2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【河野太郎大臣】マイナンバーカードにクレカやSuicaを紐付けて、1枚でキャッシュレス決済も ★4 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/12/24(土) 19:58:32.66 ID:+DMSzfN69.net
 デジタル大臣を務める河野太郎氏は12月23日、マイナンバーカードの利用シーン拡大に向けた取り組みを説明した。マイナンバーカードをクレジットカードを紐付けることで、キャッシュレス決済などに活用できるという。

 この取り組みは12月23日に閣議決定された「デジタル田園都市国家構想」の総合戦略にも明記された。地方自治体がマイナンバーカードを使って地域振興や観光振興を図る取り組みを政府が支援する。

 河野氏は観光振興の具体例として、マイナンバーカードをクレジットカードと紐付けて、マイナンバーカード1枚でさまざまな決済を可能とする「手ぶら観光」を挙げた。利用者は地域限定のポイントを貯めたり、割引を受けられるメリットもあるという。地域のサービス事業者側にも、観光客のデータを匿名化して観光市場開発に活用したり、戦略的な割引やポイント付与によって、観光客を地域に誘導できるメリットがあるという。

 また、クレジットカード以外にも、「Suica」などの交通系ICや、地域限定ポイントなどとマイナンバーカードを紐付けられるようにする。JR東日本と群馬県前橋市が2020年11月から実施している先行事例では、Suicaとマイナンバーカードを事前に紐付けることで、Suicaをかざすだけで市民限定の低価格なバス運賃が適用されるようになっている。

自治体の取り組みを交付金で支援

 政府は、上記のような地方自治体によるマイナンバーカードを使った取り組みの全国展開を目指す。マイナンバーカードの申請率が7割を超えた地方自治体に対しては、デジタル田園都市国家構想の交付金を活用して、「補助率10分の10で支援する」(河野氏)としている。

 地方自治体からの申請は2023年1月26日から2月6日まで受け付ける。なお、現時点でも事前相談には応じているといい、交付金を活用して、マイナンバーカードの用途開拓を地方自治体に委ねる。

 政府は今回の取り組みを通じて、マイナンバーカードの活用を民間にも拡げたい考え。河野大臣は「行政だけでなく民間のビジネスシーンにおいても、”誰でも使えるオンライン本人確認機能としてのマイナンバーカード”の利用を拡大したい」と述べた。

https://japan.cnet.com/article/35197849/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671872734/

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:26:48.87 ID:0jMH6vmO0.net
あーほらほら予想通りすぎて笑いも出ないわ
最初はお試しキャンペーンで釣っておいて
いざ来店したら高いコースをごり押しよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:27:09.34 ID:FG2yJu6D0.net
マイナンバーカードで決済させようとしてるとか完全に気狂い沙汰だよ
河野は頭がおかしい

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:27:14.34 ID:ydyCTtNt0.net
なんで紐づける必要があるんだ!?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:27:16.32 ID:70FKYU6Z0.net
>>478
日本政府が既にユダヤの傀儡って言うのは当たり前の事実
内閣府のHPに陰謀論もろ掲載されてるんだから分かるだろう?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:27:41.98 ID:LbasQKav0.net
カルト政府ゴリ押しのマイナンバーカード
もうこれだけでヤバいからやめとけよ。
ワクチンで懲りただろ?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:28:30.33 ID:fZwwJzh20.net
今のままでも不自由ないのに何の目的でやってんだこのバカ太郎は

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:28:32.97 ID:ZIrwfCEk0.net
必要なのはマイナンバーではない国民が国家を監視管理できるシステム
https://pbs.twimg.com/media/FfQR1cIaEAAll1B?format=jpg

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:28:43.68 ID:KVjOF4ut0.net
ワクチンとマイナンバーに騙されるな
無知ほど従う

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:28:46.74 ID:TQGZZbis0.net
民間の決済と紐づけるなよ
そもそもマイナポイントもいらんのだわ。
怖すぎだろ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:28:50.60 ID:T2njZqVe0.net
マイナカードでネット選挙投票やれ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:28:51.95 ID:FmqseDJ20.net
昔プレステのゲームでこういう設定なかったっけ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:29:30.83 ID:DP1Zp9570.net
おそらく五輪と同様で利権がどんどん絡んできて
最初にナンバー振り分けした時とは違う方向になってるんだろ?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:29:52.08 ID:28R8elC70.net
今でもスマホひとつだろうに
なんでめんどくさい事をせにゃならんのよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:29:55.12 ID:3VvnVFMq0.net
>>1
まだ免許証と紐付けのほうが理解できるわ
何でこう頓珍漢な小手先を考えるかね、政治家ってやつは

まぁ、そういう政治家を当選させる国民も官僚もアホってことなんだろうけど

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:30:03.93 ID:mIFKP27n0.net
管理が進んで、役人は国民の動向を詳しく把握可能な人々でとなったときが本当の恐怖の始まり
データ改ざんでお前らの動向を都合よく捏造できる
いまでもデータ捏造して公金横領とか当たり前のようにやってるだろ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:30:32.52 ID:sNKWEaY90.net
お前はまず毒枠の責任取ってから喋れデタラメ野郎

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:30:36.62 ID:6rY6fewn0.net
政府「ふむふむこの人会員でもないのに信濃町でウロウロしてますねぇ…公安さんマークして」
👮「あい、転び逮捕でパクッときますわ」

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:31:28.54 ID:DP1Zp9570.net
つまり行政以外のサービスには紐付けず、利用しなければいいんだろ?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:31:34.83 ID:Ksw0NH0i0.net
やべえこと言ってて草

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:31:37.83 ID:n/lL1s820.net
クレカの端末にマイナンバーカード刺さらないやん

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:31:43.31 ID:OTfWnkMa0.net
購入履歴から思想信条まで筒抜けだね
いざ徴兵の際には反自民思想の人から選抜するんだろうね

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:32:38.29 ID:H7aLeQwK0.net
まったく、なんでそこまでして個人情報吸い上げたいのか、隠している目論見をはっきり言えよ、デマ太郎さん。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:34:25.12 ID:sz834DRG0.net
>>505
第2のガーシー出てきたり、変な政党が伸びる可能性あるからネット投票は反対

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:34:29.28 ID:q438OSLZ0.net
役場のおっちゃんが番号打ち込んだら全ての個人情報が引き出せるとか怖すぎる

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:34:49.01 ID:ZIrwfCEk0.net
議員にワクチンの強制接種とマイクロチップ埋め込み法案なら賛成するやつは多い
これの逆をやろうしてるのが統一自民

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:36:01.64 ID:n/lL1s820.net
セキュリティガバガバにするのと引き換えにカード1枚減らした所でどうなんの?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:37:09.54 ID:0/Lq7Ib70.net
マイナカード紐つけなくてもクレカ一枚でよくね?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:37:36.65 ID:nNz7trrQ0.net
生活様式に政治が口出すなよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:37:44.99 ID:rkpotMCr0.net
スマートウォッチと連動させて国民のヘルスウォッチもさせてみたらどうか?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:38:19.81 ID:Mv68NKdp0.net
全部まとめるとそれはそれで手続き面倒になふか

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:39:34.56 ID:oZOr6KQn0.net
キャッシュレスを反対する連中の理由がやっと解ったわ

売買記録が全て残るからさ
へそくり、浮気、風俗遊びができなくなるからだろ
インボイス制度も始まるんだし

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:39:58.31 ID:mIFKP27n0.net
ちょっとしたことで役人が国民を脅してくるようになるだろうな
先月はずいぶん出費があったのでは?、いえなんとなくそう思っただけですが、とか
いつもxxxでお買物されるんですね、想像ですが、とか
そういう情報を挾みながら話しされたら怖くて仕方ないだろうな

警察官が犯罪被害者を脅迫する事件も普通に起こってる以上
そういう役人も必ず出てくる
権力は悪用される

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:40:15.53 ID:n/lL1s820.net
ナマポの支給をマイナンバーカードしにしよう

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:40:23.24 ID:K9hEWKl+0.net
この国も西側も急速に中国化しているそれなのに誰も危機感を持たないこの国はもう終わりだ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:40:59.29 ID:esw+YazS0.net
セキュリティは 暗証番号とか
マジ勘弁w

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:41:08.50 ID:7u3TgYXm0.net
身分証が偽造出来なくなるアルよ!
生活保護不正受給が難しくなるニダよ!

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:41:20.39 ID:lFI7BL6p0.net
>>17
まだこのコピペ貼ってるのかw

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:41:58.07 ID:OTfWnkMa0.net
自民党の政治資金もマイナンバーで管理すればいいのに
絶対にやらないよな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:42:21.72 ID:nx4XrWtI0.net
マイナンバー作っても行政がまとまっていないから保険証もあるし運転免許証もなくならないし、役人も国民もあれだな。あれ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:42:39.45 ID:atZHx74Z0.net
国で手数料ゼロの決済システム作るとか、もっと大胆なことやれよ…。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:42:41.93 ID:/02/OOfY0.net
汚職腐敗のために芸能活動するアスペ

こういう思慮が浅いってレベルじゃないハクチ並みのカスだけは豊富にいるテロスパイ党
死ねドクズ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:42:49.84 ID:lFI7BL6p0.net
>>526
流れはもう止められないから無駄なあがきだけどなw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:43:16.98 ID:ZIrwfCEk0.net
>>529
共産主義の生みの親マルクスはロスチャイルド系の大金持ち
元々両建てだったってこと
https://pbs.twimg.com/media/FGp4IGsVIAUXuR2?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjqPDhfUoAIogwv?format=jpg

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:43:20.16 ID:Q8pp+oPX0.net
マイナンバーカード、期間限定でスパイファミリーイラスト付きにすればそこそこ増えそう。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:43:26.47 ID:EyD/YDCQ0.net
元々持ち歩いちゃ駄目って言ってたよね

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:43:38.56 ID:atZHx74Z0.net
>>533
議員歳費や政務活動費をマイナポイントで支給すりゃ、もっとやる気出すかもな(笑)

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:43:51.21 ID:q438OSLZ0.net
番号操作するだけで遺産が移籍されるわけかい

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:43:59.43 ID:wdaQPx/V0.net
マイナンバーカードでカードバトルとかどうよ
遺伝子、IQテストはもちろん
出身地
学歴
年収 納税額
資産
犯罪歴
キチガイレベル
チンポのデカさしまりなど
を数値化してスレ違いバトル

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:44:16.24 ID:8+pmFIro0.net
その前に政治家の資金決済全部クレカでやれや

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:44:29.56 ID:KzxExPbr0.net
そもそもマイナンバー持ち歩いては行けないのでは…

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:44:35.11 ID:K9hEWKl+0.net
>>538
そうらしいですね

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:44:45.64 ID:ShvcvaG70.net
紐付け機能自体は好きにつければいいよ
紐付けるかどうかはこっちで決めるから。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:44:56.80 ID:f7/jiZ5p0.net
最初からそうしとけっつの
なんで小出し小出しなんだよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:45:16.71 ID:cG9cWccW0.net
 
マイナポイントの餌に釣られて

口座とマイナンバーを紐づけするアホどもが

20000マイナポイントを得る為に馬鹿をやらかして、預金封鎖で全額持って行かれるぞ

https://i.momicha.net/politics/1671870294523.jpg
https://i.momicha.net/politics/1671870185785.jpg

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:46:26.06 ID:esw+YazS0.net
>>535
そうなんだよ LINEとかPayPayとか
怪し過ぎだろ 使ってはいるけど入金してる

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:46:39.72 ID:GozUMfAe0.net
これは便利だけどなくしたらどうすんのさ🥺

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:46:45.03 ID:r4jubH1H0.net
クレカと紐づけって大丈夫なの?
当初はそんな事ができる仕様はなかったはずだけど

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:46:45.74 ID:gtGz0GdF0.net
キャッシュレス決済とか外資挟んでるのも多いから、自国内で完結させたいのはたしかに納得ではあるのか…?高齢者に現金預金あっても、詐欺で国外に流れるし

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:46:57.47 ID:cG9cWccW0.net
 
 
  日本人を奴隷支配する為のデジタル監視社会
 
 
https://i.momicha.net/politics/1671870925452.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:47:48.82 ID:Tj3mlUpX0.net
SuicaってICチップにチャージするけどそれをどうやって紐づけするんだ?
それとマイナカードはFeliCaじゃなくてNFCだろ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:48:03.14 ID:1SFP4kkt0.net
>>1
クレカとか電子マネーとか民間には絡まってこないでよ。健康保険も微妙だと思ってる。免許証はあり。パスポートは世界の入管手続きとの兼ね合いがあるけど是非やってほしい。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:48:24.15 ID:cRf+vIqU0.net
カードリーダー通したら終わりだろこれ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:48:52.13 ID:iWgfL1ax0.net
それは名案!大賛成!

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:49:01.25 ID:cUfN7jvk0.net
はやく国民総DNA登録制にしてレイプ犯や養育費踏み倒し男を遺伝子追跡できるようにしろよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:49:10.86 ID:S0iu5Zkr0.net
預金封鎖で現金取られるんじゃなくて、ワク死後に持ち主不在になった口座から簡単に国庫へ移動するためだよ。この時代に預金封鎖なんて頭の悪いことしなくてもワクチン打たせたから後は待つのみ。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:51:02.10 ID:ObIjn6CL0.net
やばし
なんでもかんでも全部マイナンバーカードに紐づけされて
もう不正できなくなるぞ!!

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:51:10.36 ID:5VQ3DcrK0.net
お布施もマイナンバーで払えるの?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:52:03.37 ID:afc1m6ew0.net
クレカではらえばよくね?
余計にカードふえてるやん

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:52:37.92 ID:cG9cWccW0.net
 
スマホすらいらなくるよ

手ぶらで買い物できるよ

お年寄りが徘徊しても居場所すぐ分かるよ

子供が誘拐されても居場所すぐ分かるよ

便利だからみんなチップを体内に埋め込もうよ

そして1984のディストピアの完成である


https://i.momicha.net/politics/1671886271091.jpg
https://i.momicha.net/politics/1671886324533.png

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:52:38.35 ID:zk+pQdQT0.net
>>561
不正が出来なくなるだけならいいけどな

不正に利用される可能性すらある
スキミングしなくてもマイナンバー保存してる所から全部抜かれるとかありそう

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:52:53.30 ID:IIAXIE7c0.net
>>514
お前がヤバい人生送ってるだけだよ
普通の人は平気

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:53:07.44 ID:b0/APNnU0.net
3歳の子供に直筆受け取りサインを要求する畜生共だからなぁ

じゃあイラネって受取らずに帰ったわ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:53:27.57 ID:cG9cWccW0.net
 
個人情報をマイナンバーにすべて紐付け

そしてマイナンバーをスマホにインストール

何をするにもスマホが必要になり、これで24時間完全に国民を支配出来る

すべての情報が政府に筒抜けになり、プライバシーが一切なくなる

最終的にはスマホからマイクロチップに変わり、体内に埋め込まれる

デジタルタグを付けられて人間牧場の家畜になる

政府批判したらデジタル円の使用停止

政府が課す理不尽な義務を果たさないとベーシックインカムの支給停止

だから奴等の計画に乗るなと言っている


https://i.momicha.net/politics/1671870878961.jpg
https://i.momicha.net/politics/1671871269301.jpg

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:54:10.78 ID:jWPxUBzM0.net
マイナンバーとあらゆるものを紐付けして欲しいわ
口座電子マネー各種国家資格保険証学生証社員証免許証診察券ポイントカードその他全て
普段現金1円も持たないようにしてるからサイフ捨てられるのにカードだけは無くならない
スマホだけ持ってれば全て完結できるようにして欲しい
個人情報は気にせん

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:54:14.16 ID:DtPBczeM0.net
図書カードも紐付けるとか
やべーな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:54:15.88 ID:moRRbglXO.net
統一自民に金抜かれそう

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:54:24.31 ID:FLzPIMpo0.net
これってマイナンバーカード落としたら最悪のパターンどうなるの?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:54:30.22 ID:YIMfYxf+0.net
コウノケノタロウ
コレイカンD
ホラフキヨール

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:54:51.06 ID:LahNJ+j90.net
あぶないなあ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:55:15.12 ID:cG9cWccW0.net
 
ベーシックインカムの支払いはデジタル円

政府批判したらピンポイントで個人のデジタル円の使用停止

政府が課す義務を果たさなければベーシックインカムの支給停止

デジタルファシズムの恐ろしさを分かってないね?

これが1984のディストピアだと分かってないね?


https://i.momicha.net/politics/1671870185785.jpg
https://i.momicha.net/politics/1671870294523.jpg

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:55:16.40 ID:IepaxFNv0.net
スイカよりメロン用意しろや😂

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:55:20.49 ID:OfPUYWLK0.net
独裁国家じゃん

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:55:28.60 ID:KLyzXMgG0.net
NHK料金も引き落とす気満々なんだよな絶対そうなる
口座に金無かったらマイナス借金にするんだろ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:55:31.47 ID:LahNJ+j90.net
たしかさ、Tカードが問題になったね

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:55:33.33 ID:1SFP4kkt0.net
>>565
それだよね

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:55:37.75 ID:F8kpJLrx0.net
一つにまとめると盗難や紛失の時に死ねる。
同様に、個人情報を政府が一元管理していると、
政府からの漏洩も気になるし、政府による悪用も気になる。
セキュリティの基本から完全に外れてる。こいつは駄目だ。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:55:46.08 ID:txXFiaCh0.net
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:55:49.49 ID:cG9cWccW0.net
お前らまた騙されるのか?

BIに誘導するために最初だけ金額を上げて来るぞ

そして年金同様にBIの金額をどんどん下げて行くぞ 

健康保険もなし 年金もなし 生活保護もなし

最後は自己責任で殺しに来るぞ

売国奴竹中が推奨するBIだろ、この方が政府の支払いを減らせる

結局政府は、社会保障費を払いたくない為の政策だぞ

マイナンバーと口座紐付けしないと貰えないぞ

そして毎年毒ワクを打たないと貰えないぞ

チップを体に埋め込まないと貰えないぞ

いつまでお前らは目を覚まさないんだ?
https://i.momicha.net/politics/1671869069325.jpg
https://i.momicha.net/politics/1671869545351.jpg

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:55:52.22 ID:pnU8N5xn0.net
管理と中抜きがどちらも出来るウルトラ政策

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:56:11.01 ID:LbasQKav0.net
最終的に信用スコア付けて国民をランク付けして分断しコントロールする。発言行動買い物全てが制限される

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:56:42.07 ID:cG9cWccW0.net
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?




国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する

預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る

デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる

顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円

デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画

絶対に許されない、政府による国民の監視システムだ いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!

https://i.momicha.net/politics/1659425702245.jpg
https://i.momicha.net/politics/1665042827352.jpg

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:56:48.49 ID:txXFiaCh0.net
テスト

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:56:50.38 ID:zk+pQdQT0.net
>>569
そしていつの間にか自分の意思でどこかに献金したことにさせられる未来が見える
電子データだから間違えないよねと

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:56:54.74 ID:jWPxUBzM0.net
>>583
別に監視されても構わないけど

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:57:04.88 ID:ed0KQX8h0.net
日本人差別主義の人類史捏造の従軍慰安婦河野は朝鮮に出ていけ
いつまで日本の税金にたかってるんだよ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:57:36.41 ID:jWPxUBzM0.net
>>588
それができるならすでに他国で国家を揺るがす大問題になってるよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:57:50.06 ID:cG9cWccW0.net
 
マイナンバーと銀行口座とデジタル円を紐付けて、何を買ったか 趣味 思想 すべてを政府が把握出来る

顔認証システム ワクパス 銀行口座 健康保険 運転免許証 すべてマイナンバーに紐付けにして一元管理するディストピア

AIが犯罪者認定すれば、犯罪をしていなくても、予測逮捕される

そうなれば誤認逮捕が出てくる訳だ、そして政府批判をすれば、個人をピンポイントでデジタル円を使えなくする事も出来る

その世界には、プライバシーも人権も一切ない、支配者が人類を家畜管理する為のディストピアでしかない

そんな世界を所望する奴等は、悪魔に取りつかれた共産主義思想のカルトでしかない

自由や人権を攻撃する共産主義者は人類の敵だ

ジミン党こそガチの共産主義者や

https://i.momicha.net/politics/1659425702245.jpg
https://i.momicha.net/politics/1659425807182.jpg

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:58:16.97 ID:nWePnlQe0.net
Suicaって前も個人情報売るとか言い出して炎上してたよな
もう使うのやめようかな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:58:37.97 ID:zdYjkSk00.net
スマホでタッチ決済とかQRコード決済とかやってる人たちには関係ない話なんだろう

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:58:50.52 ID:cG9cWccW0.net
534 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/30(日) 15:12:55.69 ID:d25sK0920 [1回目]
スマホが、こんな恐ろしいものだなんて
これを更に中華スマホにしてしまうと・・・
いったいどうなってしまうんだろうか





デジタル庁 = 中国共産党 = マイナンバーで国民を番号で監視

個人を点数で評価して、支配者層をマンセーしているか監視するのが信用スコアだ

信用スコアの点数が低いと公共交通機関を使えない、給付金も貰えない

この人類監視システムを全世界に導入したいのが、イルミナティのロスチャイルド一味や


https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1643523345863.jpg

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:58:54.37 ID:1D60qOlF0.net
【徴兵制復活の前準備】

◉2022年5月頃
◉お子さんの個人情報を自衛隊に提出しますという封書が届いた。
◉6月20日までに拒否申請しなければ自動的に提出される

https://mobile.twitter.com/ranranran_ran/status/1606338454081933312
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200