2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新聞】1年で200万部減「新聞離れ」は止まらず 「一般紙」は15年後に消える勢い★2 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/01/01(日) 17:33:07.83 ID:ZO7XtiWC9.net
Yahoo!オリジナル記事1/1(日) 8:45
亀松太郎関西大学総合情報学部 特任教授
https://news.yahoo.co.jp/byline/kamematsutaro/20230101-00330946

日本新聞協会がこのほど公表した最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部を大きく割り込み、2800万部台まで落ち込んだことが明らかになった。この5年間で失われた部数は1000万部。平均すると、毎年200万部ずつ減っている計算だ。もし今後もこのペースが続けば、15年後に紙の新聞は日本から消えてしまう勢いだ。

日本新聞協会は2022年12月後半、同年10月時点の新聞の発行部数を公表した。それによると、スポーツ紙を除く一般紙の総発行部数は、前年に比べて約196万部(6.4%)減少の2869万4915部だった。10年前の2012年は約4372万部だったが、年々減少が続き、当時の3分の2以下の規模まで落ち込んだ。

急速な新聞離れについて、全国紙のビジネス部門で働く新聞社員は「想像通りの結果で、数年前から分かっていたことだ」と認める。また、新聞記者出身のネットメディア編集者は「紙の新聞を読んでいるのは主に高齢者。新聞の衰退は止まらないだろう」と指摘する。

紙の新聞は15年後、消滅しているのだろうか? ネットメディア編集者にたずねると「新聞を読むことが習慣化している人が一定数いるので、ゼロにはならないだろうが、一般紙全体で100?500万部ぐらいまで減っているのではないか」という予測を示した。

一般紙の減少ペースをもう少し細かく見てみよう。直近の5年間の部数減少は次の通りだ。

2017年→18年 194万部減
2018年→19年 195万部減
2019年→20年 242万部減
2020年→21年 180万部減
2021年→22年 196万部減
新型コロナウイルスの感染拡大が始まった2020年は特に減少が大きく、約240万部が失われた。翌21年は減少ペースが鈍化したが、22年になると再びペースアップしている。この5年の平均減少部数は201万部。冒頭で述べた通り、おおよそ毎年200万部ずつ減っている。

減少ペースは今後ゆるやかになる可能性もあるが、新聞離れ自体は止まらないとみられる。インターネットとデジタルデバイスの普及によって、ニュースを知る手段としての新聞の必要性が大きく減っているからだ。

前出のネットメディア編集者は、元新聞記者としての経験を踏まえながら、次のように語る。

「新聞はデジタルと違い、検索ができない。気になるニュースをたどれない。大判で読みやすい側面もあるが、持ち運びづらい。情報の整理(切り抜き保管など)も一手間かかる。制作コストが高く、配達コストも高い。というわけで、新聞が廃れるのは避けられない」

特に若い世代は「ニュースを知るのはネットで十分。わざわざ新聞を買う必要はない」と考えている人が非常に多い。

筆者が担当している関西大学総合情報学部の講座で2022年9月、学生146人に「ニュースを知るとき、どのメディアを最も利用しているか」とアンケートしたところ、「インターネット」が112人(77%)で、「テレビ」が32人(22%)。「新聞」と答えた学生はたった1人だった。

また、同じ講座の別のアンケートで学生128人に「週3回以上、紙の新聞を読んでいるか」とたずねたら、「読んでいる」と答えた学生は4人(3%)しかいなかった。

一方、「週3回以上、インターネットのニュースサイトを見ているか?」という質問に対しては、8割にあたる98人が「見ている」と答えている。最近は「YouTubeやTikTokなどの動画サイトでニュースを見る」という学生も増えている。

若い世代の多くが「紙の新聞」を読んでいない中で、新聞を支えているのは高齢世代だ。公益財団法人新聞通信調査会が2022年11月に公表した「第15回メディアに関する世論調査」によると、「自宅で月ぎめ新聞を購読している人」の割合は、30代が30.3%、40代が42.5%と半数以下なのに対して、60代は73.3%、70代以上が81.3%と高い数値になっている。

しかし年を追うにつれ、この高齢世代が衰え、新聞を購読できない状況になっていくと考えられる。その分だけ新聞の部数も減少していくはずだ。15年後には、人口が多い団塊世代が90歳前後となる。そのころ、新聞の発行部数が限りなくゼロに近づいているというのは、ありえない未来ではないだろう。

海外では「紙の新聞はいずれなくなる」とみて、そのための布石を着々と打っている新聞社もある。

米国のニューヨーク・タイムズのマーク・トンプソンCEO(当時)は2020年8月、米CNBCテレビのインタビューに対して「もし20年後にニューヨーク・タイムズが印刷されているとしたら、大変な驚きだ」と延べ、2040年までに紙の新聞の発行をやめているだろうという見通しを示している。
※以下リンク先で

★1:2023/01/01(日) 14:24

63 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:48:45.04 ID:eXJdKLh+0.net
チラシ見るって人は、チラシ見て数十円安い店いくより、新聞止めた方が節約になることに気づかないのか?
算数できないのか?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:48:54.00 ID:Jf39jI8i0.net
>>62
ま許容範囲

65 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:49:00.86 ID:FO5VOoSw0.net
ジャーナリズム宣言(笑)

66 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:49:12.88 ID:+Y2+w/4F0.net
だって社会にとって必要ねーからな。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:49:35.69 ID:qxuIVLcQ0.net
>>54
地域記者を雇って
アフェリエイト記事をネット新聞に載せたら?
アフェリエイトと明示すりゃ合法やろ

良質な広告は資本主義に必要だよな

北海道でラジオを聴いたら
宣伝ばかりDJがしてたぞw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:49:41.59 ID:vBRavxGs0.net
新聞だけではないぞ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:50:00.44 ID:Jf39jI8i0.net
>>63
チラシだけで新聞撮ってる人いるのか?
それよかポイントガーでコンビニで買い物してるやつとか全く意味がわからない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:50:13.17 ID:z0cNFMR/0.net
押し紙やめたとか?
企業が取らなくなった?
かわりに電子版が増えてるとか?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:50:28.21 ID:ip336gQI0.net
増税煽って新聞はちゃかり軽減税率、国民を敵に回したんだよ、絶対に潰す

72 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:50:31.97 ID:R7f2vENM0.net
>>1
新聞に載ってるのって基本的に昨日の情報だからねぇ
文字数制限もあるから内容を広く浅くって感じ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:50:33.10 ID:umY3eZKx0.net
>>38
仏壇や墓地、高級老人ホーム

74 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:50:44.65 ID:7f6+KcY70.net
新聞読むとイライラするから読まん

75 : 【はずれ】 :2023/01/01(日) 17:51:07.99 ID:m5/UZTg60.net
ついでにNHKも要らない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:51:27.61 ID:wLGehlzB0.net
たまに新聞の紙だけ欲しいから百均で買ってるぞ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:51:31.08 ID:VzqpT5J40.net
地方紙より全国紙のほうが先に消えたり
Web化しそう

78 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:51:47.63 ID:XuNtDiKD0.net
と、ネットで偏った情報だけ見て鵜呑みにしている貧乏人どもがが
読んだこともない新聞のありきたりな批判をしておりますwwwwww

79 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:52:11.52 ID:czA46ejy0.net
>>58
それは画面が小さいから。
大きいタブレット買えば解決

80 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:52:12.67 ID:8BdOHPF+0.net
本も電子化が進んでるからな
紙で強いのはマンガだけ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:52:15.58 ID:7f6+KcY70.net
>>75
NHKは何のために存在してるんだ?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:52:42.60 ID:lheB8rfh0.net
グーグルが新聞とかに金を払うようになっているけど、それがどの程度の金額なのか 外国では積極的にグーグルとかに地元紙に金を払わせるような法律を作っているみたいだが

83 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:52:54.30 ID:eXJdKLh+0.net
>>78
紙で朝日新聞読めば偏らないんですね。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:52:55.16 ID:t6hXQIMu0.net
>>78
マジでネットだけだと偏ってバカになるよね
テレビもながら見だけどニュースは絶対つけるわ
全く必要じゃない情報も耳に入ってくるのはでかい

85 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:53:01.94 ID:EgtGoeNQ0.net
これは日本の新聞社が駄目とか言うより世界的な流れだろ
完全に無くなるのはしばらく先だと思うけど、流れは正直どうにもならないよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:53:03.80 ID:spp+bZIh0.net
>>76
うちはフリーペーパー入るから、それで十分なのよな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:53:18.88 ID:2IC04BgF0.net
新聞社は潰れろ(励ましの言葉です

88 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:53:19.17 ID:VzqpT5J40.net
紙と配達で環境に悪影響ってのは
新聞側はあまり言わないのかな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:53:23.68 ID:AV5rkCnF0.net
しゃーないだろ

世界中そうなんだからwwwww

90 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:53:38.32 ID:A9YZ/48+0.net
>>53
あるね
イライラぴりぴりするわ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:53:51.34 ID:2IC04BgF0.net
新聞社員は一家路頭に迷え(励ましの言葉です

92 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:53:52.57 ID:spp+bZIh0.net
>>80
漫画も電子化進んでるけどなあ
冊数多くなるから置き場所に悩まなくなるのは大きい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:53:56.72 ID:ngULZn4o0.net
紙媒体はやめてネットだけにすればコストも大幅に削減できてむしろいいことずくめだろ
ネット時代に紙にこだわる必要はない
紙で必要なのは文庫本くらいだな
あれは便所でも気軽に読めるからネットより便利

94 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:53:58.55 ID:czA46ejy0.net
>>80
漫画だって年々電子化進んでるぞ。
週間少年ジャンプすら数年前から電子版あるし

95 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:54:19.01 ID:IKzTZCk90.net
>>79
パソコンで見ても一緒だよ
漫画やカタログは絶対紙媒体で見た方がいい人多数だと思う
目も疲れにくいし

96 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:54:19.52 ID:RtA5uyj60.net
みんな新聞を読まずに何で情報を得てるんだろ?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:54:39.50 ID:czA46ejy0.net
>>93
それはスマホで良いだろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:54:48.82 ID:NOQjFfnu0.net
日本は新聞発行部数が多すぎ
普通の先進国レベルにまで落とせ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:54:57.43 ID:lheB8rfh0.net
「事実」、「中立」、「偏向」  馬鹿発見ワード これらのことを新聞やマスコミに関して安易に使う奴は大抵、分かってない 馬鹿な奴が多い

100 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:55:01.79 ID:VzqpT5J40.net
新聞の記事の締めの
何々を呼びそうだとか
説明が求められる
が嫌い

101 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:55:04.94 ID:2IC04BgF0.net
>>96
情報えたつもりの大半はゴシップでしかないよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:55:10.34 ID:LTRq2SnZ0.net
>>78Colaboを一切報道しない
住民監査請求受理されたんだから
報道しない事は異常
バレちゃったんだよ
新聞の報道しない自由はほんとうだったと
購読料払って騙される方がバカ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:55:12.30 ID:3P0iCrdK0.net
>>96
なんの情報ほしいの?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:55:12.49 ID:EMJjmgEu0.net
この前新聞とってくれと言われ発泡酒1ケース持ってきたけど賞味期限切れてる発泡酒でした

105 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:55:15.90 ID:GHA+wDOO0.net
新聞とってないけど「お悔み」の情報だけは他で手に入らないから
ほしいな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:55:27.04 ID:NOQjFfnu0.net
>>96
5ch

107 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:55:47.64 ID:RtA5uyj60.net
日経新聞は市場からご宣託みたいなものだからな
絶対に潰れない
神事で言えば巫女のような役割だ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:55:48.87 ID:/y0yLM6w0.net
5年で一千万部減ってまだ立ち消えないか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:55:51.32 ID:GHA+wDOO0.net
>>104
年代物

110 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:56:08.74 ID:7f6+KcY70.net
新聞はイライラするから読まないよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:56:10.40 ID:tbEHoKel0.net
>>82
新聞社に金払ってやれ嫌なら出て行けってオーストラリアなんかGoogleとバチバチにケンカしてたな
その後どうなったかは知らんが

112 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:56:35.26 ID:RtA5uyj60.net
>>101
一般紙ってそうなん?
日経新聞と日刊工業新聞しか読まないから知らんかった

113 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:56:35.97 ID:czA46ejy0.net
>>107
潰れはしないけど、ネット移行で新聞としては発行停止はあり得るよ。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:56:54.56 ID:wwfHCweW0.net
新聞やめると1年で4~5万円も節約できる

115 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:57:04.24 ID:lyVH1ueW0.net
恐怖新聞

116 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:57:09.19 ID:czA46ejy0.net
>>96
スマホのニュースアプリ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:57:16.13 ID:rI/8ofP20.net
要らないものなのになんで消費税が軽減されてんの?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:57:26.42 ID:Ao8rsxyq0.net
てか金払って昨日のニュース見るって半分罰ゲームだろ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:57:31.74 ID:2IC04BgF0.net
>>112
そうなんですねー
そういう読者層の投資勝敗率みてみたいもんですわw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:57:33.50 ID:LJycmbcy0.net
親が購読してるから辞めてほしい
しゃーないけど

121 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:57:38.02 ID:4Y0OCZuM0.net
>>1
Yahooニュースで扱われてるこのネタ
コメントできないのね
これが新聞というメディアの闇だなw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:57:55.52 ID:vzg0Dv370.net
新聞は情報より紙としての利用価値の方が高い

123 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:58:11.31 ID:0etw81iA0.net
真っ先に切るのが新聞とnhkだもんな
若いほどそう

124 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:58:15.15 ID:2IC04BgF0.net
勝ち組のために大衆を情報で嵌め込み操作するツール
それが新聞

125 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:58:19.09 ID:IKzTZCk90.net
>>120
親が払ってるなら関係ないだろ
払ってやってるの?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:58:19.49 ID:spp+bZIh0.net
>>110
もうそんな段階はとっくに過ぎたな
よくこんな詰まんない事しか書けないなと呆れながら読んでる(稀に見る機会ある時は)

(30年程)以前はまだ読み応えあったんだけどな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:58:21.02 ID:RtA5uyj60.net
>>106
バイアス盛り盛りのソースじゃねぇか

>>113
電子版にスタイルは変えるだろうな
発行部数そのものが尺度になるかどうか

128 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:58:33.19 ID:qxuIVLcQ0.net
俺は嫌儲板民だからNHKと新聞を見て国のプロパガンダを確認
日経新聞をWebで見て経済界のプロパガンダを確認

129 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:58:34.46 ID:QT8ml/lf0.net
>>5
読解力ない人も平等に情報発信できるようになっただけ
エリート意識強い連中はそれが我慢できない

130 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:58:45.09 ID:7f6+KcY70.net
ネットは偏ってるので新聞を読んでいたが腹立つのでやめた

131 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:58:49.70 ID:CU4xgxxf0.net
訃報欄を見るためだけに取ってる3400円

132 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:59:01.17 ID:eXJdKLh+0.net
まあニュースはいいとしても、紙である必要は100%ないだろう。
ネットは偏ると言ってる人は4紙くらい新聞とってるのか?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:59:04.53 ID:BYM0PA8W0.net
軽減税率適用で政府に尻尾を振るようになったからね。
御用メディアになんか金払いたくない。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:59:05.22 ID:xSg4hssb0.net
通称「日刊新聞法」をなくせ!と思う事なく自滅してくか…

135 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:59:14.99 ID:JR9YwBai0.net
次はテレビの番です

136 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:59:32.74 ID:8BdOHPF+0.net
>>87
ペーパーレスが進んで紙は意外と余ってんじゃね
だから紙ストローだとか変なことやりだす…

137 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:59:33.57 ID:rsHwuB5K0.net
>>102
Colaboはタックスイーターで反社
報道しないマスゴミに存在意義はない

138 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:59:33.72 ID:PB8Q2CIE0.net
日本国憲法前文より

>政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることの
 ないようにすることを決意し、ここに主権が国民に
 存することを宣言し、この憲法を確定する。

 そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、
 その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者が
 これを行使し、その福利は国民がこれを享受する。

▼与野党とNHK・新聞テレビのコロナ詐欺(=対策)による結果の、
 どこが国民の【福利】だ。

 ・国民のほとんどが犠牲になった
 ・児童は虐待された
 ・日本の経済は破壊された
 ・政府の財政は破壊された

▼年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」の
 どこが国民の【福利】だ。

▼社会保険料を引き上げ、社会保険の給付を引き下げ、あろうことか
 増税/新規国債の発行をしてミサイルを買うことのどこが国民の【福利】だ。

※与野党、NHKと新聞テレビ! 日本国憲法の否定は許されない。

 天皇陛下=「主権の存する日本国民」に弓を引く逆賊どもが。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:59:33.87 ID:spp+bZIh0.net
>>123
若者はテレビ見ないし新聞なんか最初から存在しないもの
「切る」という意識自体無いかと

140 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:59:35.30 ID:JR9YwBai0.net
>>130
平等なメディアなんて存在しない

141 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:59:35.42 ID:LJycmbcy0.net
>>125
いや、俺は払ってないけど
勿体無いじゃん

142 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:59:37.42 ID:hendTk9F0.net
新聞とテレビが繋がる異様な構造をもつ日本のメディアの影響力は削ぐべき
まずは優遇された消費税を10%にするべき

143 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:59:50.70 ID:SGJd9F1z0.net
数十年後、残っているのは聖教新聞だけかも

144 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:00:06.53 ID:BFDDqg+D0.net
早く朝日毎日が潰れろ
反日ばかりでは良くならない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:00:09.85 ID:MMabPr/a0.net
無料で配るなら読んでやるよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:00:14.53 ID:aPZiNV4s0.net
生ゴミ処分用にたまに買うわ新聞紙のかたまり

147 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:00:23.64 ID:3P0iCrdK0.net
>>145
まじかよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:00:30.57 ID:IKzTZCk90.net
>>141
金に余裕あるならいいじゃん
キャリア携帯とか使ってる方が勿体無いと思う

149 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:00:31.10 ID:bJyTUzF30.net
西日本新聞と読売新聞取ってる
前者は極左、後者は海外のグローバル勢力の機関誌という印象

150 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:00:32.35 ID:PYqTLlWJ0.net
新聞って一体何と戦ってんだろうとは思うよねw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:00:37.74 ID:2IC04BgF0.net
よく、某経済紙みて景気のいい記事で買ったと同時に株価さがるときありませんか?
それを、市場が織り込んだと納得していまだにその新聞みてたりしませんか
それ嵌め込みですよーw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:00:39.61 ID:Xt3j0t2q0.net
ネットチラシが普及してきたので一番の魅力である地域のチラシが不要になった
あとはお悔やみ欄くらいか
全国紙はとっくに無用になってたが地方紙も瀕死だな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:00:50.61 ID:2EOPS8sL0.net
ネットで興味あるモノは見るし別に新聞屋は要らないな
新聞紙なら用途あるけど新聞の記事には興味無いね

154 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:00:53.83 ID:7f6+KcY70.net
>>140
日本の社会や伝統体制を尊重した新聞はあっていいと思うけどね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:00:56.48 ID:IKzTZCk90.net
>>146
生ごみ処理機買いなよ
もうやめられなくなるぞ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:01:24.62 ID:3nc2HMvq0.net
何気に一番部数の下落率高いのが朝日新聞なんやな
やっぱり従軍慰安婦捏造騒動のダメージなん?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:01:25.26 ID:LTRq2SnZ0.net
新聞離れと言うより
本当の発行部数を開示しただけ
押し紙とか宣伝広告費の詐欺だからなぁ
ビビった新聞社が発行部数をマジに開示した

158 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:01:36.33 ID:PB8Q2CIE0.net
それでは みなさん ご一緒に

うさぎとかめ
https://www.youtube.com/watch?v=n_cip1IEejU

憲法 無っ視 無っ視 NHK(読売新聞)
天皇陛下(=国民)をコケにしてえ
国民主権 知らねえしい
どうして そんなに 馬鹿なのかあ

なかよし小道
https://www.youtube.com/watch?v=IKujM8jHzC0

仲良し小道は N・H・K
読売新聞の みよちゃんと
国民だまして 元気よく
ニッポン 沈んで 行きました

159 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:01:40.16 ID:MeFQ4nqz0.net
ネットもニュースの一時ソースは新聞社の記事に依存してるのに
そこに金出さないと結局は自分らの首しめることになるんじゃないのかね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:01:46.56 ID:3h2yOYf40.net
上から読んでも下から読んでもしんぶんしとか言ってもそのうち若い人にフロッピーディスクって何ですか?と聞かれるように新聞紙って何ですか?って聞かれるんだろうな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:01:46.69 ID:ZyMvG2rr0.net
しかし信用出来る情報源は結局新聞やNHKなんだよなあ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:01:50.29 ID:QT8ml/lf0.net
>>29
記事じゃなくて情報源だけで良いんだよ。自分で見に行くから。
コロナとか論文読まないと分からないことが多い。

総レス数 1012
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200