2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独身でよかったと思うことは? 「急な遊びの約束」「思い立ってすぐ旅行」「既婚友人の愚痴」 「ふと将来が不安になることがある」4割★2 [七波羅探題★]

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:45:10.73 ID:yh0wBVjf0.net
>>430
ようやく嫁と子供が寝静まった夜に安い温泉の素入れて入る風呂が幸せなのかw
そういうのにしか喜びを見い出せなくなった虚しさを感じるわなw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:45:40.63 ID:TTdHX+yC0.net
>>454
子供がいるとまず子供第一になるからな
そして子供は感染の事など全く眼中にないw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:45:58.79 ID:EaDlTWua0.net
>>454
それすごくわかる
コロナ危険厨だからずっと外食もしてないけど
夫や子供がいたら全く逃れられないよね
実際義理の妹は子供からコロナもらってかかった

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:45:59.89 ID:uCBRNNXq0.net
>>458
そうではなくて、大変なのを見てきたからだよ
先代に会社押し付けられて、父が立て直したの

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:46:11.15 ID:yh0wBVjf0.net
>>457
ガキからの家庭内感染が圧倒的だろw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:46:20.46 ID:pv+bOs0r0.net
他人と暮らせる人は凄いよ
自分なら耐えられないから家出する

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:46:28.63 ID:TvwWaUtb0.net
>>420
事情わからんけど暴言や暴力に訴えるレベルなら病気
相手が実は過干渉すぎることもあるし

一人でいられる時間空間確保するこから始めるとか
できればその感覚を家族に理解してもらえる方が良いけ
難しいならまた一人暮らし目指すとか

一緒にいるだけが家族じゃないし
結婚した人でも結婚したら実家最優先にならないのは皆だから
金銭や物資援助やたまに帰ってなんか力仕事手伝うとか
節目で節目では連絡するだけでも十分家族じゃないかな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:46:43.33 ID:i2u3f+tQ0.net
俺もかつて居たが、別れ際の頃のストレス思い出したらやっぱりもう恋なんてしない、ましてや残り時間少ないのに…

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:47:14.96 ID:tAKtZEfL0.net
>>402
素直に心に嘘つかず家庭作ったのはええのよダメなんは向かないのに無理して破綻家庭にしたり
独身で強がって挙句取り返しつかなくなると怨嗟振りまいたりするこういう奴がダメなんよw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:47:15.18 ID:TvwWaUtb0.net
>>452
距離感、妥協と、我慢ですよね

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:47:22.99 ID:QVQQI3qe0.net
>>457
ある程度できるだろ
職場でコロナになったやつは全員子どもからうつされてる
独身でコロナになったやつはうちの職場には一人もいない

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:47:33.69 ID:YeQrugcj0.net
死んでも誰にも迷惑が掛からない

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:47:57.46 ID:m1xdWQ8O0.net
>>1
今度、千代田区ら辺に地方から行くんだけど、中年男性1人で行って面白そうなトコない?
あと、飲食店も

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:47:58.74 ID:UMnwfbVB0.net
>>460
彼女はいるんか?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:48:10.88 ID:IUc+apqu0.net
⌒‿⌒
既婚者がこんな顔して眺めるスレ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:48:23.10 ID:uOkjiuT60.net
俺は離婚して仕事はようやく独立することが出来た
結婚してたら絶対に無理だったと思う
そりゃ家庭があったほうが幸せなのかも知れないが
今の次の夢はガレージハウスを建てて、
ガレージに置いた車を眺めながら2ちゃんすることだわ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:48:26.55 ID:yh0wBVjf0.net
時間と労力の無駄w
後悔だらけの結婚生活w
老いたら配偶者からはよ○ね言われるのがオチw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:48:36.86 ID:L4jqZ4Ty0.net
>>468
それは思う
結婚したい(しなきゃ)、婚活で相手探すって順序が逆だろって思うわ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:48:40.34 ID:TTdHX+yC0.net
>>462
子供から感染してる家庭凄く多いと思うわ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:48:50.29 ID:EaDlTWua0.net
>>471
定年になったらアップルウォッチは付けておこうと思ってる
意識なくなると通報するから体が腐って迷惑かけないで済む

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:48:54.88 ID:H4eud2k90.net
親を見ていると結婚したいと思えない

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:48:58.15 ID:XHJeV+t70.net
極論で言うと人生で1番満足できるのは自分より大切な人を見つけてその人と生きること
その価値観を持てれば人生どんなでも満足できるよ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:48:58.43 ID:uruhgssQ0.net
>>439
寂しい野郎だ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:49:12.38 ID:Cc3mIB5k0.net
好きに生きれば良いと思うけどね、人生一回こっきりなんだから、あんまり考えるとハゲるぞ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:49:29.17 ID:L4jqZ4Ty0.net
>>470
俺は嫁の母親からうつされたw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:49:37.16 ID:TvwWaUtb0.net
>>445
野生生物の方が生存競争激しいし
子孫残せずタヒぬ方がむしろ絶対数多いし
性転換や僚船やLGBTみたいな例も多数あるよ

生涯つがわず歌声極めちゃう小鳥とか

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:49:41.10 ID:UMnwfbVB0.net
>>474
ですな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:49:54.69 ID:3BkxT2hY0.net
>>475
師匠俺も車好きどす!
年収800万円で雇ってください!

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:49:59.07 ID:fJcm7p7d0.net
>>464
学校は感染経路として発覚しやすいだけで、実際はどこかで感染したことすら知らず活動してる人のほうが多いと思うよ
学校クラスターだってその元となった学校外からの感染があるわけだし

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:50:20.26 ID:EING5jgR0.net
誰しも自分がしてきたことは正しいと、そりゃ言ってほしいわな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:50:24.53 ID:9jEZtIFD0.net
まあ35過ぎて独身で悠々自適な奴って精神的に幼いし
些細なことでキレるよね
根性がないんだと思う

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:50:29.50 ID:t/HFynxK0.net
ウンコ漏らしても迷惑かからないとこかな🥺

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:50:38.41 ID:uruhgssQ0.net
>>477
婚活以外でどうにもならんだろ
朝角曲がったら可愛い女の子がパン咥えながらぶつかってくるとでも思ってるのか

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:50:43.39 ID:LI0jyYiK0.net
>>457
リスクを減らすことが出来る
幼児や児童と同居してないから

つまりある程度リスクをコントロールしているとなる

幼児に完全に防疫しろなんて無理

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:50:52.05 ID:f0jTRW630.net
>>481
壺?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:51:03.27 ID:TTdHX+yC0.net
>>477
自分の生活ルートに異性がほぼ存在しない人達も大勢いるだろうから
そういう機会や場に参加する必要もあるだろ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:51:05.16 ID:yh0wBVjf0.net
>>473
秋まで同棲してたけど好みの顔でなかったので別れたw今は居ないw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:51:05.57 ID:UMnwfbVB0.net
>>475
俺は会社員辞めて独立したぞ。家庭待ちでね。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:51:10.05 ID:kOVDC0RQ0.net
>>481
そういう一見否定しようがないような正論の押し付けが息苦しさを生んでるんしだよ
そこから外れて楽しく生きてる人とか絶対認めないってことだからね

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:51:12.21 ID:L4jqZ4Ty0.net
>>445
見るというより目に入る
むしろ相手の体の一部分を見ないってかなり不自然じゃない?
机座って打合せしたら相手の手なんてどうやっても目に入っちゃうし

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:51:34.06 ID:Lt9kuaE70.net
俺、最近コロナになったから言うな
結婚必要なしって確信できた

発症ピークの時に「寂しい」なんて感情は
一切わかなかった
そんな高尚な感情を感じる気力も余裕もない
むしろ人がいたら邪魔とか孤独感大きくなると思う

老後寝たきりになっても、絶対寂しいなんて思わないね
断言するよ
なぜならそんな強い感情感じる体力残ってないから

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:51:34.81 ID:BKa0TuwY0.net
別にどっちもどっち
それぞれの道だろ
そりゃそれぞれに幸せと
それぞれに不満があるさ
自分が選ばなかった道を進む他の人に
どうして石を投げたりするんだ
声かけあって笑い合おうよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:52:03.51 ID:uCBRNNXq0.net
>>477
それは別にいいと思う

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:52:07.24 ID:EaDlTWua0.net
>>489
別に正しいとか正しくないとかどうでもいいよ
自分の人生だから好きでもないことに時間を費やしたくないだけ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:52:23.43 ID:r2oN0mn90.net
>>1
これ既婚者だと何%が今の人生に満足しているって答えるんだろう
自分は人生で一番してよかったことは結婚だけどな
逆に独身でいて一番いいことは配偶者の死別を経験しなくていいことだと思うよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:52:45.87 ID:FT8x/+D+0.net
急に死んでも誰も困らない(´;ω;`)

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:52:49.10 ID:UMnwfbVB0.net
>>493
そうか。子供からかかってるのかも知らんがコロナは気にしてない。
もう4年ぐらいだろ。いつまでやってんのって思うわ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:52:50.92 ID:uruhgssQ0.net
>>481
正論だがここの独身には響かない
何故ならここの高齢独身は一度も誰かからも必要と求められた事がないからだ!

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:53:23.12 ID:PR3S7P+00.net
結婚して良かったことは子供が可愛いって事だけや
子供好きでなければ無理に籍を入れる必要はないと思うで
相手の方が収入多いなら籍入れた方が得だろうけど

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:53:28.63 ID:6W6wGQG10.net
そもそも友達も彼女もおらんから遊びの誘いなんてない

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:53:51.21 ID:W8Re0xXE0.net
自分の金と時間を自分の為だけに使いたい人は
結婚しないほうが幸せだと思う。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:53:52.11 ID:TvwWaUtb0.net
>>500
寂しいだなんだいう感情も
認知症にならない前提ですからなあ

まあ子ども返りするから駄々っ子みたくなることもあるが

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:54:00.88 ID:uOkjiuT60.net
>>487
フリーランスだから社員はいない。自分以外の仕事は外注
車いいよね。でもガレージハウスに金掛かるからまずは初代ロードスターあたりにしたい

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:54:29.35 ID:BKa0TuwY0.net
>>477
俺もその価値観だわ
だから結婚できなかったw
昭和の恋愛脳だなあと
今さら思うけどもう遅いな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:54:34.25 ID:uruhgssQ0.net
>>508
子供が可愛いのは当たり前だ
でもすぐ大人になるからな
最後はやっぱり夫婦間の愛情だと思う
仲良い夫婦ってやっぱり年取ってからも仲良いし
知らんけど

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:54:39.13 ID:UMnwfbVB0.net
>>496
そうか。また独身スレで説教したるわ。寝るわ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:54:42.23 ID:Hprmsipc0.net
20才から69才か

急に遊びの約束が入って良かったって思える40代以上の独身がいたらどうなのかな?って思える

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:54:47.53 ID:L4jqZ4Ty0.net
>>500
そりゃずっと一人だったら寂しいなんて感情は起きないよ
体力とか病気とか関係なく

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:54:55.86 ID:TYQoE0F+0.net
あのさ、2ちゃんねるでぼやいてる内容って

かなり適当だし演技入ってるから、気にすんな (´・ω・`)

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:55:01.96 ID:Ky/C/Q1T0.net
30代前半ならギリギリいいと思うが、40代で独身とか、悲壮感しかないから。どんだけメンタル強いんだよ。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:55:09.07 ID:sB8xqgfH0.net
>>447
いや、俺もバツイチだよ。
前の嫁の方がマシに思えてくる悲しさだわw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:55:36.60 ID:a298XzBI0.net
40代半ば、大学大学院ともそれぞれ東京6大学の上3つ
職歴なし無職、未婚独身で彼女あり 今カノは3年目

彼女いない歴ほぼなし、結婚願望なし
通い婚くらいがちょうどいい
およそ一月ごとに家と彼女の家を行ったり来たり

労働者にならずに済んで我ながら特権的な生活をしてると思う
人生ってつまり時間のことだからね

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:55:48.59 ID:EaDlTWua0.net
>>504
配偶者の死別わかる
精神的にというより経済的に他人に頼り切って自分の職歴ゼロにする勇気はとてもないな
かといって主婦も子育ても仕事も全部できる体力も精神力もないし
しかも夫は変わらず普通に働いてるの横目で見ながらそれやるんでしょ
理不尽すぎて無理

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:55:51.11 ID:Ihx5tyWW0.net
実際四十過ぎた独身って回りにそんないないんだけど。。。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:56:04.15 ID:YeQrugcj0.net
>>519
子供だなあ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:56:20.16 ID:9LUj3O3G0.net
40まで結婚したいという感情がなかったら、
その後変わることはないかな。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:56:22.60 ID:6jedJ+mr0.net
自分が35歳位でまだ結婚市場に引っ掛かっている頃は独身で良かったとか考えることもあるが、40とか50になって独身で良かったっていう奴はあまりいないんだよなぁ。その頃になって結婚20年とかになってると「急な遊びの約束」も別に家庭が足かせにはならないし、「ふと将来が不安」は寧ろ独身の方が考える。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:56:41.00 ID:ICy2ZPp00.net
実際に子供が減って出生率の低下や結婚しない人が増えてるって現実のデータがあってそれを踏まえたスレなのに必死こいて独身や子供がいない夫婦を叩いてる人ってなんなの?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:56:50.87 ID:TvwWaUtb0.net
子ども持てないのだけは後悔してるから
既婚のお母さんには優しくしたいし
甥や姪っ子は可愛い

里親でも目指そうかな
既婚育児経験ないと無理かな
弟のおしめ替えはしてたし老人の世話は慣れてるけど

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:56:56.32 ID:sB8xqgfH0.net
40半ばだともう研究職は無理だな。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:57:07.54 ID:yh0wBVjf0.net
>>488
そら元は何処からとか言ったら武漢とかの話になるだろw
子供が先に発熱して症状出して親がその後に発熱感染なのだから子供が学校から持ち込んで拡散してるのは間違いないよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:57:40.15 ID:sTg4nX5J0.net
また
この手のスレ?
乗るわ!
離婚多い気がします、
夫婦で、お財布、別
大迷惑
www.
> 俺はお前を一生まもるぜ!
> と言った割には、
> 夫婦割り勘 www.
> 重い病気になって
> 内臓も絶対くれないぞ
> www.

どんなにエリートでも
せこい奴とは
幸せになれないよ
女子は騙されないでー
イケメンは20代後半でみんな結婚しちゃってまーす
30過ぎの残飯エリートって、
マジ発酵してるー、くさー
www.

ここに書き込んでいる男子は、
絶対、
結婚しないでー
孤独に消えてねー
路上のゴキブリみたいにー
結婚しても即離婚だよー
子供かわいそうだから結婚あきらめてねー
www.

ドケチな男が増えたのが大問題
www.
> 独身上司、離婚上司は、
> 自分のプライベート満たせず他人を満たせるわけないだろ?
> しっかり考えてねwww.

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:57:48.82 ID:ICy2ZPp00.net
>>526
将来が不安なら良いんだよ
金が無い老後は独身も既婚者子持ちも不安じゃなくて確定した地獄だから

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:57:52.17 ID:TYQoE0F+0.net
>>518
ただの、かまちょでっせ?(´・ω・`)反応がほしかっただけや

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:58:12.36 ID:3d7mof1N0.net
別に結婚しなくても良いが
身近にダメ出ししてくれる人居ないと
どんどん身嗜みとか言動が変になるから注意した方がいい

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:58:14.79 ID:EaDlTWua0.net
>>528
日本では預かりみたいな里親でもたぶん無理だね
アメリカとかならシングルの里親なんていくらでもいるけど

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:58:21.62 ID:iq8YjSxw0.net
いや独身でいること自体は良いんだよ別に
せまっ苦しいウサギ小屋賃貸で孤独死して特殊清掃案件になっても良いの
少なくとも自立は出来たんだから

ただ問題なのは実家に居座ってる子どおじだよね
こうなるともう家庭が地獄と化してしまう

https://i.imgur.com/UWYxwrR.jpg
https://i.imgur.com/LWDceL4.jpg

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:58:32.25 ID:TvwWaUtb0.net
>>479
そんな機能が!
今まで買おうとも思わなかった

介護用ならセコムの見守りフォンとかもありますね

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:58:33.73 ID:CeeRVjB30.net
>>519
メンタルが強いんじゃないよ
強くないと生きてイケないんだよ…

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:58:35.35 ID:uCBRNNXq0.net
>>528
できそう
育児経験あっても、他人の子は可愛いと思えないって人いるし、子供はそれぞれ性格とかも違うからそこは関係ない気がする

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:58:38.41 ID:eYU0vLp50.net
子供が育てば独身みたいな時間が取れるぞ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:58:38.99 ID:nZAxQWVo0.net
>>508
子供二人いるけど、まぁ耐えられない人には耐えられないだろうな
息子と中古ゲームショップ巡るのが何よりの楽しみだが、ぼっちの気楽さも理解できる

まぁ平行線の議論だわ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:58:41.26 ID:BKa0TuwY0.net
>>526
独身で良かったとは思わんけど
悪かったとも別に思ってないな
自分の選んだ道だもの
後悔したって始まらない

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:58:50.89 ID:uOkjiuT60.net
>>520
それ三回結婚するパターンだわ
そういう人いるよ。三回目くらいでうまく収まるタイプ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:59:16.06 ID:uruhgssQ0.net
独身といっても高齢独身だからな
もうダメなんだよ
「結婚したい!」と思ってもどうにもならない
棺桶に片足突っ込んでる状態からどうしろと

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:59:18.03 ID:G9HgLJhp0.net
もう結婚するの確定の同棲してる者だが結婚は良いぞ、最高だ
23歳の可愛くて性格良くて何もかも大好きで一度たりとも喧嘩したことない最高の嫁と結婚しない選択なんてありえない
全世界のスーパースターがほとんど独身なら独身の勝ちで良いけどそうじゃないならそれが答えだよね
最愛の人と結婚しない人生なんて心にでかい穴が空いた人生みたいなもんだ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:59:31.80 ID:0uSu+oLz0.net
独身っていつまでも親と同居してるイメージあるわ

それさえなければいいと思う
30過ぎてこどおじはヤバい

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:59:33.32 ID:CeeRVjB30.net
>>542
真面目だな
騙されただけだのにw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:59:38.93 ID:Lt9kuaE70.net
>>519
俺、独身だけど外では社交的なんだ結構
で、コロナで寝たきりになって寂しいとか
全く感じなかった

むしろ、普段どんだけ虚構のコミュニケーション
取ってたんだろ、虚しいことやってたんだな
これ一生やらなくて済んだら楽だろうなって思った
それまではそれなりに楽しんでたんだけどね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:59:44.85 ID:yh0wBVjf0.net
>>515
もう寝るんか?(^^)
おう、相手しやるからもう少し賢くなってきなw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:00:00.20 ID:LepNKAAz0.net
>>434
もちろん飲んでる
なんやろ
おまいさんの書き込み見てると心が豊かだなと思えるよ
独身でも結婚しててもそうありたいねえ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:00:01.41 ID:TvwWaUtb0.net
>>535
やっぱりそうなんですね

いろいろありそうな業界だけど
ボランティアや動物愛護活動でも考えるか

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:00:02.27 ID:Mv68NKdp0.net
良い部分見ては素直に羨ましいと思うよ
独身じゃわからん苦労もあるんだろうけど

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:00:05.50 ID:f0jTRW630.net
40とか50で独身で良かったって言ったらイキリすぎだから言わないよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:00:13.53 ID:TTdHX+yC0.net
>>526
独りってのは本当に頼れる人が居ない状態だからな
真剣に考えると怖くなるのは当然

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:00:16.06 ID:TYQoE0F+0.net
>>548
そりゃそうでしょ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:00:44.60 ID:EaDlTWua0.net
>>534
親を見てると70過ぎてからの生活にはそういう不安はあるにはある
高齢になったらサービスつき高齢者向け住宅とかいうのに入れないかなと思ってる
そんなお金残ってるかわかんないけど

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:00:53.94 ID:sGhRyT/V0.net
最低週一で尿漏れBBAのクンニをする罰ゲーム

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:01:08.02 ID:3BkxT2hY0.net
>>512
ガレージハウスは車好きの夢だよね
フリーランスとかかっこいいな〜
俺は無能な会社員だから手に職無いし尊敬するわ!

古い車は維持大変そうだね!俺は宝くじ当たったらガレージハウスとBNR34V2とEG6が欲しいな〜

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:01:45.39 ID:TYQoE0F+0.net
好きな本読んでクリスマスは過ぎそうだよ
蟹あるし

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:02:14.26 ID:uruhgssQ0.net
結婚出来ない奴の必死の言い訳でしかない
それが唯一の自己防衛なんでしょ
知らんけど

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:02:33.32 ID:TTdHX+yC0.net
>>556
問題は高齢になるとその手続きすら自分では困難になる事なんだよな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:02:42.60 ID:nZAxQWVo0.net
>>545
同棲してるなら結婚しようが何も変わらんぞ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:02:46.11 ID:CeeRVjB30.net
>>555
コロナは怠惰の理由だからな
寝そべり族の生産意外に価値がない…
価値は有るんだが、俺も寝そべってるよw

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:02:50.65 ID:QVQQI3qe0.net
>>545
まだ結婚してなくて草
欧米ノリか

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:03:01.60 ID:TYQoE0F+0.net
>>554
いや、書き込みで落ち込んでた
今は開き直ってるw

とにかく体裁たもちたくて謝罪したんだよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:03:21.27 ID:yh0wBVjf0.net
ワクチンと同じだよねw
ATMとして後悔だらけの人生だろw
今の時代は独身謳歌するのが勝ちだよw
見栄張って無理してる既婚者共の悲惨さよw

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:03:23.07 ID:TvwWaUtb0.net
>>374
リアルはヒャッハー世界観だと強姦致死で売り飛ばされて奴隷か虐待死だと思うのですが
美少女かつ強いとか特権階級に生まれるとか
守り手がつくチート設定なんでしょうね
特権階級でも地位が低くて政略結婚イメージしかないですけど

まあスパダリ物、逆ハーレム物みたいなものか

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:03:23.25 ID:9LUj3O3G0.net
政治思想的には保守派は結婚して子供を儲けるべきと考える人が多いのかなと思っていたが、
必ずしもそうとは限らないのかな。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:03:29.42 ID:TYQoE0F+0.net
>>563
ひろゆき?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:03:40.86 ID:QfLwcqTv0.net
てか日本だと法的にも文化的にも男女共に結婚しんどくね?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:03:46.82 ID:CeeRVjB30.net
明日も寝ていたい
コロナだから仕方ない
便利すぎるだろw
いや、明日も寝るよw

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:03:57.67 ID:TvwWaUtb0.net
>>553
強がりって憐れまれるだけですよね

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:04:10.00 ID:Lt9kuaE70.net
>>534
結婚しても変な男いっぱいいるじゃん
疲れた中間管理職っぽい男ほど
おかしな雰囲気出してる中年はいない

言動が変とかは異性に好かれることを放棄すれば
大した問題じゃない
自分に与えられた仕事ができれば問題ない
できなきゃ上司や部下が自動的にダメ出しする

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:04:24.90 ID:TYQoE0F+0.net
松任谷由実のHello Friend聞いてるねん

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:04:25.88 ID:uruhgssQ0.net
結婚してないと寒さが身に染みるだろ
孤独に押しつぶされそうなサイレントナイト

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:04:38.23 ID:EaDlTWua0.net
>>561
まあね
でもサ高住は高齢者専用で本人が借りる前提だから
そこまで難易度高くないと思うんだけどね
早めの準備は必要だよね

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:04:45.68 ID:VNnjZLG50.net
>>545
美人で可愛くて若くて優しい穴捕まえれた男は皆、幸せになれるよな
無料高級ソープ嬢ゲットおめでとう!

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:04:51.56 ID:TYQoE0F+0.net
goodnight

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:05:17.68 ID:CeeRVjB30.net
>>573
変な男しかいないから、女性の人権とかやってるんだろ…
お前がしっかりしろよw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:05:54.14 ID:JyVZHxIL0.net
夜中にラーメンにいける
収入=小遣い
かわいい子と付き合える
仕事について干渉されない(収入も)

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:06:09.03 ID:EaDlTWua0.net
>>575
歳くってきたからあんまり寒さがキツくなくなってきた
ていうかそれ寝るときだけでしょ?
羽毛布団で寝ればぽかぽかだよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:06:13.37 ID:Kow8ZjHa0.net
どう生きられるかは
既婚か独身かよりも
金があるかないかの方が重要なファクターだと思うけどな
それが俺の本音だから仕方ないw
金で買えない幸せがあるのならそれはそれで結構でしょう
でも俺はそういうの当てにしてないんだわ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:06:42.56 ID:Lt9kuaE70.net
>>545
クリスティアーノロナウドは独身謳歌してるけど?
あと、最愛の人と結婚してない人たくさんいますが

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:06:50.77 ID:yh0wBVjf0.net
慰謝料が~養育費が~やってる結婚後悔組の悲しき末路よw
ま、絶対に俺はそうはならないって思ってるのだけが結婚したらいいよw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:06:53.70 ID:nUI2Zxo20.net
>>197
おんなじ死ぬにしても
子供孫に見送られて病院のベッドの上で死んで埋葬されるのと
一人暮らしでお風呂の中で茹だったり
布団の中で液化してたり
どこかでコケたまま死んでいくとか

雲泥の差じゃないか

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:06:53.97 ID:MnplT1lm0.net
既婚友人の愚痴はわかる
会うと愚痴ばっかり聞かされる
独身相手に幸せな話をすると自慢になっちゃうという気遣いでもしてるんだろうか

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:07:07.91 ID:TvwWaUtb0.net
>>545
腹蔵なく話し合いできる関係ならいいんですけど
喧嘩全くないのは逆に無理があるんちゃうかなと
冷めた時とどちらかの我慢が爆発したら大変ですよ
子ども生まれるとそれまでの関係は一度リセットされる印象があります

まあ独身の嫉妬乙でいいですけど

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:07:20.15 ID:L4jqZ4Ty0.net
>>575
ずっと独りの人は孤独すら感じないよ
むしろ去年は誰かと一緒に居たのにみたいに
独りじゃなかった人には耐えられないほど孤独は辛い

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:07:22.11 ID:uruhgssQ0.net
>>581
寝る時以外もふとした時に孤独を感じるだろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:07:23.99 ID:CkIJYbXY0.net
歳とって入院の時かな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:07:26.51 ID:a298XzBI0.net
>>575
いい歳して1人でいることが寂しいとか自己確証すらできてない未熟な人間だと思う
どういう人生歩いて、何考えて生きてきたのかと疑うわ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:07:42.25 ID:TtsQoaSs0.net
>>463
そうか。なら良かった。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:07:56.69 ID:uOkjiuT60.net
>>558
スカイラインなら2000RSターボが自分の国産車のカッコよさNo1だわ
34GTRは一千万超えるな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:08:01.80 ID:CeeRVjB30.net
>>582
価値はお前に帰結したら駄目なんだよ
価値を残して判断させることが価値なんだよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:08:33.12 ID:BKa0TuwY0.net
>>550
相手してくれてありがとね
明日も寒い中物好きにゴルフだから
そろそろ寝るかな
おやすみー

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:08:33.78 ID:JyVZHxIL0.net
年収800ぐらいの独身が1番最強かもな
年収1500とかだと忙しいか独立してるだろうし

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:08:54.28 ID:uruhgssQ0.net
>>591
人間いくつになっても孤独には耐えられないよ
むしろ歳を取れば取るほど孤独感が増す

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:08:58.43 ID:3CeXyxuI0.net
>>68
結婚って誰かもが羨む誰かを手に入れる事じゃなく自分が幸せになれるたった一人と出会う事ですからね
君には知らんで良いし知らない方が良い世界や価値観だよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:09:24.32 ID:2sRr9HDA0.net
DVの心配がない
旦那さんに性奉仕しないでいい
旦那の分まで家事しないでいい
旦那が病気をもらってきて移される心配がない
遊びや旅行に行くのにいちいち旦那さんの赦しを求めないでいい

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:09:25.14 ID:CeeRVjB30.net
>>596
疲れてるんだろうな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:09:35.82 ID:EaDlTWua0.net
>>589
ふとしたときに孤独感じるような性格ならこんな生活してないよw
ご飯とか一人で食べようがめちゃくちゃおいしいよ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:09:36.37 ID:Lt9kuaE70.net
>>579
言ってる意味が分からないんですが
人にしっかりしろとほざく暇があったら
まず自分の文章しっかりしたら?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:09:53.18 ID:Q8fZy+rs0.net
一人だと不都合だからって理由で結婚するとか
そんな人生の一時の事のために残りの全ての時間ストレス抱えて生活するって本末転倒なんじゃないの

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:10:10.71 ID:3BkxT2hY0.net
>>593
俺の学生時代に販売終了したのが34なんだ〜
そこから2年だけ値下がりしてたけどそこから上がりまくって今V2は3500万円以上だよ…
スタンダードでも1800万円

後10年早く産まれてたら間違いなくフルローンで新車買ってたのに悔しいです^^

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:10:25.07 ID:oVjrQKFj0.net
いい歳こいて独身って幼いのが良くわかりますなあ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:10:46.15 ID:JyVZHxIL0.net
金あっても嫁子供に支出して年収3000万でも余裕な暮らしできなさそう。養育費、住宅ローン、車、月100ぐらいの生活水準になりそうだし

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:10:56.07 ID:TvwWaUtb0.net
>>586
多少はあるでしょうね
あと僻んで拗らせた言い方をすると
自分側が既婚子持ちだから独身小梨に絶対にマウント取れて愚痴いいやすいもんねーって意識みたいなの感じることあります
フィールドが違うから言えるみたいな
同じフィールドに話伝わって影響しないみたいな

既婚同士だと夫や子や収入家車いろいろ張り合う人いるからむしろプライベート赤裸々に話さないみたいな

まあ人によるし女だけかな?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:10:57.61 ID:CeeRVjB30.net
>>602
なんだか、わからないけど
余裕ありそうじゃん?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:11:00.22 ID:5fSDLyVN0.net
結婚して幸せそうに見えた友人、知人が離婚すると悲しい気分になるよ 独身しか選択肢のない人生だけど他人に対しては何も思わんな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:11:10.29 ID:Oh9dBYrG0.net
急に遊びの約束とか子供かよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:11:11.83 ID:TTdHX+yC0.net
>>597
孤独感に関してはネットの発達で大分軽減されてると思うわ
擬似的にでも繋がってる感覚があるからそれ以前とはかなり違う
脳を騙せてれば人間は生きていられる

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:11:25.84 ID:uruhgssQ0.net
>>601
美味しいけど虚しい
美味しいと虚しいは違う感覚だからなあ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:11:51.32 ID:EaDlTWua0.net
>>605
一人で楽しく過ごせることが幼く見えるんだろうね
そこはもう理解できなくて仕方ないと思うよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:11:55.53 ID:ycKhOp4K0.net
>>475
分かるわ
俺は会社員時代、会社辞めて独立するつもりだって言うと、必死で止めにくる女ばかりだった
会社員より収入いいし長く働けて経済的にもいいのに、女は思考が時代遅れだから会社員の方がいいと思ってる

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:12:00.99 ID:3d7mof1N0.net
彼女すら居ないのに慰謝料の心配するからな
しない出来ない言い訳探す能力は天才

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:12:02.01 ID:a298XzBI0.net
>>597
1人でいる孤独感でなく、人間の孤独は誰かといるいない関係なく常に既に張り付いたもんでしょう
それは誰かといようといまいと無関係じゃないですかね

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:12:12.29 ID:u9qVI1pc0.net
結婚して良かったことは、時々自分の偏ってしまった考えを修正してもらえる事だな
独身だと自分で思い込むと修正できない
第三者の意見をきいて俯瞰できる

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:12:14.85 ID:Kow8ZjHa0.net
>>605
まあねw
でも楽しく生きてるよ
許してくれやw

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:12:24.80 ID:7Qfu/6WP0.net
クリぼっち楽しめていいやん
それを幸せとおもえるなら
おれは大晦日元旦ボッチは死んでもいや

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:12:26.10 ID:9LUj3O3G0.net
>>603
それは思う。
幸せになりたいから結婚するんじゃないのか。
結婚したからといって幸せになれるとは限らないけれど、
自分の都合や保身のために結婚するのもおかしいような気がする。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:12:38.36 ID:Qg4odwtD0.net
何で既婚と離婚歴有りの傷の舐め合いスレにしてんだよ糞キモい スレチの荒しそのもの

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:12:40.20 ID:2sRr9HDA0.net
何をするにもご主人様の許可を求めないといけない人生なんて考えられない

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:12:43.94 ID:uruhgssQ0.net
>>611
いくら虚勢を張ってもいつまでも続かないよ
歳は誤魔化せないし
年取ってからも近所のゲートボールとか入れる社交性があればいいけどね

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:12:48.14 ID:OfaRxSgD0.net
将来が不安になるということはまだ打つ手があるということ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:12:51.45 ID:Lt9kuaE70.net
>>597
それはちゃんと人間に向き合って生きてこなかった奴の感想だろうな

向き合ってれば人間と一緒にいることは苦であると
どこかで気づくはず

歳を取ると気づくのは孤独感じゃなくて無力感だよ
頭も身体も思い通りにいかなくなる
その副次的効果で生まれるのが孤独感

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:12:53.83 ID:f03HJZdk0.net
結婚してるから幸せなのではないし独身だから不幸ということもないやろ
結局自分が幸せなのかどうかは自分にしかわからないんだから適当なとこで納得して生きてくしかないわ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:12:55.01 ID:EaDlTWua0.net
>>612
虚しいと思う人はずっとそうなんだろうね
私にはそんな感覚はないよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:13:06.22 ID:CeeRVjB30.net
まあ、利便的や簡易的な創造が無いとわからないだろうしな
環境に満足してりゃそれで良いんだからな
騙されるな
それだけだよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:13:28.83 ID:JyVZHxIL0.net
若いうちに結婚しろみたいな風潮あるけど20代で金あるやつってほとんどいないんじゃないか?実家太いやつはいいだろうけど年収も遊びもそこそこやって30代がいちばん適齢だとおもうが

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:14:16.19 ID:EaDlTWua0.net
>>617
私は行き詰まったと思ったら色んな人の話を聞くようにしてる
お金払ってプロと話すこともある
それで最終的には自分で決める
配偶者だとそういうわけにはいかないんじゃないかな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:14:20.74 ID:Oh9dBYrG0.net
>>629
結婚したから特別にすごいお金かかるわけでもないけど

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:14:46.01 ID:TvwWaUtb0.net
両親兄弟さえいなくなると
自分の味方がこの世にいなくなるなあってのは有りますが
両親兄弟だから絶対的味方とは限らないし
自立したらまあ家族とも精神的に離れるもんだし

不安は不安として受け入れるしかないというか

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:15:06.27 ID:CeeRVjB30.net
>>629
若いうちじゃないと、暴走できないからな
理屈を理解すると。選択肢が狭まるんだよ
馬鹿な振りできる余裕が無いとつがいにはなれないよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:15:21.66 ID:Lt9kuaE70.net
>>608
そりゃコロナで寝たきりになって
寝たきりの時に伴侶が必要はないって確信に
至ったからな

必要なのは優秀な看護師がいる病院
あとはいらない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:16:12.38 ID:4gmKFOMB0.net
既婚も、離婚後の生活は体感できない
独身も、結婚後の生活は体感できない

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:16:23.96 ID:JyVZHxIL0.net
いや結婚は金かかるだろw披露宴も旅行もしなくて同居する家も買ったりしないなら別だろうけど

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:16:29.93 ID:uruhgssQ0.net
>>625
社交性が無いからより孤独が強くなる
ネットでちょっとは誤魔化せても
しょせんバーチャル
リアルでは孤独
高齢のまま独身なんて孤独で押しつぶされそうになる

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:16:59.36 ID:CeeRVjB30.net
>>634
いや、お前の場合はナースが男性であってはならない的なネタであしらわれるから、もう少し自身を大切に扱えよw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:17:02.29 ID:2hugTSJ40.net
独身オッサン「俺は寂しいという感情は一切ない。マジで」

こんなことを言いつつ5chで反応を待つ寂しい独身オッサン

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:17:14.06 ID:f03HJZdk0.net
>>629
子供ほしいなーとか始まると結構大変だよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:17:29.99 ID:6jedJ+mr0.net
>>561
それな。俺は昨年兄弟で87の独居父をホームに入居させたけど、本人まだ一人でやれるつもりで説得も大変だった。でも手続きなんてあの爺さん一人じゃ絶対無理。うちは結婚はしてるけど子無しだから将来自分でやると思ったら気が重い。早めに動くといってもまだ元気な70歳とかでホーム入るのなんて嫌だもんな。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:17:53.99 ID:CeeRVjB30.net
>>640
だな
ロリコンとの戦いだからなw

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:17:58.34 ID:7Qfu/6WP0.net
そうか?うちは独立すると言っても特に心配されなかったけどな
単純にこいつは信用できない奴だと思われてるだけやね人間普段の行いがすべて

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:17:58.79 ID:uOkjiuT60.net
>>614
100人に一人くらい「いざとなったらあたしが働くからやりなよ」っていう女はいると思う
でもだいたい女は反対するし、そもそもそういうことを言わせる空気すら作らせない

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:18:07.35 ID:3d7mof1N0.net
>>634
自分にとって要不要だけ考えて生きてると
最初に社会から切り捨てられるのはお前自身だぞ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:18:12.97 ID:uruhgssQ0.net
>>627
虚しいよ
あまりにも虚しい
誰かに料理作ってもらいたい
逆に誰かのために料理したい
そんなこともできないなんて虚しい
「無」だよ「無」

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:18:28.70 ID:4/sQGSCx0.net
離婚歴史ある奴ならわかると思うが
自分自身以外のいざこざやしたくもない見せかけの付き合いの煩わしさ
極論 自由>>>>>>孤独

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:18:39.20 ID:CeeRVjB30.net
女性が被害者なのはわかる…
一番の武器を放棄させられてるんだからなw

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:18:53.48 ID:gShKu1Yp0.net
>>583
欧州は事実婚が多いし、特にセレブは財産分与の問題も発生するから、法律婚はあまりしないんだろ。

クリロナも子供は6人いるってよ。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:19:06.83 ID:G9HgLJhp0.net
>>587
お互い何も無理してない
なんの話でもする
お互い相手に対して何一つ不満もない

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:19:08.54 ID:JyVZHxIL0.net
結婚すると嫁は1にマイホーム、2に子供がほしいといいだす
って名言あるからな中古のプリウスで我慢できる嫁ならいいけど新車のアルファードだろ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:19:12.22 ID:2okUOyOU0.net
バカな旦那に振り回されずに済む
自分で稼いだ金を、自分のために使える
バカな旦那に搾取されずに済む

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:19:12.35 ID:GYpYL/5v0.net
老けてキチガイが増す生物女といなくてすむから精神衛生がいい。
将来の不安なんて子供がいる方が不安感増すだろ。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:19:28.66 ID:EaDlTWua0.net
>>646
あっそうですか大変ですね
としか言いようがないわ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:19:31.46 ID:CeeRVjB30.net
言っとくけど女性の敵は女性だぞw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:19:49.05 ID:Oh9dBYrG0.net
べつに家は直ぐに買わなくてもいける
披露宴は親に出したもらえばいいし
工夫しだいでご祝儀でなんとかなる
旅行代金ぐらい普通にある
生活費は各自出し合えば独身時代とたいして変わらない

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:20:02.61 ID:rFItZZbb0.net
ゴルフとか飲み会断る理由に最適よね

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:20:22.11 ID:HFFOXHxO0.net
出来の悪いブサイクなガキが何匹もいるのを見たとき

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:20:24.91 ID:Lt9kuaE70.net
>>637
全力で友達作ったら?
人との付き合いなんて究極は社交で
社交とは虚構のお追従だと気づくようになるよ

結局、人は自分のエゴを満たしたいから
人と付き合いたいだけ
そのことに気づけば寂しいなんて何も感じない

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:20:39.41 ID:TvwWaUtb0.net
>>650
末永くお幸せに♪

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:20:41.29 ID:L4jqZ4Ty0.net
>>627
虚しいと思う人は
この人と一緒に食事出来て楽しい嬉しいって感じる経験をしたことある人だよ
そういう経験すると幾ら美味しいもの食べても過去経験と比較して虚しさを感じちゃう
ぎゃむにそういう経験がない人は虚しさは感じないのかもね

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:20:49.32 ID:CeeRVjB30.net
>>657
そうだな
独身は断る理由が存在しないからなw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:20:57.30 ID:JyVZHxIL0.net
昔は中卒、高卒でよかったかもしれないがいまや大卒じゃないと就職もできないだろ!高卒で工場で働かせたいか?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:21:21.80 ID:i+1I8OpV0.net
他殺系おまんこの匂いがするぞ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:21:23.50 ID:xodjcdcN0.net
独身への嫉妬と羨望を隠しきれない既婚

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:21:35.57 ID:uYc82a270.net
>>4
俺もそうだわ
一人で好きなことしている時間が最高に心地いい
他人との関わりは楽しい事もあるけどストレスの原因にもなるからな

経済的精神的に男に寄りかかろうとする女は不要

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:21:42.92 ID:uruhgssQ0.net
>>654
タンスの角に小指ぶつけて悶絶しても
誰も聞いちゃくれねえんだぞ
1人で孤独に痛みに耐えるしかない
こんな時に「ハハハ、もうバカねえ」とか言ってくれる人がいたらどれだけ救われることか

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:21:51.22 ID:i+1I8OpV0.net
このスレには混じってるね
他殺系おまんこ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:21:51.88 ID:IyFfLfFj0.net
>>1
自分の不安よりも今のこの国の不安が上回った

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:21:53.43 ID:Lt9kuaE70.net
>>639
浅いな
寂しいのと発散したいというのは
似て非なる感情だ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:22:08.36 ID:2hugTSJ40.net
ブサイクな独身オッサンはやっぱり恋もしないのかな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:22:12.34 ID:JyVZHxIL0.net
真面目な話お小遣い3万のやついるんか?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:22:19.71 ID:CeeRVjB30.net
名誉男性が頑張ってるなw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:22:30.79 ID:uruhgssQ0.net
>>639
言うな!言うな!
泣いてしまうぞ!

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:22:42.72 ID:Oh9dBYrG0.net
>>666
これはわかるな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:22:44.67 ID:a298XzBI0.net
結婚すれば孤独じゃないとか、誰かといれば孤独じゃないってのはずいぶんお気楽な話だと思うけど

例えば漱石の「行人」や「こころ」で描かれるような人間の孤独
一つ屋根の下に住む夫婦であろうが、親友であろうがお互いにお互いのことがわからない

2人で飯食えば孤独じゃないとかほとんど物事考えて生きてこなかった人種じゃないですかね?

「自由と独立と己とにみちた現代に生まれた我々は、
その犠牲としてみんなこの寂しみを味わなくてはならない」

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:23:27.23 ID:i+1I8OpV0.net
あの書き込みは他殺系おまんこだね
わかる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:23:44.85 ID:6ICnE1J20.net
弟が40手前で急に不安になって弱気なことばっかり言ってるわ
結婚に興味ない、子供は今の時代に産むのは虐待、ゲーム、ラーメン、1人の時間最高ですって言ってたのに
老いを感じて嫁子供が欲しくなったんだと、残念手遅れ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:23:52.57 ID:Lt9kuaE70.net
>>645
じゃあ夫の金なくなったら離婚する女は
みんな切り捨てられるのか
確かにシンママはそんな感じだもんな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:23:55.41 ID:uruhgssQ0.net
「1人は寂しく無い」と言いながら犬や猫を飼う独身の気持ちを察してやれ!w

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:24:02.47 ID:CeeRVjB30.net
>>672
いるだろうw
テレビ見せる程の余裕がある層ほど機能する話だからな…

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:24:03.35 ID:EaDlTWua0.net
>>661
人と食事して楽しいと思うことなんていくらでもあるよ
だからといって一人の食事が虚しいなんて全く思わない
食事に対する価値観が根本的に違うんだよ
虚しいと思い込んでる人にはわかんないだろうからどうしようもない

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:24:04.97 ID:/IlYSBW50.net
既婚未婚スレは対立煽りが捗るな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:24:28.52 ID:TvwWaUtb0.net
>>667
変な話、そういうのも
未来はバーチャルや、AI やらロボットアンドロイドやらで解決出来てしまうようになるだろうし 
必要悪としての風俗産業が廃れない理由も

いや、結婚否定したい訳ではないですので

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:24:39.03 ID:i+1I8OpV0.net
あいつがいる
わかるんだ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:24:41.37 ID:EUasbSqO0.net
家族のリーダーになれん男は家族を持たん方が良いからな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:03.15 ID:WBJgEygY0.net
>>41
女の生涯独身率は17.8%だから1割ちょっとじゃないじゃん
少なく見せようとするセコい奴

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:04.61 ID:3d7mof1N0.net
完全に孤独耐性あれば良いけどお前ら
寂しがり屋の独りに成りたがりだから面倒臭いw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:10.59 ID:4/sQGSCx0.net
結婚したての数年は世界が自分達中心で回ってるように勘違いするもんだ
でも数年でその魔法もとけてしまう

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:11.40 ID:uYc82a270.net
>>428
早期リタイア

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:14.74 ID:CeeRVjB30.net
>>683
そうだな
精神削るのは簡単だし、得に女は釣れるからな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:16.62 ID:Oh9dBYrG0.net
>>678
30代なら普通レベルならいけるんじゃないの?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:16.85 ID:xodjcdcN0.net
いつも既婚から独身に戻りたい羨ましいって言われるわ
物凄い猫背になって疲れ果てて哀れ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:17.20 ID:JyVZHxIL0.net
生ぜしもひとりなり、死するも独(ひとり)なり。
されば人と共に住(じゅう)するも独なり、そひはつべき人なき故(ゆえ)なり。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:21.94 ID:fSgasXiO0.net
結婚の方が不安だろ

アホかw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:29.44 ID:AFJAo/Gb0.net
>>688
頭悪いなこいつ
死ねよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:36.28 ID:2hugTSJ40.net
独りがいいならわざわざこんなところに自分の思いを書き込む必要もなかろうて。
誰に何を言ってるのだろうー。
ようわからんなー。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:44.79 ID:PgOlI7sJ0.net
死別も貴重な経験になると思うよ
当然、率先して望むものではないけど

死別を経験することで妻や家族、他、
目の前の人といつ別れが来るか分からないからと
その時々を大切にするようになっていきますよ

寂しいのは僅かの時間だけです

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:45.88 ID:a298XzBI0.net
>>680
動物といると満ち足りた気持ちになるよ
人間と違ってね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:49.12 ID:uruhgssQ0.net
>>661
なるほど
今まで愛する彼氏や彼女が一度でもできた人は
その喜びを知ってるもんな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:25:50.24 ID:TvwWaUtb0.net
>>680
ぶっちゃけ嫌いな人間より自分のペットの方が可愛いでしょうからねえ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:26:32.42 ID:Oh9dBYrG0.net
>>697
君さみしいからここにいるの?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:26:34.14 ID:uruhgssQ0.net
>>688
そうそう
面倒臭いよな
だから結婚できない

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:26:34.35 ID:fSgasXiO0.net
世の中 金だけだ


わかるだろ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:26:35.96 ID:EaDlTWua0.net
書き込みって一人でするもんでしょ?
これも一人の暮らし方の典型例だと思うけどw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:26:40.61 ID:sgnflEWh0.net
金や時間の自由が良ければ独身
寂しいとか将来の不安とか世間体気になるとかなら結婚

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:26:43.28 ID:CeeRVjB30.net
ネカマが女性像を作るが、男性像も作ってるんだぞ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:26:56.89 ID:JyVZHxIL0.net
結婚した途端ローンを死ぬまで払うと言うマイホームそれからにげださないための子供という足かせ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:27:04.80 ID:a298XzBI0.net
>>688
まさにそれ
だから通い婚がちょうどいい
結婚とか無理 彼女とですらずっと一緒にいるとか無理

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:27:18.07 ID:xodjcdcN0.net
>>697
ザッコwww

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:27:31.31 ID:9LUj3O3G0.net
うちの身内の男性は結婚していても最期は自殺だったり事故死だったり孤独死だったり
失踪だったりと呪われているんじゃないかと思う。
自分も結婚しようがしまいがマトモな死に方はできないかもしれない。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:27:32.54 ID:a298XzBI0.net
>>704
それをニヒリズムという

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:27:33.28 ID:uYc82a270.net
>>680
確かに独身でペット飼ってる奴はイタイな
精神的に自立できていない

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:27:38.54 ID:/IlYSBW50.net
既婚も未婚もどっちも人それぞれだと思うんだわ
ただ本当に幸福ならわざわざ相手を貶さないし自分の幸せをひけらかすこともない
現状に不満があるから自己を正当化するために相手を貶し自分を幸せだって言い聞かせてるのではないだろうか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:28:01.70 ID:TvwWaUtb0.net
>>697
まだまだ独身への風当たりが強いからじゃないですかね
超少子化もあって世間的に
理解を求める代償行為というか

高齢独身であることを明らかにして忌憚なく語れる場ってあまりないし

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:28:14.21 ID:lnFfYLs/0.net
親離婚してると結婚はしなくていいと思うけど、将来は不安よなー

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:28:21.60 ID:CeeRVjB30.net
>>709
いや、それでも良いんだが、立ち位置がよくわからないんだよな…

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:28:26.40 ID:9s+7vtfh0.net
高齢独身なんて親兄弟甥姪からしたら爆弾抱えてるようなものだからナァ
たんまり貯蓄があって遺産があるならいいけど大抵は好きなことに使って貧乏な独身ばかりだし病気になったり孤独死したら多大な迷惑を被るからたまらん

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:28:29.41 ID:xGdn6low0.net
知ってるか?
既婚者の愚痴は幸せ隠しなんだぜ?

幸せなのを独身の社会不適合者に悟られないように、自分は不幸なんだって言って妬まれないようにしてるだけだぞ?

幸せアピールすると妬まれて仕事も友人関係もギクシャクするからな。

既婚者同士なら普通に愚痴っても幸せって話で着地するからな。

現に俺がそう。

家庭は不幸だ辛い家庭崩壊してる嫁が憎いなんていって独身連中周りに言ってるけど、普通に幸せだよ?

お前らに気を遣ってんだ気づけよプライド高くて自分が1番大事な自己肯定感しか残ってないおっさんおばさん共

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:28:29.48 ID:uruhgssQ0.net
>>699
本当に孤独耐性あるなら動物すら飼わんだろ
やっぱり寂しさを紛らわせたい
それが動物であっても

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:28:29.72 ID:JyVZHxIL0.net
上島も結婚してても自殺を選んだ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:28:48.60 ID:2hugTSJ40.net
>>702
独身オッサンたちの反応がおもろいからだけど
敷き詰めていけばその中には人間としての寂しさもあるからじゃないかな?
それにわしは独りがいいって言ってないし、思ってもないしー。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:29:04.81 ID:CeeRVjB30.net
>>721
?なんの話だ?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:29:06.21 ID:mugEkhxS0.net
>>76
普通にコンパとか行ってるからな俺は独身だけど、既婚者と一緒に遊んでる、飲みの席に男いるの分かってくる人妻は独身女より簡単に落とせるぞ。結婚2年目とかで崩壊してるの多いな。上手くいってるとこは来ないんだろうけどな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:29:12.71 ID:6ICnE1J20.net
>>692
もう数ヶ月で40歳だし、出会って恋愛して結婚ってかなりハードル高いと思う
相談所にも行った見たいだけど現実見せられて凹んで、姉夫婦(私たち)に誰か紹介してって頼んできた
都合のいい人なんているわけないよって言うしかなかった

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:29:15.37 ID:RIW/UQn80.net
大家族を優遇する税制に移行しないと

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:29:23.30 ID:H4eud2k90.net
結婚する人ってよほど幸せな家庭で育ったんだなぁとしか

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:29:27.65 ID:Oh9dBYrG0.net
>>714
たしかに

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:29:49.62 ID:JyVZHxIL0.net
いまや独身世帯が40%の時代にいろいろ行っても無駄よ!数字はウソをつかない

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:29:50.85 ID:Lt9kuaE70.net
あと仕事で行き詰まってる時に
パートナーは邪魔なんだよな

的外れな言葉しか返ってこないのはまだマシな方で
仕事のことより家事だのデートだの
こっちの都合は考えずに罵ってくる

一人のほうがストレスたまらないんだよね
逆にパートナーがいることで精神崩壊することもある
そういうの何度も見ました、特に男

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:30:01.27 ID:TvwWaUtb0.net
>>713
ペットもお金かけたらキリがないので
むしろ養えるくらい経済的に自立してるんだなーって思いますよ
躾もペットも相手を見ますから精神的に自立してないとむしろきちんとできないかと

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:30:11.97 ID:L4jqZ4Ty0.net
>>676
お互いのことがわからないって当たり前のことを態々考えないとわからんのかね

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:30:18.08 ID:CeeRVjB30.net
ここの話として、女性側のヘイトの釣り会場だからね
全部読むホモではないから、精神的にそこまで強くないしw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:30:28.47 ID:0uSu+oLz0.net
>>713
女なら分かるけど、男でペットと暮らしてるって気持ちわりいな、いや気持ちわりいわ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:30:37.40 ID:NehKqbFO0.net
俺は元自衛官だったけど
結婚してたら辞められなかっただろうな
パワハラ地獄から逃げられたのは良かったわ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:30:44.24 ID:uruhgssQ0.net
>>727
いや不幸だったからこそ幸せになりたいって願うんだろ
逆に幸せな家庭で育った奴こそ現状維持でこどおじになって結婚願望なさそう

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:30:52.12 ID:/jmbaSIz0.net
>>714
なんでそんなアホな理屈になるのかわからんw
誰かにストーキングしてるようなアンチに対して言うならまだわかるけどw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:31:08.77 ID:5Ok+Vxut0.net
>>666
逆も今はありそうだな。
経済的精神的に寄りかかろうとする男は要らないつて女。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:31:13.43 ID:Oh9dBYrG0.net
>>722
そういう人もいるだろうけど
暇つぶしであなたと同じ理由の人も多いとと思うよ
独身は暇つぶたらダメなん?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:31:22.04 ID:TvwWaUtb0.net
>>730
男女のコミュニケーションギャップの問題だと思いますよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:31:23.37 ID:CeeRVjB30.net
>>735

結婚したら自衛隊やめるの?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:31:48.50 ID:uYc82a270.net
>>718
そんなに迷惑かかるもんかね
直系親族でもないしや保証人にさえなっていならければ関わらないだけで済むだろ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:31:54.04 ID:MnplT1lm0.net
なんで既婚って他人が独身であることが気になるんだろうと不思議に思う
もっと大事な家族がいるんだから独身のことなんか放っておいてくれればいいのに
特に独身を「好き勝手に生きてる」とか言う奴はじゃあ自分は嫌々ながら我慢して結婚生活続けてるんだろうかと不思議で仕方ない
幸せ自慢してくる奴は実際幸せなんだろうけどそんなに幸せならなんで自分から見て幸せじゃないと思ってる相手に自慢するような子供じみた真似するんだろう

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:31:59.93 ID:a298XzBI0.net
>>719
有楽町線沿いのタワマンに住んでる人妻と3年くらい付き合ってたけどそれだけじゃないよね

外見とは裏腹な一つ屋根の下の赤の他人
寂しい家庭生活を営んでたよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:32:15.17 ID:nZAxQWVo0.net
>>719
案外否定できないんだよな、これ
「外で嫁さんの愚痴言うやつほど愛妻家」
昔から言われてる事だ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:32:18.43 ID:Sdoc7+eZ0.net
女は殴ってわからせろ
昭和の頃のおじさんがモテたのはそういう理由

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:32:25.90 ID:Q8fZy+rs0.net
こんな時間なのに独身相手にマウント取りたくて仕方ない既婚者居るみたいだけど逆に心配だわ
明日予定あるんじゃないのか
結婚してるのに独身と同じ土俵に居ていいのか

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:32:27.96 ID:uYc82a270.net
>>731
ペットを必要としている時点で精神的に自立できていない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:32:35.28 ID:xodjcdcN0.net
既婚を馬鹿にするのが楽しい
会社にいつまでも残ってまとわりつくなよ
どんだけ家に帰りたくないんだコイツらw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:32:40.10 ID:Lt9kuaE70.net
>>719
お前が一番プライド高そうじゃん
気を遣ってやってるって何様だよw
気を遣ってるんじゃないだろw
独身の地雷踏んで嫌われたくないだけだろw
何善人ぶってんの?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:32:48.39 ID:EUasbSqO0.net
神的にタフじゃない男は
家族を作るべきじゃないよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:33:01.44 ID:JyVZHxIL0.net
既婚は俺は苦労してるってことをアピールしたいんじゃないの?独身は何も背負ってないから気楽でけしからんみたいな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:33:19.17 ID:TvwWaUtb0.net
>>734
ペット競技やコンテストとか出てる方男性も多いですよ
魚や爬虫類じゃない
小動物飼う男性も多いですよ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:33:20.34 ID:XbbfvyUL0.net
離婚した身としては本当に良かった
金は全部自分のために使えるし仕事はいつでもやめられる
元々親の介護、家事なんか期待できない能のない嫁だったが嫁自体太って要介護になるのは分かりきっている

親に老後をにぎやかな家にしてあげられないのだけが今は悲しい

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:33:32.48 ID:L4jqZ4Ty0.net
>>713
独身でペット飼おうって人は
ペットが元気な時は良いけど
けがや病気だったり年取って食事排泄が自分で出来なくなったとき
どうするつもりなんだろうって思う時がある

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:33:33.14 ID:CeeRVjB30.net
>>742
逆だよ
探訪として一番価値が有るんだから…

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:33:41.63 ID:u9qVI1pc0.net
独身の金の執着って凄いよなぁ
オレは自分に優しくしてくれる人を喜ばせる為に使いたいけどな
そういう価値観が成長しなかったんだろうな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:33:57.10 ID:xodjcdcN0.net
>>719
独身の愚痴も幸せ隠しなんだぜ?
知ってたか?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:33:58.81 ID:4/sQGSCx0.net
>>746
チョンかよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:34:02.25 ID:uYc82a270.net
>>734
女は女で独身でペット飼ってる奴は結婚できなかった奴が寂しさ埋めてる感じで痛々しい

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:34:05.08 ID:rFItZZbb0.net
>>748
それ自立云々じゃなくて孤独を感じないエリートかどうかじゃないの

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:34:14.54 ID:Lt9kuaE70.net
>>721
あれの奥さんの死後の対応が他人事でまたなあ
通じ合えない夫婦って自殺にまで行っちゃうんだなって
すごい説得力のあるケーススタディーだよな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:34:17.36 ID:Sdoc7+eZ0.net
>>751
昔の男は強かったからな
ピシャリと女を叩いても男についてくる女がたくさんいた時代
その頃の男は強かった

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:34:35.71 ID:/IlYSBW50.net
>>743
それ既婚と独身を逆にしても成り立たんか?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:34:43.74 ID:7Qfu/6WP0.net
やっぱ子供だな
うちはおやじを嫌がらないからとっても楽しい
大学で東京に行ってしまったが来年もまた一緒に神宮にいきたい
そのまえにwbcも一緒に行くことになってるしめちゃ楽しみ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:34:53.08 ID:uYc82a270.net
>>755
たしかに
責任感か想像力のどちらかが欠如していそうだな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:34:56.03 ID:Sdoc7+eZ0.net
>>759
いつの時代も強い男がモテる

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:35:01.22 ID:L4jqZ4Ty0.net
>>758
既婚のほとんどは独身を経験してるんですよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:35:29.25 ID:f0jTRW630.net
>>743
特に寂しさ勝手に主張してるけどその感覚がわからないから困るわ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:35:36.59 ID:CeeRVjB30.net
>>758

オナニーが得意って話なら幸せ隠しだが、オナニーはオナニーだろ?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:35:52.64 ID:TvwWaUtb0.net
>>752
みんな、ないものねだりですよね
生きてりゃみんな他人からは見えづらい苦労の一つや二つ、抱えてるもんなんですが

むしろ政治の責任じゃないかなあ

私は5ちゃんで好きなこと書き散らしてるぐらいが丁度いいですね
みなさんおやすみなさい
みんな来年いいことあると良いね

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:35:57.15 ID:uYc82a270.net
>>761
孤独を感じてそれを埋めるためにペット飼っちゃうような奴が精神的に自立しているとでも?w

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:36:02.24 ID:PqXtpRlG0.net
将来の不安なら
結婚したあとのほうが多くなるだろw

結婚相手とその家族と親戚
そして子供の分まで
ありとあらゆる不安と関係を持つことになるんだよ

独身は気ままでいいよ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:36:10.75 ID:JyVZHxIL0.net
結婚して子供生まれたら20年は生活維持しないといけないって結構大変だと思うが?20年平均年収を維持するってことは会社員みたいな制度じゃないと難しいだろうし

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:36:15.39 ID:NmQqv/+t0.net
クリスマスに孤独な独身やこどおじの心をえぐるようなスレはやめろ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:36:16.41 ID:4/sQGSCx0.net
>>767
だからチョンかよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:36:26.19 ID:uruhgssQ0.net
とにかく独身は寂しいんだよ
だからこのスレも伸びる

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:36:48.00 ID:xodjcdcN0.net
独身が不幸じゃないと君ら納得しないから表面上愚痴ってるだけで独身で大満足してるんだ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:37:14.17 ID:P5DNQy7T0.net
>>760
動物を飼うのは大抵何かしらの代替行為だからなあ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:37:17.15 ID:/jmbaSIz0.net
>>757
まあ独身には分かち合うことができない人も多いだろうからしょうがないよ、能力の問題

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:37:22.73 ID:CeeRVjB30.net
>>771
それ不味いんだよ
生殖に関しての思想を政治に絡めると、効率が悪くなる

理屈は医学方面からやったらわかる

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:37:23.43 ID:cz2zelj30.net
>>25
自分の未来は多分そうなるだろうと予測したのか
まあお前はそのようにしかならないんだろう
から独身でいいんじゃないか

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:37:27.01 ID:JyVZHxIL0.net
姪っ子で十分だわ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:37:36.50 ID:/bfkGV2Q0.net
独身だけどスレタイのようなことは特に利点とも思わないな
既婚だって急に遊びに行ったりできるやん
日々の小さなことから人生の大きなことまで何かを「決める」時にいちいち相談したり調整したりしなくても自分のペースでできるのがいいところ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:37:45.58 ID:rFItZZbb0.net
>>772
してるだろ
お前の理屈だと既婚者全員人間として自立できない未熟者になるぞ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:38:02.23 ID:a298XzBI0.net
>>772
精神的に自立していることと孤独かどうかは矛盾しないですよ

漱石「こころ」
「自由と独立と己とにみちた現代に生まれた我々は、
その犠牲としてみんなこの寂しみを味わなくてはならない」

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:38:06.15 ID:3d7mof1N0.net
毎度この時間になると
独身が傷を舐め合うスレになるから嫌なんだよ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:38:18.20 ID:/jmbaSIz0.net
>>778
おまえ愚痴言ってないじゃんw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:38:26.95 ID:CeeRVjB30.net
>>771

レスする相手まちがえてる…
なんだろこれ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:38:37.69 ID:7Qfu/6WP0.net
所詮男なんて頼りにされてなんぼじゃね
Atm大歓迎楽しい時間過ごせればそれでよし
所詮金なんてそのためにあるんだし

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:38:41.30 ID:uYc82a270.net
>>729
早く50%超えて欲しいな
独身のための政治を行う独身党の台頭が望まれる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:38:47.62 ID:eGmov27U0.net
何時でもオナニーができること

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:38:48.92 ID:EUasbSqO0.net
独身で物欲を満たした先にあるのは孤独死か
老人ホームでヘルパーに虐待されながら死ぬかのどちらかだよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:39:00.64 ID:c9r4T0qV0.net
病気で詰むね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:39:14.85 ID:FtFaHBVm0.net
逆になんで独身じゃない方がいいと思うの?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:39:20.06 ID:Qg4odwtD0.net
>>719
スレタイを読め、脳ミソ腐ってんなお前
荒しの自覚は有るか?糞野郎

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:39:49.68 ID:hg+MIrz60.net
40過ぎで独身だけど妹も9人いる同年代のいとこも全員結婚してない
だから親族で集まっても劣等感とか全くないw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:40:00.35 ID:uYc82a270.net
>>785
「寂しいから」を理由に結婚した奴についてはその通りだと思うが

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:40:05.84 ID:8GepO6Tz0.net
独身男女や孫のいない老夫婦や子供のいない夫婦は大抵は動物飼ってて家族みたいな扱いしてるな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:40:19.65 ID:uYc82a270.net
>>786
孤独を感じている時点で精神的に自立できていない

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:40:27.73 ID:/bfkGV2Q0.net
>>787
なんでいやな思いまでしてスレのぞいて11回もレスしてるのかホントに不思議

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:40:29.65 ID:eGmov27U0.net
家の中でうんこ漏らしても誰にも怒られない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:40:31.17 ID:nZAxQWVo0.net
>>743
>>778も「病気か?」ってくらい異様に既婚の事を気にしてくるんですが…

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:40:33.51 ID:JyVZHxIL0.net
昭和のような子沢山で世帯数が多いようなモデルはもう古いんだよなあ令和は独身の時代

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:40:35.66 ID:6ICnE1J20.net
>>797
一族の悲壮感がやばい

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:40:43.71 ID:cz2zelj30.net
>>38
このスレは心が歪みまくった亡霊みたいな奴らがワラワラと湧いてるよな
何かキモい

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:41:06.41 ID:ZY5u+SLF0.net
・生活費カツカツで部屋はオタグッズとゴミで溢れかえり、自活できてること「だけ」が自慢の独居中年
・いい年して実家暮らし、親が死んだら人生詰みそうなのに将来から目を背ける子供部屋おじおば
・理想叶って結婚のはずが、すっかり何もしなくなって激太りした嫁(旦那)と言うことを聞かないクソガキさんのお陰でストレスマッハの既婚者

このスレは彼ら彼女らの三国志をお楽しみください

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:41:15.36 ID:a298XzBI0.net
>>793
孤独死も虐待も 結婚とは無関係ですよ
少なくとも結婚してたとしてもどちらか先に死にますからね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:41:26.02 ID:JyVZHxIL0.net
家庭がないやつに幼いとか独り立ちしろみたいな話は昭和だからな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:41:33.62 ID:GbCMEntw0.net
引っ込みがつかなくなった70歳くらいのおじいちゃん達がid真っ赤にしてぼくのかんがえたさいきょうの人生でスレを埋め尽くすまであと何年くらいかなぁ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:41:34.08 ID:MnplT1lm0.net
>>764
既婚は自分も独身だったことがあるから「なんで独身って…」とは思わないだろ
それに実生活では既婚者達へこちらから独身であることの自慢も愚痴も言ったことがないけど、向こうからは自慢も愚痴も言ってきてしかも早く結婚しろとか言われるからなんなんだこいつらと疑問に思っている

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:41:46.02 ID:CeeRVjB30.net
>>787
いや、対策としては慣れとかないといけないからな…
孤立が確定してるのにSNSとかで精神的苦痛とかが生甲斐になる既定路線で、人格を保てるか?ってところだからな…
選択肢や判断力が無いと自滅が既定路線だぞ…

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:42:26.46 ID:/IlYSBW50.net
クリスマスイブ🎄に未婚既婚の対立煽りとか悲しくなるからやめろ🧑‍🎄
既婚のパパママは子供のプレゼントちゃんと隠しておいたか?独身さんは恋人に渡すプレゼントはちゃんとカバン🧳に入れたか?🎁

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:42:27.82 ID:RhnDC3Y+0.net
生涯未婚率

男性28.3%
女性17.8%

合計46.1%

http://www.garbagenews.net/archives/2020938.html

どうすんのこれ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:42:53.65 ID:JyVZHxIL0.net
子供がいない世帯も増えてるんだよなあなぜだろうか

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:43:13.94 ID:fJcm7p7d0.net
>>774
単身で実生活に忙殺されながら過ごす平坦な20年も大概にキツイと思う
学生時分なら意識せずともなんだかんだ日々変化に富んでいたので退屈せず済んだろうけど、それとは違うからね
仕事するのが楽しくて仕方ないとか、キャリアアップや自分磨きが生き甲斐とか、そういう明確なライフプランがなければ結局そんなもんでしょ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:43:15.54 ID:7Qfu/6WP0.net
会社って独身も帰らなくね
独身の時なんでこいつらとっとと帰らねんだって思ってたわ
アホに付き合ってらんないからとっとと帰ってたらいずらくなって結局起業した
社畜ってほんとイミフのバカばっか

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:43:36.14 ID:MnplT1lm0.net
>>803
その人は病気なのかもね

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:43:40.01 ID:a298XzBI0.net
>>800
むしろ、精神的自立によって人が孤独に苛まれることもあるってことですよ
こころのKがまさにそれだったでしょう

「自由と独立と己とにみちた現代に生まれた我々は、
その犠牲としてみんなこの寂しみを味わなくてはならない」

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:44:08.52 ID:yMC93uXX0.net
独身でも既婚でも幸せにはならないけどさ、
独身のほうがストレスは無い
安心感は既婚のほうが若干上
この差よ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:44:09.08 ID:nZAxQWVo0.net
>>813
息子の欲しがってたレゴ買ったけど職場に置いてきちゃった
今日取りに行かないと…

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:44:16.99 ID:rFItZZbb0.net
>>814
とんでもないな
合計も足したら92.2%じゃん
独身率100%も近い

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:44:29.92 ID:fJcm7p7d0.net
>>814
100%と100%になったら200%になるのか?
そういうところだぞ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:44:33.14 ID:Mz57t3An0.net
独身がベストだな

結婚とか地獄だよ、子供作ると更に地獄だよ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:44:35.89 ID:/jmbaSIz0.net
>>795
理屈的には別に独身でもいいと思うよ、ただ現実は選択肢あって選んでる人ばかりじゃないので喪男とか共同生活無理とかレベルが低い人が多いってだけでw

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:45:17.92 ID:CeeRVjB30.net
>>817
当て方がうまいな
そういう精神が必要なんだろうな
内容の精査は気にしないよ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:45:31.41 ID:9LUj3O3G0.net
>>797
自分はもうすぐ40だが、兄弟といとこ合わせて10人いるが妹1人しか結婚していないな。
はとこ、みいとこでは結婚している人はいるが。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:45:53.71 ID:2sRr9HDA0.net
別居婚してえな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:46:19.35 ID:/jmbaSIz0.net
独身は自分で選べるけど、結婚はいくら本人が望んでもできない事だからなw

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:46:21.60 ID:JyVZHxIL0.net
試しに結婚はしてみたいよね5年間だけw
婚前契約書かいて
それで自分の意見がかわるか試してみたい

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:46:25.59 ID:CjhJhxWV0.net
結婚したら相手や子供が
病気の看病や介護をしてくれるのは
当然だと思ってる?

甘い過ぎ。やってくれません。
そういう目的で結婚したら大失敗。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:46:27.80 ID:vfiq4kYb0.net
今の日本だと、家族もってる既婚者の方が
将来の不安が大きいだろうがな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:46:34.32 ID:CFqhW09p0.net
今は少子化対策に力を入れて40超えた氷河期世代の存在価値がない独身は政府も見捨てたからな
独身が増えればコンテンツが充実するはずとか嘯いてるけど実際は保証人詐欺とか身内がいないから老人ホームで虐待し放題とか増える

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:46:43.35 ID:/bfkGV2Q0.net
ちゃんと家庭築いてるひとも適正ない事自覚して独身のひともそれぞれよ
見栄だけで結婚して家庭内が冷え切ってるのがいちばん不幸なのでは

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:47:05.72 ID:eCPIE9q60.net
>>825
お前見たいないなのが害悪なんだな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:47:22.12 ID:/IlYSBW50.net
独身の人って仮に独身なら所得税5%増で40歳以上は10%増ってなったら結婚する?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:47:22.25 ID:JyVZHxIL0.net
人生のうちの20年を子育て、35年を住宅ローン
そんな価値あるの?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:47:26.71 ID:X/frADLv0.net
>>783
姪っ子は嫌だろ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:47:52.65 ID:9LUj3O3G0.net
>>827
従姉が1人結婚していたのを思い出した。
確か短期間で離婚していたから忘れていた。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:48:00.80 ID:HfvXx4tj0.net
結婚してるけど、独身でできる事は結婚しててもできるぞ

でも逆はできないだろ
それが答えだ残念だったな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:48:01.01 ID:TASZuNFv0.net
>>824
結婚して子供がいないほうが辛いと思うよ
だったら独身のがマシ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:48:05.37 ID:RF4P6T+50.net
結婚してる人は両親仲良かったの?
うちは仲悪かったから幸せの想像がつかん
夫婦仲良いいとこも結婚してないから上にもいるから血筋なのかもなw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:48:29.91 ID:eCPIE9q60.net
>>836
バカか?そんな問題じゃないだろ。政府もバカばっか

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:48:38.16 ID:CeeRVjB30.net
>>824
アニメ問題にもつながるからな…
良くも悪くもアングラーとの棲み分けはしとかないとな
搾取としてネタ扱いされる程度でないとなw

性的搾取ネタの一応フォローしてみた

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:48:55.82 ID:X/frADLv0.net
>>813
対立なんかしてない
永遠に独身の愚痴と言い訳

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:48:57.93 ID:hg+MIrz60.net
>>827
なんか親近感

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:49:00.70 ID:U8UsHKat0.net
>>831
それは家族をないがしろにしてきた結果だから仕方がない
独身は好き勝手生きたあげく兄弟や甥姪に迷惑を掛けるからたまらない

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:49:06.66 ID:JyVZHxIL0.net
共働きで扶養にはいらずに仕事してる世帯どのくらいいるんだろな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:49:15.83 ID:nLwq/4MN0.net
>>792
子供の前でも出来るけどやらない
出来ないのではなくやらない

独身が言う結婚できるけど
したくないのと同じだよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:49:20.36 ID:vrAPEI410.net
もっと魅力的な人現れたらどうするの?乗り換えるの?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:49:22.33 ID:/jmbaSIz0.net
>>835
単なる現実だよw
華やかな独身も中にはいるだろうけどねw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:49:46.52 ID:XbbfvyUL0.net
>>840
結婚してるときは仕事帰りの車でエロ動画見てたぞ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:49:58.68 ID:JyVZHxIL0.net
結婚してたら税制優遇とかしないと無理あるんじゃないか?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:50:16.52 ID:/jmbaSIz0.net
>>836
相手が増税で見つかるわけねーだろw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:50:29.67 ID:nZAxQWVo0.net
>>842
悪かったよ
お袋が暴力振るわれてたレベル
クソ親父は酒で早々にくたばったがな

だから親父を反面教師にした

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:50:41.63 ID:YOPyhoSD0.net
>>827
問題家族?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:50:49.29 ID:uYc82a270.net
>>819
そのセリフからは精神的に自立していない人間が自由と独立を強いられた結果寂しさを感じているように見えるな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:50:56.04 ID:f0jTRW630.net
>>825
ほんと他人良く見てるよなぁw
間くらいに自分が挟まってると安心するの?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:51:00.64 ID:eCPIE9q60.net
>>851
それをレベル低いと評価するお前の脳みそがな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:51:28.93 ID:mLEU34xx0.net
結婚してる奴ってIQ低いだろ?w

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:51:35.70 ID:JyVZHxIL0.net
結婚しててもモテるやつはモテるだろ?タイミングよければ乗り換えるのは普通じゃないか?結婚したら死ぬまでみたいなのは幻想だろ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:51:39.05 ID:CeeRVjB30.net
ケチ臭い男が叩かれるのも男の所業なんだろうかw

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:51:39.55 ID:G9HgLJhp0.net
ちなみに独身さんは金の心配してるけど同棲してる方が色々節約できて一人暮らしの頃よりお金貯まるで
自炊が楽、1つの作業で二人分同時に作れる
暖房も1つで二人温まる
お互い料理作り合えるって最高だよ
外でラーメン食べるより安いし楽しいし美味いから

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:52:20.27 ID:6ICnE1J20.net
独身を選んで幸せに寿命を全うできる人はいいよ
弟みたいに手遅れになってから結婚したい子供欲しいって言い出すやつはどうしたら救われる
後悔してるのわかるし助けてあげたいけどね
無理なものは無理、もう少し年齢がいったら諦めの境地に行けるのか

865 :オミクロンおじさん7人目:2022/12/24(土) 02:52:23.52 ID:mtOtezlT0.net
これからワク害拡大で家庭持ちから消えていくやろ(´ー`)y-~~

独身で良かったーってなるのがオチやで(笑)

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:52:27.63 ID:HfvXx4tj0.net
独身に対しては、自分のためだけに生きるのってつまんなくないの?って思うわ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:52:46.38 ID:uYc82a270.net
>>841
経済的にはDINKS良さそうだけどな
女が子供作らない専業ニートだったら間違いなく地獄だが

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:52:52.33 ID:mLEU34xx0.net
>>863
いやいや金より失うものがでかい

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:53:09.96 ID:CjhJhxWV0.net
>>847
独身でもまともな奴なら終活できる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:53:21.19 ID:YCaVx8fg0.net
俺も調子悪い時周りに人がいるのが鬱陶しくって「頼むから一人にさせてくれ」ってタイプ
病気になったときに一人だと寂しい、なんて間違っても思わないだろうな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:53:32.30 ID:a298XzBI0.net
うちは88年生まれの妹だけが結婚してる
結婚した従兄弟2人も85年以降生まれ
70年代〜82年生まれの従兄弟が6人いるけど1人も結婚してない

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:53:46.71 ID:jAU7KxCD0.net
つまりはできれば結婚したいんだろ
できないから拗ねてるだけで

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:53:58.59 ID:CeeRVjB30.net
オタク文化を、敲く理由もわからなくもないんだよな…
好きだから頑張るんだけど、疲れて辞めたら何も残らないからな…
他に情熱持てたら良いんだけどなe

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:53:59.03 ID:TASZuNFv0.net
>>855
親が離婚同士で結婚したが、結婚すると親の欠点がよくわかるわ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:54:19.30 ID:4ynA5j6M0.net
独身はいつまでも自分が主人公なんて普通の精神なら息がつまるもんな
一大イベントも親の葬式くらいしかない

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:54:23.92 ID:NUrqGdIj0.net
子孫だけは残したかったな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:54:33.40 ID:7Qfu/6WP0.net
死ぬときに後悔なきゃなんでもいい
ラッキー人生を

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:54:36.08 ID:uYc82a270.net
>>847
甥姪に扶養義務があるわけでもなし
迷惑かからんだろ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:54:54.62 ID:JyVZHxIL0.net
だれが結婚したいって言ってるんだw
独身でいいってみんな言ってるやん

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:55:24.35 ID:/jmbaSIz0.net
>>859
そりゃあ恋愛や結婚って人を差別する行為なんだから当然だよねw
何の魅力も能力もない奴は選ばれにくいんだからw
恋愛結婚みんな平等ってお花畑かよw

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:55:25.27 ID:HfvXx4tj0.net
>>870
寂しいとかじゃなくて普通に危険だからな
周りに誰もいなけりゃ詰む可能性がある
若くしてコロナで死んでる人もそういうパターンだろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:55:27.99 ID:yKimF2x/0.net
五体満足なら1人でもとくに不満は無いんだよな。セックス相手がいないとこくらい

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:55:37.86 ID:9LUj3O3G0.net
>>856
そうだね。
うちもそうだし、母方の叔母の家もかなり問題があった。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:55:39.20 ID:Qg4odwtD0.net
スレチな書き込みが殆んどだな不幸な奴程、連投する
せっかくの暇潰しスレが不幸な奴に乗っ取られて退屈だ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:56:00.74 ID:CeeRVjB30.net
>>874
だな
結婚しないと個別の問題が金で解決されるから…
その観点は至極正しい

だから結婚が難しいんだよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:56:28.09 ID:jAU7KxCD0.net
結婚したかったんだろ(過去形)
イケメンなら可能だった
金持ちなら可能だった
そんな夢ばかり見てるんだろ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:56:28.29 ID:c6WGMvHc0.net
>>871
親戚付き合いしてて偉いな
実家を出てから従兄弟のこととか親戚の話何も知らないw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:56:31.22 ID:hg+MIrz60.net
>>840
VRエロ動画楽しんだり4K55インチでエロ動画みたり
いろんなオナホ買って楽しんだり
いろんなソープ嬢とエッチ楽しんでデートしたり
4LDKの家を購入して全部屋自分の趣味全開にしたり

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:56:42.53 ID:nZAxQWVo0.net
>>874
確かに
だが同時に「あぁ、お袋みたいにはできねぇわ…すごかったんだなぁお袋は…」もかなりある

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:57:25.14 ID:4gmKFOMB0.net
>>845
俯瞰で見ると
独身はFPSの一人称視点で
既婚はTPSの三人称視点で話す人多いねw

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:57:34.71 ID:jAU7KxCD0.net
>>884
結局独身の愚痴と言い訳ばかりで本当ウンザリするわ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:58:03.88 ID:RF4P6T+50.net
>>855
早く亡くなったのはうらやましいw
うちの親父は健康とよそ様の目だけには絶対気を使うから一線ギリ越えないタイプよ
ウチもいなくなれば紹介しなくて済むから結婚したいかもなって20歳くらいからずっと思って40近くなってしまった

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:58:17.82 ID:7Qfu/6WP0.net
子育てには価値があるが住宅ローンに価値はない
おれにとっては

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:58:27.86 ID:HfvXx4tj0.net
>>888
中学生みたいでワロタ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:58:35.15 ID:CeeRVjB30.net
手コキ用意うとして嫁を安くあてがうと、成立しないだろうしな
男性側のネタで濁してるのは、風俗の成立についての哲学だからな…
財布を握ってるんだから!元気に生きていこう!

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:58:37.58 ID:eCPIE9q60.net
>>880
面倒みたいな奴だな。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:59:15.19 ID:/jmbaSIz0.net
>>858
相対化の呪縛とかは全く無いんだけど、酸っぱい独身スレは大好物w

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:59:19.98 ID:eCPIE9q60.net
>>891
嫌なら見るなフジテレビ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:59:34.88 ID:JyVZHxIL0.net
もしこのスレに既婚がいるとするとこの時間に説法して何がしたいの?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:59:47.72 ID:hg+MIrz60.net
>>894
俺は精神年齢がガキだからなw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:59:54.96 ID:TASZuNFv0.net
>>889
うちの場合夫婦共に母親にも大問題ありだからなw 父親にもあるが

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:59:59.81 ID:F1Et5Q/c0.net
簡単に離婚できる今、結婚も簡単だろうに

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:59:59.86 ID:CeeRVjB30.net
逆に女声側のホモネタって、成立してないんだろ…
一生懸命、政府から補助を貰ってるんだからね…

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:01:10.15 ID:JyVZHxIL0.net
松本みたいにいきなり意見が変わるとかもあるかもな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:01:10.34 ID:/jmbaSIz0.net
>>893
住宅ローンは減税の価値がある

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:01:37.51 ID:V5ziyPzR0.net
>>899
既婚居るよ
熱出て昼間寝てたから眠れない
微妙に頭痛いし

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:02:02.15 ID:CeeRVjB30.net
>>905

住宅ローンは子供関係ないだろ…

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:02:08.55 ID:/jmbaSIz0.net
>>899
深夜にここで布教活動でもしてるとでもw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:02:12.92 ID:jAU7KxCD0.net
結婚スレはいつもこのパターン
独身の愚痴と言い訳のオンパレード
負け組のスクツ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:02:16.06 ID:ytN/8Of50.net
結婚できたらいいなーとは思うけど
自分はなんでも飽きやすくてやーめたってなるタイプだから
家庭なんか持ったら相手に申し訳ないと思う

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:02:34.66 ID:JyVZHxIL0.net
フルローンでしか買えないなら家買うなよw
だけど結婚したらみんな買うんだよねやっぱ情で動いてるよな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:04:01.20 ID:fJcm7p7d0.net
借金のように言ってるけど、いまどき家建てる人のほとんど住宅ローンの本体は団信と保険でしょ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:04:01.25 ID:YCaVx8fg0.net
俺は女房にガンで先立たれて今は一人暮らし
それゃ女房が生きてる間はいろいろあったが死んだ人間は良い思い出しか残さない
その思い出を大切にしながら今は自分の好き勝手に生きてる
どんな死に方をしていても楽しく生きていたのだから自分を責めることはするなと息子には常々伝えている

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:04:08.99 ID:CeeRVjB30.net
>>909
だな
基本的に保身が強い

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:04:12.50 ID:jAU7KxCD0.net
>>911
マジレスするとみんなお得だからそうしてるだけだぞ
一括で買える金があってもローン組むものなんだ
ってか何でこんな当たり前のことを今更なのか

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:04:20.53 ID:XbbfvyUL0.net
>>909
愚痴ってどれだ?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:05:01.93 ID:7Qfu/6WP0.net
今日はイブか
嫁と2人だとショートケーキだな
東京行って子供たちと表参道か日比谷公園のクリスマスイベントでも行きたいなやっぱちょい寂しい

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:05:09.12 ID:9LUj3O3G0.net
田舎でも結婚しない人や離婚する人は多くなっているし、
冠婚葬祭などの親戚付き合いはあと一世代したら
なくなっているかもね。
お家断絶も珍しくない。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:05:26.43 ID:EWOfOMT+0.net
でも既婚者のほうがモテるのも問題だな
35過ぎて独身だと残りカスみたいなおっさんしか残ってないし

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:06:10.80 ID:CeeRVjB30.net
>>915
お得ってのは存続不可能な事を理解してないんだろ…
資本主義の成立を理解してないから、存続出来ない事実も理解できないんだろうね…

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:06:17.15 ID:TASZuNFv0.net
>>867
経済的には無敵かもな
うちの会社にも夫婦で2000万超えいるからな
両方管理職
でも子供の話をするときは色々と気を使うぜ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:06:22.23 ID:jAU7KxCD0.net
>>916
全部だよ
独身は一度もポジティブな書き込みをしない
全部ネガティブ

既婚なんかはたまにポジティブな書き込みするんだが
独身はそれも全否定するからな
なんなんだ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:06:28.09 ID:UpVfvfot0.net
>>909
独身が楽しそうで悔しいよな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:06:51.84 ID:JyVZHxIL0.net
既婚者が独身者に説法しても武勇伝にしか聞こえないからなw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:06:55.59 ID:hg+MIrz60.net
ローン使って家買ったほうがお得だぞ
住宅ローン減税もあるしその分投資に金回せるし
俺は住宅ローン減税の期間終わってしまったけど

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:07:22.06 ID:gShKu1Yp0.net
>>893
結婚もそうだけど、住宅ローンも組めるタイミングは限られているからな。

老後に一括で買えるほどの貯金があればいいけど、大多数は生活カツカツの賃貸暮らしで、大した貯金もなく老後は難民確定だろ。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:07:40.99 ID:/jmbaSIz0.net
湿っぽい独身スレはつまらんから酸味きつめでお願い

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:07:52.24 ID:JyVZHxIL0.net
じゃあ金持ちはなんで住宅ローン組まずにキャッシュで買うの?ねえおしえて

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:07:59.52 ID:ENI/YyKq0.net
>>475
ガレージはいいぞ
youtubeの車関連の動画見て真似したくなったら思う存分真似できる
集合住宅のゴミみたいな駐車場(笑)じゃ無理

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:08:01.07 ID:eCPIE9q60.net
まあいろんなマンコ味わっても誰も文句言わないのはいいわ。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:08:04.66 ID:CeeRVjB30.net
>>919
単純に媚びれるかの話だろ…
悪口しか言えない関係が殆どで、それをノロケと理解できない程に乗っ蹴ってることも理解しないんだから。結婚出来ないんだよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:08:36.67 ID:cr2Ef4QS0.net
寂しくてネット掲示板に集まってるのに情けない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:08:59.31 ID:CeeRVjB30.net
>>932
俺はまともな方だぞw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:09:06.49 ID:tAKtZEfL0.net
昔の男が強かったんじゃなく横暴が許されてただけだw
今はすぐ公権力が出張って抹殺されかねんわけでw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:09:13.71 ID:U2ybM9TC0.net
独身は気楽だが30歳くらいからつまらなく感じてきた
年齢があがる度につまらなくなりそう
だから結婚も考える
こういう人他にもいそう

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:09:18.11 ID:jAU7KxCD0.net
>>926
あと何のための住宅なのかって話しだよ
結婚して家族増えて1番良い時期に良い家に住む
コレができる期間は限られる
何が悲しくて老後に歳とってから家を必要とするんだ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:09:42.98 ID:hg+MIrz60.net
>>928
ローン組むのめんどくさいか見栄じゃない?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:09:53.34 ID:omj5U3UF0.net
家に常に誰かがいるとか無理だわ
自分独りになりたい時もあるのに
結婚とか言うものは自分の足に
妻とか子供って言う
重りの付いた鎖付けられてる奴隷の様で
耐えられないわ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:10:00.91 ID:U2ybM9TC0.net
>>932
わかる、結局居場所ないからここにくるんだよな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:10:08.75 ID:/jmbaSIz0.net
>>928
キャッシュで買わずにローン組んだよw
預金担保ローンだと金利かからずに減税メリット享受できる

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:10:20.49 ID:XKqG0M8C0.net
猫が1匹居れば十分

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:10:24.74 ID:Vm88Muhp0.net
>>933
40レスしてる人間がまともって
笑うとこ?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:10:25.72 ID:TASZuNFv0.net
>>928
金持ちでもローン組めない人いるからね そういう人だと思う

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:10:53.94 ID:jAU7KxCD0.net
>>928
何で金持ちならローン組まないと思ったの?
そんなわけないじゃんw

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:11:09.26 ID:eCPIE9q60.net
>>939
偉そうに独身叩いてるくせにここが居場所なんだよなww笑えるうぇww

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:11:22.73 ID:/jmbaSIz0.net
>>932
単なる暇つぶしだろw

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:11:27.80 ID:CeeRVjB30.net
>>942
拾うとこ
俺が楽しそうなら敬え
女性の人権を真剣に考えた馬鹿だからな…

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:11:46.35 ID:Nrfr6GHZ0.net
独身で良かった事はいつ死んでもいいて事やな(離婚して娘いるけど )
普通に家族いたらバイク旅とか反対されるやろうしな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:11:56.89 ID:XbbfvyUL0.net
>>922
俺と君はたぶん価値感から別の生き物なんだな
結婚は何よりも素晴らしいという大前提で見てるからそう見えるんだろう
結婚はいいぞーとか俺には冗談にしか聞こえないし

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:12:07.50 ID:rFItZZbb0.net
>>928
金持ってるからじゃない?
残額4000万までだし、所得制限もあるからね

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:12:27.39 ID:omj5U3UF0.net
>>939
逆に家で窮屈で憩いの場がないから
5ちゃんで
現実逃避してる奴もいるよw

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:13:10.68 ID:/jmbaSIz0.net
>>945
5ちゃん常駐したら不幸みたいな信仰でもあるのかw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:13:55.37 ID:DblDc+OO0.net
独身でもネットがあるとか気が楽といってるのは若い世代だけ
40後半くらいからは独身の悲壮感しかみえてこない

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:13:57.79 ID:6ICnE1J20.net
>>928
年収3000万超えると減税出来ないからね
自営は年収抑えるから余裕だけど、高級サラリーマンは隠せないんだろうもったいない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:14:02.58 ID:jAU7KxCD0.net
>>949
アホか?
良いことも悪いこともある
人生なんだから当たり前
結婚の問題じゃない
だが既婚は結婚にきあわせを見出せるのに
独身はそれすらできない
既婚だって独身の時代は知ってるさ
でもそこに留まってても何も変わらない
幸せなんて空から降ってこないんだよ
自分で掴まなきゃ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:14:07.05 ID:nM/FoesN0.net
こういうスレのボリューム層であろう中年以上のおっさんたちは結婚の有無に関わらず結果が見えてる年齢だからな
暗い顔してるならそりゃ結婚のせいじゃなくね?ってのはある

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:14:09.28 ID:HaHsRgTT0.net
山籠りとか自由に出来るし、やっぱり独身が良いな、

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:14:24.00 ID:Gnl2e62o0.net
どうしよ、今1年やってたコードギアス(再)が終わってしまって凄くさびしい。結婚してた頃は平気だった

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:14:49.74 ID:CeeRVjB30.net
女性の人権を男が考えるのが無駄なんだよ

それが成立しないだろうしなすること自体女性の人権が存在しない証左だからな…
チンコマンコで良いんだよ
ここだけは頭は惡いほうが良い

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:14:58.17 ID:T8j2NEkL0.net
>>35
むしろそこからが結婚生活の本番だぞ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:15:08.52 ID:JyVZHxIL0.net
35年ローンって上限1億だよね?たりなくね?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:15:32.38 ID:XbbfvyUL0.net
>>955
結婚を経験した独身もいるんだよ、、ここに

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:15:37.45 ID:rFItZZbb0.net
>>958
楽しめてるうちはまだ大丈夫
若い頃に好きだった趣味がつまらなくなってからが本番

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:15:38.34 ID:Vm88Muhp0.net
>>955
メリットがないんで

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:15:43.18 ID:eCPIE9q60.net
>>952
幸せなご家庭築いてらっしゃる方が5ch入りびたるなんてありえますかねえwwしかも少なからずレスしておられる

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:16:55.14 ID:rFItZZbb0.net
>>965
別に結婚したら異世界に転移するわけじゃないんだからいくらでもいるだろw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:17:28.02 ID:jAU7KxCD0.net
>>956
そうなんよ
棺桶に片足突っ込んでるくせに「結婚は墓場!」とか言ってる
もうお前が墓場に入る歳だろうにw
婚活より終活w

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:17:28.41 ID:/jmbaSIz0.net
>>965
独身の時も結婚しても書いてるので何も違いがないw

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:17:34.01 ID:Gnl2e62o0.net
>>963
昔のアニメが楽しみだったとか、もう始まってる気がする…

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:18:06.37 ID:qjtySz640.net
有り余る自由と不当な攻撃からの開放

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:18:17.74 ID:G9HgLJhp0.net
>>965
幸せなご家庭だけど夜更かししちゃったから独身観察してる
明日は二人でケーキ食べる予定しか無い

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:18:31.85 ID:CeeRVjB30.net
手コキでも出来るような嫁
文句が上手な嫁
働ける嫁

選ぶならどれだ?
男性向けのオナニーなんで多めに見てくれなw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:18:38.09 ID:jAU7KxCD0.net
>>962
ヘボいから離婚なんてすんだよ
男ならしっかりしろ
家庭ぐらい守れなくてどうする

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:18:39.65 ID:/jmbaSIz0.net
ここにいたら不幸とか設定に無理がありすぎだろw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:18:46.73 ID:hg+MIrz60.net
>>961
独身にとってはそれだけあれば充分すぎだわw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:19:15.42 ID:75R3uTGy0.net
>>9
政治家か官僚のドラ息子が父親に殺されるニュースがあったよなあw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:19:28.87 ID:omj5U3UF0.net
独りでよく
寂しい、寂しいだろ?
とか煽る奴いるが
独りったって山奥に山籠りしてる
訳でなし、友達や兄弟、知人もいるだろ?
そして家に独り住むなんて当たり前の事だぞ
そんなんでも寂しいとか
生物として依存性が強すぎるし
メンタル弱すぎだわw

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:19:29.16 ID:Gnl2e62o0.net
>>973
イーだ!大きなお世話だよーだ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:19:34.77 ID:CeeRVjB30.net
>>973
男女参画法を否定できないなら、軽口は言うな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:19:54.01 ID:fJcm7p7d0.net
>>976
なお殺されたのは独身…

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:19:56.25 ID:/jmbaSIz0.net
休日の昼から反ワクと戯れたり別に日常だよw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:20:06.36 ID:6ICnE1J20.net
>>961
そんな縛りあったっけ?
もっと借りてるよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:20:06.84 ID:eCPIE9q60.net
>>968
単なるルーチンワークですか

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:20:14.19 ID:XbbfvyUL0.net
>>973
ヘボいから独身が楽で楽しくてしょうがないんだ、すまんな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:20:15.06 ID:7Qfu/6WP0.net
田舎の家なんて資産にもならんしと思ってずっと株やファンドやクリプト投資してきた
60で腐った家と3,000万くらいの貯金じゃ話にならん
どんな少なくても60で金融資産1億でしょ
出来れば3〜5億が理想、どうしても必要になったら平屋の30坪買えばいいだけ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:20:33.54 ID:jAU7KxCD0.net
>>984
虚勢を張ってるだけ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:21:02.88 ID:CeeRVjB30.net
すまんがマンさんのマインドがヨワヨワだから、解決しないんだぞ…

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:21:25.80 ID:8qm5POd50.net
>>973
欧米人は日本人みたいに初婚を貫くのが美徳というわけではない(ベルギーとか離婚率7割)から気にするなよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:21:27.77 ID:JyVZHxIL0.net
都心5区で家買おうと思ったら微妙にたりないよな1億ってマンションなら60平米ぐらい戸建ならクソ狭い土地に3回建か

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:21:40.11 ID:jAU7KxCD0.net
失敗(離婚)した奴はみんなそう言うんだよね
「自分は悪くない」と

反省しないから離婚すんだよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:22:00.86 ID:Vm88Muhp0.net
>>981
うーんお前たぶん病気だわ
見てもらった方が良いぞ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:22:24.20 ID:XbbfvyUL0.net
>>986
違うけど、君には一生分からないだろう

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:22:25.17 ID:KemjT5z20.net
クリスマスも母ちゃんと過ごすのかい?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:22:26.79 ID:eCPIE9q60.net
>>988
なんで欧米人に合わせなきゃいけないんだよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:22:41.35 ID:tAKtZEfL0.net
>>969
毎クール楽しみで仕方ないゾw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:22:49.91 ID:jAU7KxCD0.net
>>992
わかりたくもない
離婚する奴は反省しないからダメなんだ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:23:08.97 ID:jKseRfyG0.net
一番理解できないのは離婚して速攻再婚するやつなんだけどあれsexしか頭にないのか

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:23:20.74 ID:CeeRVjB30.net
クソマンコって言われる根性無いから、問題でな…
クソジジイって言われる勇気だよ…
クソマンコやクソババアて言葉を喜べるようにならねーと支えれるものなんて存在しないんだよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:23:28.08 ID:N8YcsJbz0.net
今日の19歳のマン
こはどの位締まるのか!?
どんな鳴き声出すのかクリトリスパーリー楽しみ(//∇//)

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:23:34.54 ID:jAU7KxCD0.net
離婚する奴はね
何度も繰り返す

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200