2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン大統領表明 「ウクライナ国民は兄弟。今起きている悲劇は我々の政策ではなく、第三国の政策結果」 ★2 [お断り★]

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:01:57.72 ID:5U8cOA170.net
>>610
アメリカとロシアのどっちが正義だどっちが悪だなんてそんな下らない話してないんだよw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:01:57.76 ID:uuCW6FtQ0.net
もうNATOは引けない罠。
既に加盟国国境にはミサイル配備されてるだろし

火種を作った馬鹿なアメリカとNATO

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:02:18.04 ID:45nkxNBg0.net
>>611
ちがうね。東部武装勢力がむしろ横暴だった。ソースは元ワグネル隊員

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:02:35.36 ID:tr6QCqmjO.net
まあ、併合するための詭弁だけどな。
しかし、愛だの兄弟だの気持ち悪い奴らだな。北斗の拳の伝承者争いじゃねーんだからよ。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:03:12.94 ID:YhcCQZc50.net
>>613
何の根拠にもならない出所が明らかでない個人の感想

こんな安手のプロパガンダでさえ信じるアホがいるんだな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:03:58.84 ID:6eFIqiKk0.net
>>619
いねえよw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:04:36.88 ID:45nkxNBg0.net
>>611
それどころか、ミサイルでマレーシア民間航空機撃墜してるだろ。ロシアのミサイルで。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:05:56.15 ID:i4NpFY1K0.net
日本と韓国みたいな関係か?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:05:56.33 ID:YhcCQZc50.net
>>614
何度言っても分からん人ばかりだが、プーチンはロシアでは極端なほどの穏健派 
だから8年もウクライナの暴虐に我慢し続けた

ロシア野党の主張とか調べてご覧よ
プーチン弱腰論ばっかりだぞ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:06:01.42 ID:0masksOM0.net
愛しているから殴る
昭和時代のスポーツか現代のDVだなあ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:06:09.49 ID:45nkxNBg0.net
>>619
一応NHKで裏はとってると思うが?結局おまえらは自分の都合のよいソースはTwitterでも信じ込んでるだけの都合のよい人なんだよw

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:07:06.46 ID:KaqF4JUP0.net
>>602
ロシアのミサイルの精度はクソだからなぁ
この間も橋を狙ったのに公園爆撃してたぞw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:07:57.50 ID:SGDqnJ0I0.net
こいつ何いってるの?www

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:08:10.99 ID:KaqF4JUP0.net
>>598
具体的にどうやんのって聞いてんだけど
中国が台湾攻めたらどうすんの?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:08:11.49 ID:dRI7s83G0.net
>>615
うん、アメリカもロシアも、自国寄りの勢力を拡大するための情報戦は世界中あらゆるところでやってるし、それが現地の法に触れない限りはわざわざそこを批難するような真似はしない
それはそれとして、"他国の工作に乗った人間"が"自国内"で批難されることはあるし、そうやってアメリカの工作を受けたゼレンスキー派閥がロシアの工作を受けた敵対派閥を追い詰めるのも、あくまでウクライナ国内の問題でしかない
ロシアは同じようにウクライナ国内への工作でゼレンスキーを追い詰めれば良かったのに、それを飛び越えて直接的な武力介入をしてしまった結果、アメリカによる武力介入も許してしまったという話

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:08:14.51 ID:YhcCQZc50.net
>>625
報道の基本が分かってないな

NHKの報道も良く読んでご覧
本物とは決して言わず、こういうニュースがありますって論調だぞ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:08:39.66 ID:6eFIqiKk0.net
ただアメリカ政局の問題もあるのはありそうで、それを踏まえて
もバイデンが勝利してることに重きがあるということだな
ヨーロッパの本音はまたべつに
中国さんもかw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:09:23.42 ID:W7uwfLpK0.net
その言い分当のウクライナが納得すると思うのか?

国内向けアピールだろうけど

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:09:56.50 ID:Jw752Q940.net
ウクに対してスターリン時代も好き放題してたよね

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:09:57.94 ID:45nkxNBg0.net
>>619
マレーシア機撃墜、3人終身刑

ウクライナ東部で2014年7月、マレーシア航空機が撃墜され乗員乗客298人全員が死亡した事件で、オランダの地方裁判所は17日、撃墜に関与したとして殺人罪などに問われたロシアの元軍人ら被告4人のうち3人に終身刑、1人に無罪の判決を言い渡した。検察は全員に終身刑を求刑していた。
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15478047.html

これ、ウクライナ軍の航空機撃墜したとか東部武装勢力(実行犯はロシア軍)が発表したあと、民間機だとわかって、ウクライナのせいにした嘘つきロシアをそのまんま体言したようは事件

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:10:39.91 ID:45nkxNBg0.net
>>630
なにいってんのかさっぱり。ロシアンカルトの基本かね?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:13:32.13 ID:KaqF4JUP0.net
>>630
報道の基本がわかってる男かっこいいw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:13:37.22 ID:IMckdBMM0.net
露助は定期的にメンヘラ入るよなw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:14:01.91 ID:5U8cOA170.net
>>628
参戦しなければよい
台湾が中国になっても大事になるのはアメリカであって
日本としては大勢は変わらん。戦場になる方が悲惨

まあその前に中国が台湾を攻めないようにする必要はあるね
それにはまず台湾の独立勢力の力を削がなければいけないと思うよ
後は日本も昨今のニュースのようなミサイルを持つのも反対だな

>>629
そんな事実をずらずら述べられても・・・
それでウクライナはどうなったかという事が重要で日本や台湾が同じようにならないためにはどうするのかって事

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:14:32.28 ID:45nkxNBg0.net
いことから関与を否定できる「否認能力」がそれだ。

 ロシア軍の兵士よりも傭兵の方が、分離主義者の戦士だと名乗って通用する可能性が高かった。

 それ以降、ワグネルはシリア、リビア、マリ、中央アフリカ共和国など多くの国々に展開しており、スーダンやベネズエラにも出没している。

 その任務は必ず、プーチン氏が気に入った強権的な人物を支えたり指導者に据えたりすることだ。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:16:46.56 ID:KaqF4JUP0.net
>>638
ああ、ダメだお前w
全然ダメw

結局ぱよちんじゃんw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:17:22.22 ID:dRI7s83G0.net
>>638
日本がそうならないためには、まずプーチン一味を逮捕して見せしめ処刑
そうやって暴走した独裁者がどうなるかを全世界に知らしめるのが一番じゃないかなw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:18:29.15 ID:45nkxNBg0.net
ドンバス戦争におけるロシアの関与は、2014年の紛争開始より様々な形で実施されている。

ウクライナ南部および東部の当初の抗議行動は、主にウクライナ新政府に対する国内不満の表出だった[27]。この段階でのロシアの関与はデモを支持する発言に限定され、ドネツィクとルハンーシクの分離主義者の出現は、ロシア支配から独立した小さな非主流派の抗議者グループとして始まった[27][100]。しかしロシアはこれを利用し続けることになり、ウクライナ東部紛争拡大の一環として反ウクライナの組織的な政治活動や軍事行動を開始する[27][101]。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ドンバスを歴史的な「新ロシア」(ノヴォロシア)地域の一部と説明したことで分離主義運動に正当性を与える声明を出した[102]。2014年4月までにロシア市民は分離主義運動を掌握し、チェチェンやコサックの武装勢力を含むロシアからのボランティアや資材によって分離主義運動が支援された[52][53][54][103]。DPR反政府勢力の司令官イーゴリ・ギルキンによると、4月にこの支援がなかったら、ハルキウやオデッサがそうなったように、この運動は徐々に消失してしまう筈だった[104]。2014年5月に分離主義派とウクライナ政府の対立が激化するにつれ、ロシアは「ハイブリッド戦略」を採用して、情報漏洩戦術、非正規の戦闘員、正規ロシア軍、従来の軍事支援を組み合わせて実行し、分離主義者を支援すると共にドンバス地域を情勢不安に陥れた[55][56][57]。2014年5月下旬の第一次ドネツク空港の戦いがこの紛争の転換点になり、これがロシアの志願兵を大量に巻き込んだ分離主義者とウクライナ政府との間の最初の戦いだった[105][106]:15。ウクライナ政府によると、2014年夏の紛争最盛期にはロシアの準軍事組織が戦闘員の15-80%を占めていたと報告された[54]。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:18:38.53 ID:5U8cOA170.net
>>640
違うけど?

>>641
それにはロシア領内に侵攻の必要があってそうなると核戦争になりかねないので誰も出来ないよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:19:19.81 ID:KaqF4JUP0.net
>>641
それなんだよなぁ
結局ロシアを退治して、中国が同じようなことをやらないようにするのが最善シナリオ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:19:30.99 ID:45nkxNBg0.net
2014年8月までに、ウクライナの「反テロ作戦(ATO)」は親露勢力の支配下にある領土を大幅に縮小することに成功し、ロシア-ウクライナ間国境の支配奪還も間近となった[61]。イーゴリ・ギルキンはロシアの軍事介入を促し、当方の非正規軍隊の戦闘経験不足にドネツク州での現地住民の兵士採用の難しさが重なって撤退が起こったと述べた。彼はロシアのプーチン大統領に宛てて「ウラジーミル・プーチン大統領が個人的に新ロシアと名付けた領土におけるこの戦争に負けることは、クレムリン(ロシア政府)の権力や大統領の権力を損なわせるだろう」と述べた[107]。ドンバスの状況悪化への対処で、ロシアはハイブリッド戦略を放棄して従来の地方侵略を開始した[61][108]。この侵略の最初の兆候は、2014年8月25日のウクライナ保安庁(SBU)によるウクライナ領土での現役ロシア空挺団の捕縛だった[109]。SBUが彼らの写真と名前を公開すると[110]、翌日にロシア国防省はこれらの兵士が「偶然」国境を越えてしまったと述べた[111][112][113]ニコライ・ミトロキンの推計によると、イロヴァイスクの戦い中の2014年8月半ばまでにドンバスの分離主義20,000-25,000人の兵士が戦闘を行い、うち「現地民」は40-45%に過ぎなかったという[114]。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:19:36.69 ID:KaqF4JUP0.net
>>643
隠すなよみっともない

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:20:43.54 ID:5U8cOA170.net
>>644
核兵器を持っているロシアを退治できると思ってるのがお花畑だわw
お前の考えは9条教のアホと根本は同じw

648 :ウリナラマンw:2022/12/23(金) 11:20:48.81 ID:6eFIqiKk0.net
>>636
そうそうwww

けっきょくのところ政局がらみでありそうで、世論や政局がこの戦争終結
語にどう向かっていくかというところは依然として不透明感が拭い去れるものではないw

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:20:56.15 ID:45nkxNBg0.net
2014年8月27日から、膨大な量の軍事装備と軍部隊がロシアからドネツィク州南部(それまでウクライナ政府が支配していた地域)へと越境してきた。西側当局者はこの新たな攻勢をロシア連邦による「ステルス侵略」と表現した。米国務省のジェン・サキ報道官は「これらの進攻はロシア主導の反撃が実行中である可能性が高いことを示している」と語り、ウクライナのペトロ・ポロシェンコ大統領は「ロシア軍の侵攻が行われた」と発言した[65][115][116]。NATOの司令官ニコ・タクは2014年8月28日、ロシア兵1,000人がドンバス紛争地域で活動していると発言した[117]。侵攻の前の週に、ロシアは国境を越えてウクライナの部隊を砲撃した[118]。ロシアからの越境砲撃 (2014 Russian cross-border shelling of Ukraine) 事案は7月中旬から6週間報告され、その間にロシアは40カ所で53回の攻撃に出て、ウクライナの軍事作戦に深刻な影響を与えた[119][120][57]。当時、ロシア政府報道官はドンバスへのロシア介入のあらゆる報道を否定したが[121]、戦争勃発前のドンバスでは分離主義への支持が限定的であり、現地の武装蜂起を支持する証拠はほとんどなかった[122]。そのためウクライナによる紛争の即時解決を妨げていたのは、ロシアの介入だけだったとされている[123][124][125]。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:20:56.98 ID:ZlMuoHaH0.net
>>1
ウクライナ国民「勝手に兄弟にするな!チビハゲストーカーめ」

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:21:11.23 ID:KaqF4JUP0.net
>>647
退治ってのはウクライナから撃退することね

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:21:43.63 ID:45nkxNBg0.net
結果として、2014年8月の侵攻中にロシアはイーゴリ・ギルキンやDPR首相アレクサンドル・ボロダイを含む分離主義運動の強硬指導者達のすげ替えも決定した。この人事異動はその後の侵略と一緒に行なわれ、紛争におけるもう一つの転換点を表すものとなった。この直前にあったDPRとLPRの軍事的失策を考慮して、ロシアはもはやドンバスにいる非正規戦闘員の寄せ集めには頼れないと判断し、指導者達の変更を命じたとされている[126]。それは完全には制御できなかったロシア市民主導の強硬な分離主義計画を放棄して、ウクライナ国内でドンバスに特別な地位を付与してもらう思考への変更であり、現地採用を基本とする(ロシアの意向に)従順なDPR /LPR司令部に置き換わった[127][128][129]。このことは、ウクライナにおけるロシアの利得を増やす政治的口実として軍事的に重要でない現地の親露派政治活動家を登用する、紛争の「先住民化」というロシアの試みを表すものだった[114]。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:22:07.19 ID:dU4nDhw00.net
俺は殺人なんかやってないんだ〜
電波に操られてるだけだから無罪だ〜

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:22:07.20 ID:Pkr4Ppi00.net
ロシア系は兄弟だろ
ウクライナ系は敵だが
実際ロシアへの避難民が一番多いらしいじゃん

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:23:03.53 ID:45nkxNBg0.net
ロシア軍とその装備は第二次ドネツク空港の戦いとデバルツェボの戦いでも継続参加した[130][131]。2015年3月にロイヤル・ユナイテッド・サービス研究所が公表した報告書では、2014年8月の侵攻以来「ウクライナの主権領土に多数のロシア軍が存在する」ことがドンバス戦争の「恒久的な特徴」だと書かれていた[82][83]。デバルツェボでのウクライナ軍撤退を受けて、2015年2月15日に紛争の当事者達はこの戦闘を終わらせるミンスク2議定書に調印した[132]。これらの条件は、2014年初頭に親露派の抗議者によって提唱された連邦化と同様、ウクライナが分離主義地域に「特別な地位」を与えてそこをウクライナに再統合することを要求している点で、ロシアにとって非常に有利なものだった[132]。これは、欧州連合またはNATOとの将来的統合を防ぐのに使える、ウクライナにおけるロシアの「戦略的仕掛け」を確立することになった[132]。2015年12月17日の記者会見で、ロシアのプーチン大統領はドンバス地域におけるロシア兵の存在を初めて認めたが、これはそこに「ロシア部隊」がいるという意味ではないと述べた[133]。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:23:35.65 ID:dRI7s83G0.net
>>643
どちらかというと、アメリカが裏でロシア国内の反体制派を煽って"革命"を起こさせる方が現実的に起こりうる展開かと
それが武力によるモスクワ占拠になるか、そこまで追い詰められる前にプーチンが"亡命"するかは別として

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:23:56.15 ID:KaqF4JUP0.net
>>654
親ロシアの連中はウクライナを脱出してロシアに行けば万事丸く収まるな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:24:15.12 ID:uuCW6FtQ0.net
おまえ、コピペはいいけど、読みにくくて誰も読まんわww

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:24:50.87 ID:ZlMuoHaH0.net
>>654
拉致して強制連行してるだけや

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:25:08.98 ID:TQ2qISqj0.net
強姦、拷問を是とし、侵略でないと嘘をつく、
将に、ユーラシアの朝鮮人と言われるロシアの真骨頂。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:25:27.81 ID:45nkxNBg0.net
2019年4月24日、プーチン大統領はDPRとLPRが保有する領土の住民に対してロシアの市民権を獲得するプロセスを迅速化する行政命令を出した。これは、ソ連崩壊後の紛争を受けて設立された他の親露派保護領(トランスニストリア、アブハジア、南オセチアなど)でロシアが実行したことと似ている[125]。

2022年2月21日、プーチン大統領はDRPとLPRの独立を承認する大統領令に署名し[134]、また、「平和維持」を目的にして、ウクライナ東部の2地域にロシア軍の派遣を命じる命令書に署名した[135]。24日にはウクライナの非軍事化を目的とした特別軍事活動を承認し、ロシア軍によるウクライナへの全面侵攻が開始された[136]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9%E6%88%A6%E4%BA%89


つまりプーチンが「住民の保護のために我慢し続けて。。。やむなく」

とちうのはプーアノンの大うそではじめから侵略のための侵略だったということ。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:29:22.83 ID:q93mP8Bl0.net
骨肉の戦いってやつ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:29:56.85 ID:5U8cOA170.net
>>651
出来そうに無い現状をどう思ってんの?
そうなったら良いなで話を進めんなよw

>>656
歴史を見る限りそういうのができるのはもっと弱り切った状態の時だな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:30:05.42 ID:KaqF4JUP0.net
>>662
争い…

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:30:27.97 ID:QhtFy2NP0.net
🇷🇺ロシアって
🇭🇺ハンガリー語の国家って意味?

666 :うそっ!?:2022/12/23(金) 11:31:03.10 ID:QhtFy2NP0.net
😂🙊🤣👉エッタ非人!!🇷🇺

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:31:03.23 ID:HMCj30ti0.net
>>660
根っこはモンゴル帝国の遺伝子なんだわな
シベリア高原のエベンキ族由来の今の朝鮮民族含めて

668 :うそっ!?:2022/12/23(金) 11:31:56.47 ID:QhtFy2NP0.net
>>667
日本がばかデカい国だった事がバレるから
必死😂🙊🤣👉𓂸🇨🇳

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:32:43.88 ID:KaqF4JUP0.net
>>663
え、できそうじゃん。
ウクライナ如き攻めるのにどれだけ梃子摺ってるんだよw

台湾なら尚更アメリカが全力支援だぞ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:34:03.79 ID:VGUkuIUH0.net
このガイジハゲと同じ未来を見ていた人間がいたらしい

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:36:20.05 ID:dRI7s83G0.net
>>663
別に一からアメリカが準備する必要はないし、全部言いなりになるような人間が必要なわけでもない
ただ既にロシア国内に存在する「反プーチン派」を煽って最後の火種を着けてやるだけの話

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:36:21.50 ID:FgQh7k350.net
>>251
ソ連時代にホロドモールでウクライナ語を禁止にしたうえで大量に餓死させて、その土地にロシア人を入植させた
プーチンはホロドモール自体を認めず、調査も拒否した
プーチンがロシアはソ連とは違うとして、ホロドモールを調査し断罪していればウクライナの反ロシア感情は薄れただろうと思われる

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:37:25.60 ID:KaqF4JUP0.net
やべーな俺
60レス近くしてる
トンヅラするわw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:40:43.99 ID:QgCyVcU+0.net
兄弟に「ナチ」のレッテルを貼って始めた侵略戦争の理由なんて、
プーチンの金欲しさだろ

だから富を生み出す地域を手に入れて、
奪われた側を従属させ、
さらに別の国への侵略を続けるんだ

だけど遅すぎたな
ウクライナはプーチンが自然に死ぬのを待ってればいいんだ
あれはもう長いことないから

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:41:25.88 ID:TQ2qISqj0.net
>>664
戦い、、、日本の三戦い
・関ケ原
・川中島
・桶狭間

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:41:48.61 ID:5U8cOA170.net
>>671
湾岸戦争でボロ負けしたフセインですらそのまま政権維持出来たんだぞ?
反体制派によるクーデター狙うのはもっと弱体化した時じゃないと無理
結局強硬派って現実見ずにお花畑な話ばかりしてるんだよな。君ら9条教の人間と何も変わらんなw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:42:28.89 ID:6eFIqiKk0.net
ゼレンスキー政権を産んだのもロシアのクリミア侵攻みたいなことな
まあその形跡はフィンランドのNATO加入同様に十分過ぎる感があるw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:44:40.90 ID:QhtFy2NP0.net
>>665

https://ja.glosbe.com/hu/ja/Orsz%C3%A1g
https://ja.glosbe.com/hu/ja/Oroszorsz%C3%A1g
あれー?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:44:56.83 ID:M5Up9oU00.net
おまえが信じてる神が聖戦だとか、悪魔との戦いとか言ってなかったか?w

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:45:22.66 ID:QhtFy2NP0.net
🇷🇺ロシアなんて国は近代までありません~
エッタ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:46:23.27 ID:Jo1MtfD/0.net
いきなりこういう事言い出すのはプーカスの側近が多分寝返ったんだろうな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:46:32.70 ID:QhtFy2NP0.net
アヴァールに統治してもらえば?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:47:16.50 ID:QhtFy2NP0.net
🇯🇵ヤマトも🇭🇺ハンガリー語?!

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:47:27.50 ID:+l+Fm/Zx0.net
何言ってんのか分からんw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:48:12.23 ID:6eFIqiKk0.net
まあ短期的に不測の事態がなければ
ウクライナ→EU、NATO加入
はおそらく揺るがないし、ロシアとウクライナの紛争はおそらくやま
ないんだが、今一番不確実なのがアメリカの政局www

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:48:54.40 ID:dRI7s83G0.net
>>676
ロシアという"国"にとって一番"マシな"落とし所がそこだからだよ
プーチン一人の責任に押し付けて賠償を可能な限り免除して貰う
なんならクリミア半島の現状維持まで狙えるので、ロシア側からそれを仕掛けるまである
その場合、プーチンは追いやられたと見せかけて復帰するシナリオを描いてる可能性もあるから注意が必要だがなw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:50:18.58 ID:/eLQ5hvX0.net
>>684
プーチン 「弟のモノは全て兄のモノ。弟に自由はない」

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:54:43.17 ID:6eFIqiKk0.net
ブッシュw→オバマw→トランプw→バイデンw

この国が一番不安定www

となると、ウクライナ政策がどういう方向に向いていくか、反転するか、より加熱するかでまた流れが変わるw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:56:19.37 ID:gfcEyuYY0.net
セレンスキー容疑者を殺害すれば戦争は集結し世界に平和が戻る
しかしこの米国売電の加担で核戦争は確実となった
プーチン及び少しは知性のある米国人
ゼレンスキー容疑者を今すぐ一家全員殺害しておけ
こいつを殺害すれば世界物価が安定し世界平和が戻る
大整形蝋人形無能ジジイ売電も一家全員ガキから
マジで殺害しとけ

セレンスキー容疑者を今日中に家族から皆殺しにしとけわかったか

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:56:54.48 ID:v/UqzaCy0.net
山上のロジックと一緒でワロタ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:57:00.51 ID:UHKGfQvQ0.net
結局ユダヤが諸悪の根源

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:57:05.24 ID:gfcEyuYY0.net
 

全世界が団結しても殺害できないプーチン大統領
誰もが今すぐ殺害可能なゼレンスキー容疑者
世界が団結し殺害すべきは全世界に不要な
異常思想後進国小国全国民と
ウクライナゼレンスキー容疑者である

今すぐ地球上に不要ない汚物後進国
ウクライナゼレンスキー容疑者を
一家全員女子供から殺害しておけ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:58:54.16 ID:5U8cOA170.net
>>686
> ロシアという"国"にとって一番"マシな"落とし所がそこだからだよ
> プーチン一人の責任に押し付けて賠償を可能な限り免除して貰う
なわけないだろw
逆に国内のゴタゴタを利用してロシアから毟れるだけ毟るわw
なんでそんな交渉が成り立つとか思っちゃうんだろうか

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:59:54.43 ID:l0TV3pXk0.net
私はあなたが大好きなのにあなたを操る周りの奴のせいで貴方を攻撃しないといけないの!
ヤンデレかな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:59:57.79 ID:TQ2qISqj0.net
>>685
米国の政局、
親ロシアのトランプが納税額のゼロを公表した。
(合法である損益通算でゼロ円)納税のトランプを責め、
トランプは大統領選候補から脱落した。
良い事だ。
ロシアの侵略を「頭がいい」と放言したトランプはプーチンと同じクソ。


   

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:00:50.76 ID:Ll82AgOo0.net
あんたが兄弟の国に軍事侵攻したんだろ。
バカなのか?w

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:00:54.57 ID:I0tZBN+l0.net
また露助の工作員が発狂してるな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:01:23.66 ID:lolxCLWz0.net
被害者ヅラw

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:02:39.20 ID:dRI7s83G0.net
>>693
やり過ぎると「アメリカのコントロール下にないロシア内戦」が発生して、最悪核兵器行方不明ってリスクがあるのよ
だからゴールまでお膳立てされていれば、アメリカもそれに乗る可能性は十分にある
勿論失敗したときはそいつらを切り捨てる前提でね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:04:45.57 ID:betOh0r/0.net
寝言は寝て言え

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:07:10.90 ID:2PrRXZP70.net
兄弟虐殺すんのか
鬼だな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:07:28.76 ID:6eFIqiKk0.net
共和党からまさかのイタリア系がw
軍出身だからwハトかもなw

まあバイデン勝つと思ってるとわからないからなw

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:08:51.22 ID:BZsjc+wr0.net
いいからウクライナの支援やめて
対中にまわそうぜ

もうアメリカの武器在庫すっからかんらしいじゃないですかー

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:09:24.47 ID:JcB46gA20.net
西側も大した事無いわ
プーチンはアメリカバックのウクライナを叩きのめせ
インフラをガンガン破壊して生活を困窮させろ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:10:17.12 ID:GHYHIBc70.net
イエスウィキャンの果ての先、クリミアを目指していつまでも

ユナイテッド・ステーツ・オブ・オバマ&バイデンの対ロシア抗争意欲が狂気の域から帰って来ない
洗脳があったわけだな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:10:17.74 ID:6eFIqiKk0.net
>>695
まあ政治家じゃないから負けたら絶対悪でもね
政局がらみがあるに決まってる感がありまくるw

しかし共和党からイタリア系か
もうわけわかんねえなwww

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:10:40.72 ID:KzX21nOR0.net
基地外プーチン一人でも大迷惑なのに、

半島ときたら民族全体が基地外なの。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:13:16.57 ID:QhtFy2NP0.net
>>1
🇭🇺ハンガリーはバカでかい国だったみたいだ
実は唐?!

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:13:17.71 ID:a9gaosDe0.net
兄弟だというなら兄弟喧嘩やめーや

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:13:47.96 ID:tKCa6/Vx0.net
プーチンって常に被害者面だよね

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:14:32.36 ID:LGoXpSPH0.net
だいぶ上から見ててしめてやろうと喧嘩売ったら予想外に強くて負けそうだから焦ってる? みんなの前で恥かきたくないし

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:14:55.40 ID:I/fdo6YS0.net
朝鮮みてーなこと言ってんな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:17:03.47 ID:pjrsRcvn0.net
消えろ露助

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:17:12.99 ID:BZsjc+wr0.net
>>705
ほんそれ。「ロシアを潰す」ありきで始まってることについて
誰もが「アーアー聞こえない聞こえない」になってて笑える

715 :うそっ!?:2022/12/23(金) 12:17:46.21 ID:QhtFy2NP0.net
>>708

https://youtu.be/c0VSioAdyOw
うら~~~~~~"( `ハ´)💢む
あれ?w大ウソじゃね?支那の文献

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:18:54.19 ID:6eFIqiKk0.net
まあどうも自国第一主義とアメリカ=WASPから巻き戻しが来てるな

つうことは反転はないのかもなw

717 :うそっ!?:2022/12/23(金) 12:19:22.45 ID:QhtFy2NP0.net
>>715
蝦夷地なのか?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:20:22.65 ID:cg5IUuTI0.net
軽い痴呆症とかになってるのか?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:22:07.43 ID:OAo2mF9j0.net
もうDSの事、全部バラしちゃったら?
ロシア自身にも影響はデカいだろうけど、戦争が長引くよりはマシかと

720 :うそっ!?:2022/12/23(金) 12:25:11.70 ID:QhtFy2NP0.net
>>715
ダサーいwおちんちん𓂸

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:27:33.23 ID:GapSUk1S0.net
確かに、ユダンスキーと後ろで分断操作工作するアメのせいでもあるんだけどな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:27:45.59 ID:ER1za5AG0.net
深いね

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:28:05.74 ID:lolxCLWz0.net
>>718
痴呆症を指摘できない取り巻きw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:28:30.83 ID:6eFIqiKk0.net
>>719
仮にそうだとしての先を考える

しかしウクライナという国を力による現状変更から守るという
バイデン政権下が創出した”絶対正義”が反故になる可能性も、
現ウクライナ政府を否定する可能性もない
つまり世界の警察アメリカ合衆国の意義を否定しかねないようなことはほとんど考えられないw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:31:29.54 ID:hnW8Zfmv0.net
>>721
アメってか、NATO全部な

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:33:13.74 ID:hnW8Zfmv0.net
>>710
侵攻だけ見ると加害者だけど、歴史的な背景とか侵攻の理由とか分かると、まぁ被害者だなとも思う。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:34:33.07 ID:iawg8bnd0.net
つまりモスクワ破壊した後
第三国のせいって言えば
悪くないって理屈になるんだな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:35:53.98 ID:WUiqZ+980.net
2014.05.13
ウクライナ問題について その3
小手川大介 研究主任 キャノングローバル戦略研究所
https://cigs.canon/article/20140513_2563.html

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:36:33.05 ID:7FaD+w3e0.net
無責任な独裁者

730 :うそっ!?:2022/12/23(金) 12:37:42.53 ID:QhtFy2NP0.net
竿だけ~~~~~~
竹屋~~~𐀒さおだけ~~~~~~

731 :うそっ!?:2022/12/23(金) 12:39:04.79 ID:QhtFy2NP0.net
https://youtu.be/TwF4cuWlwhk
何を勘違いしたの?中国は。
殺してるぞ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:41:06.53 ID:zmLOLEyA0.net
現実にアメリカを裁ける国って今はロシアしかないからな
ここで景気良くサタン2を撃って頂きたい訳だが

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:42:49.99 ID:Hi/jSVPG0.net
二枚、いや、五重舌、プーチン

734 :うそっ!?:2022/12/23(金) 12:43:20.94 ID:QhtFy2NP0.net
>>730
金玉切れば良いんだって𓂸
宦官認定
どういう制度だよw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:44:55.08 ID:HULdOUm00.net
いや、侵攻したのお前じゃん

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:44:57.92 ID:yrzKHGIP0.net
>>66
まあ、武器と兵士を送って扇動してたロシアが
自分たちは第三者だと言ってたぐらいだしなw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:44:58.62 ID:6eFIqiKk0.net
まあおそらくだこうだな
ウクライナがDSのように感じられる様相を呈しているのは…

対中制作においても欧州とロシアの空白部分をある程度制御
することは韓国や日本、台湾に対するものと安全保障面では
似た考えもありうるかもしれない
これを否定する意義が合衆国にはないということになると、
アメリカはウクライナにこの戦争で恩を売りたいくらいに
考えていても不思議には見えなくなってきた

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:47:09.28 ID:6eFIqiKk0.net
だから、形がどうあれロシアに対抗するウクライナ政府を重視しているという
ことになってしまう


こういうのをパワーイズジャスティスといって、あまり良いことではないw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:50:53.90 ID:8K6QO+190.net
しかしウクライナ兵士はアメリカの事を「兄弟」と呼び、寄せ書き国旗をゼレンスキーに託した。
プーチンみたいにおかしい事を言う人間に、日本共産党言うような「憲法9条生かした平和的外交」が通用するのか?それで事が解決出来るのか?普通に現実見られる人には寝言だろう。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:52:47.18 ID:QhtFy2NP0.net
バカじゃんw中国🇨🇳
ちんこ無し𓂸

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:53:10.19 ID:ljAU/8Dz0.net
弟にミサイル撃ち込む兄とは………

そりゃ弟も別の家の養子になりたがるわなw

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:53:28.32 ID:YGE1UTd00.net
他人の所為キター

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:55:26.87 ID:6eFIqiKk0.net
まあ仮にウクライナ政府を問題視すれば、この政権の解体をロシアと多少の共通認識で見ることになる
これがおそらくトランプ視点

ところがトランプ候補者はトランプに対する絶対服従を誓うばかりで敗戦
したために力を失ったという
なんとも言えなくなる顚末www

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:55:49.88 ID:wDqPxX360.net
アメリカ連邦議会でゼレンスキーがヒーローのように扱われる様子が世界中に報道された
プーチンは世界に公認された悪役になった、おめでとう!

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:57:29.42 ID:Q5ODigpb0.net
兄弟を殺す大罪を犯したロシアw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:58:56.22 ID:JZuFlY580.net
世界の敵の変遷

ナチス
ラインラント進駐→ズデーデン割譲→ポーランド侵攻


ロシア
クリミア割譲→ドネツクルガンスク侵攻→キエフ侵攻

中国共産党
台湾侵攻→尖閣侵攻→沖縄侵攻

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:02:39.44 ID:PAjcqoCV0.net
それがわかってたのに開戦したのかw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:03:06.20 ID:6eFIqiKk0.net
まあアメリカ国民にはウクライナの政治問題は響かない可能性があるな、日本もw
が、おそらく欧州は別
だから終結後もここ十数年かんどうようにウクライナではおそ
らく流動的な情勢が続く
この問題を解決しないとならなくなる可能性も同様に潰えていない

まあおれそこそんなに強い関心ないけど

遠いヨーロッパの問題www

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:04:17.49 ID:QhtFy2NP0.net
やったぞ!!
有能な古代朝鮮が🇯🇵🔥日本人を支配していたんだ!!

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:09:39.49 ID:eZWKxNN30.net
ロシアはキエフ公国からの派生国家じゃなかったけ?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:13:02.75 ID:BcD0bPFU0.net
>>750
そうだよな
どちらかと言うと、ウクライナ本体
同様に台湾が本当の中国

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:14:08.78 ID:6eFIqiKk0.net
>>747
違う違う、今まで何を聞いてるwDSっていうことをわかってないw
めんどくせえw


ハプスブルグ西帝国w→ナポレオンフランスw→プロイセンw→大ドイツ主義のヒットラーオーストラリアw(これユダヤ資本じゃないんだけど数合わせに怒られそうwww

ウクライナがこういう政体だから戦争遂行が可能なのでは?ということ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:15:24.78 ID:90SFrFSm0.net
>>750
ロシアはキエフ公の配下の
土豪に過ぎなかった。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:16:11.25 ID:bvgTq+cy0.net
兄弟の家に殴りこんで、奥さんレイプして子供たちを虐殺してるのか
ロシア兄さん頭おかしいド外道じゃん

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:20:54.41 ID:6eFIqiKk0.net
んー、よというよりどう見てもウクライナが勝つ戦争が始まったとみないと、
わからないw

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:23:08.37 ID:3f0l3oyV0.net
>>488
バカなの?煽られてるのはウクライナだろ
武器渡すからもっとやれってな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:07:06.82 ID:08+00uZio
兄弟とか同志とか言ってくるやつほど搾取するという好例ですね

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:30:20.75 ID:DNd54s320.net
弟をぶん殴りながら「環境が悪い」とか言ってるのと同じだろこれ
ボケたの?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:30:24.82 ID:6eFIqiKk0.net
ちなみに侵略帝国は小ドイツ主義のドイツじゃなくて大ドイツ主義のオーストラリアは豆なw
ドイツじゃないんだぞw

そして、ようするにこの戦争を開始したかった、あるいは予期していたのは誰だったか
そしてもしこういう政権でなければロシアに落ち着いて向いていたかもしれない

まあようはDSでない限りなかなか大規模戦争が起きる余地はなさそうだという
ようなことw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:47:53.41 ID:Jx51kGhK0.net
このハゲの寝言を信じるウクライナ人が居るんだろうか

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:53:08.02 ID:ek6SNROv0.net
さすが朝鮮だぜ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:55:16.85 ID:ZrFKBdBJ0.net
オメーが弟どころか子だろ歴史的には
キエフ大公国抹消してんじゃねえぞ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:05:02.16 ID:wlQkHFOu0.net
このチビハゲの面から余裕が消え去って久しいな
最近じゃどの写真見ても、追い詰められたキチガイみたいな目つきしてるわ
病気だって噂もあるが、どちらにせよそろそろ限界近そう

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:10:38.69 ID:pg3h6te60.net
>>285
🇺🇦ウクライナがつええんだろw
フランス🇫🇷より強いんじゃ?って話だぞ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:24:17.00 ID:VssOKjD90.net
まず略奪やレイプやめたら?
危害を加えてくる相手を兄と慕う事はないだろ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:27:26.63 ID:6eFIqiKk0.net
ブタランがドイツだと思っているもの→大ドイツ主義のオーストラリアw
ブタランが正義だと思っていたもの→DS?w

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:27:38.11 ID:kX1praVy0.net
NATOに入るなんて言わなければよかったんでしょ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:47:32.59 ID:/uEj77OG0.net
じゃあその第三国に攻め込んだらいいのに

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:56:14.44 ID:uysQrO3D0.net
わけわかんねんだよジジイ!

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:59:22.83 ID:qzJJwvsv0.net
殴り付けておきながら兄弟だのなんだの言う態度が正しくDV家族のそれ。
力が強い方がそれ言うんだからもはや喜劇。
アメリカの罠だのなんだの言うなら、
それに応じた戦いをするまでなのに。

核保有国なのに自分の行動が周囲に影響を与えないと考えてるのもバカっぽい。
[恫喝する→相手は従う]以外のロジックが無い。
これじゃ分断統治を日常的にやってる欧米に敵うはずがない。
そりゃ周辺国はNATOに入りたがるでしょうよ。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 15:00:29.26 ID:uysQrO3D0.net
旧型兵器の在庫処分も終ったからこれからは新型兵器使うんだろ。早く撃ってみろや。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 15:02:09.80 ID:uysQrO3D0.net
ウクライナはロシアを解放するために戦ってんだよ。さっさと滅びちゃえよ。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 15:36:26.07 ID:6eFIqiKk0.net
>>770
誰に言ってる?w
いい加減にしとけよw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 15:38:24.63 ID:6eFIqiKk0.net
まあそういうやつの行動なんか変わらないだろ
ブタランが仲良くしてろよw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 15:38:57.91 ID:Go2UGi1e0.net
プーチンの話を言い換えるとこうなる
   ↓
泥棒「オレが泥棒せざるを得ないのは警察がオレを捕まえようとするからだ。泥棒するのは警察のせい」

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 15:41:40.54 ID:3+b+KoBP0.net
ロシアが国防上絶対負けてはならなかった外交内政工作で西側に負けたのを戦争でひっくり返そうとしたのが元々だろ
そこで負けたのがいけないんだよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 15:42:22.52 ID:Go2UGi1e0.net
プーチンもロシアも合理的思考ができて対話可能な相手ではないんだよ
あいつらはもうバイオハザードのゾンビと同じ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 15:44:01.33 ID:2Xj92ZFs0.net
兄より優れた弟などいない
こういうことか?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 15:56:39.39 ID:6eFIqiKk0.net
安全弁みたいな叩き方でおかしいわな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 15:59:34.31 ID:6eFIqiKk0.net
まあ国際情勢と比定できない話を混ぜるのはねw

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 16:07:49.21 ID:emXLQBLj0.net
兄弟うんぬんは関係ない
ソ連の悪夢を復活させちゃいかん
ソ連脳の老人の最後の悪あがきだ
CIAは久々の冷戦再開にウキウキしてる

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 16:11:17.21 ID:f+CncaIr0.net
>>769
誰が言ったああああ!!

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 16:11:40.38 ID:31g/blF00.net
ソ連の生活とは日本の農村みたいな暮らしだった。
そこにエリツイン時代にアメリカ資本が混ざって色々とおかしくなった
それを正したのがプーチン

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 16:16:07.70 ID:I6AP8W1l0.net
>>783
農村みたいな暮らし続けてれば平和で良かったのに、
何で隣国を侵略して死にまくって排斥されまくってより貧乏になる道を選んじゃったんだろうな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 16:18:02.67 ID:5uqJcTG50.net
は?第三国ってなんだよ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 16:22:51.37 ID:avPFjGZe0.net
包丁持って襲いかかってるの
みんなに見られてるのに
あそこのあいつが犯人だというキチガイ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 16:46:55.86 ID:s1jOGz+60.net
ミサイル撃ち合う兄弟も嫌だな。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 16:47:46.05 ID:CdeX4Wmn0.net
>>787
兄弟とかプーチンが勝手にほざいてるだけだしな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 16:49:53.72 ID:1hxncZIa0.net
兄弟ではなく属国だな。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:04:44.40 ID:QhtFy2NP0.net
まずおちんちんや宦官やめたら?
おちんちんを加えてくる相手を王様と慕う事はないだろ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:06:14.82 ID:QhtFy2NP0.net
>>789
属国✕
奴婢◯
😂🙊🤣
原型は奴隷にされた日本の罪人じゃないの?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:06:16.80 ID:o8VeEvj60.net
兄弟で殺し合うのは伝統芸ってか

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:06:41.02 ID:dfBvTUoE0.net
ユダヤが仕掛けたんだろ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:06:48.22 ID:QhtFy2NP0.net
前漢=日本??
🤔

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:07:14.52 ID:GOBJpqVW0.net
まあ兄弟なんて仲悪いものよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:07:38.99 ID:kYQShdNj0.net
ゼレンスキーは図に乗ってる

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:08:38.06 ID:QhtFy2NP0.net
>>1

https://youtu.be/Fm9lTh_-884
👱反乱です!おちゃーん!!

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:10:12.90 ID:Hxvkhvd20.net
兄弟だから殴っても殺してもいいと思ってんのかな
・・・こんなマジキチ兄貴とは縁切るしかねーじゃん

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:11:03.31 ID:QhtFy2NP0.net
違うだろw
コンスタンティヌスだぞ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:12:28.36 ID:QhtFy2NP0.net
🇷🇺ロシアなんて国は古代に有りません!!

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:14:27.90 ID:JUigrFBv0.net
ロシアは限りなくワリオに近いワリオ
ウクライナは凶暴でアホだけどイケメンなルイージ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:21:08.60 ID:9BRfyACz0.net
ロシアって基本DV気質なんだよな。
人が集まる国という非生物にも
精神疾患が起きるんだよな。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:25:28.77 ID:YUWtxpRY0.net
そのうち「アベノセイダー!」とか言いそう
あながち間違いではないから困る

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:29:23.32 ID:wccJ3Alu0.net
>>1
俺様がウクライナ人を殺すのはアメリカのせい!恨むならアメリカを恨め!

とか言われて、ウクライナが納得すると思うのか。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:30:20.03 ID:JUigrFBv0.net
イングランドはじつはドンキーイジメの初代マリオ
アメリカはクソゲー化したオットセイマリオ
日本はヨッシー

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:44:46.72 ID:vi1g4IUC0.net
ちなみに多くのウクライナ人が餓死したホロドモールはナチスは関係ないぞ。プーチンはヒトラーが関与したと言っているが。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:46:28.23 ID:A90HX8Wp0.net
何でも他国のせいにしてんだなw
核撃っても他国のせいにするだろうし、どうしようもねーなw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:01:35.00 ID:T3HmOOYL0.net
>>1
 . . . . . . . .____プーチンカス逃げてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:08:08.58 ID:3pXVz1JU0.net
何なんこの禿

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:10:02.27 ID:CcvFHxz30.net
>>1
カラマーゾフの兄弟って意味か

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:11:24.89 ID:CcvFHxz30.net
>>806
ソビエト内で起こしてる
てかザポリージャコザックがいないのはシベリア送りにしたから
バカ親露が「サハリンにウクライナ人が住んでるぞ」とか言ってるが、
あれこそロシアがサハリンに送った証拠

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:12:34.68 ID:Rayg/88h0.net
最近のロシアって必死に
「ロシアの面子を考えてよ」
ってことをあれこれ言い方変えて訴えてる

最高にダサい

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:17:27.21 ID:lRcVFJtH0.net
焦ってるw焦ってるw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:22:03.68 ID:wccJ3Alu0.net
白朝鮮

焼き尽くせ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:22:17.46 ID:DYvCwZPn0.net
アベルとカインみたいな事でしょ兄弟は殺し合うものだから露助に正当性があると言う独りよがりなプロパガンダ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:22:42.09 ID:w0BiB8pp0.net
兄弟殺しや~

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:23:19.22 ID:5vYDX5rj0.net
流石朝鮮の親玉

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:23:40.29 ID:tk0A64wL0.net
>>812
ロシア本国を爆撃されてパイプラインや燃料施設吹っ飛ばされてかなり焦りが見えている感じやね
ウクライナからの攻撃でロシア民衆が暴動起こすことが一番怖いから

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:24:30.10 ID:QPxiGkXY0.net
それ言うと、ウクライナの人は腹たつだろうけどね。
ただ、だんだんわかってきたが、結局この紛争の原因は、
汚職利用して、西側派がクーデター起こしてロシア派を追放。
その後、ゼレンスキーは、ロシア系民族弾圧。ロシアが国連に
訴えても動かず、民族保護の為ロシアが侵攻とわかってきた。
もちろん、武力による現状変更は許されないが、
ロシアの気持ちも正直わからんではない。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:27:09.18 ID:+m7kd0bL0.net
バーバラ・ワックマン「8月の砲声」世界で読まれた第一次大戦の実録本
↑これ嫁ば分かるが、一時大戦の時のドイツ帝国が掲げたのが
家族である東欧の併合だった
ワックマンは詳細に歴史の事実を調べ、当時の欧州やドイツロシアは王政であり
王族の相互の嫁入りで親族同士が入り乱れて存在して居たため
ドイツ帝国はこの関係を利用して我が同胞の土地を併合すると称した
この戦争の理屈は二時大戦にナチスドイツが同様に利用したファシズムの先例になった

然るに、現在のロシアは王族でも何でもない軍事独裁であり
ウクライナも選挙で選ばれた大統領だ
赤いロシアファシズムを隠そうとしても兄弟などと言う寝言は現代では通用しない

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:29:31.03 ID:+m7kd0bL0.net
>>819
>>820
この歴史の真実を読め
碌にベストセラーの歴史書すら読んでない奴が
何民族主義のファシズムに洗脳されてんだよww

歴史上ナチスもドイツ帝国もずーーーっと偽旗作戦してる
ファシズムの侵略は大体同じ理論武装してるけど
王族でも無い独裁でも無い民主国家に貧乏人の小倅のプーチンが兄弟とか言うなヴォケが

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:29:49.13 ID:ChiznQRY0.net
>>759
ウィーンにコアラは、動物園にはいるかもしれんなw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:29:52.67 ID:yTV5hn600.net
ぷー「ウクライナ国民は兄弟!(だからウクライナはロシアのもの!)」

ウクライナ国民「勝手に兄弟名乗るなよ死ね」

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:30:35.50 ID:+m7kd0bL0.net
>>823
韓国が日本を弟とか呼ぶのも
侵略したいがんぼうだと認めるのかなコイツら?www

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:31:57.56 ID:KbaB63P00.net
勝手に養子縁組されましたw

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:33:21.69 ID:AtXWoxhS0.net
>>374
地図を逆さまにして見てみろ、
どれだけ北海道が邪魔かわかる

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:38:25.79 ID:rqQbyhks0.net
そもそも

歴史で見たら

宗主国ウクライナの下にあるのがロシアだからね

ロシア人としてはその歴史がくやしいのかもしれないが

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:44:32.17 ID:JUigrFBv0.net
キエフ公国がキプチャクハン国に滅ぼされたとき、キエフルーシ人は新たな国を求めて各地を放浪した
それでモスクワまで流れ着いた一派がモスクワ公国になった
キエフ公国より20年くらい先に誕生したベルゴロド公国(のちにロシアに併合)ってのもあるけど、
それ含めてもどっちかというとウクライナが始祖、もしくは双子の兄とでもいったところ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:45:27.51 ID:7XNermGT0.net
ここまで恥ずかしい大統領もレアだな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:46:57.42 ID:6eFIqiKk0.net
>>820
まあ侵略国の理屈の部分なんかは放置でもな
それようはどう見ても神聖ローマ帝国の量域=ドイツ?wの領域ということなだけで、思想がどうとかじゃないから

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 18:56:38.77 ID:PHSUJVIH0.net
まあロシアも理性をもって粘り強くウクライナ人にうったえ続ければいいと思うよ
今までウクライナっていう国みてたが到底西側の国になれるお国柄とは思えない
そこをどう納得させられるかだな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 19:01:52.57 ID:ovO+6myI0.net
人類みな兄弟とか言ってたヤツいたな テレビで

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 19:03:00.15 ID:WYDSO55x0.net
何をいっとるんだこいつは
兄弟を殺しまくってて言うセリフかよ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 19:11:01.58 ID:i9SvfEO30.net
兄弟殺してて草

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 19:21:23.51 ID:0VgqDpXK0.net
ロシアは兄でウクライナは弟

弟は兄に絶対服従するのが当然だし、兄は弟の生殺与奪の権利のすべてを握って当然

基本こういう考えなんだろうなと

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 19:34:34.34 ID:wccJ3Alu0.net
>>835
どう見ても、日本のとなりに有る半島民族ですね。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 19:38:42.10 ID:pvoyoHfb0.net
>>812
面子の最後の1枚は何だろうね。
モスクワ陥落?

838 :シン プーチン大統領:2022/12/23(金) 19:39:01.43 ID:SJcvcJv70.net
>1-5
ID:GTv6KjPm0
うわあ、
ロ中イスラム枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏で、
数日前から、
空気感染エイズ 空気感染エボラ
空気感染肺がん、
武漢コロナ熱 最終形態 最凶変異株が、グローバル ビッグバン パンデミック、開始だw

グローバル ギガ ロックダウン慢性化
グローバル ギガ インフレ化
グローバル ペタ ブラックアウト
グローバル ギガオイルショック
グローバル ペタ狂乱物価
グローバル 巨大飢饉化

グローバル ハイパー出口戦略
グローバル ギガ総量規制 
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 構造改革
グローバル 財産税 
グローバルデノミ
グローバル 全方位超重税化

グローバル ハイパー スタグフレーション慢性化ペタ不況化に。

令和 黄巾の大乱
令和 太平天国の大乱
令和 辛亥革命
令和 国共ペタ内戦

ここら、露中印パ チョン 複合核戦争、今すぐ、クルーww 
ID:GTv6KjPm0

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 19:39:35.79 ID:6eFIqiKk0.net
>>831
その通りだろなw

840 :シン プーチン大統領:2022/12/23(金) 19:39:40.87 ID:SJcvcJv70.net
>1
>838-840
漫画映画小説アニメTRPG ゲーム

応化戦争 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 
5分後の世界  ヒュウガ ウイルス
バイオハザード 東京デッドクルージング  シャングリ・ラ
バイナリードメイン 
龍が如く オブ ザ エンド
ワールド ウオー ジー
東京スタンピード アイアムアヒーロー
時空のクロスロード リセットワールド 
レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ
バビロンベイビーズ バビロンAD

トーキョーノヴァ ガンドッグ 
サタスペ! トーキョーナイトメア
学園黙示録 HOTD
Fallout メトロ 2033シリーズ
ブルータワー ヨルムンガンド
机上の九龍 真机上の九龍

こういう、大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ
大災厄 小災厄 炎の7日間 滅びの日
 
今すぐ、クルーww >838-840

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 19:42:20.08 ID:6eFIqiKk0.net
グレートリセットはやめとけw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 19:43:46.48 ID:pvoyoHfb0.net
>>828
実際の血縁というわけでもなし。
歴史的に関わり深いし交流もあるが、兄弟と呼び合うかはお互いが決める事。
キチガイ隣国から引っ越しできない辛さは日本も良く知っている

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 19:47:19.28 ID:6eFIqiKk0.net
ただEUは思ってる以上に揺れてるな

EUの変遷?w
独仏兄弟感w→ドイツ第4帝国感w→ブレグジットw→フランク帝国感w→ラテン同盟市感?w

芸風がコロコロ変わるからなw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 20:06:26.50 ID:6EAalkFD0.net
>>1
兄弟がネオナチ?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 20:09:06.69 ID:6eFIqiKk0.net
まあけど神聖ローマ帝国も東方ローマ帝国も完全に旧世界の概念で、
国の成り立ちこそ説明出来ても現代を説明するのは無理があるなw
ウクライナとロシアは共同歩調であったにも書かわらず、対テロ戦線
でロシアのEU接近に追従したにも関わらず、ロシアがEU対抗姿勢を
見せたときに反転出来なかった感じがあり、これでズレが生じた感じ
らしいな
プーチンの歴史観聞いてても当然流れがわからないからなw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 20:17:15.08 ID:6eFIqiKk0.net
ようするにもう絵に書いた程度のいつもの歴史w
ウクライナ(ロシアEUに入るんじゃね?wこのままだと置いてかれるw)→
ウクライナ親欧化w→テロ戦線鎮静化とNATO拡大w→敵を失ったEUとロシアの対立化w→ウクライナ(ブレーキ間に合わねえよw)

偉い人な、子供がわかる簡単な話を難しくするからなw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 20:33:11.26 ID:6eFIqiKk0.net
>>844
ようするにEUの成立過程そのもの
独仏間とEUの資源外交が安定すれば、欧州は安定するという考えっつうだけ
だから独仏間で資源戦略による対露外交にズレが生じることはEUにおいて根本問題になる

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 20:38:45.25 ID:JUigrFBv0.net
>>842
まつがった
ベルゴロドじゃなくてノヴゴロド、ベルゴロドは白き街、ノヴゴロドは新しき街(城塞)という意味だそうです

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 20:41:41.47 ID:6EAalkFD0.net
>>847
は?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 20:45:58.66 ID:993ruaqy0.net
某朝鮮みたいなこと言い始めたな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 20:59:35.35 ID:6SYUYYkK0.net
兄弟って、二級ロシア人としか考えてないくせに。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 21:01:29.74 ID:i08C2VLZ0.net
>>1 完全に狂ってるな
いい加減止めろよ、ロシア国民

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 21:01:42.64 ID:+I6iVkQ/0.net
配役を与えて「○○ならば」と暴力の限りを尽くすアレだよね

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 21:04:08.26 ID:oi4fRtVQ0.net
ナゾの第三国人が、一言↓

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 21:04:48.24 ID:9wDKOT7o0.net
効いてる効いてる

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 21:04:56.34 ID:Qf320Pg20.net
言ってることとやってることがまるで違う。
自分が不利になったら、ウクライナは兄弟で、第三国(NATO、米国、日本)が悪者とか言ってる。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 21:15:42.41 ID:tDcojsJW0.net
>>1
いったい
何言ってんだこの人は?

宗男だけは
必死に擁護するのだろうけどなあああああああああ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 21:23:52.48 ID:6eFIqiKk0.net
>>856
頭が現代に追いついていない

ようするにEUというアメリカに肩を並べる巨大経済圏の出現は世界を他局化させて不安定化させてしまうには十分過ぎるほど強大になっている

グローバル化からオリーブ化向かっているのは中国ではなくEUの出現による

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 21:30:50.55 ID:8uJCt5hi0.net
類は友を呼ぶ

中国人みたいだな>>1

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 21:48:04.87 ID:NoGEvQK40.net
他国にいいようにやられてるってことか?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 21:52:16.01 ID:S7WADao60.net
>>856
こういうのサイコパスって言うんだぜ
君の事をいつも思ってる、だから精一杯殴るwとかさ
いるだろう?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 21:59:38.50 ID:L2+L/QV10.net
兄弟にホロドモールする国があるとはたまげたなあ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 22:01:43.47 ID:S7WADao60.net
ウクライナも無理難題吹っかけて向こうが拒否してるって言えばいい

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 22:01:59.87 ID:bU5pGOJv0.net
>>856
矛盾はしてない
ウクライナは本来ロシアのものであって
ウクライナがロシアの侵攻に抵抗してるのは不幸
民主主義などという思想を吹き込んだ西側が不幸の根源と
それがプーチンの考え方

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 22:38:17.16 ID:YNI5juOZ0.net
理不尽に招集されて軍に入ったロシア人は怒れよ
プーを倒す山上になれ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 22:39:17.88 ID:6EAalkFD0.net
>>864
あれ?ロシアって民主主義じゃなかったの?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 22:47:11.26 ID:VxKxFe8T0.net
頭沸いてんの?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 22:49:46.19 ID:sFmth39S0.net
言う事に一貫性も論理性もなんにもなくなったプー
戦力は限界、継戦能力はなくなっている
破滅は近い

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 22:50:49.36 ID:1chdpW3N0.net
馬鹿なの?
責任の転嫁で自分は悪くない?
 信じられない程のエゴだ!

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 22:52:30.40 ID:+95SpGRA0.net
スラブの骨肉の兄弟喧嘩
欧米に唆され一族を裏切ろうとする弟をキチガイ兄貴が鉄拳制裁

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 22:54:10.85 ID:t4nST0DC0.net
飢餓で何万人もころしたんだろ白いシナ人が

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 22:56:05.31 ID:sFmth39S0.net
開戦まえに米国英国フランス各国首脳がじかに説得していたな

聞いておけばよかったねぇ
もう取り返しはつかない

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 23:17:50.45 ID:wOzb9ma00.net
TVのプロパガンダを浴びすぎると
これが嘘だと思えるんか

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 23:31:38.56 ID:6eFIqiKk0.net
>>864
全く違う
矛盾があるから一見わからないことが起きている
しかしかいつまんで言えば、至極単純な理屈で説明出来ることが起きているにすぎない

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 00:45:06.15 ID:e4Xs2EX60.net
アメリカがウクライナを煽ったせいとプーチンもわかってるんだな
なのに挑発に乗ってしまった短期なプーチン

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 01:16:28.69 ID:VkoALQuW0.net
歴史的に見てキエフの方が300年くらい歴史長いのに兄貴面って変だろ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 03:47:18.83 ID:INAqip7E0.net
こんなのと話し合うのは無理だろう?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 04:19:02.49 ID:5JRM0PFn0.net
ナチスの次は鬼畜米英を敵に回すとか
忙しいおっさんだな。。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 04:19:56.80 ID:TtcGOlHs0.net
完全にキチガイだな
脳味噌を電子レンジで焼いた方がいい

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 04:20:22.52 ID:PE63/xPY0.net
兄弟だから併合しようってことだろwww
八紘一宇みたい

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 04:22:20.54 ID:XR6JnHB30.net
イギリスみたいに領地運営力皆無の癖に無駄に領土広げようとするなよクソロスケ
シベリアすらまともとに開発できないくせに欧州最貧国のウクライナの面倒なんか見れるのか?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 04:24:52.06 ID:9W0fj6OH0.net
納豆を東方拡大したつけをウクライナで精算、米の残忍さやな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 04:47:25.42 ID:/S8q/xlS0.net
プーチンは貨幣とか何か分かっている。
変動為替制での自国通貨建て国債を国民の借金と言ってしまう日本の総理の頭のおかしさw
ロシアは国内軍需産業にルーブルで兵器生産の発注かけるので、資金の制限は無いは正解なのだ。税金でやるにしても民間と政府の間をキャッチボールするだけなので無限循環。
無論インフレ率が許す限りは自国通貨建て国債でOK。ロシアは既に変動為替の国になってるしね。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 04:51:48.78 ID:X/kJi02J0.net
>>850
だって、謀略組織としては帝国陸軍を含めてロシアが親だしな。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 04:53:33.30 ID:4vGbgpDO0.net
>>38
お前のような屑は下に居れ、下郎。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 04:54:55.51 ID:V2H1VQKN0.net
兄弟の家や電力を壊して生活を奪ってるんですね

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 04:55:56.00 ID:X/kJi02J0.net
>>863
ウクライナ側は、ロシアから国家主権の否定、武装解除(全面中立化=無力化)に降伏受け入れという要求を受けてのちの、今のロシアによる全面侵攻という状況が既にあるからな。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:03:56.87 ID:oTkIB32f0.net
ウクライナが東部2州の一部地域に自治権与えれば済む話はだった。
領土の妥協はするなと米英がポーランドを焚き付けた為に、ドイツが侵攻して第二次大戦へ。ドイツが返還求めたのは、第一次世界大戦後の賠償で取り上げられた元々ドイツ領だったごくごく一部。これくらい妥協出来ない訳無いのに、ポーランドが異常な拒否を示した。米英が助けるからと焚き付けたのだ。
ポーランド焚き付けたのもウクライナを焚き付けたのも米英だ。
米英政治家を後ろで動かしているのは、国際金融資本の面々。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:09:17.20 ID:iaEpj8Gi0.net
何言ってんだこいつ
ボケたか?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:12:46.88 ID:qyF5Zg1y0.net
壺売り朝鮮人

886 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/12/24(土) 04:55:56.00 ID:X/kJi02J0 [2回目]
>>863
ウクライナ側は、ロシアから国家主権の否定、武装解除(全面中立化=無力化)に降伏受け入れという要求を受けてのちの、今のロシアによる全面侵攻という状況が既にあるからな。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:17:17.48 ID:FGRx+vb+0.net
ゼレンスキーはロシアに冷遇され続けたから今のようになったんだっけ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:18:41.04 ID:XN0twQNF0.net
ロシアには巨額の賠償と戦争犯罪者として裁かれる以外の道はない
もし、そうならなかったら日本は何年か後にロシアか中国に侵略されるだろう

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:20:14.14 ID:EV5gQjRC0.net
もう完全に罪と罰の世界やな
ロシアの罪は消せないわ
誰が誰にどんな悪意を持っていようとな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:21:49.27 ID:qyF5Zg1y0.net
壺売り朝鮮人

892 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/12/24(土) 06:20:14.14 ID:EV5gQjRC0 [1回目]
もう完全に罪と罰の世界やな
ロシアの罪は消せないわ
誰が誰にどんな悪意を持っていようとな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:23:00.03 ID:DgnywDMR0.net
相当追い詰められてヤバいんだな
ホントはギブしたいけど周りとプライドが許さないってか?w

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:25:31.73 ID:qyF5Zg1y0.net
そのうち何人がウクライナ人なんです?
ドネツク軍やルガンスク軍はウクライナ人だろうが

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・12月22日
2022年12月22日、ロシア軍の死者数が10万を超えた。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:32:08.83 ID:j+iSM0o50.net
ロシア本当にやばいみたいだな。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:35:06.05 ID:Bj2Yi9nG0.net
兄弟にドローンとミサイル

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:36:05.62 ID:G+7+3avE0.net
プーチンは、酔っ払いながらインタビューを受けたり
国防相や参謀総長と一緒に威勢の良いことを言ったり
停戦交渉を熱望したりしているな

精神が不安定なのかな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:37:52.34 ID:OqsXSRJ+0.net
兄弟?何言い出すんだプーチンw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:45:00.47 ID:AwwbppE00.net
青と黄色🇺🇦の方が勝つわ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 07:11:19.87 ID:fy5UKK2t0.net
モンゴルにレイプされまくったから
兄弟だらけだろw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 07:14:43.31 ID:LFMw3liJ0.net
アルミホイル壺買う聖戦くん今日も発狂中

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 07:15:57.37 ID:rFqPhoWy0.net
露宇関係=カインとアベル
韓日関係=アダムとエバ?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 07:17:00.14 ID:lqdJY27x0.net
世界中で誰よりも真っ先に殺さなければいけない男それがプーチン

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 07:25:53.07 ID:LFMw3liJ0.net
朝鮮壷売りロシア叩きがバレてしまう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1670868890/

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 07:35:51.76 ID:WOWYMnZB0.net
いや、やっぱ一番は君に責任あるよプーチン

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 07:41:00.26 ID:oTkIB32f0.net
>>906
日本叩きとロシア叩きを同時にやってるのかw
おぞましいなw
せめて人間ではなくボットである事を祈るよ。哀れ過ぎるw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 07:49:01.66 ID:jpqgB05z0.net
プーチンチンは暴カニ男

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 07:55:54.04 ID:ewLaJiyY0.net
>>13
本人はサウザーのつもりだろ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 07:56:50.37 ID:GgMOwu0M0.net
ウクライナが悪いだろ
事の発端はウクライナが反ロシアのNATOに入ろうとしたから
ロシアとしては自国の存立が危機になるから反撃せざるを得なかった
ロシアにとっては自衛のための戦争だった

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 08:06:31.59 ID:wlXuQNzJ0.net
>>911
内政干渉するな
露助に魅力が無いのが悪かっただけ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 08:17:15.67 ID:7Rnv+bCE0.net
>>11
北方領土がなんて?赤豚。とっととくたばれや特亜の汚物が

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 08:23:09.57 ID:Y0dEeB0f0.net
>>48
金だろあそこは
中立放棄の判断早すぎ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 08:24:02.90 ID:JeSdNP440.net
プーチンの銅像、まだ?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 09:25:52.57 ID:LIijqn5Z0.net
フレンドリーファイアじゃねぇか

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 09:27:52.80 ID:3XEJfIKL0.net
>>1
富澤「ちょっと何言っているかわからない」

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 09:29:14.88 ID:fa/Xjdm50.net
>>43
アフリカみたいな植民地がよかったんだね

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 09:34:49.85 ID:wlXuQNzJ0.net
白朝鮮人だな~

と思う発言ですね

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 09:36:02.90 ID:BVhUJ8C+0.net
ウクライナの人は激怒しそうだけどな
住民を大量に拷問レイプ殺害しまくり、ウクライナ人の資産を強奪したのは
全てプーチンの指示によるものだろうが

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 09:41:27.30 ID:DyZKCYyZ0.net
撹乱戦法か🤔

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 10:01:35.34 ID:LFMw3liJ0.net
あなた勝共連合(=統一教会)の集会で講演してますよね?
それなら岸信介さんが勝共連合創設に密接に関係し、その後勝共連合が自民党と深い関係にあった事はご存知のはずです。
何か都合の悪いことでも?

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
統一教会陰謀論を広めていたバカを信じて人を殺したってこと?!
ならば陰謀論を広めていたバカも同罪。
産経ニュース@Sankei_news
「特定の団体に恨みがあり、元首相と団体がつながっていると思い込んで犯行に及んだ」と供述。
「特定の団体」は宗教団体を指しているとみられている。
午後1:25 ・ 2022年7月9日・Twitter Web App

他人@aka_n0_tanin
おいおい、お前は霊感商法で善良な日本人を脅してカネをむしり取った統一教会をまさか擁護するつもりなんか。
国会で取り上げられ、警察に追及され、裁判所にも認められた統一教会の悪行を
まさかデマや陰謀やと言い張るつもりなんか。
あまりにもアホすぎて日本人をバカにしてるとしか思えんな
午後6:19 ・ 2022年7月9日・Twitter Web App

ごっちょでゴイゴイスー@charunoki
・山上の母親は統一教会信者。
・山上自身は統一教会から分派したサンクチュアリ教会の信者。
・統一教会とサンクチュアリ教会は敵対関係。
・統一教会と安倍はズブズブ。
よって山上にとっての安倍は、敵対関係にある宗教団体を支援する有力政治家。
殺害に至る動機は明白。陰謀論でも何でもない。
午後5:27 ・ 2022年7月9日・Twitter Web App

・安倍は統一教会の広告塔(集会・式典などに出席し祝辞を述べ、祝電を打つ、機関紙の表紙等)
・山上の母親が統一教会の信者で金を取られ家庭崩壊、本人はサンクチュアリ教会(統一教会の分家)の信者
・統一教会とサンクチュアリ教会は抗争している

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 10:08:49.33 ID:/rKGajGd0.net
プーチンの倒錯はともかく、戦況はウクライナの損耗も激しい
既にポーランドやルーマニアから数万の傭兵が参戦
雪が溶けて地が固まったら再度の進攻の恐れもある
英国情報部の景気のよい発表も減ってきた気がするから気がかり

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 10:19:46.40 ID:5jwUBa5L0.net
>>899
ロシアは真の戦争目的の上である程度目的を達成しているので
停戦を求めるのは理にかなっていると思うよ
むしろ、西側は油断せず、このような心理戦に攪乱されず、
ウクライナからロシアを追い出すための攻撃の手を
緩めないことが重要だと思うよ
じゃあ、真の戦争の目的は? ということだけど
ロシアの主張する侵略の理由は表面的な理由で
真の侵略理由は別にあると思うよ、真の侵略理由は
「ロシアの石油やガスがいつまで続くのか」という問題
が今回のウクライナ侵略の遠因かもしれないと思ってるけ
どロシアの資源って長期間採掘しているから、経済的に採掘
できる年数って限りがあるんじゃないのか? と思うよ
さらにこのウクライナ侵略の実際の占領地域はウクライナ
の資源地帯に集中している、コレはロシアの資源枯渇の
可能性と連動した物なのか? と思うよ、ロシアの真の
侵略理由は、ウクライナの資源じゃないのかと思うよ
ネオナチとかアゾフとかロシア語話者の保護とかの
戦争の理由にしては、ロシアが戦争に必死すぎると思うよ、
コレは個人の考えだけど

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 10:31:56.86 ID:5jwUBa5L0.net
>>911
 
>>924

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 11:02:17.18 ID:QImu+2MC0.net
まさかプーチンが映画やドラマなんかにいる追い詰められた小物が保身のために言い訳するみたいな事言うとはな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 11:14:46.48 ID:Oe1q5jzR0.net
自分の非は絶対に認めない。
これが白人文化の真髄。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 11:18:19.73 ID:A/saY6mu0.net
>>926
プーチンにとってはNTRなんだよ
長年妻だと思ってた女(ウクライナ)が英米という間男に寝取られたっていう屈辱

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 12:13:14.18 ID:Pt2yKGu/0.net
日本はロシアと仲良しになってアメリカを牽制するくらいになればいい

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 13:19:25.15 ID:xXlV+LL+0.net
ロシアと仲良くなっても裏切られる。
親ロ派って、あたま湧いてるの?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 14:36:08.99 ID:ENUOBdN50.net
>>20
これな
発想が中国と全く同じw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 14:37:03.70 ID:ENUOBdN50.net
>>920
本当に○された以上の激怒はない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 15:21:48.62 ID:SsYgW7Zq0.net
それでいうと、長兄はむしろウクライナなんだが
ロシアはウクライナに傅くべき

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 15:26:33.72 ID:Rppbfyz+0.net
ロシアは究極の公務員国家だから、プーチンがいなくなっても方針は変わらんでしょw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 15:39:54.75 ID:hFaLxbeX0.net
この理屈に流されてクリミア半島の女判事は
プーチンに靡いたのか
ホント女ってのは頭が悪いな(直球

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 15:41:12.09 ID:5jwUBa5L0.net
>>930
ロシアはハイブリッド戦争だから、前線の戦闘と並行して
後方で情報戦もやってるからね、インターネット上も戦場

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 15:51:01.11 ID:fbUmW/z60.net
大事な事だから日本語で繰り返しますよ。

・日銀保有国債が満期になったら、
 政府新規発行の借換国債と交換している。

 平たく言うと満期国債を先送りしている。
 国債はこうやって先送りされてきたし、
 これからも先送りされる。
 この法的根拠は、財政法第5条の但し書きた。

・政府が日銀に支払う毎年毎年の国債金利は
 日銀事務費を除いて、全額政府に戻ってくる。
 この法的根拠は、日本銀行法第53条の日銀納付金制度だ。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 15:51:24.95 ID:fbUmW/z60.net
>>937
だから
「国債残高が〜、国債利払いが〜、子供達に借金が〜」
といつまでもわめいているオマ鰓は、恥ずかしいぞ。

自称経済評論家やマスゴミ有識者、反日野党・運動体も
同じにわめいているから、もう間違いだらけで、
どっから直して良いかわからないw

こういうのは高橋洋一が詳しいしわかりやすい。
彼のを数冊読んでおくと財務省に騙されないぞ。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 15:54:00.53 ID:1WAAb6050.net
プーチン支離滅裂になってきてるな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 15:55:17.06 ID:/OddvYCz0.net
>>930
ろくに内部事情を知らないでテキトーに言ってるだけなんでしょ、ええ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 16:06:57.23 ID:pbfpQZZG0.net
魔貫光殺砲撃たれる前のラディッツみたいな台詞吐いてる

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 16:12:34.56 ID:Yw5zKcYX0.net
>>38
それを言ったら元々どんな国も無かったんだよww
原人の群れだったはずww
歴史を自分の都合で区切るなんて愚か過ぎるから。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 16:16:36.49 ID:rB3V5YSX0.net
まあなw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 16:38:47.72 ID:BRhnpAUg0.net
あんだけ虐殺しておいてスゲーな…

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 16:42:16.10 ID:cg9W3Cxe0.net
隣国を兄弟と呼ぶって韓国とか中国の遼とかの発想か

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 16:44:18.62 ID:gpSTSKw40.net
>>945
ゼレンスキーもロシアは兄弟国家
仲良くやろうだったんだぜ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 16:45:30.80 ID:gpSTSKw40.net
他にも元カノ打ってるを追いかける男だの
母親ウクライナに反抗してくる息子だのウクライナ人が言ってる

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 16:46:31.75 ID:Jr+G+6sr0.net
ホントにこいつはデタラメな言い訳ばかりしてる
もう少し頭のいい奴かと思っていたが、買い被りすぎてたようだな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 17:01:31.30 ID:gpSTSKw40.net
スラバウクライーナの方が意味わからん
辺境に栄光をってなんなんだ?
ウクライナを単一民族国家にしようとしてるわりに
ウクライナ語はポーランドの同化政策による言葉だし

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 17:30:29.42 ID:TEtQwrUj0.net
まぁその通りなんだけど

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 17:40:45.64 ID:/OddvYCz0.net
>>944
誰がそんなことして笑ってた?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 17:41:23.81 ID:TEtQwrUj0.net
沖縄が中国にそそのかされて中国の省になるって言ったら日本もプーチンと同じことするだろ、ゼレンスキーがやったのはそういうこと

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 17:44:25.11 ID:/OddvYCz0.net
>>948
誰が?

責任転嫁でもない
捏造も甚だしい

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 17:45:49.83 ID:/OddvYCz0.net
>>952
なんとでも言い繕える場所だからな
ふーんつうくらいの話

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 17:49:16.17 ID:/OddvYCz0.net
そもそも言い繕うだけの場所になったら嘘ばっかり出てくるだけのこと
聞く力がないとか言って笑われてるのが関の山に決まってるだろw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 17:58:05.27 ID:TEtQwrUj0.net
朝鮮半島が割れてるのも米と中露のせいだからな
ロシアがいま同じことされてるわけだ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 18:04:51.87 ID:/OddvYCz0.net
>>956
こういう具合に

で、こんな話してるんか>>1

滑稽だわw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 18:11:53.96 ID:0nbQSMDb0.net
ロシアには魅力がない、アメリカやヨーロッパの方が魅力的だってさ

仕方ないよね
全部、ロシアがクソダサくて格好悪い国だから悪い

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 18:12:40.53 ID:jWPxUBzM0.net
全部他人のせい

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 18:14:11.75 ID:11NxJ0IT0.net
トリガー引きながら独り言

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 18:15:29.31 ID:Z5cF+gzv0.net
国家間関係を家族関係に例える奴はだいたい基地外

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 18:15:30.29 ID:Id1jSRNH0.net
すぐ向こうにヨーロッパが見えるウクライナの人たちに「一緒に貧民チームにいようなっ」という説得は無理だった。ロシアは政治でも経済でも負けてウクライナはこのままでは西側化が不可避、数年放置したら不可逆的なレベルまで行ってしまう、プーチンは西側諸国の認識よりも遥かに追いつめられていた。戦争なんてなんの得にもならないという考えに慣れきっていた西側の首脳たちはこれが理解できなかった。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 18:16:29.15 ID:Id1jSRNH0.net
NATOにロシアを攻撃する根性がないのはプーチンはよくわかっている。だがウクライナの西側化はプーチンにとってベルリンの壁崩壊と同じ、ウクライナが自由で民主的な国家として成功してしまったらロシアは崩壊する。これを無策で放置したらプーチンは「ロシアのゴルバチョフ」になってしまう、プーチンには軍事介入という選択肢しか残されていなかった

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 18:20:24.15 ID:Px1MflGb0.net
兄弟を虐殺、強姦🤣

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 18:22:00.24 ID:ewpGdVbR0.net
>>1
いや、どう考えてもプーチンお前さんのウクライナ軍事侵攻判断が
引き起こしている悲劇だろ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 19:19:01.24 ID:529tpoSw0.net
世界はプーチンを許すな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 19:22:56.65 ID:MYYHgk1N0.net
ロシア的世界が正義だわな でなきゃこれだけの頭脳が世界中から集結しない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 19:28:59.61 ID:tBfSJjlh0.net
兄弟といいながら領土を奪おうとするのはなんなん?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 19:35:38.70 ID:ewpGdVbR0.net
>>968
プーチンの考えでは、
ウクライナという国があること自体が間違いって考えだからな

プーチンとしては、領土を奪っているのではなく、
本来のあるべき姿に戻しているという考え

もちろん、ウクライナ国民の自決権なんてまる無視の
自分勝手な考えなのは言うまでもない

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 19:47:45.35 ID:3DU8zU0X0.net
NATOもウクライナを兄弟だと考えてるよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 19:50:14.37 ID:5jwUBa5L0.net
>>963
 
>>924

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 19:52:55.57 ID:529tpoSw0.net
ロシアって韓国には注文つけないし 韓国はロシアに何も言わないよな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 19:54:38.56 ID:mk/hO0r70.net
もはやロシアは出来の悪い韓国の弟

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 19:58:23.88 ID:0nbQSMDb0.net
>>967
ロシアに世界中からハゲ頭が集まるの?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 20:03:09.06 ID:hTQJ2QSm0.net
>>969
お馬鹿な前提条件を付与すれば何でも正当化できる
例えばプーチンが世界を創造した!この世界は本来プーチンのものである!
と宣言すれば、周囲は「はあ?何言ってんの?」って思うが本人は「外国をいくら侵略しても構わない、何故ならこの世界は元々は私ものだったからである!」と言える

今回はロシア世界を正当化の根拠に使ったが、ロシアには他にもネオユーラシア主義って思想もある
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kokusaiseiji/2017/189/2017_189_114/_pdf

この思想に基けば、ロシアはヨーロッパも中国もインドも全て支配すべきである!と言える
そしてアメリカを代表とする大西洋主義と対決し、そしてロシア(ユーラシア)が世界を制覇すべきであると主張することもできる

ほんと、馬鹿を大統領にしたロシア国民は罪深い

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 20:16:45.18 ID:NfVOgqBL0.net
ユダヤな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 20:48:39.48 ID:wVutpa6n0.net
>>976
ユダヤ協会→カール・マルクス→共産党宣言

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:16:57.92 ID:tSUdnTlZ0.net
>>11
おいw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 21:19:23.73 ID:tSUdnTlZ0.net
>>968
ドンバス民は助けをもとめてたからな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 22:21:06.12 ID:/OddvYCz0.net
まあ何も関係ない第三国にトマホーク900発発射したら、さすがにこいつは無様としかいえないわ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:48:53.31 ID:Z/zJDU2b0.net
ロシアの戦略目標がウクライナの西側化阻止である以上、ウクライナが東部地域を割譲して停戦という選択肢はない。後々の攻撃の足場を提供するだけ。NATO入りとセットのような安全保障策が必要だがこれはロシアが呑めない、終わらないだろう。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 00:58:22.92 ID:s166CkbQ0.net
武器の模擬戦を同民族でできてさぞよかろう

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:12:47.53 ID:HXz2xTmr0.net
>>979
ロシアの主張するウクライナ4州のロシア語話者の保護と、
ナチスの主張するドイツ系住民の保護のためズデーデン併合は
理由についてはほとんど同じだからね
ロシアの主張する開戦理由は表面的な物で真の開戦理由は
別にあると思うよ
ロシアの真の侵略理由はウクライナの資源じゃないのかと思うよ
ウクライナの地下資源の分布地図を見るとロシアの占領地域と
かなりの割合で重なると思うよ、地下資源を使って製品を
工業地帯で作って得る国の富はかなりの量ではないかと推測するけど
もしそうなら、今停戦したら領土も地下資源も帰ってこない
ネオナチとかアゾフとかロシア語話者の保護とかの理由にしては
ロシアが戦争に必死すぎると思うよ、コレは個人の考えだけど

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:16:42.67 ID:HXz2xTmr0.net
>>968
 
>>924

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:17:40.19 ID:s166CkbQ0.net
石油がいらなくなる技術とか出てくるんだから

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:33:23.36 ID:w74502Ei0.net
>>930
ウクライナでも親ロ派政治家がロシア兵に殺されてたな

>>935
ロシアになびいたのは女だけじゃないだろ
ウクライナですら親ロやってた男はいて取りざたされまくったのにニュース見ない人か
男女両方にあることを女の例だけ取り上げて女は~というほど頭の悪い事はない

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:45:16.72 ID:pA+yHLh90.net
この壮大な兄弟喧嘩で
割を食うのは誰でしょう

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 01:49:56.97 ID:3yG9cF580.net
ロシア「ウクライナ!目を覚まして!EUは悪魔なの!信じてっ!君達は操られてるだけなんだよ!」

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:26:08.05 ID:HdJN4AZK0.net
プーチンは思考回路が50年前のソビエト人
こんな老害をトップに添えたロシア人は哀れだ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:28:10.13 ID:Feus/gT20.net
なんか半島国が兄設定してきて不気味なのだけど
なんかそっくり

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 03:30:02.25 ID:ARsjRnBT0.net
一方的に攻め込んでおいて何言ってんだボケ老人が
ウクライナの民は今後100年はロシアを恨み続けるわ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 04:04:46.96 ID:GAHH9SfE0.net
戦争しておいて何を言ってるんだか

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:42:39.56 ID:Feus/gT20.net
リスカブス臭が酷いね

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:50:30.19 ID:PCbicrTe0.net
裏で糸引いてるのはアメリカだろ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:54:31.50 ID:ZFTs4IzX0.net
負けそうになったらこれかよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 05:56:29.78 ID:piNnPD8I0.net
すぐ他人のせいにする
残念上司かよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 06:10:28.20 ID:H/KpJGji0.net
>>38
キーウのほうが国としては圧倒的に古いやん

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 07:11:12.12 ID:o8j9jtB10.net
攻め込んで虐殺拉致レイプやっといて
この言い草

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 08:07:43.06 ID:xJoA11dN0.net
精神鑑定が必要

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 09:16:00.26 ID:WiKrIuGy0.net
>>998
何度見てもDV男の言い分なんだよな。

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 09:33:09.78 ID:5flIYxHl0.net
1000ならプーチン失脚

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200