2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1月10日】Windows 8.1のサポートが本日終了 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/01/10(火) 12:37:09.38 ID:y7EBmxly9.net
 Windows 8.1が、2023年1月10日にサポートを終了する。これ以降テクニカルアシスタンスおよびソフトウェア更新プログラム(拡張セキュリティ更新プログラムESU含む)が提供されなくなるため、引き続きWindows 8.1を使用すると、組織がセキュリティリスクにさらされたり、コンプライアンス義務を満たす能力に影響をもたらすことになる。

 ソフトウェア自体は引き続き機能するものの、Microsoft Storeから新しいアプリやゲームを購入したり、アプリ内購入を行なうことができなくなる。既にインストールされているソフトウェアは引き続き使用が可能だが、発行元の更新プログラムを受け取れるのは2023年6月30日まで(または開発者が個別にサポートを提供する場合はそれ以降まで)となっている。

 ウイルスやマルウェアに感染するリスクが高まるため、Microsoftは後続バージョンのWindowsにアップグレードすることを推奨しているほか、最新のWindows 11を実行できる新しいデバイスへの乗り換えを勧めている。

 なお、Windows 8.1を実行できるデバイスのほとんどはWindows 10をインストールでき、Windows 10のサポートは2025年10月14日までとなっている。Windows 11の最小システム要件を満たせればそちらへのアップグレードも可能だが、TPM 2.0対応などの理由から要件を満たす可能性は低い。

 なお、statcounter集計によれば、2022年12月時点のWindows OSシェアにおいて、8.1は7(11.2%)をも下回る2.6%に留まっている。

Impress
2023年1月10日 10:49
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1468874.html

414 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 17:24:21.41 ID:iwN1olzL0.net
7使ってるから関係ないニュース

415 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 17:26:10.01 ID:L4NhI2P30.net
左下のスタートボタン消した理由を小一時間聞きたい
消すこと決めた奴にどうして消したのか、
消したのに何でwindows10で復活したのはなぜか、本当に消すのがよかったのか聞きたい

416 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 17:28:08.90 ID:F2xhIRcY0.net
>>413
それをMSの視点で見ると2006年のデザインだからな
MSからすれば2012年のWin8の頃にはAeroはもう5年昔のデザインだったわけだ

417 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 17:28:37.18 ID:1JFDG+KZ0.net
8.1好きだけどね 前のPCに入れて勝手にアプデされないようにして置いてる

418 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 17:32:09.47 ID:jTiK2o5v0.net
>>415
MS社内では人類がスゴい勢いで進化してるんだと思う。
Appleは20年に一回くらいしかUIガイドラインを変えないけど、MSはメジャーアップデートごとに大幅改訂する支那

419 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 17:36:10.88 ID:RALtHPlC0.net
8年くらい使ってたしpcだったから買い換えた
買い換えるなんて情弱と罵られるスレかと思ったわ

420 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 17:52:31.63 ID:lV6yc/4U0.net
普通の人は7→10or11と乗り換えてる気がする

421 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 17:53:45.35 ID:sH4X/7Tx0.net
Windows 10のサポートは2025年10月14日までとなっている


くうう これって相当やばくね?

422 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 17:55:13.13 ID:Kt8G5Dfx0.net
>>421
8.1のライセンス持ってれば11にも乗り換えはできるけどな
もちろんインストールできれば、の話だが

423 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 17:56:17.21 ID:sSv0l29P0.net
>>421
10→11はハードウェア未対応が多いから
廃棄PCが大量に出そうだな

424 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 17:56:21.85 ID:F05zHshl0.net
>>421
Sandyでも11の最新のビルドで使えてるからそんなには
心配してないいずれは使えなくなるだろうが

425 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 17:56:47.33 ID:n91MfpAN0.net
明日韓国の銀行が止まるぞ

426 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:04:43.41 ID:mghoes7Z0.net
>>1
たかがWindowsのサポート切れぐらいで
コンプライアンス義務って大袈裟すぎるだろwww

427 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:06:27.64 ID:V2x3eluO0.net
>>97
ありがとう
左に寄せた
知らなかったよ

428 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:08:30.16 ID:Kt8G5Dfx0.net
4Kモニタだとタスクバー中央揃いのが使いやすいんだがな
まぁたいていはFHDかそれ未満の解像度のノートだろうし

429 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:08:46.39 ID:dHCJVfcS0.net
>>426
大袈裟言うけどな
「サポート対象外のOSを使い続けたために、マルウェアに感染して顧客情報が全部流出しました」
みたいな話が出たら袋叩きするだろ。お前らw

430 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:09:01.60 ID:n8CA0ycg0.net
うちの会社の一部は未だにWindows7&IEなんだが

431 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:09:15.59 ID:uTqyv2NK0.net
>>421
コロ猫;メインとサブ機組んだのが約10年前だからな~
組み直してもいいんだけども
どーすっかな~

432 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:09:37.30 ID:V+1RVfk30.net
>>429
全力だぜ😉

433 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:11:53.45 ID:dwqLz6D/0.net
>>7
欠陥OS ME と、Vista , 8.1 を同列に語るのは失礼だよ。

434 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:14:16.16 ID:dwqLz6D/0.net
>>415
そりより、Excel2013からMDIを廃止した奴、まじで氏んでくれ!!
タブレット志向の8.1思想の延長線にあるようだが・・・。>>MDI廃止

435 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:20:04.10 ID:Kbo8v7oE0.net
実際普通にPCを使ってるレベルであれば買い換えなんか必要ないんだよな。だから買い換え需要が少なくなりPCの販売会社が利益を十分にあげられなくなった事を助けるためにOSにより制限をかけて、買い換えを即するようにしてるんだよな。

436 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:20:28.90 ID:i2mTKlYW0.net
8はクソだったけど
8.1はかなりまともなんだよな

437 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:21:58.88 ID:sSv0l29P0.net
>>436
最初から8.1相当だったら
ここまで8系はディスられなかったよな

438 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:22:08.36 ID:ve+LQXif0.net
初見殺しOS

439 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:22:12.76 ID:6IvYNSZh0.net
これ使うくらいなら10使うよな

440 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:24:25.12 ID:tZc0EbMs0.net
>>45
なんでMeとVistaを無かった事にしてんの?

441 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:25:21.16 ID:+7i27J640.net
https://mobamemo.com/

442 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:26:41.35 ID:0wHy1FX90.net
おまいらMeに親でも殺されたのかw

443 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:28:11.08 ID:MNmUEv5w0.net
シャットダウンのスイッチが無かったのって8?

444 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:30:08.84 ID:XU+oy9OC0.net
2000が至高って結論出てるだろ

445 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:34:26.04 ID:Kbo8v7oE0.net
windows10も今ググったら発売が2015年だったんだな。既に8年前のOSなのにまだうちの会社ではWindows11にアップデートしても良いという指示が来ないんだよな。まあ社内アプリの互換性の問題ぽいけどな。

446 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:37:08.89 ID:YEWvruSV0.net
WindowsはOS自体がスパイウェア
そんなこと言ったらMacもChromeもスパイウェアだが

447 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:43:35.98 ID:i2I9I/FM0.net
>>421
2025年なんてえらい先
と思ってたらもう再来年なんだよな…

448 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:44:09.53 ID:Jfr9y7Hl0.net
>>258
自分にできないことを他人にやってもらうってのはそういうことだぞw

449 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:46:49.72 ID:OvJEdrMu0.net
>>421
10で終わりと言ってたのにゲイツに騙されたわ

450 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:52:11.15 ID:3jfj7PTi0.net
windows11 スマホのアプリみたいに並べられるのが良い。だめなのは接続されたデバイスみつけるやつが変わった

451 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 18:58:16.55 ID:V5LlR4yS0.net
Ubuntu導入って廃れたの?

452 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:00:33.45 ID:YEWvruSV0.net
>>442
2003年の記事が見つかったが、Meには
OSを起動した時に画面が真っ黒のまま何も表示されなくなることが低確率ながらも存在し、もしこの現象が一度でも発生したらOSの再インストール以外に解決策が無い
という原因不明の致命的バグがあった
故障ではないから修理にも出せず、やむを得ず2000を買い直した人もいたんじゃなかろうか

453 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:03:36.58 ID:7cQi/N5A0.net

ついに8.1終わったか

454 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:04:40.17 ID:7cQi/N5A0.net
start8買って使ってたわ

455 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:07:05.82 ID:vEPgs8be0.net
>>451
linux系はサポート丸投げ出来ないので
キーマン抜けたら崩壊するからな

456 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:11:27.38 ID:dHCJVfcS0.net
>>455
商用Linuxにもサポートはある
高いけど

https://jp.ubuntu.com/enterprise-support

457 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:12:12.55 ID:qlnlNA8e0.net
Windows11は最近のマザーとCPUで
TPMが積んでりゃ良いんだっけ?

458 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:22:54.80 ID:qLWP+BDE0.net
>>165
UIはXPのままでよかったのにな

459 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:24:51.89 ID:qLWP+BDE0.net
>>457
Win10からアップグレードするならCドライブはUEFI

460 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:28:03.66 ID:QKCIpXEi0.net
8.1から10にアップデートしようと思うけどやっぱりデータ消えちゃうのか

461 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:28:53.48 ID:qLWP+BDE0.net
>>452
家庭用のMeを買い直しても業務用の2000にはならないだろ

462 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:29:08.28 ID:Np5pMRfQ0.net
サポート終了しても1週間くらいは使っててもええか?
丁度忙しくて時間の余裕ないんだが

463 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:29:45.95 ID:UmQNiKsI0.net
>>421
FOMAより先にWindows10が終わるのか

464 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:29:51.17 ID:qLWP+BDE0.net
>>462
使用権なら永久

465 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:31:25.93 ID:qLWP+BDE0.net
>>421
ハードウェアが非対応でWin10のまま、というケースが多そう
XPが根強く残っているみたいに

466 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:31:44.36 ID:qlnlNA8e0.net
>>459
クリーンインストールしたいなぁ

467 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:32:06.60 ID:Yzk42vdg0.net
>>131
外側のOSでWindows8監視すれば良いじゃん
バカだなあw

468 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:32:25.77 ID:qLWP+BDE0.net
>>466
ならそこはインストーラが良きに計らってくれそう

469 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:32:43.19 ID:qlnlNA8e0.net
つか、SCSIカードやらのためにネットワークから切り離した鼻毛鯖が現役だわwww

470 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:33:00.17 ID:qlnlNA8e0.net
>>468
教えてくれてありがとう

471 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:33:52.18 ID:1JO6RfYG0.net
Me、Vista、8/8.1と定期的にやらかすな

472 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:35:07.76 ID:O0eP6pMM0.net
>>312
お正月、コロちゃん見ないなーと思ってたから元気でよかった

473 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:43:58.98 ID:oNI/NRjh0.net
そんなのあったな、げんきしてたか?

474 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:44:16.86 ID:0o6YnRMt0.net
8って出た当時5000円でプロダクトキー付きのインストールディスク売ってたから無駄に10個くらい買ってたな

475 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:48:46.35 ID:uTqyv2NK0.net
>>472
コロ猫;こんばんは!
年末年始は普通に多忙でしたねw
多分、謎規制は端末規制のようで、このまましばらく様子見です

476 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:48:54.95 ID:12mQlIf40.net
windows11はタスクバーの下固定だけ早くなんとかしろ

477 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:50:55.66 ID:wyJ9YTGR0.net
7はまだ現役だが8とか8.1はゴミすぎる

478 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 19:51:55.99 ID:dPD64MNM0.net
>>421
その頃になったら11かその後継OSをインストールした
中古PCが出回ってるだろうから、俺はそれを買うだけだな
どうせ2,3万で済む話
(そもそもそれくらいの用途でしか使わないw)

479 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:05:20.54 ID:5zR7j5Dj0.net
軽かったね8.1
クラシックシェルを入れちゃえば違和感なく使えたし

480 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:08:19.07 ID:Ym41Girj0.net
2年前に新品で買ったWindows7が現役

481 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:17:33.74 ID:CBUOcqPj0.net
>>440
オラが使った歴代OS書いたんだよ
今は全機10だけどね

482 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:20:16.58 ID:kmOhRyBt0.net
ME、VISTA、8、歴代糞OS達よ
安らかに眠れ

483 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:23:19.46 ID:CBUOcqPj0.net
>>448
うーむ、確かに、パソコンは使える
つまり、エクセルワード程度はできるけど
システムファイル弄ぶのはおっかねえ、とか
そもそもディレクトリとファイル名教えても辿り着けない人も居るな

仕事がら、家の設備の経年劣化程度なら自分で補修するが
一般の人は修繕屋手配するのと同じか

484 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:24:42.32 ID:akS2FWjN0.net
Windows 8.1って、ついこの間じゃん…?
その前が7で、その前がXPだっけ

485 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:28:46.19 ID:uTqyv2NK0.net
>>482
ME「ふふふ、今は復刻商法の時代」
vista「熱い要望に応えて、今年我々は再販される」
8「さぁ今すぐ我々をインストール!!」

486 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:30:10.76 ID:CBUOcqPj0.net
>>485
誰が陰陽師呼んだげてーーー!

487 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:30:21.00 ID:cBRdrkkz0.net
11もクソOS
スタートのプログラム一覧が使いにくすぎる

488 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:32:45.18 ID:dHCJVfcS0.net
>>469
Windows10でアイオーデータのSCSIカード無理矢理動かしてる
物によっては自動でドライバー入る奴もあるらしい

489 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:36:36.38 ID:uTqyv2NK0.net
>>484
VISTA「お兄ちゃん、VISTAのこと忘れちゃったの...??」

>>486
窓辺ななみ「はわわ~!!こんな強力な怨霊は退散できませーん!!」

490 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:42:10.32 ID:lhG2lQsy0.net
>>489
窓辺ななみの中の人はこのタイアップした年に紅白出て大物になったなw

491 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:46:58.76 ID:uTqyv2NK0.net
>>490
コロ猫;水樹奈々か~w

492 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:52:53.54 ID:/yx3N+8x0.net
vistaって普通に使えるけどな?

493 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:53:18.98 ID:FIRlb/l50.net
今日中にアップデートした方がいいの?
今Windowsいつくなのかも把握してないんですけど8.1だった場合、11ではなく10にアップデートすればいいですか?

494 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:53:49.70 ID:CBUOcqPj0.net
>>492
何気に当時のマシンスペック自慢してんじゃねえよ、へっ

495 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:54:46.51 ID:p2n21AXc0.net
まだ使っている人はいるのに勝手に終了するな

496 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:55:33.16 ID:9Mi1MJbZ0.net
>>471
Windowsの開発は2チームあって、
そいつらを作ったチームと、XP、7、10のチームがあるのですよwww

497 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:56:16.23 ID:CBUOcqPj0.net
>>493
お、落ち着け、ま、まず、
左下のスタートの中でもどこでも良いが、
マイコンビーターを右クリックして、プロパティを開くんだ
そこには何て書いてある?

498 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:57:13.08 ID:FR7Z4Cjm0.net
今更ながら・・・ななみちゃんから、
とうこちゃんへ乗り換えてみますた。

499 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:02:28.31 ID:Ts1HhHvC0.net
>>15
無料だろ先月やったぞ5時間ぐらいかかったけど

500 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:06:12.61 ID:Ts1HhHvC0.net
8.1から10にしたらファイルフォントの大きさがいじれないから慣れなくて違和感しかない

501 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:08:35.35 ID:f5SzmirZ0.net
いまだにXP使ってる会社あるんだが…

502 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:13:43.25 ID:11QshSVd0.net
>>493
Ctrl+R で winver してね

503 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:14:44.32 ID:cBRdrkkz0.net
いまだにQ6600あたりを使ってる人がネット上にはまだいるみたいだがあと3年で使えなくなるな

504 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:14:56.66 ID:11QshSVd0.net
すまん Win+R だった

505 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:17:04.10 ID:BZ8Q+6aX0.net
>>407
どういう意味があるんだろうな?

506 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:17:49.12 ID:qlnlNA8e0.net
>>488
Windows10用のSCSIカード買おうか迷ってたら
そんな事もあんのね、教えてくれてありがとう。

507 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:22:37.75 ID:FIRlb/l50.net
>>497
>>502
今確認したらWindows8でした
この後まずどうしたらいいですか?

508 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:24:10.41 ID:D26VA+xq0.net
ダウンロードして行ったら
8G空けてからやって下さい、でストップ
どれを消そう、どれを移そう、で進める気力なくした
そもそも面倒臭がりなもんで今日まで放置だったわけで

509 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:24:16.95 ID:gB2xexnd0.net
XPを基本に発展させればよかったのに
スタートボタンを無くしたり意味不明な改悪ばかりしてきたな

510 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:25:14.34 ID:v/3Offqd0.net
がーん

511 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:27:02.18 ID:Q9LoOyug0.net
8.1さよなら 10さん‥さよなら

512 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:28:05.72 ID:Q9LoOyug0.net
>>493
しておいたほうがいい 8.1から無料アップデート

513 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 21:31:19.39 ID:11QshSVd0.net
>>507
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO
これを使ってアップデートするんだ
必要なものはバックアップしてね

総レス数 772
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200