2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「安保3文書」決定は逆に台湾海峡の緊張を高める外交敗北だ 中国との信頼関係再構築が必要 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2022/12/24(土) 23:41:57.99 ID:sAZfgm7Q9.net
 岸田文雄政権は2022年12月16日、5年間で43兆円もの莫大な防衛費からなる国家安全保障戦略(NSS)など安保3文書を閣議決定した。軍事抑止神話に基づく大軍拡は、逆に台湾海峡の緊張を高める「外交敗北」だ。大軍拡は日本衰退を加速させる可能性があり、「失われた30年」脱却のためには、中国との経済関係の将来を見据えた信頼関係の再構築も選択肢に入れる必要がある。

■閣議決定という悪例を踏襲

 まず安保関連3文書の骨格をおさらいする。
① 防衛予算を5年間に国内総生産(GDP)比で倍増
② 敵基地攻撃能力(スタンド・オフミサイル)を保有。国産型の改良と同時に、アメリカ製巡航ミサイル「トマホーク」を購入
③ アメリカ軍と自衛隊の「相互運用性」を強化、台湾有事の際、アメリカ軍と自衛隊の一体運用を可能にする組織の創設。陸海空の3自衛隊部隊の統合運用を担う「統合司令部」を設置
④ 対中国認識を従来の「懸念」から「これまでにない最大の戦略的な挑戦」と変更
⑤ 防衛移転3原則(武器輸出)の見直しの検討
⑥ サイバー攻撃を防ぐため、攻撃元を監視・侵入などで対処する「能動的サイバー防御」の採用
 これら劇的な政策変更が、国会での議論や承認をいっさい経ない閣議決定で行われたことは、記憶にとどめる必要がある。安倍晋三元首相がやはり憲法違反の疑いがある「集団的自衛権」の行使容認を2014年、閣議決定で押し切った前例の踏襲だ。

 憲法の条文を変えることを国民投票で問う「明文改憲」ではなく、「解釈改憲」で事足りる「悪しき前例」が、またも上書きされたのである。メディアは、防衛費増額の財源論をめぐる政府与党内の対立に焦点をあてる報道をしたが、「争点ぼかし」でしかない。

※続きは以下ソースをご確認下さい

12/24(土) 5:41配信
東洋経済

https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa82e9b3538ed7094729cebedaafa175064606c

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:28:09.46 ID:BKSaQspp0.net
>>42
いやいや、辺境の無人島より経済の方が大事で当たり前だろ。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:31:36.99 ID:PRN+9C4q0.net
>>47
欧米諸国のメディアはもっとかけるだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:32:39.91 ID:b4Mcdfmc0.net
スレタイゲンダイ余裕でし…

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:38:50.59 ID:KekDJtnG0.net
>>5
五毛さん、おつかれさまでーす。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:38:58.84 ID:HqT1UQIb0.net
>>5
シーレーンを中共に握られるだけでも脅威なのに加えて、中共は台湾も日本も太平洋の半分支配する為の通過点にみてるんやぞ。
どう考えても日本存亡の危機だわ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:39:02.60 ID:7ToESQkd0.net
ロシアと違って中国は利益で動ける
メンツにこだわらない

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:42:31.34 ID:BKSaQspp0.net
>>52
だから何度も言うかシーレーンが大事なら友好関係を保つべきだろ。
対アメリカのようにな。
何でわざわざケンカを売ってシーレーンの危機を煽るんだよ、マッチポンプかよ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:42:45.25 ID:ZWfj7WR00.net
岡田充ってウイグル人虐殺否認論者じゃねぇか
この人の記事を金出して買っているようだと東洋経済やYahoo!も立場がヤバいんじゃね

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:49:21.23 ID:FsWgSvx30.net
習近平はプーチン同様自己保身が国益より優先するから
戦争を始める前提で準備をしておく必要がある

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:49:41.59 ID:NbJZWTpQ0.net
>>54
台湾との友好国関係築いてるだろ。敵国である独裁中共とは無理だし。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:49:43.22 ID:3A200nzx0.net
>>47
確かな野党日本共産党がなければ日本の政界はカオスになるぞ
どこも正直胡散臭い政党しかないのだから

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:02:48.76 ID:8nVBTvTC0.net
2F文書か

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:07:11.86 ID:tKcmb0Ta0.net
反対する奴は売国奴な。
死刑でいいよ。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:22:08.46 ID:AbsaoqeY0.net
>>1
また親の代から社会党で親中共の岡田なんたらかと思ったらやっぱり

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:23:17.84 ID:mueoYIoV0.net
>>35
そうだそうだ!

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:25:01.76 ID:PRN+9C4q0.net
>>60
それは人権侵害

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:29:43.55 ID:EqQyBLek0.net
ガチで戦争したくないなら日本は軍事大国になる事
そうすれば戦う相手も自然と無くなる
それが同じ価値観の台湾も護る事にも繋がる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:41:30.72 ID:93GWwJqd0.net
東洋経済はシナの諜報部門

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:49:54.55 ID:37YKUFCg0.net
防衛力強化は反対だ!軍靴の音がする!
閣議決定で勝手に決めるな!
閣議決定は国民の総意ではない!
安保3文書の改定は憲法違反だ!

 ↑
大騒ぎしたら憲法改正にまで進んでしまい
死んだ目になってるパヨクさん達の未来が見えるw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:55:29.59 ID:wBvVCzlb0.net
アメリカと日本がどうぞどうぞと言えば始まる
日本にとって最悪の事態
輸入航路は圧迫されるし
そもそも中国は最大の貿易相手国
今の欧州以上に困窮する
中国にとっても最悪

日本が抑止力強化して
中国がやらない理由を提供するしかない
そうすれば まあ中国のメンツも
たもたれるw


   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:57:04.67 ID:C/eqLaFr0.net
いやほんとそうで、戦争を誘発させようとしてるよね
ウクライナもそうだったけど。わかりやすいよねぇ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 02:02:21.30 ID:wBvVCzlb0.net
尖閣でバチバチやりながら
普通に貿易やってる
歴史の長い大人の大国同士だ

くそガキの喧嘩みたいな真似をせず
高レベルな覇権争いが望ましい

結果的に人類の科学レベルが
一段上がるような

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 02:06:47.96 ID:izXlufOm0.net
Wiki見るとガチパヨ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 02:29:52.91 ID:wBvVCzlb0.net
冷戦の核の脅威はコンピューターや
インターネット技術の飛躍的な向上を

いまのミサイルの増加は
宇宙からの目や画像認識 状況判断ようの
人工知能の飛躍的な向上をもたらす
無人機や自動ロボットも

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 02:48:37.80 ID:t6QHtjzD0.net
ランキング雑誌かよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 02:54:45.49 ID:z7XxwOTv0.net
非難決議してロシア外交官を国外追放してプーチンの資産凍結してウクライナに自衛隊派遣しながらロシアと敵対してませんと言える国だからな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:01:35.47 ID:4lI30Fd40.net
ウクライナ侵攻みて何も動かなかったら本当に無能だよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:11:42.96 ID:EwmR17I70.net
東洋経済は媚中派だからな~
ちなみにここの株価予想は全く当たらないのでその筋では有名

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:37:38.92 ID:vgKUqBK90.net
緊張はもっと高めて臨界突破させねばならない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:40:05.87 ID:vgKUqBK90.net
>>47
必要なのは自民党禁止法

78 :ただのとおりすがり:2022/12/25(日) 03:49:30.27 ID:37GVrPuw0.net
アメリカはロシアとウクライナを争わせて
中国と日本も争わせておけば安泰だから

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:50:27.64 ID:pDn7W32k0.net
戦争にならないようにミリタリーバランスを維持しないとならないから防衛強化はやむ無しだよな

80 :ただのとおりすがり:2022/12/25(日) 03:52:36.56 ID:37GVrPuw0.net
戦争は経済活動

81 :ただのとおりすがり:2022/12/25(日) 03:55:04.71 ID:37GVrPuw0.net
朝鮮戦争特需は蜜の味だったよな
アメリカは常に戦争をやって経済をまわす国だから

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:58:26.14 ID:DRC+trsX0.net
そもそも緊張を高めているのは中国
日本も軍事力増強すれば緊張はさらに高まるのは確かだが
目先の緊張を恐れて中国に飲み込まれる破滅に突き進むのは愚か
バランスもあるし軍備拡充反対派は売国奴すぎるわ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:59:51.04 ID:PqG1WTP+0.net
>>1
ワロタ
信頼関係って何なんだよw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:00:38.87 ID:2ozfge4l0.net
何言ってんだコイツw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:04:45.48 ID:VILKxQjg0.net
台湾有事に日本をぶつけたいからこのスピードで可決した
お前らバカにはわからんやろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:11:22.19 ID:VILKxQjg0.net
俺は日本特に九州を犠牲にしてもいいから中国は潰すべき派や
なんなら日本が焦土になってもいい

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:27:28.36 ID:cCTDpIxe0.net
国交回復50周年の年に、日本の領海を侵犯したり、日本のEEZにミサイルを撃ち込んだりする国と信頼関係を築きましょうだって?
この状況でまだ相手を信頼するなんて、もう病気としか思えんなあ。
いや、アタマおかしいだろwww

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:27:37.63 ID:fVTzx7gK0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%85%85
岡田 充(おかだ たかし、1948年4月4日 - )は、日本のジャーナリストで拓殖大学客員教授、共同通信客員論説委員。

日本による対韓輸出優遇撤廃に反対する<声明>「韓国は『敵』なのか」呼びかけ人

2021年5月19日、中国共産党の機関紙『人民日報』傘下の『環球時報』の取材に対し、次のように述べている。
・日本のマスコミは米国の主張に甘い一方で、中国については事実を確認せずに恣意的な批判報道をおこなっているとしている
・日米両国の対中姿勢については、「米国は中国を『唯一の競争相手』として、同盟国に米国か中国かの選択を迫っている」結果、
 日米は「中国叩き」に立つことで一致し、「その結果、日米共同声明に台湾地区問題を明記し、
 香港地区、ウイグル問題という中国内政について懸念を表明したが、これらが『中日共同声明』に違反している意識は 世論にはほとんどない」と批判している

ジェフリー・サックスとウィリアム・シャバスによる新疆ウイグル自治区におけるジェノサイド認定撤回主張の称賛・支持


普通にヤバい人でした

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:29:38.60 ID:BVtTGnwJ0.net
>>87
君みたいにアジアは愚か者しかいないからやりやすいよw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:32:41.59 ID:h1l6MUjO0.net
ロシアを挑発し続けたウクライナそのもの

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:32:48.08 ID:OGhBdhqd0.net
>>1
馬鹿
中国と日本が仲良くなって中国が台湾侵攻を止めるのかよ
むしろ逆だろう
日本は手を出して来ないから台湾侵攻のリスクは低いと判断して侵攻を煽る

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:33:06.59 ID:AEolccmE0.net
財務省がしつこく嫌がらせして不景気にしてたのが全否定された予算だしな
軍事なんてどうでもいいんだという財務省が否定されるという結果に
これなら国民を幸福にする景気回復とか経済成長させてれば予算配分から増税という事をしなくてよかった
増税すれば出世するキチガイ組織だしな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:34:12.67 ID:acXE1Xye0.net
>>1

> 憲法の条文を変えることを国民投票で問う
>「明文改憲」ではなく、「解釈改憲」で事足りる

この度の閣議決定がどの憲法条規に違反するのか
何も説明できもせずに、この新聞は何言ってんだ

・ω・

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:44:44.97 ID:cCTDpIxe0.net
>>89
wwwwwwwww
クマのプーさんに似てると言われただけで、プーさんのアニメもキャラクターグッズを全て使用禁止にする、極めて狭量な男にそんな奥深い思想があるのかね?
そんな奴を信じ切っている連中は、やはり並み以下の知能しか持ってないということなんだよ?wwwwwwwww

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:48:42.17 ID:OImwGRL30.net
>>1
台湾の為にわざわざ中国と戦争しようってんだから、お人好しのアホやね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:49:59.79 ID:OImwGRL30.net
>>91
台湾なんか中国内の問題やから放っておけよ
わざわざ台湾を助ける為に中国と戦争するなら、お人好しもキチガイやぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:54:27.32 ID:1+V+fkPb0.net
何で防衛力増強するのに中国の顔色伺わないといけないのか。
そんな事言ったらアメリカ相手には更にケツの穴舐めてる様なものだけどなw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:57:02.98 ID:acXE1Xye0.net
>>1

? 防衛予算を5年間に国内総生産(GDP)比で倍増
→ 憲法第73条 5号に基づく予算案編成

? 敵基地攻撃能力、トマホークを保有。
→ 露中に届かない、ミニットマンを持てと批判しろ。

? アメリカ軍と自衛隊の「相互運用性」を強化
→ 平和安全法制(国会制定済み)に基づく運用である。

? 陸海空の統合運用を担う「統合司令部」を設置
→ 自衛隊は憲法9条第1項の国際平和をなす組織で
  憲法9条第2項の目的阻害戦力には該当しない。
  憲法第72条に基づく行政機関各部の指揮監督。

? 中国を「これまでにない最大の戦略的な挑戦」
→ 憲法9条に掲げる国際平和に対する
  阻害勢力として至極全うな認識である。

? 防衛移転3原則(武器輸出)の見直しの検討
→ 憲法第73条 2号に基づく外交関係の処理
→ 憲法第73条 3号に基づく条約締結

? サイバー攻撃防止「能動的サイバー防御」の採用
→ 憲法に特段の定めがなく、事務取り扱いと言える


で?なに? ・ω・

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:01:52.66 ID:acXE1Xye0.net
>>98

? 敵基地攻撃能力、トマホークを保有。
→ 露中に届くよう、ミニットマンを持てと批判しろ。

・ω・ この部分が政府の決定を唯一批判したいとこ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:03:45.41 ID:fTaXlwe+0.net
>>7
射程なんてそれこそあとからどうとでもなる
売って貰えるし実際配備も可能、と言う事実そのものが重要と言えよう
と言うか船に乗せるから普通に届く範囲置けるんじゃねえのかよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:03:56.12 ID:acXE1Xye0.net
・ω・ 必要な財源として増税もしたらいい。

個人と法人の金融資産税が妥当であると考えてる。

防衛の目的が国家と民の財産を守ることであるなら

財産に応じた負担を広く平等に求めることは必要だ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:08:03.10 ID:NDVppUNL0.net
>>100

・ω・ 軍艦船舶に載せて敵対国1000km圏内に

数十分で到達できる作戦ならそれでもいいけれど、

我が国の列島から直接狙うのが手っ取り早いはず。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:10:14.12 ID:3rcan2ez0.net
東洋経済って中華系なのか

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:10:30.67 ID:OImwGRL30.net
>>97
理由が台湾有事の為やからやろアホ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:11:25.33 ID:NDVppUNL0.net
>>100

・ω・ 我が国の自衛隊が巡航ミサイルを積んで
敵対国に向かい始めると相手国は攻撃着手したとして
我が国に攻撃してもいいことになると困りますので、

敵地攻撃は敵国の攻撃着手があったと判断してから
一分一秒を争う戦いになるということを理解してね。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:17:04.64 ID:OImwGRL30.net
台湾を助ける為に、わざわざ中国と戦争するとか頭わきすぎ

そんなに戦争して日本経済を無茶苦茶に壊したいんか?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:21:41.08 ID:fTaXlwe+0.net
>>106
中共が台湾を攻めなきゃいいだけ
こんな単純な話もできないようではいつまでも話はできないな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:30:00.24 ID:83IarYFE0.net
・ω・ 露国は言うまでもなく戦争犯罪国家ですが、

中華も東南アジア諸国の海域をここ数年で略奪した

我が国の憲法前文や9条の崇高な理念に反しており、

我が国には外交軍事両面から無くそうと努力義務が

憲法上定められているから対応しないわけには行かない。

あと、韓国もね。一方、北は今のところ侵略能力なしで懸念なし。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:34:31.72 ID:OImwGRL30.net
>>107
台湾は中国の一部で、台湾は主権国家ですらない

外国の争いに世界の警察官ヅラして、クビを突っ込んで良いのは国力的も地政学的にもアメリカだけや

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:39:15.88 ID:83IarYFE0.net
・ω・ 我が国の防衛戦略を真っ当にしていくためには
従来の「キタチョウセンガー」の洗脳から目を覚まさないと。

トマホークは役に立たない。ミニットマンが必要だ。
核兵器だって敵に届かなければ、ただの核のゴミ。

いいか、右は、利己主義的な利権ムラを思い抱くな!
左は、第11条第12条第13条第97条に反する
9条の不適当な解釈をおやめなさい! 絶対にです!

111 :名無しさん@13周年:2022/12/25(日) 06:03:59.40 ID:2ekL7RDx2
>>5
それ
日本は日中共同声明において、台湾が中華人民共和国領の一部であることを公式に認めている
台湾問題に関しては中国政府の言い分が100%正しく、日本政府もこれを了解しているのだから、これ以上この問題に日本政府が関わるべきではない

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:47:02.17 ID:aRpBwl+h0.net
>>5
あたまわる

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:51:18.04 ID:bUjupeKi0.net
東洋経済発狂だな

「台湾武力統一と同時に尖閣や米軍基地を攻撃するな」
と言うのが信頼関係の構築なのか?
「台湾武力統一するな」と言うのが通らない以上、
東洋経済の言う信頼関係は対中従属でしかない

石橋湛山が読んだら殴られるぞ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:52:13.51 ID:C1CTYzR80.net
警戒しろ。

統一教会の最終ゴールは敗戦革命による戦後日本の解体。

これが安倍が言ってた「戦後レジームからの脱却」w

もともとは朝鮮有事がメインシナリオだったが、
今のシナリオはこう

台湾独立派を焚き付け独立宣言

メンツのためシナが台湾侵攻

集団的自衛権で日本からシナ本土へミサイル攻撃

シナから核攻撃の脅し

降伏

敗戦革命

これと同時に半島では朝鮮戦争で南北朝鮮統一もしかけて半島から難民が日本に押し寄せる。

最終的には、日本はシナ公認の北朝鮮主導の大高麗日本連邦になる。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:52:46.11 ID:C1CTYzR80.net
「もしもし、ミサイルを29日あたり東京にいるので一発お願いします。」

以下 2017年の記事から引用

危機管理上しばしば問題視される安倍晋三首相の「私邸通い」は、2017年8月29日早朝の北朝鮮による中距離弾道ミサイル「火星12」の発射時には問題にはならなかった。

発射前日の8月28日から、首相官邸に隣接する公邸に泊まっていたからだ。

ただ、安倍首相はこの時を含めて8月の公邸宿泊は2回のみ。

いずれも翌朝に北朝鮮がミサイルを発射している。そのため、安倍首相が事前にミサイル発射兆候の情報を得ていたため、警戒のために公邸に宿泊したのではないかと見る向きもあり、察知していたのが「バレバレじゃないですか」という声もあがっている。

エイチティーティーピーエス://www.j-cast.com/2017/08/31307288.html?p=all

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:53:07.94 ID:C1CTYzR80.net
萩生田が台湾に行った!

統一教会は台湾独立運動を活発化し
シナの介入を煽り
日本を戦争に引きずりこみ
日本を戦時体制化して
日本支配を確立しようとしている。

そのために日本でも岸田に準備させてる。
そのためにミサイルを北に撃たせている面が強い。

色々ばれて憲法改正は無理になったから。

今、日本人は世界線の分岐点にいる認識が必要だ!

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:53:42.62 ID:C1CTYzR80.net
台湾には大日本帝国再建政府がある。

(台北中央社)インターネット上で「蔡英文(さいえいぶん)総統のいとこである蔡世能氏が(北部)桃園に大日本帝国再建政府を設立した」とするうわさが広まっている。

総統府の張惇涵(ちょうじゅんかん)報道官 は15日、「とんでもない偽情報であり、総統と世能氏になんら親戚関係はない」と否定し、デマを広めないように呼びかけた。

一部メディアの報道によると、世能氏は自らを日本人だとして、桃園を中心に政治活動をしているという。

エイチティーティーピーエス://news.yahoo.co.jp/articles/315fd7e398e2ce69a3ffdbe8c7d0acd1ca012c46

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:54:26.63 ID:C1CTYzR80.net
統一教会は台湾で政党を作り政府からダミー団体が表彰されるなどかなり浸透している。

◆台湾で結成された統一教会の政党「天宙和平統一家庭黨」

 このような社会環境の中、統一教会は2014年7月20日に、「天宙和平統一家庭党」なる政党を設立している。
創黨理念には、「社会は宗教、政治、経済という3つの力で構成されている」とあり、「宗教と政治が調和」してこそ、国家は正しい統治ができという趣旨のことが書いてある。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:55:56.93 ID:PCbicrTe0.net
中国と台湾の問題に日本は不干渉でいい
中国は尖閣に手を出すな
日本政府は専守防衛のために核武装しろ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:57:27.76 ID:B8AXhhIa0.net
>>5
同意。
旧ソ連の内輪もめにも関わるべきでない。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:58:57.30 ID:B8AXhhIa0.net
>>19
トマホークで竹島を爆撃希望。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:01:47.90 ID:s6brTRkb0.net
>>7
よく釣れてるなネット軍師さん

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:03:28.16 ID:TKA2WCek0.net
チャンころ工作員

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:04:46.33 ID:83IarYFE0.net
>>121

・ω・ 我が国の領土を海の藻くずとして
沈めることはできず、訴えを棄却します。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:05:40.93 ID:pHAErgLL0.net
https://i.imgur.com/43zWBGb.jpg

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:06:31.97 ID:fTaXlwe+0.net
>>109
それが本当なら
そもそも「中共が台湾を武力制圧しないといけない事態」になどならない
っつってんの

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:07:17.41 ID:lWlqec7k0.net
どうにもスッキリしないな。憲法改正して、普通の国防軍にしろよ。反対するのは左派だけ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:08:11.44 ID:VY5xa4uN0.net
戦争になったら中華ソシャゲどうなるんだろうか
若者ほど困りそうだな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:09:21.96 ID:9FPpwoeG0.net
岡田 充

日本社会党の代議士である2代目岡田春夫の次男
共同通信社香港・モスクワ・台北の各支局長を経て共同通信客員論説委員

まあそういう人です
検索して顔を見るといかにもな顔をしてますよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:11:13.41 ID:OImwGRL30.net
>>126
お前は国共内戦を知らんのか?
国民党軍が台湾に逃げてきてるだけや

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:12:32.33 ID:u4GfCqME0.net
東洋経済やプレジデントって何故か左系だよね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:15:03.22 ID:929HzJdU0.net
一度でも外交で国益勝ち取ったケース逆にあるのかよ
庶民自民党政権に裏切られたように財界もそうなったw
日本の末期で実に滑稽だな
グレートリセットたのみますわキッシー
すべてを更地にしてくれ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:15:24.04 ID:83IarYFE0.net
>>127

・ω・ 君々左右識別しづらいけど、街宣車と同じで

日本の国際平和貢献、防衛装備しづらく遅らせたいのが

結局のところ目的なんでしょう。抵抗勢力に左右なし。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:18:58.77 ID:fTaXlwe+0.net
>>130
そもそも台湾として独立するというカードがある以上
それと同じと論じるわけにはいかないんだけどね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:20:17.55 ID:wW1ou1HF0.net
中国と信頼関係???無理やろ…

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:27:34.22 ID:OImwGRL30.net
>>134
独立できるなら、とっくに独立してるし、さっさと国共内戦の続きなら勝手にやってろって話 

わざわざ日本が介入して、中国と戦争するような話じゃないって分かれよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:30:02.67 ID:fTaXlwe+0.net
>>136
するかもしれないし、しないかもしれない
介入しないと断言したら絶対オメー攻めるだろと言う状況だって分かれよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:35:59.67 ID:aO16MS9g0.net
>>1
中国の軍拡や海洋進出が原因なんだから
信頼関係構築する義務があるのは中国の方だよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:37:15.44 ID:OImwGRL30.net
>>137
いや、介入するって言ってるやん、バイデンの尻馬に乗って

そんな事をわざわざ言うから、中国との外交関係が悪化して、無意味に中国との戦争に近づいてるんやろ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:37:41.13 ID:BCFa77lH0.net
>>138
君、人付き合い下手でしょ?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:38:25.00 ID:OImwGRL30.net
>>138
台湾に口元でごちゃごちゃ介入するからだよ
どっちが一方的に悪いとかじゃ無いから気づけよアホ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:40:25.42 ID:fTaXlwe+0.net
>>139
無意味ってなんだよ
第一列島線を突破されるかされないかの瀬戸際なんだから

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:41:58.22 ID:aO16MS9g0.net
>>136
実態として台湾の民主主義、独立が守られているなら
中国の顔を立てて台湾を公式には独立国と呼ばない
これが欧米側の中国に対する譲歩だよ
香港の前例があるから欧米は台湾の主権を中国が軍事的に奪おうとしたら
中国の顔を立てることは止めるだろうね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:42:26.14 ID:aO16MS9g0.net
>>140
君、虐められっ子だろw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:42:36.05 ID:OImwGRL30.net
>>142
覇権国のアメリカにとったら中国の台湾領有は覇権上、困るだけで、
日本にとったら何も関係ないわアホ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:43:34.54 ID:aO16MS9g0.net
>>145
日本の平和や繁栄はアメリカの覇権が前提だよw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:43:56.74 ID:7NvsCvDB0.net
>>140
おちんちん切除するような奴と
まともな応対は𓂸

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:44:02.35 ID:fTaXlwe+0.net
>>145
大いにある
尖閣諸島もからむからな

総レス数 408
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200