2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

80歳以上のコロナ致死率1・69%、インフルと大差なし…位置づけ見直しの参考に [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/12/21(水) 20:38:39.77 ID:m/zz/hC19.net
 厚生労働省は21日、新型コロナウイルス感染者の重症化率と致死率について、最新の分析結果を公表した。今年7~8月は80歳以上の重症化率が1・86%、致死率が1・69%で、季節性インフルエンザの2・17%、1・73%と大きな差はなかった。インフルとの単純な比較はできないとの指摘もあるが、厚労省は新型コロナの感染症法上の位置づけ見直しを検討しており、議論の参考材料の一つにする。

 同日開かれた専門家らでつくる助言機関の会合で示された。新型コロナは茨城、石川、広島の3県、インフルは全国データを使って年代別に算出した。

その結果、オミクロン株の系統「BA・5」が流行した7~8月でみると、重症化率は60歳未満が0・01%、60~70歳代が0・26%で、インフルの0・03%、0・37%に近かった。致死率は60歳未満が0・00%、60~70歳代が0・18%で、同様にインフルの0・01%、0・19%と大差なかった。

 感染の主流がデルタ株からオミクロン株に変わり、病原性(重症度)が低下したほか、ワクチン接種が進むなど免疫を持つ人が増えたことが背景にあるとみられる。デルタ株が流行した昨年7~10月では、80歳以上の重症化率は10・21%、致死率は7・92%に達していた。

 新型コロナとインフルでは異なる方法で集めたデータから重症化率と致死率を算出しており、専門家は「比較には注意が必要」と指摘している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a1467d46ab856332025e75068b1aa93ccfd86f

総レス数 396
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200