2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワークマン、着るコタツが“爆売れ”で「年内にはなくなる」 背景に電気代の高騰 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2022/12/21(水) 22:02:25.43 ID:Nt1L3FFI9.net
ワークマンの「着るコタツ」ことヒーターウェア「WindCore ヒーターシリーズ」の売れ行きが好調だ。同社は11月にヒーターウェアの2022年モデルと新製品、プロ職人モデル合わせて12アイテムを発売した。担当者によれば「毎年年内には売り切れる」という人気の商品だが、今年も“爆売れ”の状態で、背景には電気代の高騰があると話している…

続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2212/21/news060.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:02:46.78 ID:jyOIjWro0.net
安倍が悪い!!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:03:57.14 ID:hcmDvjae0.net
アマゾンに似たようなの沢山あるわ。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:04:15.36 ID:m4vjVNon0.net
ファン付きベストやら着るこたつやらで
バッテリーって便利グッズを産み出すねー
速くエアコン付きが出ないかなー

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:04:56.12 ID:hV+sRoH60.net
バッテリーが専用以外は使えない囲い込み仕様なんだよな
余ってるモバイルバッテリーが使えりゃ買うのに

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:05:37.78 ID:jPH9lfDD0.net
ワークマン女子☆(ゝω・)vキャピ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:06:04.82 ID:S5RYeE+L0.net
外で作業する人用か

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:07:40.77 ID:5Ga9ZAze0.net
>>4
ペルチェ式ネッククーラーが限界

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:07:45.91 ID:7uS5pN+c0.net
これ着て雪寄せしたら熱中症なるかとおもったわ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:08:06.03 ID:LLqPfrdf0.net
コタツみたいにあったかいのかと思ったら本当にバッテリー入ってるやつかよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:10:19.94 ID:ns8Tf7KF0.net
僕はニトリの着る毛布

https://i.imgur.com/UEiHYls.jpg

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:10:30.63 ID:trmbL03K0.net
先月買ったあったかインナーが具合良かったんで追加でもう一着買いに行ったら完売だった…
お前ら大概にしろ!w

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:10:38.09 ID:PdcJCQXu0.net
また品薄商法ですか

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:10:43.53 ID:hcmDvjae0.net
中国製のやつ、2年前から使ってるわ。
寒がりなんで。電熱グローブも使ってる。
バイク乗り向けらしいけど、寒がりなんでチャリで使ってる

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:11:07.34 ID:zI55+NQ20.net
上でみかん食えるの?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:11:19.81 ID:TZfdEG0x0.net
着る犬小屋まだ?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:12:18.67 ID:z95D7OZd0.net
チャンピオンズリーグ観に行ったときのベンチコート
カールスバーグって書いてある

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:13:19.35 ID:TZfdEG0x0.net
薄い長袖を着込むのが良いと聞くけどどうなんだろ?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:13:38.62 ID:7eguQRTO0.net
着るラー油まだ?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:13:52.37 ID:aCJwZcB50.net
2000円で楽天でヒーターベスト買ってみたけど、もうヒーター無しじゃ外に出られん体になってしまった

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:14:31.05 ID:+tfXY/2A0.net
>>4
便利グッズ扱いする層いるというかその謳い文句で売ってるんだろうけど
基本現場用だからね

空調ないどころか風通しすらなかったりする所での空調服は生命維持装置とも言えるし
ヒーター付きベストは腕周りを干渉せず作業性失わない防寒具
普通の人でもキャンプとかする際にはその作業快適性を感じると思う

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:15:37.43 ID:G/1Ma5gN0.net
ネコが入ってこれなくてかわいそうだろ 普通の買え

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:17:16.04 ID:iC7E6VF90.net
ワークマンの専用バッテリー高いんだろ?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:17:39.86 ID:L85I9Coa0.net
それ買うお金あるなら暖房つけたほうがコスパいいんじゃないか?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:17:49.60 ID:VrYC6SmQ0.net
バッテリーの捨て方分からないので買うの躊躇する

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:18:15.40 ID:267cjttp0.net
どうせモバイルバッテリーのUSB端子使えない意地悪仕様だろ?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:19:14.93 ID:vnITOBxE0.net
>>15
やかんでお湯も沸かせるよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:19:23.22 ID:EY0C5XgR0.net
似たような商品がAmazonに沢山あるけど、一定の保証してくれるとこではないと怖くて買えん。着てて発火したとか嫌だぞ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:19:44.39 ID:cZBMENKO0.net
猫はまるくなるの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:19:54.34 ID:jKjjWmPb0.net
無職だけどワークマン愛用してる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:20:06.67 ID:TC+ZCB6A0.net
やべぇこれいいじゃん。
今からじゃかえんのか

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:20:16.52 ID:pmgW2eKf0.net
※バッテリーは別売りとなります。
※対応しているバッテリー以外は、ご使用いただけません。ご了承下さい。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:20:36.06 ID:RvJXX0PO0.net
>>6
キャピさん、こんなところにいたの

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:21:08.92 ID:sIbDxS9x0.net
この前ワークマン行ったらこれ洗うなって書いてあるのに洗ったら壊れたんだけどって文句言ってる年寄いて店員さん気の毒だったわ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:21:37.75 ID:xrIP7Qw10.net
>>32
めんどくさい。貼るカイロのが良くね?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:21:57.25 ID:Av53dvD40.net
バッテリーの暖房器具と使い捨てカイロ
どちらがコスパ良いんだろう

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:22:09.38 ID:xrIP7Qw10.net
>>33
スレ間違えたかとおもたw

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:22:09.69 ID:XUsRcLkw0.net
貼るカイロで良いです

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:23:48.10 ID:pmgW2eKf0.net
だっさ
https://www.fashionsnap.com/article/2022-10-29/workman-heaterwear2022/

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:23:50.81 ID:K8S6XZKV0.net
数年前にこういうのも買ったけどさ
内側アルミ貼りのジャケット着て、中にハクキンカイロを首からぶら下げた方が暖かいし扱いやすい
コスパも良い

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:24:00.91 ID:4kVlSn820.net
身体に悪そうです

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:24:05.16 ID:TWH3gvmQ0.net
早くかぶるパンティを発明しろ!

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:24:12.65 ID:IZsQI4uB0.net
>>1
このリンク先、広告の罠ばかりで見づらい。記事の本体がどこにあるかわからん

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:24:15.69 ID:PpDrcAqI0.net
外で働く職人だがぶっちゃけこんなもんよりヤッケ着てハクキンカイロを懐に入れてちゃんとネックウォーマー絞る方が暖かい

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:24:23.38 ID:JrgyUzJF0.net
これなんだな
要らないから買えよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:24:25.19 ID:TqHLTv4U0.net
ニトリの着る電気毛布は好きなモバイルバッテリー使えるとかじゃなかったっけ
専用バッテリーは色々とめんどいからいらん

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:24:39.43 ID:xNwxeOVL0.net
まあ、コンセプトは分からんでもないがやりすぎじゃないのか

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:24:42.21 ID:PpDrcAqI0.net
>>40
お前は俺か

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:25:10.16 ID:AmWWsjMm0.net
寒かったら彼女と抱き合えば暖かくなるわ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:25:20.43 ID:G/1Ma5gN0.net
ナウなヤングで大流行だよ
https://stat.ameba.jp/user_images/20190605/03/seigimaso/6c/24/j/o0469080014430043124.jpg

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:25:24.89 ID:bgXTvbEm0.net
今年からワークマンのズボン下履いてる
これ履いてたら上に履くズボンは春秋物で済む

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:26:17.15 ID:PpDrcAqI0.net
>>50
ちょっと横通りますよ…定期

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:26:43.96 ID:YBUNu+zi0.net
電気製品が体に密着していると電磁波の害をもろに受けてしまうので注意

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:27:27.19 ID:jKjjWmPb0.net
洗えないとか無理キモい

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:27:41.74 ID:ZFDPsCXb0.net
ジジイなら欲しいかもな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:28:23.56 ID:8nFv8DpQ0.net
記事にある写真の撮影場所が江東区の
小名木川クローバー橋なのが一瞬で分かってしまった俺は天才

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:28:32.48 ID:6hY7kVE60.net
Amazonでアダプター売ってるから繋げば専用じゃなくても使えるよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:29:05.31 ID:pmgW2eKf0.net
Wind Core(ウィンドコア)ハーフバッテリー8Vセット
4,900円

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:29:05.52 ID:FBRxbr600.net
元気わくわくワークマンのフレーズが頭から離れなくなって気が狂いそうになったことがある

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:30:14.92 ID:o84thGp90.net
胴体より手足を暖かくしなきゃダメだわ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:32:02.43 ID:HovgrXQR0.net
確かに部屋の自分とこ以外を温めるの無駄だもんな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:32:11.37 ID:AF3rOGwu0.net
0距離電磁波被曝
日本人って本当に危機感ないよねw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:32:14.89 ID:dhYkDs7y0.net
バトルヒーター

64 :!omikuji !dama:2022/12/21(水) 22:32:53.70 ID:fctqP8iw0.net
>>59
やる気ワクワクワークマンね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:33:16.83 ID:mmsVMFiV0.net
>>35
こういうのは音頭調整中が出切るから良いんだよ。
貼るカイロだと暑いか外して寒いかの二択。
これだと、高、中、低、OFF
と選べる

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:34:22.02 ID:ezCxHiBb0.net
ベストよりジャケットかパーカータイプが良いな
上腕が寒いとホっコリ…って出来ない

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:34:22.97 ID:tZts3jY20.net
専用バッテリー売って儲けるビジネスモデルだからなw
空調服とか逆に高くつく

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:34:23.69 ID:QpjCYFhf0.net
へー

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:34:59.40 ID:ZI6sa24D0.net
最新エアコンのが良くない?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:35:08.34 ID:mmsVMFiV0.net
>>50
それ結構高いんだよな。
最新型はもっと安くて両手が動かせる。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:35:24.06 ID:pdPqeBEx0.net
>>4
空調服はいかにも「ここに保冷剤を入れてね」みたいな内ポケットが付いてるヤツがあるからそれにしよう

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:35:30.18 ID:K7XSgJ6R0.net
>>2
安倍さんは暴力団からの恐喝に屈せず
自宅に火炎瓶を投げ込まれるほどの正義の人だぞ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:35:40.41 ID:fo5tbpQe0.net
ワークマンならマキタのバッテリー使える様にしろよ!

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:35:40.54 ID:CmpUdXw30.net
ワークマン 店舗もネットも品切れだらけ
なんとかしてくれ!

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:35:55.75 ID:mmsVMFiV0.net
>>67
バッテリーは普通のモバイルバッテリーで済むやん。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:36:27.69 ID:K8S6XZKV0.net
>>48
これはやった者にしか分からないよな
これが至高だと思ってるわ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:36:53.20 ID:iLwti+Vv0.net
中国製品のパクリかよ(´・ω・`)堕ちたもんだな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:37:07.62 ID:mmsVMFiV0.net
>>5
ワークマンのは使えないの?
アマゾンで買った奴は互換性があった。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:37:42.43 ID:y0WsXu540.net
こたつから出てる右手がくっそ冷てえから手専用のこたつ出してくれ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:39:00.94 ID:KEh3sVyP0.net
>>40
それぞれに長所短所あるだろ
ハクキンカイロは臭いし点火消火に一手間かかる
電熱ベストも数年前より良くなってる
今は首の後ろも暖かいやつとかあるしな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:42:07.86 ID:Hy4oMxME0.net
こういうのをウクライナに送ってやれよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:42:27.22 ID:BkyR6OkA0.net
家用に買おうかと思ったが4900円なら電気毛布でいいや・・・

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:42:49.19 ID:mmsVMFiV0.net
モバイルバッテリー互換性のある方が良いな。
手持ちのバッテリーがそのまま使える

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:43:32.60 ID:odofuBaH0.net
ひざ掛けを箱にしただけ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:44:09.07 ID:C3mBm9nf0.net
ヒーターなしで保温性が高いってやつはないのか?
スキーウェアみたいなの。
あっこまでもこもこしてると普段着には使えないだろうけど。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:44:15.74 ID:eZK3SH/L0.net
最近は足も電気になってきたな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:44:17.51 ID:yHG1At7i0.net
じゃあ俺は脱ぐクーラー作るわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:44:38.90 ID:LtcbzT5C0.net
あくまで外出用だね
家では気毛布巻いてた方が明らかにいい

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:44:57.11 ID:FETZP2j60.net
ワークマンに行って爆買いしたわ 価格が安いし
短足な俺は裾上げ無料で即日、受け渡しだしw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:45:11.30 ID:mmsVMFiV0.net
>>81
ウクライナぐらい寒い所なら白金カイロ一択だろ。

日本の室内では暑くなりすぎるけど。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:45:21.02 ID:1ZydeCCD0.net
空調服着て仮設トイレ入ると地獄

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:45:21.64 ID:j3U1c9bR0.net
専用バッテリーだからやめとけ
ホムセンでもっと良いやつがある

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:45:32.78 ID:c2z8sp0A0.net
想像してたものと全く違った、つまらん

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:45:56.35 ID:lRYqyMvZ0.net
>>9
そんな暑いんか

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:46:13.77 ID:mmsVMFiV0.net
>>91
いや、スイッチ切れよwww

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:46:19.78 ID:z6oMuKZC0.net
まじでダサい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:46:51.74 ID:eZK3SH/L0.net
中国人がバイクでコタツ入ってるみたいな格好をしていたのに
今じゃ路上で寝ている

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:47:33.37 ID:J8U3Xgg90.net
>>95
忘れてションベンの腐った匂いが全身に回るねん

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:47:53.42 ID:pakEssZh0.net
ガソリンで始動する発電機を背負ってエアコンを担いでれば暖かいんじゃね?

総レス数 719
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200