2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取】わずか1件応募の校名を採用…住民が再考求め直接請求「賛成13・反対2」で市議会が条例廃止案を可決し学校名は「決め直し」に [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/12/22(木) 19:24:10.68 ID:k4zDEbyF9.net
山陰放送
2022年12月22日(木) 14:40
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/246882

鳥取県倉吉市の2つの小学校が統合して2023年4月に開校する新しい学校名をめぐり、市議会で一旦は決まった校名の再考を求める議案が、住民直接請求により、市長から提案されました。22日、市議会で議案の採決が行われ、賛成多数で可決されました。

2023年4月、倉吉市の「成徳小」「灘手小」の2校を統合してできる学校の校名について、統合準備委員会は、事前に市民から案を募集しました。

寄せられた341件の応募のうち、150件が地元の地名にちなんだ「打吹(うつぶき)」でしたが、その後の検討を経て決まった校名は「至誠小学校」。新校名を定める条例案も9月の市議会で可決されました。

しかし、「至誠」の名前には、応募が1件しか無かったことから、決定過程の不透明さを指摘する声が高まり、住民グループが新校名の再考を求める署名活動を実施。

直接請求に必要な、有権者の50分の1を大きく超える4800人あまりの署名を集め、9日、広田市長に直接請求しました。

19日、広田市長は、「至誠小」を開校する学校設置条例の廃止案を市議会に追加提案。応募数で決めるものではないとルール化されていたと、選考手続の正当性は認めたうえで、署名数の重みを考え、公開の場での仕切り直しが適当として、苦渋の決断ながら条例廃止に賛成すると意見を述べました。

22日午後1時から始まった市議会では、賛成・反対の立場から市議が討論を行い、採決。

議長を除く市議15人のうち、賛成13・反対2の賛成多数で条例廃止案は可決されました。

学校名が白紙に戻ったため、市教委では年内に統合準備委員会を開いて新しい学校名候補を改めて選定する予定で、学校教育審議会の諮問などを経て、2023年1月中旬の市議会臨時議会で、議案を提案したい考えです。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:26:27.37 ID:VleeBK3U0.net
>>3
安倍

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:26:32.40 ID:ST2Sw4Wx0.net
反対2は誰や

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:26:52.48 ID:uPz6/bH40.net
これぞ民主主義の学校

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:27:39.49 ID:023X6PNH0.net
第2第3の壷案が通るだけ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:27:50.76 ID:650PAnmB0.net
>>3
安倍晋三・座右の銘「至誠」

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:28:12.65 ID:j+FeDup40.net
壺?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:28:17.78 ID:EjYB4YHG0.net
決め直し小学校

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:29:20.57 ID:8JY5xuc20.net
統合して一つの学校になる
すなわち統一小学校

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:29:35.92 ID:X8psEixD0.net
まあ、これじゃあねぇ…

https://i.imgur.com/W8NkbeD.jpg
https://i.imgur.com/RBAUVCC.jpg

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:29:38.35 ID:Bo4NhLkW0.net
多数決で決めるべき。
これこそが誤り。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:29:50.90 ID:X7QrfxWJ0.net
ちらっと聞いたらうつむき小学校
いくら投票多くてもそんな学校嫌だわ

下向いて歩いてろうつむき
って近隣からいじめられそう

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:29:52.64 ID:OfL1Mu9x0.net
>>1
高輪ゲートウェイの港区と比べ物にならないほど、住民の意識が高いな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:30:11.93 ID:HI8w5e3r0.net
市議会で決めたんじゃないの?
馬鹿なの愚民政治なの

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:30:20.84 ID:650PAnmB0.net
鷲鳥不群小学校

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:31:13.22 ID:cP6dQS9X0.net
安倍総理が第90代の内閣総理大臣として就任する少し前ですが、自民党総裁選の最中、毎日新聞に「座右の銘」が記事として紹介されました。

その座右の銘とは、「至誠にして動かざる者未だ之れ有らざるなり」です。意味は「誠を尽くして動かしえないものはこの世には存在しない」という、なんとも強い意志です。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:31:26.42 ID:MXTbBDqQ0.net
>>18
市議の方が優れているというのはおかしいな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:31:53.87 ID:17/DMifY0.net
>>3
http://www.siseikai.com/

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:32:04.41 ID:2wH6F5yp0.net
表沙汰になっただけマシだと言える

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:33:07.09 ID:kXVo/Jbr0.net
>>18
至誠小学校という名称にします、という条例も、その条例を廃止します、
という条例も、どちらも市議会で議決されているよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:33:12.58 ID:j+FeDup40.net
香川なら庁舎内から100万票入って決まるのに

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:33:23.98 ID:ICy+pL9w0.net
倉吉市と言えば至誠会なのに

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:33:28.80 ID:EukWIbZi0.net
統一教会案件臭いやつか
教祖の言葉に出てくるんだっけか、至誠

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:34:05.56 ID:3PRUoKmX0.net
>>1
条例廃止案を決めたのも、たったの13人。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:34:08.43 ID:cP6dQS9X0.net
つまり「至誠」は壺の応募でやり直し反対議員は壺自民党議員

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:34:18.84 ID:T9cBXctd0.net
ネトウヨ被れの馬鹿議員がいたのか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:34:37.22 ID:EukWIbZi0.net
安倍も使ってたのか
美しい国といい色々影響受けてたんだろうなぁ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:35:10.09 ID:NUlklzyt0.net
市長の無能で混乱

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:35:27.01 ID:enJpHuF/0.net
本当だw

至誠でググると宗教団体やんw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:35:34.18 ID:hK5Pe1iD0.net
どうせ市長の案とかそういう落ちだろ
こういう人たちって何で自分の爪痕を残そうとするのか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:35:43.11 ID:cP6dQS9X0.net
>>28
議会なんだから当たり前だろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:35:48.37 ID:IaHyx9w90.net
>>14
やっぱ文字に人柄出るわな
うめえわ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:36:10.20 ID:dHeQ7DBf0.net
決め直し小とは随分斬新な名前だな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:36:58.53 ID:JhsYpGm20.net
>>28,36
壺見えてるぞバカども

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:37:04.34 ID:awsuZXok0.net
至誠って吉田松陰で有名な言葉だから
安倍が生きてる頃に決めたんだろうなぁ
最初から出来レースで統一教会絡みなんじゃないの?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:37:07.38 ID:OzQFs1di0.net
>>28
至誠小学校にするという条例は「賛成9、反対4、退席2」で可決された。
今回の議決は「賛成13、反対2」だからな。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:37:26.83 ID:TqVZfUum0.net
投票数だけで決めるなら、下痢教会信者とかYouTuberの悪ノリで決まるだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:37:29.60 ID:+n98LqoZO.net
こういうのってトンビが良く飛んでいるからピーヒョロロ小学校がいいなって言う奴が2000人ぐらいいたら
あっさりピーヒョロロ小学校になるもんなの?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:38:02.49 ID:i0CqdGSJ0.net
これ闇深い案件
犠牲者が出そう

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:38:05.25 ID:lFqRFr0g0.net
高輪ゲートウェイ小学校

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:38:42.67 ID:yuyPoatt0.net
>>28
その理屈だと、至誠小学校とする条例に賛成したのはたったの9名なんだが。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:38:48.93 ID:VSqQNOgB0.net
至誠会っていう手広く展開してる倉吉市の医療法人があるんだよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:38:55.16 ID:t7CNwwFV0.net
多数決で一番多い名前にするんか?
じゃあユーチューバーとかが組織票で
「国士山上様最強小学校」が最多得票になったらその名前にするのかと

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:39:27.04 ID:17/DMifY0.net
倉吉に藤井といういわゆる地元の名士がいて市議会議員やら国会議員やら教育委員会やらをやってる
その一族の経営する医療法人が「至誠会」

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:39:29.20 ID:8Dv6zu980.net
壺こっわ
てか自民支持者こっわ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:39:44.92 ID:pFyiYlus0.net
高輪ゲートウェイ再び

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:39:48.43 ID:kaTM16mq0.net
>>37
うん
カギ括弧は余計だよな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:39:49.56 ID:YapclkI40.net
>>28
13倍の人数じゃないかw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:40:15.64 ID:hK5Pe1iD0.net
>>48
あらら

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:40:18.86 ID:r73/UJGA0.net
>>47
こういう小学生みたいな事言い出す奴居るよな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:40:31.49 ID:0oVl5H9P0.net
>>47
おまえ壺丸出しだぞ
やっぱり壺案件だったんだなw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:40:36.47 ID:B9tOSh+L0.net
出来レースのガス抜き公募なんかやめろよ
さいたま市の市名募集の頃から全然変わってない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:40:41.30 ID:YapclkI40.net
>>47
今回の話は、多数決で一番少ない名前にしたから問題になっている

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:41:02.31 ID:7Z2zLxl70.net
市役所の前でデモしたの?参加したかったな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:41:25.87 ID:MXTbBDqQ0.net
>>42
ならないよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:41:49.96 ID:YapclkI40.net
多数決で一番になったものが一番優れているとは限らないが
多数決で一番少ないものは、その中で一番劣っている。

わかるね?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:42:20.77 ID:Y0mhzW4m0.net
これを契機に、高輪のあの駅名も変えろよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:42:34.19 ID:7Z2zLxl70.net
お偉いさんは紳士的な態度で交渉しようとしても反省しないから大声張り上げて抗議すべし

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:42:34.64 ID:VSqQNOgB0.net
>>48
そうそう、地元民からすりゃ誰が見てもこれだからこんな反発が起きる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:42:46.22 ID:aL2k5JLz0.net
在日特権誇らしいニダ!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:42:59.32 ID:KwieE3+B0.net
反対2が元凶じゃないの?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:43:21.89 ID:O3alLqzw0.net
決め直し小学校とはまたおもしろい校名ですなあ。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:43:23.70 ID:q6sf1Qru0.net
倉吉ゲートウェイ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:43:39.61 ID:Y8cfrWp+0.net
強力な壺議員2名が炙り出された
てか、住民の署名が5,000近く集まるくらい重要なネタなら、校名にもっと応募しろよw
なんか、住みたくない町

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:43:46.55 ID:MXTbBDqQ0.net
>>60
重要なのは、校名の決定は多数決ではないということ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:44:00.71 ID:Dq4hJEhu0.net
>>40
9人中7人が手のひら返ししたということか。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:44:07.47 ID:lFqRFr0g0.net
>>47
ガキの屁理屈みたいなこと言うんじゃないよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:44:09.03 ID:4JW5wNf70.net
「至誠」応募した奴の正体が知りたいwww
後コレに決めた会合のメンバーと議事録公開www

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:44:12.55 ID:cCSBDCV40.net
>>36
自分で読めたんだろうか

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:44:45.29 ID:40MerfDP0.net
>>14
うわぁ…

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:45:00.91 ID:yYQBfwB40.net
まあ「至誠」の方が普通に安っぽい

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:45:12.07 ID:lgFFywni0.net
さすが島根は田舎だな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:45:20.87 ID:YapclkI40.net
>>69
それが重要だと言ってるのはお前だけということ

みんなが重要視しているものは
一番劣っている名前が選ばれたということ

どうみてもクソな名前だろ?
「至誠」だぞwww

こんな名前恥ずかしすぎてwwwwwwwwww

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:45:52.00 ID:LS0Tld/l0.net
>>76
なんという風評被害というか流れ弾被弾というか…w

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:45:54.21 ID:lFqRFr0g0.net
>>68
いくら応募しようが決まるのは「至誠」だぞ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:46:04.49 ID:pghRtHU/0.net
壺に忖度失敗www

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:46:06.98 ID:agForatK0.net
>>14
これマジ?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:46:07.33 ID:kvs+kP490.net
E電みたいに自然に消えないかなあ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:46:13.90 ID:awsuZXok0.net
公募の高輪ゲートウェイ駅もほとんど投票なかったらしいしな
あっちは民間企業だからどうでもいいが

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:46:16.70 ID:W1GSuPZx0.net
誠至小

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:47:01.08 ID:RrDgJoUs0.net
>>14
安倍が生きてたら誰がなんと言おうとこの名前で決定だったんだろな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:47:26.42 ID:5Tq8lpxj0.net
全ての数字がちいせえ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:48:43.16 ID:z6aDkRdY0.net
ゲートウェイ小学校

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:49:23.87 ID:TW9GVfRI0.net
多数決でもコイルやヤムチャみたいなふざけたことになりかねん
なので俺が決める

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:50:01.82 ID:Y8cfrWp+0.net
>>79
さすがに1000超えたら風向き変わるだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:50:33.11 ID:lgFFywni0.net
はいこれ

医療法人 至誠会

〒682-0804

鳥取県倉吉市東昭和町158

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:50:37.29 ID:NUlklzyt0.net
>>14
まーた統一教会かよ
もう堂々と倉吉市立統一教会家庭小学校にしとけよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:50:40.55 ID:F6hqlKGo0.net
四国中央市()の市名決定過程と似てるな。
でも、再考を認めたのは評価できる。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:50:51.90 ID:6wsaGE5i0.net
>>48
倉吉で名士の医療法人といったら別だけどな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:51:23.92 ID:5Tq8lpxj0.net
うちの地元も学校の改名で揉めて人が死んだりしてるしなかなか大変だよなこういうのは

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:51:56.52 ID:N2Kp+qey0.net
>>48
これこれ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:52:22.82 ID:IUfNERvL0.net
やばくね?市が壺漬けじゃん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:53:22.39 ID:JQAUj6o60.net
なんか今まで表に出なかったのがほんとに怖いな
どれだけ侵食されてんだ政治家とこの国

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:54:02.58 ID:HfIKCLmt0.net
>>94
そういう揉め事を避けるためにも、戦前から続いているような学校以外は
○○第二小学校みたいな番号にしておくのが無難だよな。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:54:31.67 ID:m+ikmBwW0.net
打吹でいいだろ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:54:45.73 ID:lgFFywni0.net
■住民グループの主張

成徳地区が
119種類の公募案の中から
公募でわずか1人しか寄せなかった「至誠」を選んだ理由が不明

学校統合準備委員会の委員長(成徳地区)も投票に参加していたのに、
同数になったことを理由に「至誠」に決めたのは、1人だけ2票行使したことになり、民主主義のルールに反している。


成徳・灘手小学校統合準備委員会要綱(PDF)
https://www.city.kurayoshi.lg.jp/user/filer_public/23/b4/23b42c0e-e592-44cd-86fa-71559511861f/cheng-de-tan-shou-xiao-xue-xiao-tong-he-zhun-bei-wei-yuan-hui-yao-gang.pdf

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:54:58.16 ID:IetUlWnK0.net
いなくなったらこのザマなのね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:56:59.07 ID:I2rkQFrc0.net
>>23
それな
一方札幌市は…

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:57:19.30 ID:slVvrYJk0.net
>>10
マジで草

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:57:43.94 ID:A3qDsOzW0.net
非公開で決める理由がわからん

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:57:54.89 ID:lgFFywni0.net
■公募には341件、119種類の案が寄せられた

成徳地区が1人応募の「至誠」を
灘手地区が150人応募の「打吹」を推した

■学校統合準備委員会の投票
※委員長は、成徳地区(至誠推し)の住民代表

成徳地区と灘手地区の委員各8人で、無記名で投票

結果は8対8の同数

委員長も投票していたが、同数だったことから、最終的に委員長が「至誠」とすることを決定



民意ゼロワロタwwwwwwwww

総レス数 439
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200