2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和食イメージの京都人、実はパン好き 理由は激戦区にあった [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/01/05(木) 06:51:07.84 ID:O39LGdG89.net
 京料理の伝統を持つだけに、何となくイメージに合わない。しかし、京都人がパンをよく食べているのは本当だ。

 総務省の家計調査で都道府県庁所在地・指定市ごとのパン購入額(2人以上世帯)をみると、2019~21年の年平均で京都市は2位(3万7821円)で、1位の神戸(3万8411円)に次ぐ。過去10年間でも1位3回、2位5回で常に上位にいる。

 なぜパンが好まれるようになったのか。京都パン協同組合理事長の山本隆英さん(76)は「学生の街」「職人の街」「新しもの好き」の三つをあげる。

 学生・職人とパンの関係は、いまも今出川通り沿いがパン屋の激戦区といわれることと関係する。同志社大をはじめ大学が近くに集まり、西陣織の織屋も軒を連ねた。懐がさびしい学生にとっては比較的安価におなかを満たすことができる。織物づくりの手を休ませることができない西陣織の職人にとっても、片手で食べられるので便利だったという。

 新しもの好きは京都人の特性で、日本にパンが入ったときも抵抗が少なかったとみる。「京料理だって少しずつ海外の料理を取り入れながら、工夫を重ねてきました。良いものは受け入れる合理主義です」と山本さん。京セラや堀場製作所など京都発で世界規模に成長する企業が多いことにもつながるという。(永田豊隆)

朝日新聞 2023年1月5日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQDR56M4QD6OXIE01D.html

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 06:52:21.91 ID:hjEFgMou0.net
知らんがな

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 06:52:49.68 ID:pEasAaNT0.net
京都の企業といったらまず任天堂だよ
馬鹿じゃねえのか

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 06:52:51.92 ID:dNzmjM9F0.net
時代錯誤

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 06:53:20.49 ID:XORZDMm30.net
パン好きだと悪いのか?あ?

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 06:53:50.08 ID:BUxsQ9uV0.net
ワイもこのところパンか麺だわ
体が慣れればその方が快適

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 06:55:03.38 ID:k68fb14P0.net
>>5
さすが京都人
性格悪すぎて草

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 06:55:55.37 ID:11c0me7g0.net
京都(笑)

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 06:56:28.97 ID:fellHqbC0.net
https://youtu.be/nDSbUvcNa60

10 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 06:58:02.73 ID:WqCA30gX0.net
>>7
>>8
こういうスレでも京都叩きするあたりが
関東土人の根性の悪さが良く出てるw

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 06:58:47.89 ID:33Ssv9FL0.net
畳にテーブル置いてるイメージ

12 :京都人:2023/01/05(木) 07:00:28.29 ID:Zz4BMBk60.net
京都こそが日本の文化を守るべきどす〜〜

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:00:41.78 ID:Ky3erWgz0.net
今出川がパン激戦区だなんて初めて聞いた

14 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:00:56.86 ID:oJ35W37u0.net
京都人がどうのこうの言うほど、京都出身の知り合いはいない

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:01:32.70 ID:xnfntgLM0.net
高齢化してるからだジジババはパン好き

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:02:13.12 ID:4lYNrEpC0.net
和のイメージとかそら営業用だろ

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:03:13.92 ID:GdP3livB0.net
有名店は北山通りに集中してるけどな
理由は時代劇のロケが出来る場所が多かったから
有名俳優が付き人に買いにいかせて現場で振舞った
セレブも多いし

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:04:39.78 ID:ANuFRpEQ0.net
パン、コーヒー、こってり味好きの京都人
いまごろ知ったか

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:05:00.86 ID:SqoEwDE10.net
うちのおばあちゃんは京都出身だが、買い物に行くといつも「明日のパン」を探していた
買い忘れると、俺に「明日のパンが無いから買うてきて」と頼んできた
おばあちゃんが死んで、俺は大阪出身の嫁と結婚した
一緒に買い物に行ったら、まず「明日のパン」を買う
買い物を頼まれた時のメモにも「明日のパン」と書いてある
何、買うのよ
クロワッサンとかチョコクロとか固有名詞で書いてくれ
なんだ、そのはっきりしてるようで、あいまいな指示は

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:05:42.48 ID:9uxup2R30.net
激戦区だからって理由にならんやろ
市場があるから激戦区になってるわけでさ

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:06:01.54 ID:WqDLXoNc0.net
京都ってイメージばかり良くて中身が伴ってない街だと思う
サービス業従業員の質が低いとすごく感じる

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:06:55.00 ID:ANuFRpEQ0.net
京都人にはオープンで裏表がない気さくな人が多い

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:07:37.79 ID:L7LatOun0.net
ボロニヤって京都だっけ?

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:08:04.76 ID:WqCA30gX0.net
関東なんて所詮は大和朝廷の軍事力に屈した植民地だからwwwwwww

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:08:08.21 ID:K5vRn4dn0.net
神戸のほうがパン屋多いイメージ

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:08:23.30 ID:wNSCKXzf0.net
西陣織の職人といえば搾取されてるイメージ

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:08:49.72 ID:LqKP6eBe0.net
>>19
行けますって!
ちょっとのお金と
明日のパンがあれば

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:09:34.85 ID:lupjiJWG0.net
山パン夜勤明けは必ず和食
パンは無料で、取り放題だけど誰も食わない

29 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:11:58.72 ID:saAbpyyt0.net
ぶぶ漬けだけ食っときなはれ

30 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:12:34.06 ID:oxMwh6P60.net
京都って行ってみたらギャップあるよ
ラーメンとかもコッテリとか真っ黒とかだし味付けとかは何でもしっかりしてるほう

31 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:12:49.60 ID:zmE98gsn0.net
僕はノーパン好きです

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:13:00.48 ID:/V6RGjqp0.net
子供の頃から志津屋か進々堂のパンだわ。
朝食は大抵。

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:13:47.19 ID:pG+hpBVC0.net
西陣織産業における在日朝鮮人 —労働と民族的アイデンティティを中心に—
安 田 昌 史

京都繊維産業における在日韓国朝鮮人企業の ダイナミズム
韓載香


京友禅 底辺で支えた在日 調査・研究で立証へ 
https://www.mindan.org/old/front/newsDetailb4b7.html

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:14:25.17 ID:tkKRKfZk0.net
>>22
ワロタ

35 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:15:45.71 ID:tcS+m5bL0.net
>>1
なるほどな。パン屋も童話産業ってことか

36 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:15:50.07 ID:o+QRZc6Y0.net
>>22
表しかみてない人?
イヤミ言われても肯定的に勝手解釈して反省しない人はいる

37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:16:51.00 ID:ajH6veZh0.net
なぁ~にぃ~?
パンだとぉ~?
男は黙って
握り飯!
男は黙って
握り飯!
どうもありがとうございましたー。

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:17:48.97 ID:fWAnmIIp0.net
乃が美のパン

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:17:54.38 ID:o+QRZc6Y0.net
>>22
京大などの大学生は京都の構成員であっても京都人じゃないから

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:18:31.09 ID:NQ8V0pzg0.net
>>33
吉本のキム兄とかいう芸人が元友禅染職人だったな

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:19:06.32 ID:KA3ySV7d0.net
>>3
それとパンの何の関係が?

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:19:30.88 ID:2+NxxGFR0.net
同志社では
「人はパンのみみにて生きるものにあらず」
と栄養失調にならないように教えている

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:20:54.13 ID:8pxByAL20.net
>>1
老人はおかずを作らなくて良いから
パンを好むよなw

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:21:05.84 ID:PZ0fluaa0.net
>>22
自分は京都住みだが確かに裏表なくずけずけ物を言う人が多い印象
はんなりとかやんわりとか嘘だから
結構きつい嫌みとか平気で言う人多い

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:21:25.23 ID:KA3ySV7d0.net
>>27
映司、それはパンツや…

46 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:21:29.76 ID:gfLkCLws0.net
京料理って伝統なのか?

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:21:33.33 ID:sYlA/KFd0.net
ラーメンはコッテリが主流だし京風ラーメンなんて京都には無いし

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:22:56.28 ID:kg54YSa80.net
京都は新しい物好き

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:23:32.99 ID:dhKVAp0p0.net
>>41
世界規模に成長する企業って書いてあるだろう

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:24:24.50 ID:dhKVAp0p0.net
>>41
パンがみたいな新しいものを取り入れる所が京都の特徴でそれが世界規模の企業に繋がるんだと

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:27:10.38 ID:wNSCKXzf0.net
京都は歴史を振り返っても、身分の一番上から一番下まで揃ってた地域
それぞれの階級ごとの文化があろう

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:27:13.35 ID:9eUqkbJR0.net
天一のこってりは塩辛い
薄味基地が塩を求めた末生まれたラーメン

ドロドロスープには脂はなく
ドロドロなのは野菜果物が溶けたもの
スープ飲めばガツンと味がくる

薄味ばっかり食べてると欲しくなる味

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:27:20.49 ID:PZ0fluaa0.net
まあパンとかラーメンの方が美味しいしな
ジャコの炊いたんに御飯とか貧乏くさいもん食ってられるかいっ

54 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:27:33.30 ID:szWriXxj0.net
>>15
これ
京都は若者が逃げてるしな

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:28:57.17 ID:LXlh+2af0.net
別に京都に限らず、関西の人は東日本に比べてパン好きだよ、それも戦前から
記者が無知なだけ(まあ記事でそう言ってるだけかもしれんが

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:29:07.62 ID:zFC1fY2W0.net
>>5
犯罪者のほぼ100%が過去にパンを食べてたとか何とか

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:30:15.67 ID:NgpWP/W60.net
京都がパン食とB級グルメの街って有名だろ。
もともと関西では古くから米以外の商品作物の栽培が盛んで、米食の地位は低い。
パンでいえば、東北や北関東出身者の多い東京よりも、京阪神は激戦区だ。

また京都は大学が多いこともあり安い外食が充実している。
餃子の王将も天下一品も京都だ。

和食は観光客や東京の富裕層向けで京都人は食べないよ。作るだけ。

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:30:20.12 ID:loLStN5T0.net
京都は
学生
共産党員
創価学会員
同和関係者
在日朝鮮人
の街

59 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:30:31.80 ID:95mvOId40.net
てか京都人って貧乏人多いし
老舗とか言ってても借金まみれな所ばかり

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:34:05.79 ID:rmwJfY8b0.net
戦後の京都は、舞鶴港が復員兵や満州・朝鮮・台湾帰りの帰港地になってたんよ
京都は戦火に晒されなかったし、1943年に完了した巨椋池干拓や名神高速起工等で仕事が多かった
身寄りが無い帰国者がたくさん住み着いたんよ
だから中華料理やラーメンの店舗が生まれやすい土壌が出来た

ちなみに、満州では隣接地ロシアの影響で大列巴(パン)食文化がある

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:37:07.84 ID:LvTtAGD/0.net
>>57
>和食は観光客や東京の富裕層向けで京都人は食べないよ。

和食というものを誤解されているようですね。
日本の郷土で日常食べられている料理こそが、和食です。

(^0_0^)

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:37:26.97 ID:rmwJfY8b0.net
>>57
戦後は舞鶴港が海外からの帰港地になったし、戦火で焼けてない京都は1943年に終わった巨椋池干拓で農地が沢山できて仕事が多かった
身寄りのない満州帰りの人間が住み着いてラーメン屋を開いたんよ
ちなみに満州には大列巴(パン)食文化がある

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:37:58.62 ID:iQoeqBav0.net
京都人に和食のイメージなんてあったんか?
古都だから和食好きとは思ってなかったけどな。

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:38:11.00 ID:hPJLy1IA0.net
>京セラや堀場製作所など京都発で世界規模に成長
えっ???

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:38:15.11 ID:ACM0Bzjm0.net
京都の人は八ツ橋食べるの?

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:40:36.81 ID:G3pNsY++0.net
最近おすそわけで
貰ったパンで ビックリしたのが

パンの中に栗が入ってて
それを包むように ギュウヒがくるまってたパン
やたらと旨かったが
おそらく高級パンの類かと思われる

あと ネコパンにも少々おどろいたw
あれ… 買う人いるんかね?w

自分はコーヒーや 味噌汁、おいしいスープ類に浸して食べるのが好き
豚汁とかなら尚良しかも

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:41:57.45 ID:rmwJfY8b0.net
京都の食文化は他府県出身者の影響が昔から多い
力餅食堂や千成餅食堂なんかの丼・うどん食堂文化も兵庫県豊岡市いわゆる但馬出身者が起源

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:42:02.10 ID:Z4HaiZNq0.net
>>63
惣菜のことおばんざいとか言って売り出してるから

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:42:14.23 ID:siqbByT30.net
ワザとらしい記事だな
西陣だからミンジョグ系パン屋な

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:43:27.38 ID:rmwJfY8b0.net
>>63
パンもラーメンも持ち込んだのは中国出身者だが
満州帰りが多く住み着いたからな
満州にはパン食文化がある

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:44:10.74 ID:sYlA/KFd0.net
パン文化って戦前からあっただろ

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:44:41.86 ID:1Dk3Dwmt0.net
蕎麦よりラーメン
お茶よりコーヒー
京都の中心には教会
そして保守より革新が強い政治風土
それが京都ってヤツだ
市役所の周りパン屋だらけ

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:45:02.06 ID:9eUqkbJR0.net
今では実は大阪のが薄味出汁文化で
大阪人はうどんが好き
お湯か?と思うほど薄味の揚子江もある
まぁソース文化でもあるけどw

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:46:01.57 ID:LXlh+2af0.net
ラーメンは知らんがパンは違う
元々大正時代あたりから関西はパン好きだしパン食文化があった

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:46:30.51 ID:7VDOaQ260.net
>>63
京料理といいつもはや別物になってるからな

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:46:48.45 ID:G3pNsY++0.net
>>65
京都の中高年はわりと 八ツ橋の皮だけ好きな人が多くて
自分もつられて ついつい たまに買ってしまってる…

京都民は洋食や中華も かなり好きやで
意外と京都にある中華屋さんは旨いから リピーターも多いよ
婦人達も持ち帰りとかなさってる

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:46:52.56 ID:NgpWP/W60.net
パンも東京はやわらかい日本風パンが多い。最近は本格的な欧風パンも増えてきてるが。
関西は本格的な欧風パンが多いな。

関東は基本的に上京者がマジョリティの田舎者の街なので、
文化的には関西の方が欧米寄りだったりする。

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:47:04.00 ID:lfa0RoGT0.net
中国人のケツの間違いだろw

79 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:48:18.59 ID:rmwJfY8b0.net
>>71
江戸時代からある、カステラなんかの甘味として
明治に入ってきたが鬼畜米英教育で無くなった
京都のパンは満州の大列巴の影響が強い

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:48:37.03 ID:PZ0fluaa0.net
>>57
湯豆腐だの「おばんざい」と言う名のただの家の御飯に高い金払って食べてる観光客とかほんまアホちゃうかと思う

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:48:57.38 ID:5fAXynwx0.net
年末にNHKで京都のパン屋の番組を放送していたな
後追い記事か

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:49:25.76 ID:G3pNsY++0.net
>>73
自分がまだ知らんのは
白湯麺ってやつ

あと鴨そばってやつの  かなり透明な出汁の麺

この2つは まだ知らん

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:50:02.31 ID:rmwJfY8b0.net
>>74
鬼畜米英教育で一時的無くなった
京都のパン文化は満州帰りの影響が大きい

イギリスもインド独立戦争の影響でカレーライスの文化が途絶えてスープカレーばかりになった

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:50:14.13 ID:nei3nWxd0.net
東北とか毎食米食ってるよな
精米前の米ならタダ同然でもらえるから

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:51:18.33 ID:rmwJfY8b0.net
>>76
王将、珉珉、マルシン飯店が有名やな

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:51:41.41 ID:sYlA/KFd0.net
京都が独特のパン文化があるとして、どういう特色があるの?他の地域のパンと同じならルーツが満州という説は怪しいな

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:52:23.58 ID:FK9+SPqN0.net
>>1
高貴な人たちは天皇と一緒に東京に移った
京都に残されたのは下賤の民

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:52:39.05 ID:iQoeqBav0.net
京都は京野菜があるけど、実は滋賀作と蔑む滋賀や中国から輸入し、スーパーなどで買ってそう。
京野菜はちょい高めの料理屋で出されてんじゃないの?

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:53:18.25 ID:G3pNsY++0.net
>>79
意外と パン屋や中華屋て
特急とかが止まらんような地域に ヒョコっと やたらと旨い店があるんよ
不思議なことにw

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:55:24.40 ID:rmwJfY8b0.net
>>77
菓子パンばかりじゃなくご飯変わりみたいなパン好きが多いんよな京都
https://i.imgur.com/K82WMNe.jpg

91 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:55:37.60 ID:LXlh+2af0.net
>>83
> 鬼畜米英教育で一時的無くなった
それはあんたの独自説にすぎん
仮にその時に食う人が少なくなっていたとしても、(実際には戦中でも普通にパン屋はあったし)
それは物資の影響であり、後また普通に食うようになったのは当然の流れでしょ
10年にも満たない期間で一度根付いた事が無くなるわけもない
あんた、10年カレーやラーメンを禁止にしたところで日本人が食わなくなると思ってんの?

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:56:42.40 ID:5nAG1aS60.net
>>17
北大路じゃなくて?

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:56:43.47 ID:G3pNsY++0.net
>>85
そんなチェーン店じゃなく ひょっこりあるような中華店
わりとチャーハン旨いんでリピーター客がちゃんと付いてる

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:58:41.31 ID:rmwJfY8b0.net
>>73
最近の大阪うどんは濃厚カツオ出汁が流行り
20年前は昆布出汁か肉吸いうどんばかりだったが

95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:58:43.02 ID:Co9f/Iee0.net
パンを食べると馬鹿になる
日本人は丼飯に漬物が一番や

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:59:14.10 ID:H0ux1Zps0.net
京都のパンはスーパーとかで安かったけど、今は値上がりしちゃったな
米は今も安定してるのにね
自分の次の世代からは京都でもパン食べなくなると思う

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:59:41.65 ID:lc1NkmiD0.net
おばんざいが全く飯に合わないからだろ
何が新しい物好きだタコすけ

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:59:58.35 ID:hPJLy1IA0.net
和食との比較データが何一つ示されてないんだがw

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 08:00:16.24 ID:FhIrshh70.net
>>8
維新くやちいねwww

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 08:00:22.03 ID:F19tlOCG0.net
>>10
京都人なんて関東だけじゃなく全国から嫌われてる。
すぐ関東ガーだなw

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200