666 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 15:36:20.64 ID:JK+OUC9Z0.net
昨日慌てて10にアップグレードしたけどちょっと重いかな?くらいでなにも変わらなかった

667 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 15:57:39.88 ID:xa4i2Uqu0.net
8,1は実質Win9だった

668 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 16:10:18.13 ID:/g84QsEm0.net
XPおじいちゃん
7おじさん

669 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 16:12:52.75 ID:k0C4LZnu0.net
8マン
帰ってきた8.1

670 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 16:20:51.69 ID:0zNwadx90.net
>>547
うちも近い環境だから参考にさせてもらおう…やっぱり色々大変なんだろうな

何かやる作業があるなら代替機を用意してからじゃないと詰みそうだな

671 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 16:21:32.99 ID:bDXzwJ2A0.net
>>666
8.1から10にアップグレードしたのに何も違いに気づかなかったの?
観察力なさすぎじゃない?

672 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 16:21:42.61 ID:Io78g9XN0.net
8はエイト読みさせるのに、8.1はハッテンイチになるOS

673 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 16:23:56.64 ID:JK+OUC9Z0.net
>>671
8.1もだいぶカスタマイズしてたし使用感はほぼ変わらないぞ
細かい違いはあるけどそんなのどうでもいいし

674 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 16:25:41.01 ID:Z/X9bdhP0.net
>>672
ゴルフ→ ナインアンダー テンアンダー ジュウイチアンダー ジュウニアンダー・・・・

675 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 16:33:54.53 ID:X1dZiJF70.net
誰の記憶からも消え去ってる7と8.1の間にあったWindows

676 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 16:42:13.52 ID:Txbpvub70.net
7も未だに問題なく使ってるんだが

677 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 17:01:16.27 ID:417/Lnn80.net
>>547
まぁ、Windows11の正式対応CPUじゃないから
相応の手間はかかるわな。
俺は、そこまで手間かけたくないから、Windows10サポート終了したら
捨てるけどな。>>第7世代までのCPU環境
Windows11のアップデートで突然動かなくなる可能性だって否定できないし。

678 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 17:31:24.38 ID:9qUaX4Ws0.net
NECに問い合わせしたら、今使ってるパソコンはWindows8.1までしか対応していなくてWindows10での動作確認が出来てないから使い続けるのは危険だと言われたけど、早急に買い替えた方がいいくらい危険なんですか?

679 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 17:36:35.26 ID:k0C4LZnu0.net
気にせず10にしましょう。メーカーはそう言わざるを得ないだけです。
だめだったらリカバリーすれば良い。今どきのパソコンのリカバリーってどうやるのか知らんけど。

680 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 17:46:36.80 ID:9qUaX4Ws0.net
ありがとうございます。
あと早急にバックアップをするように言われたのですが、どのような方法でバックアップ取るのが良いでしょうか?

681 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 18:02:41.81 ID:zPi+aa970.net
元旦にアップグレードした。
低スペックだから立ちあがりとシャットダウンに時間がかかるようになった。
外は特に不自由なし。
今後10の大幅な機能アップデートがあっても耐えきれないかも。
10でおわりだな。
パソコン必要なくなってきてる。

682 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 18:05:23.86 ID:50dZnCgx0.net
メモリ1GBのタブレットのせいか、Windows 10へのアップグレードに失敗する

683 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 18:08:37.43 ID:VSX273jF0.net
これを期にアプデ落としてオリジナルに統合して余計な機能削除して軽量化した最終版のwimファイル作っておくかなと思ったけど
8.1(以前)が必要な機会って0なんだよな
保守用にtoGoでも作ろうかと思ったけど別に10でいいし
さらに軽量な32bitつったってそもそも32bitドライバが存在しないハードも増えてきたのでせっかく作ってもメインPCでは使えないという
10だと重くて仕方ないっていう化石PCなら1万出して中古買えよ爺さんて話で
どうにか利用法を考えようと思ったけど何もかもが10で足りる
二昔前のノートでも起動時のぐるぐるが一瞬表示されるだけでデスクトップ行くくらいにはできるけど、だから何という

唯一の使い道は古いスティックPC持ってて可能な限り極限まで軽くしたいって人くらいだな
今時スティックPCなんて使ってる人が存在するのかは知らんが

684 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 18:18:23.25 ID:VSX273jF0.net
>>682
安い中古ゴミタブレット買えよ
化石よりは動くだろ

USBブート可能なら外部からクリーンインストールしろよ
ドライバ無かった時用にフルバックアップ忘れずに

685 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 18:22:34.11 ID:txb3UW1B0.net
8はともかく8.1は有能だろ

686 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 18:49:34.56 ID:g3lmt1gY0.net
>>685
だよな
8.1は実質9と言っても過言じゃないくらい違う
8と8.1を区別できてないバカが多すぎる

687 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 18:51:04.56 ID:QNpRwWKm0.net
>>12
Windows10がリリースされたのは2015年夏だから2025年秋なら丸々10年以上サポートされることになるぞ
そんだけサポートがあるなら別に短くはないだろ

688 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 18:52:59.58 ID:g3lmt1gY0.net
Windows10が最後って言ってたのに
実質10年しかサポートされないとか酷い話だ

689 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 18:55:43.55 ID:1zT6cS+10.net
8はクソUIが決め手だったな。立ち上げるたびにそれまでの操作に慣れてた人たちはため息をついたことだろう。
設定で従来みたいに戻せたけどね。

690 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 19:06:58.88 ID:4FKZtcny0.net
10がそこそこ安定して8.1から乗り替えてもいい感じになってきたのが1909とかだから
10年といっても使えるのは実質6年
データ消える極悪なバグがあったのって確かその前だったよな
11もファイル転送が遅くなるとかいうOSの基礎も出来てない糞バグあるらしいから糞UIどうこう以前にまだ乗り換えていい時期じゃない

691 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 19:11:21.73 ID:FExh1bul0.net
>>412
Macはハード代に予めOS代が乗せられてるのでハード代のうち3万円はOS使用料と考えて良い
しかも対応打ち切りはWindowsよりサイクルが早い

692 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 19:13:15.04 ID:FExh1bul0.net
あと、MacOSは無料とはいえ対応Macの実ハードが無い環境でのインストールはライセンス違反

693 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 19:15:43.91 ID:tpKP7Ka50.net
8.1with bingはOffice込みで0ドルでOEM供給されたと言われてて
搭載タブレット製品がとても安かった

694 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 19:16:06.44 ID:FExh1bul0.net
>>243
2000もSP3までは酷かった
ホビーユース対応が発展途上だったし9xではまともに動くゲームがゲームにならないレベルで不具合起こしてたのもザラ

695 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 19:23:38.59 ID:wfCUcyTC0.net
しかし、ここを見てるとパソコンに詳しい人は本当に詳しいんだな、と感心するよ。
俺なんかでは理解不能な単語が飛び交っている...。

696 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 19:32:57.30 ID:aQRtRBDq0.net
シャットダウンの仕方がわからなかった思い出

697 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 19:49:38.27 ID:4FKZtcny0.net
10はフラットで見づらい窓の境界線を太くしたくて仕方ないのに
8.1は太すぎてウザかったな
その点では太さ変えられるだけ8.1の方がマシだった

698 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 19:56:56.50 ID:0AL9fB3u0.net
>>1
日本時間の場合、本日の23:59に延長サポート終了だよ

699 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 20:03:09.18 ID:V+3iFQt30.net
>>696
8.1は普通にスタート画面に電源オプションがあったから、それは8だな
チャームかwindowsキーを使っていたわ

700 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 20:18:03.77 ID:ETWto62U0.net
>>7
meでスキルアップした。XPは転ばなくなったので全部忘れた。

701 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 20:21:46.70 ID:1zT6cS+10.net
>>7
Vistaはメーカーがイカれてた、meはもともと狂気だった。

702 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 20:27:15.00 ID:2nKnp9rJ0.net
最新にして最終のロールアップだけ当てたiso作ってVmwareにインストールしてみたら
サポート切れてるので新しいPCとWin11を強くオススメしますって全画面メッセージが出たわwww

703 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 20:31:49.55 ID:tpKP7Ka50.net
>>698
今確認したら最後の更新来てたわ

704 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 21:39:04.49 ID:25gtHqkn0.net
>>691
Macmini2018の中古を去年、じゃないな年明けたので一昨年だわな
i5、ram16G、ssdは256だったけど、それ買ったけど。6万円
そのうちの3万円がOS代なのか、いろいろびっくり

705 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 21:44:14.96 ID:bsaTNcf10.net
俺、未だに8.0なんだが

706 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 21:46:23.09 ID:25gtHqkn0.net
>>692
意味はわかるけど、そもそもなんのために書いてるのかがよくわからないわ
使いたい人が使えればそれでいいと思うけど
Macというかアップル社は興味もないだろうに

707 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 21:49:21.58 ID:bQz0vVff0.net
>>705
おかしなサイト開いたりしなければ何も問題ないよ

708 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 22:39:49.62 ID:tpKP7Ka50.net
最後の更新終わったあと
文言忘れたけどサポート終了の画面出てきた
数日おき?に出てくるようになるっぽい

709 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:04:26.85 ID:zPi+aa970.net
普通に使い続ける人多いかもね。
7も現役の人がいるわけで。
自分がアップグレードしたのはセキュリティよりも、どちらかと言うとブラウザの表示対応が10以上になったらいやだから。
ならないと思うけど。
10のシェアからして2025年はかなり問題になるな。

710 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:34:49.80 ID:cAHGntmf0.net
2013年に購入したマシンが8.1
何気に10年持った(保った)マシンは初めてだ

711 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:26:57.84 ID:bg758T/V0.net
XPが一番良かった

712 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:00:45.53 ID:N8VoNfAx0.net
>>685

8.1は使える
VistaのSP2も使えた

713 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:08:14.27 ID:JwGJNyXQ0.net
8.1はスタート画面が画面いっぱいと思えば使える 3.1もそうだったし     パソコン変えるの超面倒だな 最悪ネット切れば使い倒せるだろうけどネット見ながらパソコンをやるという環境は耐えられないだろう

714 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:16:45.89 ID:DPMw+uZs0.net
まだ7を使ってるけど、使ってるソフトの最新バージョンがサポートを切ってるというかインストールさえできなくなってるのが困る

715 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:35:08.07 ID:Tqi+qKpU0.net
8の評価は低かったけど、8.1使ってたひとからの評価はよかった
8のイメージで使用者すくなかったんだろうな

716 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 02:12:50.75 ID:ngVFelAS0.net
電源入れっぱなしの8.1があるけど何のメッセージも出てないけど
enterpriseだから?

717 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 03:07:18.12 ID:Xir1sk5d0.net
>>573
勝手にアップデートされて起動不可になったとき

718 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 04:21:24.44 ID:tEa1qt810.net
知らないOSだ

719 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 05:25:21.82 ID:LGLzf7IJ0.net
win11使ってるけど10とそんなに変わらん

720 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 08:58:45.72 ID:hEstFFMo0.net
>>719
11で10のタイルメニューが無くなったのはクソ

721 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 09:45:51.21 ID:Gj2/wekT0.net
>>720
あんなんいらん機能筆頭だったが

722 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 09:59:17.54 ID:BgMhes+50.net
>>678
あなたのPCスキルではNECの言うがままに買い替えたほうが安全です。

723 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 11:28:39.00 ID:T6mNdURP0.net
>>707
開いてもウイルスソフトがブロックする

724 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 11:44:19.22 ID:mA7mm1oh0.net
UIをちょこちょこ変えるのは社員が「前のと同じだと仕事してないと思われるしなーw」
くらいの気持ちなんだろ

725 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 11:44:21.96 ID:FGiqmFHH0.net
>>723
ウイルスが護ってくれるのか。

726 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 11:48:14.08 ID:FGiqmFHH0.net
>>697
個人設定⇒色⇒タイトルバーに色を表示
で我慢。

727 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 12:32:55.62 ID:JNuJn8VB0.net
スタートメニューを返しやがれですよ!💢

728 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 12:52:20.45 ID:HLbtEySj0.net
7をまだ使ってるわ
パソコンはカーナビのデータ更新しか使わんけどな

729 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 13:16:22.42 ID:k++XyF/O0.net
10で完成してるのに11なんて必要か?
そもそも10が最後って言ってたじゃんか

730 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 13:46:14.74 ID:aFxlK1Un0.net
>>685
8は正確には8、8.1、8.1 Updateの3種、有能なのは8.1 Updateだけ

731 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 15:24:47.36 ID:z7TwzMkG0.net
>>694
16bitか32bitかは関係なく、あの頃のwindowsでゲームっていうのが狂ってるよ
まあ、俺は狂ってたわけだが

732 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 15:42:31.62 ID:syD5xd2w0.net
容量足りなくて10にアプグレ出来ない

733 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 16:03:15.98 ID:cSYQ/GI00.net
そういえば8だけは使わなかったな
7から直接10に移行したわ

734 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 16:05:02.48 ID:uYwthSgu0.net
7ならともかく8.1はそのまま8.1使ってる奴はあんましいないのでは
まずそもそも母数が少ないのと10アップデートのときに上げてる

735 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 16:11:01.38 ID:dmJVYwcz0.net
>>44
米国人なら1月8日にすべきだった

736 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 16:25:00.23 ID:kVF7+fo/0.net
https://cv.bkmkn.kodansha.co.jp/9784063444391/9784063444391_w.jpg

737 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 18:11:32.06 ID:QaSaaTf/0.net
サブは7のサポート切れるってんで10にして、メインのやつは今の構成じゃ11にできねえっていうのと、8.1のサポート切れるってんでcpuとか新しくして8.1からの10。
割と余すことなく使えてると思うわ。

738 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 18:38:07.60 ID:InR444sp0.net
>>737
CPUとか新しくしたらOSライセンス引き継ぎできなくない?
MSアカウントと紐づけたらいけるの?

739 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 19:07:31.04 ID:bi6HgOU30.net
>>465
みずほかなんかの宣伝用ディスプレイ、エラー出てた画面がえらい古い…Windows98か95みたいなアイコンが懐かしすぎてワロタ

740 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:00:04.56 ID:svVnem7k0.net
>>732
代わりにやってあげたいわ

741 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 20:31:09.72 ID:1mQINdKW0.net
何とか秋葉原でXPの部品かき集めたわ!
マジで部品無くて危なかったぜ!

742 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 21:16:26.39 ID:btFQd+IR0.net
>>738
8.1のDVDはパソコンじゃなくて人?にライセンスだっので。確か

743 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 23:45:18.62 ID:sb1rk7q10.net
>>742
しかも公式で1200円で売ってたよねDSPじゃない正規のpro

744 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 01:35:39.62 ID:g+sYqp460.net
ストアアプリって結局繁盛したの?
win10にもあるんだっけ?

745 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 01:39:10.16 ID:3F/nEx930.net
atomタブレットを10に上げてるとこだが
なんかタブレットモードが使いにくい、よくわからない
タブレットモードのUIは8.1から退化してない?

タブレットモードのままだとデスクトップに行けないし
タブレットモード解除するとスクリーンキーボードが消えてしまう
アプリは一律に全画面表示になってしまうし
タスク切り替えどうするのかよくわからない

746 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:52:04.13 ID:Ps2AbuIk0.net
>>179
2025年でしょ

747 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 13:27:52.78 ID:f5RY03ve0.net
あぁ。通りでパソコンが動かない訳だ… (´・ω・`)

748 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:06:13.05 ID:q8T/8KpQ0.net
meとvistaよかったけどなぁ

749 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:34:37.86 ID:jNL2/p2F0.net
>>748
vistaは安いパソコン買った人はまともに動かせなかったと思う
ちゃんとスペック良いやつは快適だったよ

750 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:13:47.07 ID:Loi7JBtY0.net
vistaはメモリ潤沢にしてやれば良いOSだったな

751 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 09:58:30.89 ID:AWAJdmdH0.net
>>750
vistaで検索すると利用可能メモリが最大3.12 GBだけど、大丈夫だったの?
ちょっと重いゲームとか、ブラウザ沢山開いたらメモリスワップの嵐じゃなくて?
そのころHDDだろうしカリカリカリカリしてフリーズしまくりだったりして

752 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 10:18:52.88 ID:mXwADClt0.net
vistaは64bit版もある
32bit版はメモリ4GBがMAX

753 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 10:27:13.20 ID:BMMXOdlq0.net
懐かしいな
昔はインストールするのにフロッピーを36枚くらい入れ替えたもんだ

754 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 10:30:09.89 ID:5qenSazv0.net
俺は8が出た時にあまりのクソさに完全に呆れて全てLinuxに入れ替えたけどとんでもなく幸せになった
WindowsがいかにアホなOSかを実感してる

755 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 10:32:56.99 ID:AWAJdmdH0.net
>>752
ああそうなんだ、それでも4GBか
昔なら充分だったんでしょうね、そういやFEZとか普通にヌルヌル動いてたな
今ならAPEXどころかマイクラも無理かな

756 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 10:34:20.09 ID:YZTRGfUg0.net
OSなんて買ったときのまんま、が大半
アップデート? マンドクセ

757 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 10:36:30.19 ID:Ci7y7+KT0.net
流石に新しいPCを買わないとダメか
スマホはサクサクなのにPCは異様に重い

758 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 10:49:21.17 ID:GTKuPjTj0.net
今時のマシンはRyzen9と3060Tiくらいは最低でも欲しいよね

759 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 11:10:29.64 ID:VMWvoUT20.net
8マシンはLinuxMint21でも入れて使うしかないだろう
Mintは楽だぞ q4wineインストールするだけで殆どのWindowsプログラムが動いてしまう

760 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 13:15:33.73 ID:9CKAnmmq0.net
情弱は数年前にアップグレードが降ってきたときに10にしている
画面が違うと騒いでいた家族のPCを8.1に戻してあげた

761 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 13:43:50.46 ID:ZmkoUUgo0.net
>>760
情弱もなにも、誰も頼んでないのに選択の有無なく勝手にwin10にされてたやんけ
メモリ4Gしか積んでない型落ちノートパソコンなのにお構いなしとか酷すぎ
win8上で動いてたアプリがそのままでは動かないもの多いし、めちゃめちゃ迷惑だったわ

762 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 14:06:35.78 ID:Ar6u8Bn50.net
そのメモリ4GでHDDの8.1necパソコンを
10にアップグレードしたけど
メールとネットサーフィンくらいじゃ問題なくサクサクだよ。
仕事とかゲームだと無理だろうけど、ファミリー層が家で使うくらいだと関係ない。
スマホで大抵用が足りるし。

総レス数 772
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200