2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「安保3文書」決定は逆に台湾海峡の緊張を高める外交敗北だ 中国との信頼関係再構築が必要 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2022/12/24(土) 23:41:57.99 ID:sAZfgm7Q9.net
 岸田文雄政権は2022年12月16日、5年間で43兆円もの莫大な防衛費からなる国家安全保障戦略(NSS)など安保3文書を閣議決定した。軍事抑止神話に基づく大軍拡は、逆に台湾海峡の緊張を高める「外交敗北」だ。大軍拡は日本衰退を加速させる可能性があり、「失われた30年」脱却のためには、中国との経済関係の将来を見据えた信頼関係の再構築も選択肢に入れる必要がある。

■閣議決定という悪例を踏襲

 まず安保関連3文書の骨格をおさらいする。
① 防衛予算を5年間に国内総生産(GDP)比で倍増
② 敵基地攻撃能力(スタンド・オフミサイル)を保有。国産型の改良と同時に、アメリカ製巡航ミサイル「トマホーク」を購入
③ アメリカ軍と自衛隊の「相互運用性」を強化、台湾有事の際、アメリカ軍と自衛隊の一体運用を可能にする組織の創設。陸海空の3自衛隊部隊の統合運用を担う「統合司令部」を設置
④ 対中国認識を従来の「懸念」から「これまでにない最大の戦略的な挑戦」と変更
⑤ 防衛移転3原則(武器輸出)の見直しの検討
⑥ サイバー攻撃を防ぐため、攻撃元を監視・侵入などで対処する「能動的サイバー防御」の採用
 これら劇的な政策変更が、国会での議論や承認をいっさい経ない閣議決定で行われたことは、記憶にとどめる必要がある。安倍晋三元首相がやはり憲法違反の疑いがある「集団的自衛権」の行使容認を2014年、閣議決定で押し切った前例の踏襲だ。

 憲法の条文を変えることを国民投票で問う「明文改憲」ではなく、「解釈改憲」で事足りる「悪しき前例」が、またも上書きされたのである。メディアは、防衛費増額の財源論をめぐる政府与党内の対立に焦点をあてる報道をしたが、「争点ぼかし」でしかない。

※続きは以下ソースをご確認下さい

12/24(土) 5:41配信
東洋経済

https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa82e9b3538ed7094729cebedaafa175064606c

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:42:49.68 ID:fk26tYWk0.net
戦争しろ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:42:54.75 ID:fuZG12FX0.net
はいはいシナの手先ですねせっさとしねや

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:44:29.96 ID:N+hymwRG0.net
国民の総意ですから

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:45:52.45 ID:iTuOOuXz0.net
台湾なんかほっとけよ
中国国内の内輪もめに首突っ込む必要ないよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:46:12.17 ID:zrEelNK70.net
韓国との信頼関係再構築が必要

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:47:40.95 ID:fKf4fi5m0.net
マジレスするとアメリカから在庫処分で買わされるトマホークって、中国のミサイル基地まで射程が届かないんだよな。
まさか岸田のバカは、中国の本土にミサイル基地があるとおもってるのか?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:48:30.20 ID:h7ro1LUn0.net
ムキになる所をみると中国にとって痛い話なんやな。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:49:31.82 ID:bLn9t/7k0.net
習近平が日本のEEZにミサイル打ち込んだのは忘れるな
あれは明らかに台湾と日本に戦争始める意思表示

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:50:24.51 ID:6oO/lrPC0.net
>>1
記事を書いた岡田允は、ウイグルの虐殺・収容所を否定する奴

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:50:40.83 ID:XQJry0DD0.net
集団的自衛権がいつ憲法違反になったんだ?
国連憲章では加盟国の全てに個別自衛権と集団的自衛権が認められてるのに

憲法が集団的自衛権を否定するなら国連憲章違反になるんだが

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:50:50.33 ID:WnJG7W4K0.net
岡田充:日本による対韓輸出優遇撤廃に反対する<声明>「韓国は『敵』なのか」呼びかけ人

あとはわかるな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:51:01.99 ID:zrEelNK70.net
>>7
そんなのどうでもいいんだよ、アメリカから武器を買って今後とも日本をよろしくお願いしますってのが重要なんや

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:51:10.33 ID:ZtV8YQzE0.net
単に岸田サンタさんからアメリカ軍事産業の子供たちへのクリスマスプレゼントよ
東洋経済が案件プレゼントをもらうのと同じ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:51:33.93 ID:aJqaINJW0.net
竹島すら取り返せないのに粋がってもいざという時何も出来ません
だからジャプって馬鹿にされるんだよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:52:32.91 ID:D7Myw1Hq0.net
共産党がこういうゴミども掃除するために天安門したんだろうなと考えると理解できなくもねえな、知らんけどw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:52:42.52 ID:dkjxBSWM0.net
その信頼関係を壊してるのが
チャンコロなんだが?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:55:41.82 ID:fKf4fi5m0.net
>>13
確かにそうかもしれんが、内閣総理大臣がそれを分かってやってるのなら、
安倍と同様の国賊だ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:55:57.39 ID:tn/FTTP40.net
>>7
東京から北京まで2000キロちょいだろ。
トマホークの射程って1200〜3000キロぐらいだから、中国主要都市は射程だろ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:57:03.67 ID:AvQe99Ha0.net
何を言ってるんだこいつは?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:57:24.25 ID:pcEL+j940.net
>>7
アメリカが本当に中国まで届くミサイルを日本に売ると思うか?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:57:26.89 ID:qzixu0S30.net
信頼って言葉の意味わかってるのか?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:58:49.92 ID:iTuOOuXz0.net
台湾問題で中国つついても日本に何のメリットもないと思うけどなあ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:59:12.72 ID:VO3qNG9v0.net
出た出た、偽旗スパイどもの朝鮮詐欺。

もうバイデンですら
偽旗を強く疑われている状況で
そんな言い方通用しなくなってるのにな。

何が挑戦なのか、
連中は明確な敵意を持って経済関係を
侵略活動に悪用してるだろうが。

もうお前らの大好きなアメリカも
ヨーロッパもどんどん規制してんだよ、中国製は。

何もしてないのはお前らだけだから
防衛関係もトラブルだらけ、
今の状況をいい加減に理解しろよ、お前らは。

もうクソ安倍のムーン猿芝居みたいに
やってるフリじゃ誰も騙せないからな、
欧米と歩調合わせるんだから。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:00:24.96 ID:5focHLII0.net
>>7
九州や沖縄にトマホークを配備すれば、ほぼ中国奥地を除くほぼ全土を網羅できる。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:00:32.17 ID:nrmawbNP0.net
中共発注のお手盛り作文かよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:00:38.99 ID:5focHLII0.net
台湾はもとより日本の領海侵犯やられまくってるの無視するのは愚の骨頂という他ない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:00:51.28 ID:3A200nzx0.net
ロシアを止められない中国の責任は重い ド〜ン!

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:01:52.24 ID:bZ9uGgDM0.net
何で敵国と経済交流を
再構築しなきゃいけないんだよ。

経済交流を縮小するのが
当然の流れだろうが。

冗談抜きでお前らは内戦になるようなことを
しているという自覚を持てよ。

日本人を舐めるなよ、
こんな詭弁で騙される日本人なんか
もういないからな。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:02:12.86 ID:nXqqIHFS0.net
東洋経済w

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:05:58.26 ID:bZ9uGgDM0.net
冗談抜きでお前らがなんとかしろよ、
都心でゆうしゅうな日本人の人生を
白昼堂々と妨害してる
100万人のクソ中国人どもも。

もう俺もお前らにも我慢の限界だからな、
この嘘まみれの国賊どもが。

さっさと人生と名誉を回復しないとな、
中国朝鮮のスパイどもが活動している組織と
繋がってないところで。

とりあえず発言通りドイツ関係からですね、
コンタクトを取って深刻な話をするのは。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:10:19.98 ID:m4RbE13c0.net
なんで軍拡の中国を批判せんで日本政府批判になるん

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:13:18.50 ID:uFph1tYe0.net
戦争したいのか?
ネトウヨは戦争にいけよ
俺は逃げる

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:13:57.86 ID:fKg7OTic0.net
>>32
それは東洋経済なんて中凶幹部は読まないし。
ただ論旨はハナクソ以下。
本気で中国に隷属する覚悟がある気があるならともかく
適当に機嫌取ってもなめられるだけ。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:14:05.50 ID:bZ9uGgDM0.net
薄汚いハングルと中国語も
さっさと標識から消せよ、冗談抜きで。

お前らは自分たちが
日本人だと思われ続けられるかどうかの
瀬戸際にいると理解しろよ。

ホンダも何を詭弁を言ってるのか、
さっさと規制しろ。

本当にお前ら売国奴どもは
日本人を舐めるなよ、この野郎。
俺の件ももう俺の揺るがない才能と
一緒に世界中に広まってるからな、
日系人や日本語が理解できる白人の皆さんのお陰で。

誤魔化せるとか思ってるのなら
本当に頭がおかしいぜ、お前ら政治家どもは。
もう民主主義でもなんでもないだろうが。

この岸田という人物も私の発言に
多少は影響されてるみたいだから
池田内閣の話をするんでしょうがね。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:14:29.93 ID:QO8Gz8ce0.net
アホの東洋経済

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:17:32.35 ID:pA+yHLh90.net
五毛野郎のハッテン場かな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:18:48.51 ID:e5CRVwoE0.net
またフィリピン沖で埋め立てやってる中国に忖度するって正気なのかな?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:21:11.00 ID:1TfDgHK10.net
全然高まらんだろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:22:29.08 ID:BKSaQspp0.net
実際、支那が空母の演習で対抗してきただろ。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:24:02.43 ID:UciJHYH90.net
社会党の国会議員の息子で
共同通信では香港、モスクワで支局長かあ
習近平やプーチンのやってることが正しく見えるのかねえ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:24:06.93 ID:5TSIPJ570.net
中国怒らせたら経済困るだろ?論調は許さんよ
どの道、尖閣やら先島諸島盗られたら国交断絶なんやから

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:25:32.74 ID:BKSaQspp0.net
>>21
ウクライナへのミサイル提供も、ロシアに届かないように腐心してるからな。

って言うかミサイルくらいは日本が自前で作れば好きな仕様にできるのにな。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:25:57.77 ID:XY1O/Tqn0.net
中国は脅威って書いてあったのを挑戦に
直したんだから一応忖度したんだよw
外務省の苦労も東洋経済は評価して
やってくれ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:27:22.29 ID:7NvsCvDB0.net
>>1
はよやれ
覗き魔ちんこ無し𓂸

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:27:43.15 ID:PRN+9C4q0.net
>>32
重要な決定を閣議決定で決めたからだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:27:50.79 ID:dGnxym1r0.net
スパイ防止法が無い
共産党禁止令が無い
だからこんな記事が書ける。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:28:09.46 ID:BKSaQspp0.net
>>42
いやいや、辺境の無人島より経済の方が大事で当たり前だろ。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:31:36.99 ID:PRN+9C4q0.net
>>47
欧米諸国のメディアはもっとかけるだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:32:39.91 ID:b4Mcdfmc0.net
スレタイゲンダイ余裕でし…

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:38:50.59 ID:KekDJtnG0.net
>>5
五毛さん、おつかれさまでーす。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:38:58.84 ID:HqT1UQIb0.net
>>5
シーレーンを中共に握られるだけでも脅威なのに加えて、中共は台湾も日本も太平洋の半分支配する為の通過点にみてるんやぞ。
どう考えても日本存亡の危機だわ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:39:02.60 ID:7ToESQkd0.net
ロシアと違って中国は利益で動ける
メンツにこだわらない

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:42:31.34 ID:BKSaQspp0.net
>>52
だから何度も言うかシーレーンが大事なら友好関係を保つべきだろ。
対アメリカのようにな。
何でわざわざケンカを売ってシーレーンの危機を煽るんだよ、マッチポンプかよ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:42:45.25 ID:ZWfj7WR00.net
岡田充ってウイグル人虐殺否認論者じゃねぇか
この人の記事を金出して買っているようだと東洋経済やYahoo!も立場がヤバいんじゃね

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:49:21.23 ID:FsWgSvx30.net
習近平はプーチン同様自己保身が国益より優先するから
戦争を始める前提で準備をしておく必要がある

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:49:41.59 ID:NbJZWTpQ0.net
>>54
台湾との友好国関係築いてるだろ。敵国である独裁中共とは無理だし。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:49:43.22 ID:3A200nzx0.net
>>47
確かな野党日本共産党がなければ日本の政界はカオスになるぞ
どこも正直胡散臭い政党しかないのだから

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:02:48.76 ID:8nVBTvTC0.net
2F文書か

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:07:11.86 ID:tKcmb0Ta0.net
反対する奴は売国奴な。
死刑でいいよ。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:22:08.46 ID:AbsaoqeY0.net
>>1
また親の代から社会党で親中共の岡田なんたらかと思ったらやっぱり

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:23:17.84 ID:mueoYIoV0.net
>>35
そうだそうだ!

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:25:01.76 ID:PRN+9C4q0.net
>>60
それは人権侵害

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:29:43.55 ID:EqQyBLek0.net
ガチで戦争したくないなら日本は軍事大国になる事
そうすれば戦う相手も自然と無くなる
それが同じ価値観の台湾も護る事にも繋がる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:41:30.72 ID:93GWwJqd0.net
東洋経済はシナの諜報部門

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:49:54.55 ID:37YKUFCg0.net
防衛力強化は反対だ!軍靴の音がする!
閣議決定で勝手に決めるな!
閣議決定は国民の総意ではない!
安保3文書の改定は憲法違反だ!

 ↑
大騒ぎしたら憲法改正にまで進んでしまい
死んだ目になってるパヨクさん達の未来が見えるw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:55:29.59 ID:wBvVCzlb0.net
アメリカと日本がどうぞどうぞと言えば始まる
日本にとって最悪の事態
輸入航路は圧迫されるし
そもそも中国は最大の貿易相手国
今の欧州以上に困窮する
中国にとっても最悪

日本が抑止力強化して
中国がやらない理由を提供するしかない
そうすれば まあ中国のメンツも
たもたれるw


   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:57:04.67 ID:C/eqLaFr0.net
いやほんとそうで、戦争を誘発させようとしてるよね
ウクライナもそうだったけど。わかりやすいよねぇ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 02:02:21.30 ID:wBvVCzlb0.net
尖閣でバチバチやりながら
普通に貿易やってる
歴史の長い大人の大国同士だ

くそガキの喧嘩みたいな真似をせず
高レベルな覇権争いが望ましい

結果的に人類の科学レベルが
一段上がるような

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 02:06:47.96 ID:izXlufOm0.net
Wiki見るとガチパヨ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 02:29:52.91 ID:wBvVCzlb0.net
冷戦の核の脅威はコンピューターや
インターネット技術の飛躍的な向上を

いまのミサイルの増加は
宇宙からの目や画像認識 状況判断ようの
人工知能の飛躍的な向上をもたらす
無人機や自動ロボットも

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 02:48:37.80 ID:t6QHtjzD0.net
ランキング雑誌かよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 02:54:45.49 ID:z7XxwOTv0.net
非難決議してロシア外交官を国外追放してプーチンの資産凍結してウクライナに自衛隊派遣しながらロシアと敵対してませんと言える国だからな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:01:35.47 ID:4lI30Fd40.net
ウクライナ侵攻みて何も動かなかったら本当に無能だよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:11:42.96 ID:EwmR17I70.net
東洋経済は媚中派だからな~
ちなみにここの株価予想は全く当たらないのでその筋では有名

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:37:38.92 ID:vgKUqBK90.net
緊張はもっと高めて臨界突破させねばならない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:40:05.87 ID:vgKUqBK90.net
>>47
必要なのは自民党禁止法

78 :ただのとおりすがり:2022/12/25(日) 03:49:30.27 ID:37GVrPuw0.net
アメリカはロシアとウクライナを争わせて
中国と日本も争わせておけば安泰だから

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:50:27.64 ID:pDn7W32k0.net
戦争にならないようにミリタリーバランスを維持しないとならないから防衛強化はやむ無しだよな

80 :ただのとおりすがり:2022/12/25(日) 03:52:36.56 ID:37GVrPuw0.net
戦争は経済活動

81 :ただのとおりすがり:2022/12/25(日) 03:55:04.71 ID:37GVrPuw0.net
朝鮮戦争特需は蜜の味だったよな
アメリカは常に戦争をやって経済をまわす国だから

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:58:26.14 ID:DRC+trsX0.net
そもそも緊張を高めているのは中国
日本も軍事力増強すれば緊張はさらに高まるのは確かだが
目先の緊張を恐れて中国に飲み込まれる破滅に突き進むのは愚か
バランスもあるし軍備拡充反対派は売国奴すぎるわ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:59:51.04 ID:PqG1WTP+0.net
>>1
ワロタ
信頼関係って何なんだよw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:00:38.87 ID:2ozfge4l0.net
何言ってんだコイツw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:04:45.48 ID:VILKxQjg0.net
台湾有事に日本をぶつけたいからこのスピードで可決した
お前らバカにはわからんやろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:11:22.19 ID:VILKxQjg0.net
俺は日本特に九州を犠牲にしてもいいから中国は潰すべき派や
なんなら日本が焦土になってもいい

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:27:28.36 ID:cCTDpIxe0.net
国交回復50周年の年に、日本の領海を侵犯したり、日本のEEZにミサイルを撃ち込んだりする国と信頼関係を築きましょうだって?
この状況でまだ相手を信頼するなんて、もう病気としか思えんなあ。
いや、アタマおかしいだろwww

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:27:37.63 ID:fVTzx7gK0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%85%85
岡田 充(おかだ たかし、1948年4月4日 - )は、日本のジャーナリストで拓殖大学客員教授、共同通信客員論説委員。

日本による対韓輸出優遇撤廃に反対する<声明>「韓国は『敵』なのか」呼びかけ人

2021年5月19日、中国共産党の機関紙『人民日報』傘下の『環球時報』の取材に対し、次のように述べている。
・日本のマスコミは米国の主張に甘い一方で、中国については事実を確認せずに恣意的な批判報道をおこなっているとしている
・日米両国の対中姿勢については、「米国は中国を『唯一の競争相手』として、同盟国に米国か中国かの選択を迫っている」結果、
 日米は「中国叩き」に立つことで一致し、「その結果、日米共同声明に台湾地区問題を明記し、
 香港地区、ウイグル問題という中国内政について懸念を表明したが、これらが『中日共同声明』に違反している意識は 世論にはほとんどない」と批判している

ジェフリー・サックスとウィリアム・シャバスによる新疆ウイグル自治区におけるジェノサイド認定撤回主張の称賛・支持


普通にヤバい人でした

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:29:38.60 ID:BVtTGnwJ0.net
>>87
君みたいにアジアは愚か者しかいないからやりやすいよw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:32:41.59 ID:h1l6MUjO0.net
ロシアを挑発し続けたウクライナそのもの

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:32:48.08 ID:OGhBdhqd0.net
>>1
馬鹿
中国と日本が仲良くなって中国が台湾侵攻を止めるのかよ
むしろ逆だろう
日本は手を出して来ないから台湾侵攻のリスクは低いと判断して侵攻を煽る

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:33:06.59 ID:AEolccmE0.net
財務省がしつこく嫌がらせして不景気にしてたのが全否定された予算だしな
軍事なんてどうでもいいんだという財務省が否定されるという結果に
これなら国民を幸福にする景気回復とか経済成長させてれば予算配分から増税という事をしなくてよかった
増税すれば出世するキチガイ組織だしな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:34:12.67 ID:acXE1Xye0.net
>>1

> 憲法の条文を変えることを国民投票で問う
>「明文改憲」ではなく、「解釈改憲」で事足りる

この度の閣議決定がどの憲法条規に違反するのか
何も説明できもせずに、この新聞は何言ってんだ

・ω・

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:44:44.97 ID:cCTDpIxe0.net
>>89
wwwwwwwww
クマのプーさんに似てると言われただけで、プーさんのアニメもキャラクターグッズを全て使用禁止にする、極めて狭量な男にそんな奥深い思想があるのかね?
そんな奴を信じ切っている連中は、やはり並み以下の知能しか持ってないということなんだよ?wwwwwwwww

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:48:42.17 ID:OImwGRL30.net
>>1
台湾の為にわざわざ中国と戦争しようってんだから、お人好しのアホやね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:49:59.79 ID:OImwGRL30.net
>>91
台湾なんか中国内の問題やから放っておけよ
わざわざ台湾を助ける為に中国と戦争するなら、お人好しもキチガイやぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:54:27.32 ID:1+V+fkPb0.net
何で防衛力増強するのに中国の顔色伺わないといけないのか。
そんな事言ったらアメリカ相手には更にケツの穴舐めてる様なものだけどなw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:57:02.98 ID:acXE1Xye0.net
>>1

? 防衛予算を5年間に国内総生産(GDP)比で倍増
→ 憲法第73条 5号に基づく予算案編成

? 敵基地攻撃能力、トマホークを保有。
→ 露中に届かない、ミニットマンを持てと批判しろ。

? アメリカ軍と自衛隊の「相互運用性」を強化
→ 平和安全法制(国会制定済み)に基づく運用である。

? 陸海空の統合運用を担う「統合司令部」を設置
→ 自衛隊は憲法9条第1項の国際平和をなす組織で
  憲法9条第2項の目的阻害戦力には該当しない。
  憲法第72条に基づく行政機関各部の指揮監督。

? 中国を「これまでにない最大の戦略的な挑戦」
→ 憲法9条に掲げる国際平和に対する
  阻害勢力として至極全うな認識である。

? 防衛移転3原則(武器輸出)の見直しの検討
→ 憲法第73条 2号に基づく外交関係の処理
→ 憲法第73条 3号に基づく条約締結

? サイバー攻撃防止「能動的サイバー防御」の採用
→ 憲法に特段の定めがなく、事務取り扱いと言える


で?なに? ・ω・

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:01:52.66 ID:acXE1Xye0.net
>>98

? 敵基地攻撃能力、トマホークを保有。
→ 露中に届くよう、ミニットマンを持てと批判しろ。

・ω・ この部分が政府の決定を唯一批判したいとこ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:03:45.41 ID:fTaXlwe+0.net
>>7
射程なんてそれこそあとからどうとでもなる
売って貰えるし実際配備も可能、と言う事実そのものが重要と言えよう
と言うか船に乗せるから普通に届く範囲置けるんじゃねえのかよ

総レス数 408
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200