2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「安保3文書」決定は逆に台湾海峡の緊張を高める外交敗北だ 中国との信頼関係再構築が必要 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2022/12/24(土) 23:41:57.99 ID:sAZfgm7Q9.net
 岸田文雄政権は2022年12月16日、5年間で43兆円もの莫大な防衛費からなる国家安全保障戦略(NSS)など安保3文書を閣議決定した。軍事抑止神話に基づく大軍拡は、逆に台湾海峡の緊張を高める「外交敗北」だ。大軍拡は日本衰退を加速させる可能性があり、「失われた30年」脱却のためには、中国との経済関係の将来を見据えた信頼関係の再構築も選択肢に入れる必要がある。

■閣議決定という悪例を踏襲

 まず安保関連3文書の骨格をおさらいする。
① 防衛予算を5年間に国内総生産(GDP)比で倍増
② 敵基地攻撃能力(スタンド・オフミサイル)を保有。国産型の改良と同時に、アメリカ製巡航ミサイル「トマホーク」を購入
③ アメリカ軍と自衛隊の「相互運用性」を強化、台湾有事の際、アメリカ軍と自衛隊の一体運用を可能にする組織の創設。陸海空の3自衛隊部隊の統合運用を担う「統合司令部」を設置
④ 対中国認識を従来の「懸念」から「これまでにない最大の戦略的な挑戦」と変更
⑤ 防衛移転3原則(武器輸出)の見直しの検討
⑥ サイバー攻撃を防ぐため、攻撃元を監視・侵入などで対処する「能動的サイバー防御」の採用
 これら劇的な政策変更が、国会での議論や承認をいっさい経ない閣議決定で行われたことは、記憶にとどめる必要がある。安倍晋三元首相がやはり憲法違反の疑いがある「集団的自衛権」の行使容認を2014年、閣議決定で押し切った前例の踏襲だ。

 憲法の条文を変えることを国民投票で問う「明文改憲」ではなく、「解釈改憲」で事足りる「悪しき前例」が、またも上書きされたのである。メディアは、防衛費増額の財源論をめぐる政府与党内の対立に焦点をあてる報道をしたが、「争点ぼかし」でしかない。

※続きは以下ソースをご確認下さい

12/24(土) 5:41配信
東洋経済

https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa82e9b3538ed7094729cebedaafa175064606c

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:37:41.13 ID:BCFa77lH0.net
>>138
君、人付き合い下手でしょ?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:38:25.00 ID:OImwGRL30.net
>>138
台湾に口元でごちゃごちゃ介入するからだよ
どっちが一方的に悪いとかじゃ無いから気づけよアホ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:40:25.42 ID:fTaXlwe+0.net
>>139
無意味ってなんだよ
第一列島線を突破されるかされないかの瀬戸際なんだから

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:41:58.22 ID:aO16MS9g0.net
>>136
実態として台湾の民主主義、独立が守られているなら
中国の顔を立てて台湾を公式には独立国と呼ばない
これが欧米側の中国に対する譲歩だよ
香港の前例があるから欧米は台湾の主権を中国が軍事的に奪おうとしたら
中国の顔を立てることは止めるだろうね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:42:26.14 ID:aO16MS9g0.net
>>140
君、虐められっ子だろw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:42:36.05 ID:OImwGRL30.net
>>142
覇権国のアメリカにとったら中国の台湾領有は覇権上、困るだけで、
日本にとったら何も関係ないわアホ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:43:34.54 ID:aO16MS9g0.net
>>145
日本の平和や繁栄はアメリカの覇権が前提だよw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:43:56.74 ID:7NvsCvDB0.net
>>140
おちんちん切除するような奴と
まともな応対は𓂸

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:44:02.35 ID:fTaXlwe+0.net
>>145
大いにある
尖閣諸島もからむからな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:44:19.68 ID:ZJMrNuFK0.net
>>144
だったら?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:44:30.32 ID:OImwGRL30.net
>>143
主権国家のウクライナに対してさえ、あの程度の反応の欧州が、主権国家ですら無い台湾の有事が起きても、どっちもどっちで終わるに決まってるやろアホ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:46:03.02 ID:OImwGRL30.net
>>148
尖閣諸島は台湾だって領有権を主張しとるやんけ
そもそも台湾が一番先に尖閣諸島の領有権を主張しだした諸悪の根源やぞ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:46:45.43 ID:aO16MS9g0.net
>>141
台湾は独立国だし友好的な関係を結んでる
かの国の民主主義が独裁的な共産主義によって踏みにじられるのは赦すべきではない。
今は21世紀
中国が平和的に、話し合いで解決せずに軍事侵攻で台湾を侵略するというなら
絶対にそれは阻止されなければならない

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:47:26.13 ID:OImwGRL30.net
>>148
お前はどっちや?
尖閣諸島の領有権を主張する台湾を助けたいくせに、尖閣諸島は守りたいんか?
矛盾に気づけよアホが

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:48:15.06 ID:OImwGRL30.net
>>152
台湾は独立国ではないし、同盟も結んでないわアホ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:48:36.66 ID:fTaXlwe+0.net
>>150
有事が起きた瞬間台湾独立したらどうなるかな?
主権国家ですらないと言う前提は根底から崩れることになるがね
今は有事が起きるから全力で止めているが、有事が起きた瞬間そのタガは外れることになる

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:48:59.15 ID:BCFa77lH0.net
>>144
何でそうなるのか…
揉めた時に問題を解決する方法は自分が折れるか相手に折れさせるか二つしか選択がないんだから
馬鹿は相手に折れさせようとするでしょ?
喚き散らすおじいちゃんをなだめる家族って構図でどちらが大人の対応かって話です
相手に折れさせようとする奴は嫌われるって言いたかっただけです

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:49:09.53 ID:s31BBA3N0.net
>>1
なんだ正解だったわけだな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:49:26.70 ID:acXE1Xye0.net
・ω・ 台湾ってさ主権国家じゃないの?

国連憲章にも署名されてる中華民国という。

中華人民共産国って国は国連加盟国にない。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:49:30.84 ID:0dn4pqbK0.net
>>121
1発で取り返せるよ。
でも、今の韓国の大統領はまともだからなあ
はなしあいだろう。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:51:27.24 ID:aO16MS9g0.net
>>149
人付き合い苦手のは139や1の記事を本気で書くような人間ってことよ
利己的な人間と上手く付き合ってる、信頼関係構築してる
と本人は思っていても
実態は一方的に譲歩してるだけ、パシらされてるだけ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:52:44.82 ID:0dn4pqbK0.net
>>121
きっしーとまかった数がすごい。
きたなんか滅ぼせる。
だけど、北はEEZ外でぽっとん程度
もう遺憾の意はふようだろう。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:54:24.08 ID:w4i+wOlZ0.net
林「ね、中国のハニトラはおいしいでしょ、フフフ」

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:55:47.03 ID:aO16MS9g0.net
>>154
1:中国共産党政府は台湾軍の指揮権を持っていません
2:中国共産党は台湾の徴税権を持っていません
3:中国共産党は台湾の裁判権を持っていません
4:中国共産党は台湾の施政権を持っていません

逆に台湾には
領土と主権と国民の3要素全てを兼ね備えてます。
つまり台湾は実態として独立国です。

はい、残念でしたーwww

あ、君には少し難しい話だったかな?
ゴメンゴメンw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:00:16.84 ID:0eISVY3/0.net
中国の代弁者みたいなマスゴミってけっこうあるけどなんでなんだろうな?
中国系企業から広告料を出してもらっているとかなんだろうか?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:02:57.83 ID:aO16MS9g0.net
>>156
>揉めた時に問題を解決する方法は自分が折れるか相手に折れさせるか二つしか選択がないんだから

その発想が既に間違っている
それを今中国共産党が軍拡によって日本に仕掛けてきてるんだよ
んで日本は中国の掛けてくる二つの選択肢のどちらも選ばずに、現状維持するためだけに
安保3文書で防衛強化して中国の軍拡というカードを無効化しようとしてる。
中国が軍拡や海洋進出をストップすれば日本も軍拡なんかする必要はなくなり
日本も中国も折れる必要はなくなる

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:03:01.43 ID:LsNsfMLd0.net
話し合いだけで解決なんて無理なんだ。
戦争する覚悟も持とうぜ?
世界には武力で解決する国がたくさんあるんだ。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:05:01.34 ID:XCKho0NV0.net
ペコペコ外交

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:05:20.52 ID:mq3TzwTO0.net
それあなたの感想ですよね?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:05:50.41 ID:BCFa77lH0.net
中国が日本の領海に侵入する事と危険である事は別だからな
おちょくられてるだけだから
本気でやるつもりならこんな事せず突然来るから。お知らせしてわざわざ相手に準備をさせる訳ないし
日本が軍事費を増やして嫌がるのは日本国民だけで。中国がそれを牽制するのは国内にいる舐めた舐められたでしか考えない頭の悪い保守にアピールするだけと言うかね。
中長期的に見て日本の国力が削がれるのは明らかだから。中華思想は1000年単位でものを見るし100年後を考えると日本に軍拡させる方が自国にメリットはある
防衛は大事だけど今やってる事は防衛じゃないしな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:06:21.88 ID:l8fIq+wh0.net
いつもの東洋経済だろ
ここは赤旗と同じような主張してる

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:08:44.52 ID:l8fIq+wh0.net
>>156
その2つしかないと思ってるならアホだわ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:09:08.23 ID:IaXQqAIS0.net
なんだ。いつもの朝日毎日東京か。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:10:31.20 ID:o8j9jtB10.net
木っ端雑誌はなー、、
国の行く末心配する前に
自分の雑誌やら会社の心配しろよと

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:12:31.38 ID:EDeOhOOP0.net
ネトウヨ「日本は朝鮮を併合しただけで、植民地支配ではない」

学習指導要領→(省略)戦争のあらましと国内外の反応、韓国の植民地化などを扱う。

主文
本件控訴を棄却する
理由
「被告人ネトウヨAは、日本は韓国を植民地化していない旨主張している。しかし、我が国の学習指導要領には明確に韓国の植民地化との記載があり、また内閣総理大臣談話においても植民地支配との文言が存在する。
よって、被告人ネトウヨAの主張は、独自の見解にすぎないのであって、これを採用することはできないとした原判決に誤りはない。裁判官全員一致の意見で、主文のとおり判決する。」

検察官 熱増半対 同 暦市修正公判出席
(裁判長 右翼機雷 裁判官 南京事実 裁判官 侵略戦争 裁判官 兵都州日壱)

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:12:38.24 ID:aO16MS9g0.net
>>164
マスコミへの浸透は共産主義革命に必須だからね
共産主義者がマスコミに入るだけじゃなくて
既にマスコミの内部にいる人を
中国主催の講演会に講師として招いて講演料で稼がせてお世辞おべっかで気分よくさせて
友好関係を作り、機会を見て中国に招待してズッポリとズブズブの関係を作る
ハニートラップとかもあるだろうしね

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:16:05.93 ID:BCFa77lH0.net
>>171
では他の方法をご指南ください

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:16:18.91 ID:l8fIq+wh0.net
>>1
よく読んだらいい加減な記事だな
集団的自衛権は違憲ではないってのが昔からの政府の判断だし①から⑥まで前回の大綱からそんなに変わってないだろ

>>164
戦後すぐGHQから洗脳された人が会社を作っていったのと真面目にそういう人の話を聞いて育った50代とかが癌
そういう人は外国の影響受けやすい

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:18:30.60 ID:tKcmb0Ta0.net
>>63
人間になってから言ってくれ。
反対する奴は人間ですらない。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:18:51.54 ID:FBGmUgwW0.net
敗北したのだから切り替えて次に備えよう

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:19:42.91 ID:l8fIq+wh0.net
>>176
棚上げとか双方の妥協、そもそも揉める事態を防ぐ
どちらかが折れるだけしかないなんて人は日常生活すら無理だと思うよ

この記事信じてるような人はそういうレベルの人が多いんかな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:22:43.78 ID:OImwGRL30.net
>>169
ソ連が崩壊したのもアメリカとの軍拡競争に耐えられなくなったからだからな

結局、軍拡競争って諸刃の剣だから、経済力が弱い方の国が無理をして自滅してしまう

中国にしたら、日本を自滅に誘えるし、戦争してもジョーカーとして核兵器あるから最低でも引き分けに持ち込めるしで、何も損しない、中国が得しかしないのよね

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:23:32.70 ID:BCFa77lH0.net
国力が削がれる大きな要因の一つに軍事費がある
日本が繁栄出来てきたのは軍事費を割いてこなかったのも大きかったからね
国力を削ぐデリケートな問題だからいかに少なく効率的にするかビジョンを見据えて投資して行かなきゃならんのだけどね
どのように防衛して行くかも決めずアメリカに言われたから金額だけ先に決めるとか。とりあえずミサイル買うとか
中国が危ないから急にやり出すとか
将来を見据えた防衛ってそんなものじゃないでしょ?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:23:58.94 ID:OImwGRL30.net
>>180
竹島を棚上げして妥協したのは今、中国敵視で軍拡進めてる自民党の安倍派の政治家じゃんかよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:24:06.25 ID:BCFa77lH0.net
>>180
説明してって言ってるんだけど
具体的に

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:24:51.71 ID:tc9XLTr70.net
>>1
> 中国との経済関係の将来を見据えた信頼関係の再構築も選択肢に入れる必要がある。

具体的に何をどうすればそれが達成できるってんだ?w

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:25:41.62 ID:OImwGRL30.net
>>182
アメポチ統一教会自民党のやる軍拡だから、最初から日本の為にはならずに失敗するのは分かってるしな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:26:33.46 ID:FBGmUgwW0.net
>>182
明日戦争になるなら、やっぱトマホークや対空対艦ミサイルかなと思う
長期的には、別にしっかり考えてほしいけどね

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:26:45.12 ID:tiuq6d+c0.net
台湾(&アメリカ)と中国の関係が根底にあるのに、日本が外交努力して中国から信頼されたら解決していたはずだ!ってのは
アメリカじゃなく中国につけって意味にしかならない。
そんな主張をする東洋経済は発禁にしろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:30:13.11 ID:OImwGRL30.net
>>188
アメリカの属国を辞めたら良いだけ

もうアメリカに利用されて代理戦争要員として使い捨てされようとしてるフェーズである事に気づけよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:30:15.98 ID:D9W7UapO0.net
シナと不逞鮮人………
もう我慢がならない!!!

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:31:15.06 ID:rlbkP/zx0.net
>>1
死んでいいよ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:32:15.94 ID:OImwGRL30.net
>>187
先ずは戦争にならないように友好的な外交するのが先やろ

何でアメリカの都合で日本も台湾有事に軍事介入して、わざわざ戦争を仕掛けに行くの?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:32:42.20 ID:FBGmUgwW0.net
>>189
アメリカから離れたら、対アメリカの軍事費が上がるだけ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:33:38.33 ID:+WBI0Rjw0.net
>>193
アメリカと中国から挟み撃ちだな。
それとロシアと北朝鮮も

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:34:11.69 ID:FBGmUgwW0.net
>>194
最悪だなwww

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:35:45.81 ID:BCFa77lH0.net
>>185
今日本に求められてるのは少子高齢化を乗り切る事で
ピラミッドバランスが整うまで如何に無駄金を使わないかがテーマでしょう
軍拡は極力抑えたい
今は媚び諂って心の中で舌を出すのが最適だとは思いますが
他国に侵略される以前の問題の少子高齢化ですから
何もしなくも自己崩壊しそうですやん
まあそれは中国も同じですけど

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:35:55.97 ID:uOerpv5F0.net
中共の手先がそれを隠そうともしないんだなw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:37:55.25 ID:OImwGRL30.net
>>194
そうならないように普段から友好的な外交を心掛けるべきやろ

アメリカの尻馬に乗って周りの国を敵視した外交してるから、いざという時に追い込まれてドツボに嵌まっていく

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:38:46.87 ID:OImwGRL30.net
>>197
アメリカの手先になって、中国と代理戦争させられて、果たして幸せなんか?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:38:58.98 ID:BpWngfmm0.net
>>10
パヨクの巣、共同通信の論説委員でもある。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:39:50.96 ID:bCi/1YP00.net
日本国憲法前文より

>政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることの
 ないようにすることを決意し、ここに主権が国民に
 存することを宣言し、この憲法を確定する。
。。。

(1)日本は【平和主義=日本国憲法】のもと、中露・北朝鮮を仮想敵国に
  することは許されない。中露・北朝鮮ともに平和を築く相手方だ。

(2)日本では【平和主義・日本国憲法】のもと、国際紛争は外交によって
  のみ解決できる。

  北朝鮮のミサイル発射が日本の脅威ではない。
  「北朝鮮をして日本に向けてミサイル発射に至らさない外交力」
  のない岸田が日本の脅威だ。

(3)仮想敵国を作らなければ防衛費の増額は必要ない。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:40:03.17 ID:OImwGRL30.net
>>200
そんなに中国と代理戦争したいの?
戦争被害は食らわないつもり?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:40:33.43 ID:bCi/1YP00.net
憲法 前文より

>日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な
 理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義を
 信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
 われらは平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に
 除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う。

▼敵基地攻撃力の保有のどこが【名誉ある地位】だ。
。。。

▼渡辺恒雄と読売新聞は無知を改めろ

 欧米諸国にとって
 国際紛争を解決する手段として戦争は【正義】だ。

 日本は国際紛争を解決する手段として戦争を【放棄】した。
 
 日本は世界の最先進だ。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:41:18.43 ID:+WBI0Rjw0.net
アメリカが日本に侵略してこないのは、沖縄と首都の一部をすでに占領しているからであって、
日本が日米同盟を破棄したら、また侵略してくる。
すると、反米右翼が「アメ公の侵略を許すな!」とか勇ましいことを言ってまた軍事費アップ。
超老人社会ですでに平均年齢51歳なのに、米中露北からの侵略に備えて徴兵制やるか?笑

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:41:35.31 ID:bCi/1YP00.net
読売新聞 12月5日の記事

>中国が武力による台湾統一に動けば、それは日本の有事ともなりかねない。
>台湾有事そなえ (自衛隊の)組織再編へ
>南西諸島 実践演習を重視

▼コロナウイルス・緊急事態と同じ【危機の捏造=恐怖政治】だ。

▼中露北朝鮮が攻めてくる。台湾有事がある。【洗脳報道=恐怖政治】だ。

▼防衛増税の正当化だ

▼国際紛争を解決する手段としての外交の放棄だ。

▼渡辺恒雄の主張する敵基地攻撃力の保有による抑止力向上は
 【武力による威嚇】だ。
 
 憲法第9条

 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

※天皇陛下=「主権の存する日本国民」に弓を引く逆賊どもが。
 日本から出て行け。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:42:14.07 ID:FBGmUgwW0.net
対台湾なら、米国の後ろで応援してればいいのでは
日本が直接被害受けたらもうそれはしょうがないよな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:42:18.83 ID:bCi/1YP00.net
(1)政府は9月26日から全数把握=全数検査を取りやめた。現在の新規感染者数は【真っ赤な嘘】だ。

(2)ウイルスはマスクを通過する。マスクに意味がない。

(3)マスクは二酸化炭素過多・酸欠で子どもたちの脳と体の健全な成長を損なう。

(4)厚労省はコロナワクチンの臨床試験をやっていない。有効性も安全性もどこにも担保されていない。コロナワクチンは「危険物質」だ。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:42:40.05 ID:bCi/1YP00.net
【科学的でも合理的でもない言動=信仰であり宗教】だ。

▼人流を抑制しないと感染が拡大する。
 マスクをしないと感染する。ワクチンを打たないと感染する。
 2メートル距離を取らないと感染する。握手をすると感染する。
 【真っ赤な嘘】だ。証拠はない。証明することも不可能だ。

 国民の【洗脳報道=恐怖政治】をありがとう NHKと新聞テレビ

▼中露北朝鮮が日本を攻めてくる。台湾有事がある。だから敵基地攻撃力
 をもつべきだ。【真っ赤な嘘】だ。憶測による作り話だ。空論だ。
 ただの政府/自民党の都合だ。

 国民の【洗脳報道=恐怖政治】をありがとう NHKと新聞テレビ
 
▼岸田による【国際紛争を解決するための手段である外交の放棄】を
 正義・正当化する【洗脳報道=恐怖政治】はやめろ NHKと新聞テレビ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:43:21.85 ID:OImwGRL30.net
>>206
敵基地攻撃能力を言い出したからアメリカの思惑で矢面に立つのは日本で、アメリカは後方支援にしたいんやろ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:44:30.38 ID:bCi/1YP00.net
▼政府は、来年度の防衛費予算を1兆円強増やし7兆円にする。
 「主権の存する国民」が、これに賛同、容認、承認した事実はない。

 勝手なマネをありがとう

 天下の逆賊 岸田と自民党

▼政府は、来年度予算を45兆円もの財政赤字にする。元首相の安倍による
 2020年度財政収支の黒字化の約束を破るものだ。しかも、
 「主権の存する国民」が、これに賛同、容認、承認した事実はない。

 勝手なマネをありがとう

 天下の逆賊 岸田と自民党

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:44:52.39 ID:OImwGRL30.net
>>204
さすがに国際法違反になるアメリカの侵略は無いやろ
有形無形の嫌がらせはしてくるやろけど

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:44:59.21 ID:bCi/1YP00.net
▼安倍の偽・国葬で、天皇陛下(=国民)を侮辱してくれてありがとう

 天下の逆賊=岸田と自民党 

▼健全な財源である宗教法人課税を握りつぶし、違憲・公明党に対する
 ご高配をありがとう。

 天下の逆賊=自民党税制調査会長 宮沢洋一

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:45:02.95 ID:XGyH9qVU0.net
>>5
台湾野党は反日バリバリなのだから
ほっとくと中国軍がガンガン日本や、太平洋に入っちゃうからな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:45:13.08 ID:FBGmUgwW0.net
>>209
台湾戦争で日本が首突っ込む理由も法律もない。それは売電の仕事
それに伴って日本が被害を受けた時の想定だと思ってたけど
キッシーやるのかw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:46:15.90 ID:uFJ7iXzI0.net
侵略してきてるヤツを信用とか馬鹿すぎる
こちらが信用してもあっちはしないし、利用されるだけ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:46:40.57 ID:OImwGRL30.net
>>213
台湾の二大政党の一角が中国寄りやろ

そんな国ですら無い中国の一部を助ける為に、何で日本人が犠牲になって戦争せなアカンの?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:46:54.52 ID:HEQyiYob0.net
>>1
> 「安保3文書」決定は逆に台湾海峡の緊張を高める外交敗北だ 中国との信頼関係再構築が必要

見出しで朝日、毎日、東京、中日かゲンダイだと思って開いてみた。
東洋経済もそっち側に行ったと確信。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:46:59.66 ID:A7M55EY30.net
こうなったのは、中国が国際ルールを守らない信用出来ない独裁専制国家だからだろ。
中国が核兵器を廃絶し、海軍も空軍も破棄したら、信じてやるわ。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:47:49.09 ID:bCi/1YP00.net
それでは みなさん ご一緒に

とんとんとんまの岸田(天狗)さん
https://www.youtube.com/watch?v=Z9cEicQQ46I

とんとんとんまの 岸田さま
とんまで 天下の 逆賊が
にぎるかたなは サビついて エイ
国民どもを なぎはらう

姓はウスラあ 名はバカあ
児童虐待・大好きい ニッポンの敵い
とっとと 出て行け ニッポンを

・逆賊とは「主君に反逆した悪人」のことを言う。
・日本における主君は「天皇陛下=主権の存する日本国民」だ。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:47:50.01 ID:OImwGRL30.net
>>214
岸田はバイデンの意向を120%受け入れたぞ、売国奴やから

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:48:01.05 ID:l8fIq+wh0.net
>>183
竹島は自衛隊ないときだったし奪還なんて到底無理だったが

>>184
指南してあげたからあとは考えたら?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:48:25.96 ID:RTuMXGlR0.net
id真っ赤にしてる奴は五毛なの?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:49:09.84 ID:XGyH9qVU0.net
アメリカからすれば
 日中は同じ
専業主婦とかは虫ケラ扱いなので
興味も無く なんとも思ってないしな

東京都や 沖縄の制空権など米軍基地あるとこは 米軍がすでに握ってるので 国外脱出も不可能だしな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:49:11.66 ID:OImwGRL30.net
>>218
専制国家なんか世界中にようさん有るわ、放っとけよ

何で、いちいち専制国家やから気に入らんと敵視して戦争せなアカンねん

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:49:33.77 ID:FBGmUgwW0.net
>>220
中台戦争は日本の攻撃から始まったとか歴史に残すつもりかな
そこまで岸田がバカならもう諦めろw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:51:04.63 ID:OImwGRL30.net
>>221
いや、売国自民党は、速攻で韓国と棚上げ合意して、外交議題にする事も国際司法裁判所に訴える事もしなかったやんけアホ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:51:27.25 ID:RTuMXGlR0.net
>>226
歴史修正主義者で草

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:52:05.42 ID:l8fIq+wh0.net
というか戦争したがってるとか言ってるやつがいるが今回の3文書は中国と戦うためじゃなくてウクライナ侵攻を受けて反撃と抵抗のためだとわかると思うだがマスコミを信じ過ぎではないの

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:52:11.33 ID:HEQyiYob0.net
>>203
>欧米諸国にとって
>国際紛争を解決する手段として戦争は【正義】だ。
>日本は国際紛争を解決する手段として戦争を【放棄】した。
>日本は世界の最先進だ。

その欧米の軍事力によって日本の平和は保たれている。
竹島、千島樺太、尖閣、拉致被害に核恫喝。
こんだけ侵略されてまだ気が付かないのか?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:53:18.06 ID:XGyH9qVU0.net
>>204
米国は日本の通信 農作 制空を握ってるから
侵略などせずに いつでも官僚閥の後ろから監視できていますよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:53:25.76 ID:OImwGRL30.net
>>225
中国から台湾本土なり台湾近海の米軍艦船なりが攻撃されたから、日本が集団的自衛権を使って中国を先制攻撃とか、そんな形で中国との戦争をおっ始める悪魔のシナリオやろ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:54:47.06 ID:FBGmUgwW0.net
>>228
戦争したがってるってのは反日勢力の言い分、東京新聞とか?w
まぁ本気にする人らもいるだろう、それが狙いだし

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:55:05.63 ID:OImwGRL30.net
>>228
いや、岸田は防衛3文書の中に名指しで中国に対処する為と言うとるわアホ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:55:43.42 ID:OImwGRL30.net
>>232
いや、3文書の中に中国に対処する為と書いてるやんけアホ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:55:44.53 ID:FBGmUgwW0.net
>>231
そのシチュエーションなら先制攻撃にならないから別にいいわ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:56:16.20 ID:OImwGRL30.net
>>235
中国から見たら先制攻撃やろアホ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:56:29.33 ID:bUjupeKi0.net
>>201
愚民、100万回タヒネ、お前は地獄で裁かれとけ

中共は「日本解放計画」を捨てていない
全面侵攻計画においては、中国北朝鮮ロシアが3カ国同時に日本を攻撃して占領する
アフガニスタンのように米軍はさわやかに全面撤退することになる

「超限戦」は人民解放軍と統一戦線工作部により遂行されている
東京大阪京都北海道沖縄は不動産買収されまくり
自民公明維新の議員、文科省、地方行政が買収され中国人をやたらと日本に招き入れる
日本の大企業には正規従業員や経営層の愛人として中国人が潜り込み激しく工作を行っている
日本の一流大学や銀座ホステスには異常なほど中国人が侵入している
自民公明維新には組織的に協力する日本人がいる
なお、中国の法令では中国人は共産党支部を企業内で結成しなければならない
日本各地のチャイニーズドラゴンは暴対法の適用対象外であり、メンバーは不動産賃貸、銀行口座開設、携帯電話契約に制限がない
チャイニーズドラゴンは人民解放軍のフロントである

中国人は国防動員法と国家情報法に従い全員が人民解放軍協力者でありスパイである
また台湾有事には日本国内でテロや武装蜂起を行う

中共は義務教育において日本に復讐し殲滅することを正義として子供に叩き込む
そんな中国人が日本に大挙して侵入するのは組織的に内部破壊を行う目的である

中国人を排除隔離することは人種差別民族差別でなく防犯レベルの問題であり正当である

欧米はすでにどんどん中国人を追い出している
日本も解体を免れるためにはまず速やかに在日中国人を削減しなければならない
そして十分な軍事力と核武装により中国北朝鮮ロシアに軍事侵攻を放棄させることである

中国人の浸透に協力する日本人は全人類の敵である

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:58:08.58 ID:0eISVY3/0.net
中国による日本マスゴミの買収が進んでいるのだろうか?
あからさまに中国寄りのマスゴミがけっこう多い

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:58:14.67 ID:XGyH9qVU0.net
つばさの党なんか いくら作ったって
制空権を握られた飛べないペンギンに変わりはなく

虫ケラとして ゆっくりジワジワ プチプチ潰されていくんやで?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:58:24.82 ID:FBGmUgwW0.net
>>234
なんで俺やねん、濡れ衣だ

総レス数 408
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200