2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン大統領表明 「ウクライナ国民は兄弟。今起きている悲劇は我々の政策ではなく、第三国の政策結果」 ★2 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/12/23(金) 07:44:44.14 ID:PPf1KVgh9.net
ロシア、新型ICBM近く実戦配備 ウクライナ侵攻「資金制限ない」
プーチン大統領は、ウクライナ国民を今でも「兄弟」と考えていると表明。「今起きていることは私たち共通の悲劇だが、われわれの政策の結果ではない」とし、「ロシア的世界の崩壊を常に目指してきた第三国の政策の結果だ」と語った。
詳細はソース ロイター 2022/12/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2a9ba69225640d8b4dfe4fb5ebd8dab2781242

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671673306/

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:01:08.13 ID:TYbDB/eu0.net
プーチンはロシアから攻撃した事実を知らない可能性が出てきてる

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:01:09.10 ID:KaqF4JUP0.net
>>323
ウクライナ程度に苦戦してる上に地上戦力の大半を失ってる時点でもう負けだろw
挙句の果てにフィンランドのNATO加盟w
国境1200km接してるロシアに恨み骨髄の国がw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:01:16.55 ID:S3HsxB0V0.net
兄の国を言う民族がいるよね ( ´・ω・`)
ソ連だったあたりはウクライナからひろまっていってロシアは辺境だったんだけど
ロシアが発祥でウクライナは田舎とか逆を言うながウクライナの言い分らしいけど
本当はどうなの? (´・ω・)

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:01:48.59 ID:RdQ4/4I/0.net
結婚する妹を惨殺しようとしたキチガイシスコン兄貴

婚約者の助けで命拾いした妹に対し
「おれのせいじゃない!そいつがお前をおかしくしたせいだ!」
と喚くキチガイシスコン兄貴

誰が逮捕して

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:02:12.19 ID:3hQ2b4ya0.net
>>323
「併合」じゃなく「略奪」ね それ取り戻されそうじゃん 「負け」が近いね

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:02:14.41 ID:GbLu4Jgr0.net
>>315
手を出したら100%悪いと言うなら
敵基地攻撃能力はどうすんの

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:02:26.85 ID:I6AP8W1l0.net
>>338
なんか全部他人のせいだと考えたら凄く楽になりました
ありがとうございます

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:02:36.44 ID:qT9yp1hD0.net
>>1
ますます朝鮮人化してきたな
都合が悪くなると他人のせいにして逃げる、と。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:03:06.02 ID:MYzZRnIh0.net
https://i.imgur.com/RhHF0Nz.jpg
https://i.imgur.com/zlpMsvp.jpg

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:03:15.47 ID:eFxMlqMu0.net
ロシアは結局かつてのソ連復活を目指しているのだから、遅かれ早かれ侵略はしてきたからな。
タイミングが今になっただけでウクライナが自らロシアに併合される以外は戦争回避の道は無かっただろ。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:03:46.24 ID:KaqF4JUP0.net
>>349
敵基地攻撃自体は先に手を出すとか関係なくね?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:04:06.10 ID:0eV+4I3F0.net
兄弟殴り殺すとかまぁ良くあるしな。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:04:28.35 ID:oX/UQFtp0.net
>>312
>>343
いやロシアが一方的に侵攻したのにウクライナが悪いとか言ってるお前らも頭おかしいわ
侵略前なら2割くらいはウクライナにも責任あっただろうけどロシアが一方的な侵略始めた時点でロシアが10割悪いから

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:04:36.66 ID:XQccBWdX0.net
プーチンアスペぽいとこあるから
執着したら離さないよな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:05:16.97 ID:ewfKjcIJ0.net
ロシア勝利確定連呼バカはソース出してみ

ソースと言っても専門家の分析記事とかでもいいからよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:05:27.20 ID:YgUWvhYi0.net
ホントだよな
電撃戦でさっさと属国に出来たバズがEUやアメリカが助けるせいで長引いてしまってるわ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:05:36.48 ID:XQccBWdX0.net
オリバーストーンの対談見たが
プーチンはやはりアメリカにコンプがあるな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:05:43.85 ID:UbDgERRV0.net
こいつ頭大丈夫なんかな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:05:44.33 ID:JFA1GfpB0.net
常任理事国が国連の承認を経ず侵略行為に至ったこと自体が、ドネツクドメイン紛争がDSの戦略だったとしても言い訳にならない。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:06:15.63 ID:CHdUdKyw0.net
黙れハゲ!オレは眠いんだ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:06:43.12 ID:XQccBWdX0.net
>>359
仮に早期に成功したら今度は北海道に
仕掛けてくるつもりだったんだろ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:07:23.89 ID:L4Yz4jvr0.net
>>1
ますます朝鮮人化してきたな
都合が悪くなると他人のせいにして逃げる、と。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:07:46.53 ID:XQccBWdX0.net
そういえばオフシャンニコワさんて
今何してんだろ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:08:53.29 ID:vUZzbPd30.net
よくわからんのだけど隣の家に別れた元妻がいて最近他の男が出入りしてるから元妻刺しに行ったってこと?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:08:54.92 ID:I0tZBN+l0.net
ロシアは民族ごと滅ぼさないと駄目だな
兄弟を虐殺レイプ、略奪しておいて平然と寝言をほざくなんてありえんわ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:08:57.98 ID:KhK96+g/0.net
>>360
冷戦で徹底的に負けたんだから当たり前でしょ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:09:26.50 ID:IianJ3cC0.net
>>1
ニュースじゃポーランド経由でアメリカに行ったゼレンスキー


初めからアメリカにいたろ?w

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:09:37.37 ID:6eFIqiKk0.net
>>356
頭おかしいな
誰がそんなこと言ってる

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:10:16.73 ID:0KKXTU3y0.net
ウクライナなんて国内問題山積で欧米から鬼っこ扱い。
近寄ってよ塩対応だった。ロシアが侵攻しなければこんな援助なんかしなかったよwww

本当にやぶ蛇の大失敗www

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:10:40.96 ID:XQccBWdX0.net
>>368
日本も鎌倉時代はそうだったな
ロシアの価値観はまだ日本の鎌倉時代らしいな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:11:01.10 ID:oX/UQFtp0.net
>>364
北海道なんて何もないところロシアが欲しがるわけ無いだろ
連中が日本に殴りかかってくるとしたら一か八かで本州にダイレクトアタックだろうよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:11:12.60 ID:r/igmBzc0.net
ロシア人のガチの兄弟はモンゴル人やろ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:12:01.49 ID:XQccBWdX0.net
>>374
地政学的に北海道とるとアメリカや中国にもでかい顔できるし凍らない港確保できる

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:12:28.44 ID:a1rJRG9B0.net
1、このままウクライナと戦う
→1日500人ずつロシア兵が死に、ロシアは弱体化

2、一か八かでベラルーシからキーウ侵攻
→ロシア軍が大敗して急速に死ぬ

3、軍事作戦やーめたでウクライナから撤退
→クリミア陥落、制裁は続いてロシアは死ぬ

4、ヤケを起こして核を使う
→NATOのステルス爆撃機や報復核でロシアは即死

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:12:39.09 ID:KaqF4JUP0.net
>>371
いやいや、この戦争はウクライナが悪い、ロシアは仕方なく攻め込んだとかいうバカが結構多いんだよ
いわゆるプーアノンって連中

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:12:49.93 ID:CHdUdKyw0.net
>>374
資源の宝庫だと思うけど?何を持って不毛地帯だと言ってんだ?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:12:59.78 ID:kbpFMfqE0.net
こいつボケてない?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:13:20.56 ID:dRI7s83G0.net
>>374
何もないからこそ、武力で脅せば削れると考えちゃうんだよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:13:26.36 ID:2rkJda5s0.net
プーチンが馬鹿なせいでロシアが世界中の敵になったな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:13:30.79 ID:vUZzbPd30.net
>>374
函館に軍事基地作るんだろ

本州なんて資源もないし面倒なだけじゃね

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:13:36.44 ID:oX/UQFtp0.net
>>376
対中国はサハリンで間に合ってるし対アメリカはカムチャッカと千島で間に合ってる
凍らない港もカムチャッカにある

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:13:53.51 ID:IianJ3cC0.net
>>378
まあ、海外じゃ事の発端は報道されてるから

世界中でプーアノンだらけの現実

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:14:07.67 ID:ewfKjcIJ0.net
岸田が増額した防衛費はほとんどがウクライナに流れる

世界からウクライナに金や武器が渡るのでウクライナ勝利はかたい
ロシア支援はイランと北朝鮮くらいだろ 笑

ロシアがウクライナに勝つとしたら10年以上かかる
その時のロシア人口は激減している

そして弱体ロシアを我が日本軍がおいしく頂く
プーチンロシアは負ける未来しかない

387 : 【牛】 :2022/12/23(金) 09:14:28.40 ID:MN71vrAi0.net
ミサイルを撃ち合ってじゃれあう兄弟

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:15:25.11 ID:oX/UQFtp0.net
>>381
いや何も無い土地を世界を敵に回してまで取る価値ないよ
太平の象徴である日本に手を出したら南米中東アフリカまでロシアに宣戦布告することになる

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:15:33.28 ID:GbLu4Jgr0.net
>>348
確かにウクライナが取り戻せたらロシアの負けだね
ありえないけど

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:15:41.77 ID:Aj6p2QOu0.net
日本国民も兄弟。兄の言うことは聞くべき。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:15:47.35 ID:VaC26A5M0.net
本当に兄弟なら殺し合いするまで揉めんやろ。絶縁状態になるだけやぞ。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:15:54.55 ID:Gg0xDpgM0.net
>>374
北海道に無くて本州には有る資源ってなぁに?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:16:04.55 ID:XQccBWdX0.net
この間の記者会見、ソニーのカメラ使ってたよな
日本とは今後柔道に限定した関係と言いながら日本製品だけはしっかり使うロシア

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:16:17.17 ID:rsJeQWYn0.net
>>1
お前らの政策でだろ!
進行開始したし、

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:16:24.84 ID:HT04BRjw0.net
>>367
刺し逃したあげく新しい男の家の方が凄くデカかった

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:17:01.90 ID:oX/UQFtp0.net
>>379
>>383
逆逆
北海道は資源なくて本州の方に集中して存在する
函館に軍事基地とか金の無駄

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:17:37.83 ID:d4j9iZvK0.net
これは遠回しに敗北宣言?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:17:42.43 ID:+I6iVkQ/0.net
プー「なぁ弟よお前がアメリカからもらったオモチャはかなり古いシステムでロシアの地対空ミサイルシステム「S300」のようには機能しない。諦めろ」
ゼレ「ハゲの弟じゃねーし」
バイデン「ニヤニヤ」

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:17:53.00 ID:dRI7s83G0.net
>>388
本州狙えばアメリカが出てくることは分かりきっている
でも北海道の片田舎なら、電撃的に占領してしまえばアメリカもわざわざ動かないんじゃね?、と考えてしまうものなのよ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:18:15.82 ID:oX/UQFtp0.net
>>392
本州どんだけ広いと思ってんだよ
逆に本州になくて北海道にある資源って何だよ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:18:40.75 ID:KaqF4JUP0.net
>>385
出たープーアノン登場w

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:19:34.36 ID:oX/UQFtp0.net
>>399
流石のオークでも日米安保という言葉くらい知ってるだろ
台湾ですら守ると言い切ったアメリカだぞ?日本を殴るなら一か八かで本州にダイレクトアタックだよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:19:41.39 ID:5UYL7COJ0.net
>>43
慰安婦はいたが、レイプはしとらんぞ。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:20:00.88 ID:XQccBWdX0.net
北海道とるだけでアメリカ監視が楽になり
自由に使える海路も増える

基地も作り放題だし
いつだか金半分以上出すからさ稚内とサハリン橋で繋げて交流しよ
て聞いてきたから狙ってるよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:20:11.91 ID:oX/UQFtp0.net
>>399
あとそんなところ世界を敵に回してまで分捕る価値ねぇから

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:21:19.56 ID:6tTqoqnZ0.net
うむ、兄より優れた弟はおらんからな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:21:53.12 ID:oX/UQFtp0.net
>>404
基地とか金の無駄だしアメリカの監視も海路も今の領土で間に合ってるだろ
アメリカと国境接してることも知らんのか

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:25:00.58 ID:tO2sG3ly0.net
秘密結社がどうこうとか言ってるのは現実と妄想の区別がついてないのかな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:25:25.71 ID:3DL3EGhw0.net
兄弟に核落とそうと脅してましたよね

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:25:41.44 ID:YRzn5mpD0.net
>>268
お前ぐらい頭がおかしいと逆に清々しいな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:26:16.69 ID:k4lQ/jWD0.net
中韓と思考が似ている

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:26:49.63 ID:GbLu4Jgr0.net
>>367
妹が嫁いだ男がDV男で別れて家に戻りたいって妹から相談されたが、DV男は断固として離婚したがらない
なぜなら妹が働き金を稼いでDV男はヒモとして生きていたから
怒った兄は玄関先まで行って妹を返すように要求したがDV男は妹を人質にとり兄の前で妹を痛めつけた
そこで兄は実力行使にでた

兄役 ロシアさん
妹役 クリミア・東部4州さん
DV男 キエフさん

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:27:05.68 ID:4cRH36Yc0.net
イミフ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:27:20.32 ID:LQlF6t8b0.net
>>45
だったら早く兵役志願しろよ。
光の戦士プーチン助けたいんだろw
今すぐ戦場へ行って、ゼレンスキーの野望とかを止めればいいだろ。
早く行け、もたもたすんな。口だけか?プーアノン

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:27:24.88 ID:yTerPt7n0.net
第三国に操られちゃうくらいよわよわです宣言

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:27:53.32 ID:rE7VVlKn0.net
>>11
どこの世界線から来たんだよw
こっちじゃロシアに北方領土を火事場泥棒されたんたぞ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:28:21.02 ID:XQccBWdX0.net
岸田は中国にはなあなあなのに
ロシアに対してはあれだけ
アレルギー丸出しで嫌い嫌い発言するのは
アメリカに言わされてるのかな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:28:44.13 ID:BImcXshA0.net
本当にウクライナは特殊だよね
文字も

ロシアポーランド語は似てるのに

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:28:56.58 ID:MZWScukh0.net
ちょっと何言ってるかわからない

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:29:24.55 ID:5U8cOA170.net
ウクライナの場合は現在の政権の正当性があんまりないからなあ
アメリカの関与で今こうなっているという指摘は間違っていないな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:29:32.21 ID:BImcXshA0.net
さっき自民党のポスターあって
蹴り倒したかった
我慢して通りすぎたけどさ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:29:49.41 ID:XQccBWdX0.net
>>412
ロシアを聖人化しすぎだろ
レイプ未遂疑惑あったから
こちらからレイプしたの間違い

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:30:00.66 ID:TlwiMHA30.net
まあアメリカの軍需産業はウハウハだからね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:30:08.11 ID:uuCW6FtQ0.net
まぁ、アメリカがウクライナを自分の陣営に入れようとソ連崩壊後から
工作してきたからなww

証拠は腐るほどあるし。

アメリカが引き金を引かせた、というのが真実。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:30:29.98 ID:7bw30AuF0.net
ロシアの味方ってまあベラルーシとか周辺の小物もいるけど一応中国だよね
あと北朝鮮?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:30:46.22 ID:XX56YzWn0.net
>>1
そこは、同じ未来を見ている!と
表現して欲しかったw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:30:46.37 ID:oX/UQFtp0.net
>>420
本当にアメリカの傀儡政権ならミサイル着弾の件であんなに喧嘩しないでしょ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:30:48.72 ID:BImcXshA0.net
ゼレンスキーは自分の失速おそれて
戦いしかけたんでしょ
国を私物化
自民党そっくり

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:31:11.66 ID:PuDBAET80.net
プーチンのウクライナへのクリスマスプレゼントが楽しみ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:31:13.29 ID:SjxbDFHf0.net
日帝手法。
韓国人の日本旅行は復讐の為か‥‥‥。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:31:33.56 ID:XX56YzWn0.net
>>425
最大の盟友はイランでしょ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:31:42.01 ID:XQccBWdX0.net
>>425
中国は弱者には厳しいから
ウクライナとも関係深いし
悩みどころ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:32:10.96 ID:5U8cOA170.net
>>424
問題なのはアジアでも同じ手法を現在進行形で行っているという事

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:32:31.53 ID:a1rJRG9B0.net
>>425
中国とロシアは一見仲良いように見えるけど
昔から因縁の敵だからね、敵に塩を送るような事はしない

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:32:33.39 ID:A5wisOEk0.net
ウクライナは縁切りしたがってますけど

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:33:39.09 ID:vgV/dw+20.net
>>1
2014年、ウクライナにアメリカの傀儡政権を樹立させたバイデンと「クッキーを配るヌーランド」
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220501-00294078

>>なんと言っても、2015年1月31日、CNNのインタビューで、当時のオバマ大統領が「(ヤヌコーヴィチ政権転覆のための)クーデターに、背後でアメリカが関与していた」という事実を認めたのだから。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:36:00.54 ID:LRvuGOK50.net
嫌な兄弟だな
絶縁されても仕方無い

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:36:29.52 ID:oX/UQFtp0.net
>>425
中国はインド同様ロシアから距離取ってるだろ
ロシアの味方はキューバ北朝鮮シリアイランベラルーシだけ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:36:43.20 ID:BImcXshA0.net
>>435
切るってことは
もともとロシア領なの認めるんだね

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:37:03.35 ID:KaqF4JUP0.net
>>428
失速?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:37:33.86 ID:VuaBaqt70.net
兄であるジャギこと韓国にミサイル叩き込んで断交すればいいのでは?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:38:13.81 ID:45nkxNBg0.net
>>439
なにいってんのかさっぱり

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:38:29.70 ID:KaqF4JUP0.net
>>439
縁があるのと領土であることは別じゃね?

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200