2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワークマン、着るコタツが“爆売れ”で「年内にはなくなる」 背景に電気代の高騰 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2022/12/21(水) 22:02:25.43 ID:Nt1L3FFI9.net
ワークマンの「着るコタツ」ことヒーターウェア「WindCore ヒーターシリーズ」の売れ行きが好調だ。同社は11月にヒーターウェアの2022年モデルと新製品、プロ職人モデル合わせて12アイテムを発売した。担当者によれば「毎年年内には売り切れる」という人気の商品だが、今年も“爆売れ”の状態で、背景には電気代の高騰があると話している…

続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2212/21/news060.html

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:01:33.66 ID:HqB5CxA50.net
ファッション業界は作り出した流行り物作ってないで
快適な服作れよ
はよう全身電熱の服でぬくぬく過ごしたいわ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:02:18.04 ID:mmsVMFiV0.net
>>117
ウォークマンの店舗って田舎の方にしかないよね。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:03:11.13 ID:QDsZY9Go0.net
>>28
昔暖かくなるベスト着てたら温度がドンドン上がっていって大騒ぎする洋ドラ見た記憶がある
思い出したいのになんのドラマか全然思い出せない
なんかオフィスでスーツっぽかったけど自信ない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:03:13.66 ID:Bc2ScMmj0.net
体温調節出来なくなるんじゃね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:03:45.32 ID:78XOTq/N0.net
コタツで寝るとインキンになるぞ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:03:45.77 ID:FTbakog80.net
>>50
時代を先取りしてたのかこれ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:03:50.57 ID:l8izSE4v0.net
着る半纏

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:05:07.18 ID:q/MvGsXV0.net
最後は爆発する

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:05:29.49 ID:u9JvEKwu0.net
みんな考える事はおんなじか

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:05:49.43 ID:9dE4vkHU0.net
ワークマンじゃないけど何年か前にバッテリー付きブランケット買ったけど全然駄目だったな
室内用だわ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:06:00.10 ID:cL1E3h6l0.net
足熱頭冷な俺に資格はなかった

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:06:19.56 ID:96bz16Cv0.net
ネコは付いていますか?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:06:21.23 ID:Ewdw9nNA0.net
空調服のバッテリーあるからバートルの買おうと思ったけどクッソ高いしホッカイロでいいだろって思い直した

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:06:27.84 ID:8gqmqeef0.net
専用バッテリーだから使い勝手が悪いだろ
バッテリー高いし
俺は真冬キャンプで市販のモバイルバッテリーで使える電熱ベスト使ってる
三段階で使えるけど「強」は熱いくらいだからずっと強はキツい
最初だけ「強」にして熱くなったら「中」や「弱」でいい
今年は部屋でも使おうと思う
灯油高いし

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:08:08.42 ID:nDHNE27y0.net
何かと思ったらこれか

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:09:16.03 ID:BWupwdnx0.net
>>2
頭が悪い

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:10:06.72 ID:7FGb/zx50.net
服の型をした電気毛布だろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:10:26.31 ID:P1EFkTfX0.net
現場でこれ着る職種って監督だけじゃねーか?w

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:10:43.86 ID:QAYsFZ+V0.net
僕はこっち
https://i.imgur.com/c4HpA3z.jpg

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:11:03.61 ID:ncKmRAEs0.net
>>40
やったけど電熱ベストの圧勝

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:11:20.57 ID:q9sMfUm70.net
>>9
雪かきは最終的にスノトレの上脱いで薄手の長袖でやるよな
寒いのは最初だけ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:11:30.16 ID:Kid0YQUq0.net
バイキように欲しいけど怖いな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:11:37.36 ID:zWbzp18a0.net
買う金を電気代に使った方がよくね?
何ヵ月も続く寒さじゃないし

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:12:08.77 ID:BkyR6OkA0.net
>>149
4万とか糞高杉だろ・・

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:12:10.24 ID:ElzwFcRf0.net
これ外で使うのに一応は便利だけど
使い捨てカイロを要所に仕込める様に複数のポケットのついたシャツとかを販売してくれる方がありがたい

貼れるカイロは粘着が弱くて貼れる素材も選ぶのであまりよくない

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:12:39.64 ID:MZVBax6P0.net
>>81
>こういうのをウクライナに
しょっちゅう停電のウクライナで、逆に恨まれるよ
白金カイロ + ダウンジャケット(と言うか、あちらは結構良い毛皮のコートは全員持っている)

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:12:57.16 ID:akvIHtGl0.net
>>4
ただの濡れタオルでよし

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:13:53.25 ID:d27AUQEF0.net
こんなん買うより素直に電気代に回そうぜ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:14:57.93 ID:ggIPoViC0.net
>>2
いいぞもっとやれ!

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:15:50.97 ID:JyP1y9VL0.net
夢グループのパクリか

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:16:04.97 ID:+cWMWrSF0.net
うちの親電熱ベスト着てる
年食うと精神論放棄し始めるのな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:16:12.91 ID:Dbppv2R70.net
現場管理のワイはこの季節寒すぎてめちゃくちゃ疲れるから欲しいなこれ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:16:26.66 ID:AIdUxyty0.net
ここのサイズがちとキツイんだよね
通常サイズより、ひと回り大きいサイズを選ばないといけない、、、。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:16:49.83 ID:TbhitQuj0.net
コタツ着たまま眠ってワーク出来ないマン

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:16:59.35 ID:2TRGU8MW0.net
>>100
マキタ電動工具のバッテリーが使えるの?
それなら便利だね

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:17:14.61 ID:zLsFhg3q0.net
>>35
最近足裏と腹と貼ってる
なかなかあったまるね

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:18:03.20 ID:FFJOIxSA0.net
俺はワークマンのメリノウールのインナーで十分だわ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:18:53.33 ID:Gv4a/XxQ0.net
マジでブランド価値が機能美に傾いてきた

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:19:04.09 ID:V40g3Gke0.net
人型寝袋とかあったな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:19:19.34 ID:w3kvs/1f0.net
>>5
専用バッテリーは性能いい

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:21:57.82 ID:XuzC37zv0.net
ただのヒートウェアやろ
どこがなんで着るコタツやねん

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:24:44.79 ID:ElzwFcRf0.net
カイロは肩こりの解消に役立つ
こういう電気式の温めるやつも、
肩とか首の部分だけ温めるやつが売ってるんだが
とりわけコンセントに差し込んでつかうやつはかなり熱くなるから
家で肩でこり首こりの治療に使うには特にオススメできる

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:25:06.00 ID:Z2bs5CiV0.net
>>11
これ暖かい

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:25:26.66 ID:MPhcEAAX0.net
今年あんま寒くない

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:26:36.42 ID:OqEHOK0O0.net
ライトダウン着とけ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:26:49.01 ID:pFvbnnd40.net
>>8
冷えは充分だけど電気食うのが問題

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:27:08.36 ID:2jjgyD2s0.net
>>174
えー寒いよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:28:54.10 ID:0MwoSKqu0.net
電気使うやん

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:29:36.49 ID:4BF2UW+h0.net
着るこたつかあ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:29:52.75 ID:Em/yc0IC0.net
ダウンでも着てりゃあ十分だろ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:30:13.22 ID:JxUWXseK0.net
コネクタ改造してモバイルバッテリー使えないの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:30:27.92 ID:q5Ul3ivr0.net
>>1
何だその廃人製造器みたいなの

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:30:49.32 ID:YKtGkJvW0.net
電気代上がるし省エネにしてくれよな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:32:11.64 ID:NWPJ/JBN0.net
正直そこまで寒くない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:32:29.54 ID:iC7E6VF90.net
>>108
というか安いバッテリーだと低品質な外れが多いってだけだ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:32:36.04 ID:dciuT6an0.net
でーんでーんむーしむーしこーたつむりー

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:32:38.22 ID:jKjjWmPb0.net
寝袋とかダウン勧めてる奴はアホなのか
仕事しにくいだろ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:33:34.32 ID:ElzwFcRf0.net
ワークマンの専用プラグを
モバイルバッテリーの差し込みに変換するアダプタが通販で売ってるよ
単に5vのまま変換するものも電圧まで変えるタイプもある

ちゃんと使えるのかは知らんけどさ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:33:43.06 ID:Y3XHIV650.net
釣り具屋にもある

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:33:52.07 ID:iC7E6VF90.net
>>181
変換アダプター有るけどワークマンにこだわる必要も無いだろ
バッテリーだけは安物じゃない方が良いけど

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:34:50.63 ID:RWkhCCHK0.net
発火するんじゃないかと思って買うの躊躇してる

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:34:58.26 ID:q5Ul3ivr0.net
>>188
EUに告げ口して規格を統一させよう
Type-Cに

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:35:02.74 ID:oaa8oWrM0.net
ただの電熱ベストじゃねーか
バイク乗り必須アイテム

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:35:05.35 ID:JxkOZ9ZQ0.net
外で仕事しなきゃいけない底辺職は大変だな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:36:19.66 ID:7ZIKM03i0.net
低温やけどで背中がミミズ腫れみたいになってしまった
まあすぐ治ったけども

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:37:19.89 ID:WK1FNZl20.net
電熱ベストはバッテリーの熱が怖くて一回しか使ってない

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:37:42.53 ID:MTyENCuj0.net
ちょっと欲しい

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:38:24.14 ID:IkJgdMJq0.net
マジで電気代たけーよ
俺も死ぬほど厚着するか

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:39:20.91 ID:3eSjNtCW0.net
無印は「着る毛布」出してるよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:40:06.26 ID:3eSjNtCW0.net
汗かいて風邪ひくやつ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:41:38.68 ID:3eSjNtCW0.net
>>50
UMA特集かよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:41:56.77 ID:BrYPq57O0.net
バッテリーは、夏用のファン付きベスト共通でしょ?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:42:36.05 ID:m4vUe+oU0.net
>>50
4万円…

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:42:54.36 ID:2wUC5+950.net
もう何年も普通のヒートベスト着てるけど、ほんといいわこれ。
一人だと暖房いらず

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:44:49.80 ID:g+QDmrb10.net
>>204
ベストじゃ腕とか下半身寒いだろ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:45:31.11 ID:bAcEIVPq0.net
ネラー御用達のしまむらで同バージョンはナイン?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:47:38.09 ID:6kLg9odT0.net
マンション住みが一番だよ
東京で外は7℃らしいけど、リビングは暖房無しでも20℃以下にならない

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:47:55.50 ID:DsBfT0yL0.net
ガラス固化体で繊維を作ったら発熱する服なんか余裕で作れる

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:48:08.98 ID:1GkECGaw0.net
>>11
こういうのって疲れない?
使ってる人の意見聞きたい

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:48:31.81 ID:DFyZ0Tv00.net
バウヒュッテのダメギがいちばん暖かい
今も着てるわ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:49:41.14 ID:ElzwFcRf0.net
>>207
マンション管理費とか高いやん

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:49:44.17 ID:+O7mAFEu0.net
ええやん

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:50:11.73 ID:pbS28dUz0.net
モバイルバッテリーがあるんならAmazonとかで電熱ベスト買えばいい

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:50:45.47 ID:3eSjNtCW0.net
ワークマンは散らかってる
店舗とネット販売の整合性がとれてない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:51:36.33 ID:jMBxN1140.net
>>5
まぁ仕方ない
一応夏の空調服でも使えるんじゃなかったっけ?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:51:57.01 ID:FETZP2j60.net
>>11
トイレの事考えてチャック欲しいw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:52:34.71 ID:YGvpdrYC0.net
>>50
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:53:30.40 ID:ElzwFcRf0.net
持ってるモバイルバッテリーを活用と言っても
電熱ベストは結構消費電力が大きいので
結局それ用にバッテリー買うとかしないとダメって人が多いんじゃねえかな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:53:55.77 ID:q2FbuiTR0.net
>>5
静電気で髪が立ちフサフサに見えるウィッグきほんぬ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:54:21.66 ID:obFM9He70.net
しまむら1980円のハンテンもどきが素晴らしい 化繊だがそのぶん軽くて良い
更にズボンの中は起毛タイツ、足先は100均のモコモコカバー

冬の完璧装備

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:55:58.33 ID:obFM9He70.net
>>11
これは寝る時に着るもの
パジャマみたいにやる気がなくなって何も出来なくなるから

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:56:54.90 ID:PnDQ7dmz0.net
アイリスオーヤマとかからも電熱ベスト出てるみたいだな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:58:11.84 ID:VPTyCu+80.net
コート並みの丈だったらなあ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 00:00:02.90 ID:aHGUJ1TR0.net
貧乏くさいなあ
エコで素晴らしいけど

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 00:01:30.40 ID:IQdSHc+W0.net
バッテリー別売りだし要らね

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 00:01:59.59 ID:JvH5dD1Y0.net
今後は着て温める癖つけないと電気代だけで資金枯渇して死ぬ時代w

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 00:02:25.17 ID:ENUsP2UJ0.net
俺は敷毛布2枚を活用している。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 00:02:42.30 ID:vX+E07AO0.net
>>205
腕は特に寒くないな。
本当に寒い時はその上から着る毛布を着てる。

下半身は電気ひざ掛け

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 00:03:36.19 ID:tOd04GUU0.net
中にこれ着てアウターしっかりすれば暖かいんだよね
車で暖取って死んだって話もあるけどこういうの持っとけば一晩くらいは耐えられる

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 00:06:40.97 ID:vX+E07AO0.net
>>229
外出るときは薄着にダウン一着で十分な感じ。
自転車乗ってるけど。

ヒートベストは家用だな、もっぱら

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 00:07:05.44 ID:sp89+SUr0.net
いうて今年の冬は今のところそんな寒くないからなあ
日本海側は大変みたいだけど

総レス数 719
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200