2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

給食の「黙食」やめます 千葉知事「子どもだけ過度な制限、非合理」 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/12/23(金) 08:32:54.89 ID:Mmnybn3N9.net
 千葉県は22日、給食の「黙食」は不要と改める通知を県立学校や市町村教育委員会に出した。熊谷俊人知事は同日の定例会見で、「学校によっては、必要以上の対策を行っているケースが散見される」と指摘。「社会全般で活動制限の緩和が進められている中で、子どもだけが過度な制限を課せられることは合理的ではない」と強調した。

 文部科学省の通知をふまえた対応。従来「対面での黙食は可」としていた学校の新型コロナ対応ガイドラインを、感染対策をとり「会話を行うことを可」と改訂した。

 食後のマスク着用や、黙食を希望する児童生徒への適切な配慮も併記した。

 卒業式などの行事についても、従来は開催形式を「工夫する」としていたが、「感染状況のみを理由として、児童生徒や保護者等の入場制限を行わない」と明記。屋内では、「マスクの着用及び大声を控えるよう要請する」とした。(藤谷和広)

朝日新聞 2022年12月23日 8時20分
https://www.asahi.com/articles/ASQDQ7DBWQDQUDCB008.html

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:02:43.15 ID:V3C+0XRM0.net
>>792
自民党と共産党が反対してるみたいだから感染爆発したらいつもの岸田ガー出来なくなると思うぞ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:02:51.18 ID:YwvmJRsR0.net
>>6
これがコミュ障か

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:02:57.48 ID:rWj7lN4+0.net
>>783
そうそう
「コロナに限らず」ウイルスを撒き散らすような事はやれる範囲で防ぐに越した事はないのは当たり前な訳でね

幼稚園の先生なんかホント大変なんだよね
常に抱っこしてないとダメなぐらいまったくいう事聞かない子供とかもいるわけで、その家庭がちゃんと感染対策出来てるかなんてまるで信用できないわけで
でも抱っこしてやらなきゃならないとか
はたからみてて無理だろそれと思うもん

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:03:10.72 ID:P4jYdqv20.net
千葉県で感染爆発が起きるのは確定だな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:03:42.47 ID:YywghtGF0.net
大人も黙食だからなんも変わらないのにな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:04:11.87 ID:idLI5HBk0.net
みんなで感染すれば怖くないってかw

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:04:42.82 ID:JunO+Vmx0.net
さすが若い知事はここにいるジジイどもとは違うね

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:05:32.58 ID:xC5g/M+T0.net
大声は不可って子供にそんなことできるのかな
おしゃべるが増える度に注意するより黙食のほうが指導しやすそうだけど

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:05:56.30 ID:hDEk3fee0.net
いち知事がどうこう出来る話じゃないけど、
子供への影響って事なら、芸能人などの取ってつけたようなマスク食どうにかならんもんかね
近距離ツイタテ、中途半端距離あけてます、マスクしてベラベラなど散々やってるくせに、
何か食べるなどとなったら取ってつけたように口に入れたらすぐマスクして〜みたいなやつ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:06:11.31 ID:QlqpYpZ70.net
>>1
「でも無料検査はしません!!」

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:06:49.43 ID:G0HoTsOf0.net
食事以外で友達どうしじゃれあってるし黙食しようがしまいが意味ねんだわ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:07:03.30 ID:QlqpYpZ70.net
>>807
子供は注意しても盛り上がり出したらやがて叫び出す

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:07:09.16 ID:MnfBLgPt0.net
ほんで、結局、コロナとインフルが同時に急繁殖されて学級閉鎖になるやろうのぉ~w

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:07:16.92 ID:anhaZ9hT0.net
これが良いか悪いかの話ではない
教育にここまで言及する知事は今まで居なかったから、それだけで立派だよ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:07:31.35 ID:hyuOPoXT0.net
喋るときはマスク徹底させろよ?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:09:10.72 ID:QlqpYpZ70.net
千葉県は無理検査しないから
五輪の時もこの知事は
子供らに経験積ませてあげたい
と観戦にいかせ大クラスターをつくりすぐ中止になった
沖縄を感染爆発させた医師を尊敬してるヤバい知事

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:09:12.04 ID:ozFujnZD0.net
黙食なら
同級生が苦手なおかずを食べられなかったり
牛乳飲めなかったりした時に
その場で冷やかされてイジメられるのは回避できる

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:09:15.20 ID:1osAG82x0.net
教育にここまで言及って程の事してた?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:09:39.05 ID:QlqpYpZ70.net
千葉県は無料検査しないから
五輪の時もこの知事は
子供らに経験積ませてあげたい
と観戦にいかせ大クラスターをつくりすぐ中止になった
沖縄を感染爆発させた医師を尊敬してるヤバい知事

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:09:43.62 ID:YywghtGF0.net
>>814
黒岩が絶賛推奨していたマスク会食なw
大人でもやりたがらないのに子供ができるわけない

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:10:24.91 ID:Pt4hLZM80.net
でも学校でクラスターが起きた話しはもう聞かないよね
子供達は適当な大人たちの被害者だね

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:10:32.67 ID:euszxbFW0.net
今時の教室は席が隣とくっついてないんだから、必然的に黙食にならんのか?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:10:38.04 ID:QlqpYpZ70.net
この知事は意図的に感染を広げたい主義なんだと思う

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:11:04.42 ID:JunO+Vmx0.net
そういやあったなマスク会食とかw
食うたびにマスクパカパカするやつwwww
知的障害者みたいだったなww

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:11:10.56 ID:QlqpYpZ70.net
>>820
無料検査してないから

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:12:26.31 ID:QlqpYpZ70.net
【感染急拡大】中国の多くの著名人が死亡 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671755465/

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:12:31.15 ID:srbs+bg50.net
馬鹿すぎる
経済を回すためにも
出来る予防策は全力でやれよ
こういう気のゆるみが感染を拡大させる

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:12:55.52 ID:hwn9scq/0.net
おこしてはいけない
最上級にあるのがクラスターな
子供の教育以上に重要なの
引きこもりが何人育とうと
クラスター起きなければ
俺は安泰なの

わかる?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:13:10.80 ID:zUBn7FXb0.net
やばい知事やな、、

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:13:32.72 ID:f+fU5aW90.net
千葉発の感染爆発始まるか?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:13:48.74 ID:rWj7lN4+0.net
>>820
もう聞かなくなったんじゃなくてただ公表しなくなっただけじゃんそんなの

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:13:49.52 ID:QlqpYpZ70.net
日本に来るのは時間の問題
たくさん旅行にきだしたからな
旧正月感染大会まただよ

【米紙ワシントン・ポスト】「中国はmRNAワクチンを放棄し、効果の低い中国製ワクチンを選択した。世界的大災害に発展する恐れがある」 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671757727/

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:13:50.50 ID:2kiw53Ea0.net
>>820
わざわざ報道しないだけで、
学級閉鎖は連発してる

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:14:06.96 ID:QlqpYpZ70.net
>>830
検査してないし

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:14:46.38 ID:QlqpYpZ70.net
千葉県は無料検査ないんだよ
金持ちしか検査受けられないから

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:15:06.17 ID:Emtvf3g50.net
コロナはインフルと同じく消えないしもう受け入れるしかないんだよ
海外はそうしたし中国もゼロコロナを諦め始めた

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:15:23.10 ID:8FJ0NMd50.net
修学旅行も全面解禁にしてくれ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:15:27.67 ID:5MO6vByl0.net
>>834
今は復活してる
ただ検査場が少ないよな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:16:11.36 ID:P6zqYQN30.net
>>1
子供はガンガン風邪ひいて青っ鼻垂らしてりゃ良いんだよ。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:16:21.76 ID:mMLIw4P50.net
あのなあ、黙食徹底している学校と軽視している学校で感染者数全然ちがうんだよ、学校現場の感覚とあんたズレすぎなんだよ。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:16:27.51 ID:521HYrXl0.net
成田空港を抱える千葉県
無謀すぎるだろ
それとも中国便全部運休するのか?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:16:58.70 ID:2kiw53Ea0.net
>>833
発熱外来いけば検査するし
陽性なら保健所に登録される

一昔前みたいに濃厚接触者の追跡はやってないし、
濃厚接触者でも基本的な感染対策をすれば生活に必要な物資の買い物は制限されてない
支援物資は一人暮らしや家族全員陽性かつ近所に支援してくれる人が居ない場合に限られる

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:17:02.07 ID:ZlensqO40.net
>>832
わざわざ言うなよ。閉鎖くらいでよーアホか

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:17:06.07 ID:P6zqYQN30.net
>>839
キチガイこわいw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:17:07.04 ID:eug2fvLq0.net
いや飯食うときは黙って食えよ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:17:36.76 ID:2GyyGY5y0.net
やめろと言われても今では遅すぎる

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:17:49.53 ID:wAHntCWv0.net
動物園みたいな所だからな
ある程度決まり作らないと親のかわりに面倒見るジジババが子供から貰って死ぬ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:17:51.48 ID:dB7CcB2y0.net
食事の時ぐらい黙って味わえよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:17:57.73 ID:CE89Cfzn0.net
>>820
大人が被害者
拡散させるのは無防備無症状の子供ってやつの検証は否定されたのかな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:18:20.10 ID:RSkhTigG0.net
>>844
老害老害w
昭和かよ。
いや明治かよ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:18:55.15 ID:FDTqThhH0.net
自分も食べる時はペチャクチャ話ししてはいけないって両親に教わったー

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:18:57.49 ID:OJqiswLc0.net
黙食しても学級閉鎖になったりするからね
してもしなくても同じじゃんと考えるか更に感染拡大爆発するじゃんと考えるか
パートに出てる母ちゃん達は黙食廃止についてどう思ってるんだろうな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:19:02.09 ID:hwn9scq/0.net
先生 今日から黙食解禁な
生徒 クラスター起きたらどうするんですか?先生は馬鹿なんですか?
先生 ...

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:19:09.02 ID:ZlensqO40.net
>>847
インキャの極みだなお前w

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:19:37.76 ID:5DIWP7Ev0.net
こんな知事を選んだのは県民

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:19:46.57 ID:ZlensqO40.net
>>850
化石人間発見

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:19:51.84 ID:kNvgp/9j0.net
この三年間
子供達が本当に可哀想だったよな
変な規制はもう充分解除してあげようよ
大人がワクチンうっとけば社会は回る

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:20:13.52 ID:FDTqThhH0.net
千葉県の知事ってあの若い力の人だね
ちゃんとした教育教わってなかったんだろーか

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:20:16.27 ID:bxRV+E+k0.net
飲み会とかやってるくらいだから黙食はやめさせてやれ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:20:33.21 ID:W80DXDu10.net
>>849
なら感染しないという医学的な根拠をだせよ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:20:52.53 ID:P6zqYQN30.net
>>846
ワクワクしてんのに?
意味なくね?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:20:59.09 ID:CE89Cfzn0.net
>>850
口に入れたものが飛ぶからね
大人なら飛ばさないこともできるだろうが、子供は無理じゃね?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:21:09.76 ID:W80DXDu10.net
>>858
飲み会自体馬鹿の証明だろ
命をかけた飲み会て(笑)

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:21:26.51 ID:hwn9scq/0.net
子供のが
大人よりうるさそう
この大人マスクしてねーよ
頭おかしいだろ
思われてそう

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:21:38.58 ID:ZlensqO40.net
>>859
子供の自由を奪うな左翼が

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:22:16.85 ID:kl5XShsc0.net
文系エリートだから感染には無関心かと

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:22:36.02 ID:kxepxixA0.net
コロナ関係なくうるさすぎたら注意されるだろうし
普通に食べるだけなんじゃないの
バカ騒ぎしてるのは忘年会してる大人だけでしょ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:22:43.03 ID:FDTqThhH0.net
>>855
海外の人の飲み会とはまた違いますよ日本の文化は食事もマナーだから
海外の人はわーわー騒いで飲んで踊ってわーわー騒ぐけどそれとは違うと思います

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:23:11.43 ID:V3C+0XRM0.net
>>854
熊谷はリベラル界隈から絶大な人気で改革派というイメージだった
昔で言う所の橋下に近いと思う

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:23:35.32 ID:/NFK+0Hi0.net
頭悪いの丸出しのかまっては相手にされないのに上手くやれよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:23:38.57 ID:Va5o0ntc0.net
タイミング悪くね?
長期休み明けだと一気に感染するぞ?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:24:09.01 ID:g6nTo1O70.net
>>844
飯は静かに食えと親から教わったもんだ
静寂が嫌なら給食中は教室にNHKのラジオでも流しとけばよろしい

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:24:31.78 ID:FDTqThhH0.net
黙食解除するんなら
好きな友達の席とかウロウロ立ち食い飲んで踊って歌も謳ってワイワイガヤガヤも許可してみろよ!

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:24:53.15 ID:IkOA1Aca0.net
75年生まれの自分は
食事中にテレビを付けるの禁止と教わったな
しかしうちの親は食事中にテレビ観てたし誰に教わったか思い出せない

学校の先生だったかな
小学生くらいにはその認識あったから
本とか物語のセリフで学んだのかもしれん

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:25:11.79 ID:X4dHIoAw0.net
初期ウイルスも子供間では感染はほぼしないってデータが出てたのに、
安倍が張り切って休校させて民の混乱と学力低下を及ぼしたんだよねえ。
後日の学術調査でもあれは意味なかったってレポート出てたww

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:25:47.44 ID:ZlensqO40.net
>>871
NHKってお前はおじいさんかよ👴

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:25:55.80 ID:69qtolXW0.net
子どもは風の子やぞ
歳いってコロナに罹るより子どもの頃から鍛えとく方がいい

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:26:07.95 ID:ZlensqO40.net
>>873
あ、化石だ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:26:10.05 ID:FDTqThhH0.net
>>871
今でも日本の上位の人達はそうだよ
欧米かぶれしてる脳味噌少ない大馬鹿者が騒いで食ってるんだよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:26:30.55 ID:1osAG82x0.net
>>874
初期はある程度仕方がなかった
後からわかる事もある

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:26:40.86 ID:XZBhHK/50.net
シーンとした部屋で食ってると他人の咀嚼音が余計に不快に感じて苦痛なんだよな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:26:50.48 ID:CE89Cfzn0.net
>>876
まず教師が感染しますw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:27:14.75 ID:P6zqYQN30.net
>>850
行儀は指摘されても
テレビも見れたし会話もしたが。

口開けてテレビに見入っちゃうような間抜けの家は
テレビも会話も禁止だったな
親も子供も発達だったんだろうと
今は思うよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:27:26.71 ID:FDTqThhH0.net
だいたい食いながらしゃべったり笑ったりしたらクチャラーになる
唾と一緒に物も飛び散ってるよー

884 :名無しさん:2022/12/23(金) 11:27:35.61 ID:L7zW7iJp0.net
給食も残さず食べろ、完食するまで帰れないとか過度な対応だから学校自体辞めたほうがいい

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:27:36.28 ID:ZlensqO40.net
>>867マナーってw給食だぞ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:28:21.29 ID:FDTqThhH0.net
>>882
あんたの両親ど底辺??
テレビ見ながらのながら食事はダメだよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:29:11.96 ID:ZlensqO40.net
>>886
強制家庭www創価かよwww

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:29:20.07 ID:CE89Cfzn0.net
>>885
給食はなんでもありだからな
笑かしたりすんなよな、あと雑巾はみんなの食欲減退するからそれで拭くな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:29:26.57 ID:5mZYaJpZ0.net
コドモタチガー!

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:29:27.02 ID:srbs+bg50.net
土人じゃないんだからさぁ
飯ぐらい黙って食え
真夏でもない限りマスクぐらいしろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:29:31.42 ID:UuWHWilh0.net
ほぼ家族感染だぞ
うちの会社は全員テレワークなのに意味ない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:29:32.88 ID:pkxMFzQO0.net
コロナは医者の茶番だったと認めろ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:29:34.45 ID:FDTqThhH0.net
日本は海外の悪いとこだけ真似してどんどん落ちぶれて行ってる
もうダメだね猫の国

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:29:35.36 ID:P6zqYQN30.net
>>886
食事は楽しくが当たり前なんだが。
大丈夫かオマエんち

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:30:35.63 ID:8OPUcNxT0.net
大人と子供の配慮能力は違うじゃん
大人が黙食してないから子供もしないってのは違う気がする

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:30:36.56 ID:FDTqThhH0.net
>>887
違います!
創価の人達ほどくっちゃべりながら食事するんですが????

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:30:54.75 ID:IkOA1Aca0.net
食事中は同じテーブルの人との会話を楽しむもので
黙々と食べるのはマナー違反
テレビやラジオを付けるのは論外

とか教わったなー
小学校のテーブルマナーかなんかで

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:31:41.76 ID:vuyPHxs30.net
小学生の給食って机合わせてワイワイ食ってたなあ
まあ今アレやったら移るわw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:31:43.60 ID:hwn9scq/0.net
黙食
黙糞
黙セックス
黙授業
黙音楽
黙体育

全て可能
人間喋らんくていいんよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:31:47.22 ID:OSh0G1YR0.net
5分で食ってサッカーなりドッジなり校庭に飛び出すから喋ってる暇なんてなかった
陰キャも図書室の本争奪戦があるから似たような感じ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200