2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潮】「カスハラ」の7割以上が男性だった!50代以上で顕著に 昭和・平成の“金銭要求系”のクレーマーとの一番の違いは? [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/12/20(火) 12:13:09.44 ID:pixdxfye9.net
デイリー新潮 12/20(火) 11:01

「昭和・平成」のクレーマーとの違いとは?
 息苦しいコロナ禍。イライラが募って、ギスギスが強まり、ストレスは増え続け……。そこで大手を振っているのが“イチャモンこそ正義”を地で行くカスタマーハラスメント。理不尽な顧客には果たしてどう対処すべきなのか。令和の新・ビジネス常識を紹介する。【窪田順正 報道対策アドバイザー/ノンフィクション・ライター】


 とあるホームセンター。レジにいた店員が近くの男性客から手招きされる。何事かと思って近づくと、男性客は胸ぐらをつかんでこうすごんだ。

「お前、なんだよその態度、客をナメてるのか?」

 そのまま15メートルくらい引きずり回された店員はとにかく暴力はやめてほしいと訴えたが、男性客はまったく聞く耳を持たない。因縁をつけられる理由が思い当たらない店員を恐怖のどん底につき落としたのは、男がこんな恫喝を繰り返したことだった。

「俺は人を殺したことがあるんだよ!」

 これは全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟(UAゼンセン)が2020年12月に公表した事例をベースに再現した「カスハラ」の一例だ。聞いているだけで不快になる横暴な振る舞いに、「人間のカスによるハラスメントってこと?」と思いたくもなるところだが「カス」とはカスタマー、つまりは「顧客」によるハラスメント(嫌がらせ)だ。そんなカスタマーハラスメントがコロナ禍に入り増えている。

「カスハラ天国」
 交通・運輸・観光などの産業で働く約60万人が加盟する全日本交通運輸産業労働組合協議会(交運労協)が、21年5~8月に全国の公共交通機関、物流、観光産業の現場で働く2万908人を対象に行った調査では、直近2年以内に「迷惑行為」が増加していると感じる人が57.1%にも及んでいる。つまり、コロナ禍を経た現代日本ではいたるところで、「お客様は神様だろ」と言わんばかりの上から目線の態度で店員に罵声を浴びせたり、説教したりする人が大量発生して、「カスハラ天国」の様相を呈しているのだ。

 という話を聞いても素直に受け取れない人も多いだろう。「スメハラ」(体臭や口臭などで周囲を不快にさせる行為)や「ヌーハラ」(麺をすする音で周囲を不快にさせる行為)なんて言葉もあるように、最近は猫も杓子も「ハラスメント」さえつければ社会問題になってしまう風潮がある。昔からあった、店や企業に対して理不尽な要求をする「モンスタークレーマー」を今風に言い換えて騒ぎをあおっているだけではないのか――なんて懐疑的に見ている方もいるかもしれない。

かつては「金目的」だった
 ただ、従来のモンスタークレーマーと、現在、増加中のカスハラは似て非なるものだ。その違いは一言で言えば、「目的」だ。それを理解するのにうってつけの「事件」がある。

 今から18年前、有名牛丼チェーンの店長が常連客から毎日のようにクレームを受けていた。この客はいつも「持ち帰り牛丼」を購入していたが、そのたびに牛丼の汁が漏れてしまうと文句を言って、連日、苦情電話をかけてくることもあった。

「ほらみろ、昔もカスハラなるものはあったじゃないか」と思うだろうが、実はこの客がクレームを入れたのは嫌がらせではなく、「金目的」だった。店長につきまとっては「返金」名目で牛丼代相当の金を払わせていたのだ。苦情対応だけではなく、金銭まで要求されていた店長は次第に心を病み、最終的にはこの客を刃物で刺し殺してしまう。これは典型的な「モンスタークレーマー」が引き金となった最悪の事件として今も語られている。

 一般的に「クレーム」というのは、消費者が事業者に対して商品やサービスの不備を指摘し、商品の返品や交換、さらには追加サービスの提供を求める「条件闘争」の側面が強い。それが行きすぎてモンスター化すると、「精神的苦痛に対する賠償金を払え」などと高額な金品を要求したりするのだ。

金品の要求ではなく
 一方、令和のカスハラにはそのように何か物資的な恩恵を得ようという目的はない。客という優位な立場を使って、店員や従業員を侮辱する「ハラスメント」自体が主目的だ。それはさまざまな調査でも明らかになっている。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0f288cb8575cf6821dcdbea6466d757b803aa5a2&preview=auto

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:44:58.63 ID:YlC86bON0.net
クレーマー「ドヤァ.....」

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:45:56.55 ID:axrcAj9G0.net
かーちゃんが怪我して病院に付き添いで行ったら、受け付けに声を荒げて怒鳴る爺さんがおったわ
病院には暴力暴言は即警察に通報する貼り紙もあったし、そういう時代なんかね
お医者さんも大変やな〜

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:46:02.86 ID:NdjKbV5x0.net
>>79
これ
うちも男女比率半々くらいだけどまずしょうもないクレームつけてくるのは圧倒的に男
その中でも女性はなんやかんや話通じる
男はこっちの言葉なんか聞く姿勢すらないしとにかく自分の望みを通そうとそればっかりだし二言目には解約するよ?いいの?って脅しwてくる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:46:22.71 ID:2Jq3tbAQ0.net
カタギがヤクザやっちゃダメだろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:48:06.38 ID:rd97OKX/0.net
交通誘導警備で片交してると居るのが、なんで止めるんだとか怒鳴り散らすドライバー。
田舎でも1日に十人ぐらいはいる。
中には降りてきて、「監督呼べよ」、「発注者にクレーム入れる」とか言ってくる基地がいる。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:48:44.96 ID:JLyAwiG60.net
人殺し自慢の基地外クレーマーに掴まれたんだろ?
合法的に力ずくで逮捕出来るチャンスじゃん
ヒョロガリだからこんなオッサンにされるがままとか恥ずかしい事になるんだよ
男ならベンチ100kg 10回くらいの筋力つけておけ
大抵の奴にはビビらなくなる

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:48:57.05 ID:o+8mX2sx0.net
ドラッグストアでもいたよ
どういう事情かわからないけど
レジで爺さんが「たかが十二円でもねー!」って騒いでた

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:49:13.40 ID:rd97OKX/0.net
>>93
たまに所属もしてないのに名前出して組織から追われる羽目になった人知ってる

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:49:27.67 ID:98gcCFs00.net
>>7
50代の老害カスハラおつ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:50:03.28 ID:fhzPjHML0.net
タメ口きいて偉そうなアホたまにいるよな
頭悪いからみっともないの気づかないのかな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:50:59.03 ID:9F+q7tJC0.net
>>95
きしょいヒョロガリチー牛がなんか言ってて笑うわ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:52:41.79 ID:9F+q7tJC0.net
>>70
カスハラ老人の社会の底辺

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:54:52.15 ID:2zKGxMvh0.net
ハラで訴える奴ってその多くが訴えられた奴より立場が上なんだよ
立場が下の奴は訴訟までいけない
ハラが話題になったのと格差社会の深化がシンクロしていることに気付いてるかな皆の衆?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:54:52.84 ID:FRJriAv60.net
電化製品を故障もしてないのに保証期間が終わる前に駆け込みで持ち込む奴がいる
何ともないと返却すると怒る
最初から調子悪かったと新品への交換を要求する

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:55:05.90 ID:TIc56Rr90.net
でしょうねって感じ
中年の男はプライド高くてほんと偉そうなのが多い
周りにも気が使えない
男はピンキリで平均的な能力のやつが少ない

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:55:21.43 ID:ONgfB7TE0.net
>>7
おじぃさん、お薬のお時間ですよ…

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:56:14.97 ID:2Jq3tbAQ0.net
団塊なんか一般常識通じないのばっかだ
あいつらは自分中心ルールで生きてっから

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:57:29.66 ID:ZPJFT1Ou0.net
接客業のバイトしてたけど
めんどくさい客は爺ばっか
女や若い男は普通だった

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:57:39.17 ID:m7tyrJG90.net
オッサンやお爺さんの横柄な人って本当に嫌だよな
自分もああなってしまうのだろうかと心配になったりする

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:58:18.36 ID:qbf2tizY0.net
>>103
婆ちゃんの買ったCASIOのデジカメが購入の1年と数日後に不具合になった
修理代で1万5千円も取られてた
きっとCASIOタイマー内蔵されてる

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:58:33.42 ID:VfN25v5d0.net
自分は悪くない、自分こそ正義だって思ってるから厄介だな
ストーカーとか相思相愛だと本気で思ってるから
それで警察呼んだら裏切られたとか思って逆上して相手を殺す
一番有効なのはヤクザから注意されることだな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:59:57.20 ID:x/RIn1Yy0.net
家庭で抑圧されてる反動なんだろうな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:00:08.89 ID:nV2cdOLO0.net
>>1
コンビニのレジハラも相当だけどなw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:00:10.29 ID:OfHgvBm70.net
>>92
そうなんです!
女性はクレームつけてきても真摯に対応しているとなんやかんや話しが通じるし転じて良い顧客に変わったりする
男性は駄目ですね、聞く耳持ってない
最近は契約の話しはリピーターのみ、ヤバいと感じたら即出禁にしてます

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:00:20.96 ID:hkwEayHB0.net
加齢と喫煙、飲酒で前頭葉が障害されてる
理性ゼロ
医学的にどうしようもない

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:00:22.98 ID:c12Ddic90.net
>>81
怖っ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:00:51.61 ID:+4Xs14HW0.net
カスハラ男の妻もだいたいカスハラ女やで

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:00:56.21 ID:TIc56Rr90.net
>>44
この考え方がやばいw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:01:03.06 ID:JLyAwiG60.net
>>100
お前だろw
ベンチ60も上がらない女みてーな貧弱モヤシキノコ頭

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:01:20.00 ID:hdhzGR7p0.net
もう氷河期も50代突入してね?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:01:31.54 ID:Sp0jQLSW0.net
しかも高齢独身が多そう
高齢独身男は日本の恥

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:01:52.58 ID:6rCiFhzy0.net
万引きとか割引シールの張替とか値下げさせたい理不尽なクレームは圧倒的に女のが多いイメージだけど

そこまでして男を悪者にしたいマスコミさんをどうにかしないと日本は良くならないw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:03:44.59 ID:c12Ddic90.net
>>95
暴力使わないのになんで100キロ10回上げる必要があるのw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:05:39.02 ID:ZPJFT1Ou0.net
元々男性は攻撃性や衝動性が高くて
若いうちは理性でコントロール出来るんだろうけど
年取ったらそれが無理になる
あとは会社で偉い立場だった人が
引退してただのおじさんになったのに未だに勘違いしてるとか

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:09:15.34 ID:VfN25v5d0.net
>>114
まさに認知症の初期症状、うちのオカンもそうだった
攻撃的で猜疑心の固まりみたいになる。医者に連れて行くと暴れる
この状態が2年ほど続いて急におとなしくなるんだが
家族は精魂尽き果てる

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:09:33.10 ID:aZuulTFo0.net
あの手の高齢男性はマジであれを「コミュニケーション」だと思ってるんだよ
人を傷つけるイジリして嫌われたらただの可愛がりなのに!ってって類いの輩と同類
本人は素直になれない可愛い俺って思ってるからタチ悪い

>>111

家庭があっても家族を下に見て横暴に振る舞ってるタイプ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:10:41.96 ID:zpwIhqoT0.net
お前らじゃんwwww

>>119
氷河期の一番上はもう50代だな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:11:04.19 ID:XPkkt7yE0.net
>>119
氷河期の中心は2000年卒が22歳なので今年44歳
94年卒って氷河期じゃないだろw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:11:17.01 ID:oYr7DILz0.net
普通にクレーム入れてもすごい丁寧に謝ってくる。取り替えてくれればそれでいいのに。普段からクレーマーに悩まされてるんだろうな。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:12:23.72 ID:kd5h3vkQ0.net
な?男だろ?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:12:43.92 ID:3/q/DJMF0.net
マイナポイントチャージしないといけないのはサギとか曰うBBA(チャージしたことない)
第1弾はいつからそれやってたと思ってんだ情弱ども

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:13:53.59 ID:XPkkt7yE0.net
50歳で精神を狂わせてるのは更年期障害だろうな
セックスも思う通りにできず家ではBBAが小言で虐めて子供は大学卒業して父親のことはどうでもいいみたいなのが50歳

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:16:20.15 ID:2Jq3tbAQ0.net
コンビニ店員の愛想云々言うけど、いちいち愛想とか気にしててどうするよ。
商品詰めて会計済ませりゃそれだけでいいだろ。いちいちご主人様気取りしてんじゃねえ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:16:58.98 ID:H/23lZBt0.net
子供の頃から「オレはグレート♪グレートマジンガー♪」とか聴かされて頭おかしくなってるのが沢山いるのが50代

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:17:54.53 ID:VfN25v5d0.net
文句があるなら警察か消費者センターに言え、って言えばいいんだよ
店側から、警察に通報します、でもいいんだけど逆上される危険があるから
相手に委ねた格好にする
その言葉でひるんだら、こちらから電話しましょうか?って言う

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:18:04.87 ID:WW5rN15l0.net
誠意を見せろ誠意を

はまだ使われてる?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:19:26.80 ID:QAi8Pe030.net
60過ぎのお婆さん達もなかなかタチ悪いよ
怒鳴ったりごねたり上司呼んでこいって言ったり爺達と変わらない

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:19:31.46 ID:EnXq2rf+0.net
>>121
>イメージだけど
なんの根拠もなく否定してるだけだな、悪者と言うか君の頭が悪い

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:19:39.95 ID:0fPXtf4A0.net
客を見たらカスと思え

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:21:13.71 ID:f2A9UDuq0.net
>>128
先日スーパーで会計するときにカゴいっぱいでレジ台に置くときに上の商品が1つ滑って店員側に落ちたらものすごい謝罪されて取り替えますかとか言われたわ
まだ店員が触る前で明らかにこちらの置き方のせいで落ちただけだからこっちがすみませんなんだけど
生鮮食品でもないしそのままでいいですって言ったけどすごいペコペコで本当に申し訳なかった

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:21:33.40 ID:hkwEayHB0.net
>>124
仕事で脳腫瘍の患者モニターしたんだが、
腫瘍そのものか、手術かで脳が障害されると
言動が凶悪になるケースがある。
肺がん脳転移でもあるみたい。

そういう背景を前提として、周囲がケアする必要ある

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:22:13.73 ID:9A7TLHEw0.net
カスて語感つうかダブルミーニングがいいな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:24:13.65 ID:GoiXHZge0.net
警察呼べ警察

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:26:27.25 ID:/c0Ct6Ke0.net
>>140
脳腫瘍の場所次第で感情抑制効かなくなるのは有名だよ
単純に腫瘍ができた場所が司ってるものが機能できなくなるから

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:29:31.70 ID:kd5h3vkQ0.net
マウント取りたいだけならヤフコメか5chでやりゃ良いんだよ、若者にいちいち迷惑かけるなって

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:29:59.29 ID:2Jq3tbAQ0.net
怒りやすくなるのは痴呆の始まりな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:31:06.81 ID:pHwRzgIj0.net
盗電カスタマーセンター
イケガミ見てる?後出し、嘘繰り返したよな
逆カスハラだろビッチ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:32:54.38 ID:SyeNmknA0.net
>>20
ラーメン屋の店員に通じるものがあると思う
よくわからんプライドがあるのでは

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:33:30.49 ID:whc4x/0K0.net
カスハラの域超えてるやんw
人殺しだからなんだよって話

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:34:27.64 ID:ncv9pkh50.net
通話品質向上のため録音させていただきます

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:35:04.73 ID:x9sKBVVV0.net
>>135
最近だとこれ
動画撮ってアップするぞ。金(勉強とか返金)と商品よこせ。
ノーリスクだと思ってるらしい。

あとは貴方のせいで不快になりました。
そもそも自分の不快な人生の補填で消費活動してるのにね。
世間の商店はそういう奴らのお守り役ではない。
不快なままでした→そういう如何わしいサービス使えばいいのにね

そういう卑しい身分に堕ちてると判らないのが
カスハラの本質だよ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:35:15.26 ID:yVBGcoN00.net
状況が論理的に理解できないのは軽度の認知症の症状の可能性が高いね

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:35:38.83 ID:9AS1Uozs0.net
カスハラしてきた奴には自宅訪問するのが良いよ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:35:46.06 ID:baldnGci0.net
パチンカスハラスメントですねわかります
「玉を出せ」
「開きやがれ!」「回してやる」などエチな事をストレートに言ってますもん

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:36:17.60 ID:GF1ycYt50.net
>>1
>レジにいた店員が近くの男性客から手招きされる。何事かと思って近づくと、男性客は胸ぐらをつかんでこうすごんだ。
>
>「お前、なんだよその態度、客をナメてるのか?」
はい、逮捕

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:36:37.17 ID:2Jjuc49c0.net
歳取ると文句が増える傾向がある

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:36:52.98 ID:TJ3fckmR0.net
やっぱり団塊ジュニア50歳

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:37:05.98 ID:GF1ycYt50.net
もういいからこんな客は殺処分しろよ。誰も困らないだろ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:37:39.62 ID:hB6R7t7L0.net
>>13
客を選ぶ権利もあるわ
氏んどけ、クソボケ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:38:35.17 ID:9AS1Uozs0.net
>>13
たかだか数百円の買い物で偉そうだなお前
百貨店で100万円単位の買い物したことなさそうwww

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:40:41.43 ID:WRGcywb50.net
前頭葉の感情抑制能力が加齢で衰えるのは科学的に明らかになっている
よってこれは本人には不可抗力なので無罪

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:41:56.16 ID:Pc7JC4DP0.net
店員とか駅員とかもっと強気でいいよ
なんでもかんでも頭下げる必要ねーよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:43:12.63 ID:2zKGxMvh0.net
強気に対応しないのが悪い。
諸外国に対する日本の外交と同じ。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:43:49.52 ID:x9sKBVVV0.net
>>13
知ってるか?向上したサービスを受けるには
相応の知能が必要なんだよ
低い知能では買い物すら出来ないんだよね
頭のおかしな僕達、私達の水準に合わせて!とかアホかと。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:44:17.51 ID:4AI8nvoQ0.net
店舗や駅でも加害者は出入り禁止にすりゃいいのに
立ち入ったら不法侵入で警察呼べるぞ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:44:34.68 ID:yUomUNNs0.net
たかが客の分際で偉そうにすんなはもっとも
たかが店員の分際で偉そうにすんなも然り

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:44:40.99 ID:x9sKBVVV0.net
>>160
生活習慣で変わるけどな
つまりは肥満とかと同じ生活習慣病

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:46:25.52 ID:N07N9qDK0.net
たまに、「経営コンサルタント型」のおじさんが出現するのよね。でも、これは「至極ごもっともです。流石です」くらいおだてておけば
楽勝。
個人的に苦手なのはマスパセ君タイプ。
とにかくうるさい。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:46:31.13 ID:nu5r1OZe0.net
某牛丼屋で俺が見た客、うな重の持ち帰りを頼んだ50代の女が店員に
「これって中国産?」 店員「はい、中国産です、」 
女 「じゃあ、いらないわ中国産なんでしょ」 店員「キャンセルで?」
女 「だって、中国産何でしょ?」 店員 「はい、中国産です」
女 「中国産ならいいわ、いらない」

俺 (オーダーの前に確認しろよバカ女)

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:46:55.15 ID:XignNhL30.net
홍송이보지블랙

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:47:13.43 ID:XignNhL30.net
금릉초로리보지새끼들 엠흑
야이씨발년들아
내가 이현우보다 더 잘나가 개새끼들아 ㅋㅋㅋㅋ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:47:27.26 ID:fiavH8oK0.net
確かなカスハラもあるんだろうが、一方でクソみたいな対応してカスハラ!!とか言ってるバカ底辺職も増えてる印象

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:47:47.23 ID:XignNhL30.net
금릉초 민근홍 엄마 디짐

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:47:57.06 ID:3Qh/UaWe0.net
田舎だとこういう奴ばっかだな
俺はヤクザだ、タダで食わせろっ言ってくる
警察呼んで連れて行ってもらうんだけどその後も何回も何回もくる

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:48:04.66 ID:vXP6j2bQ0.net
カスハラはその場で殺して良いように定めよう!
俺がやってやんよ!

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:48:56.08 ID:x9sKBVVV0.net
>>171
それはないな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:49:07.14 ID:JUDLWNZR0.net
コールセンターでバイトしてた時クレームの電話でもないのに謎にキレ散らかすのは全部おっさんだったな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:50:51.15 ID:kd5h3vkQ0.net
>>171
カスハラしてそう

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:51:21.76 ID:N07N9qDK0.net
>>168
作らせてから返品ってすごいよね。
そもそも国産うなぎを2千円以下で買えるわけないじゃんと思う。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:51:51.92 ID:2Jq3tbAQ0.net
>>161
国鉄時代は相当強気だったぞ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:52:31.92 ID:9AS1Uozs0.net
>>173
「アンタがヤクザ、ヤクザ言ってるから、本当にそうなのか組に確認するわ」って電話すれば良いよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:52:42.94 ID:c880D+S+0.net
返品か返金で無かったことにして終わらせてくれ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:53:11.54 ID:vooyHP8E0.net
俺も3日前にマイナポイントのことで店に
文句言ってきた。
カスハラつうやつへの対処っぽい態度だったな。
座ってしっかり話ができるところで苦情を言いたいって
言ったらすげえ身構えてきた。
人のいないところにお通ししますか?って言ってきたので
人がいるところがいいって俺は言ってフードコーナーで
苦情言うことになった。
店への投書のメモ用紙に文章書きながら状況説明した。
謝罪してきたので
謝罪は要らないからきちんとやってくれるスタッフ
配置してくれってお願いした。
マイナポイントをあなたのところに変えるんじゃなくて
ナナコポイントに変えれば良かったと
今後悔しているって言ったら
フードコートのおばちゃんらの声がピタッと止まった。
応対の差がどれだけあるのか
丁寧に大きな声で言ったら店の人困ってた。
やっぱ苦情は人のいないとこで聞くべきだよな。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:53:25.51 ID:9AS1Uozs0.net
>>179
あれぐらいで丁度いい

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:54:44.75 ID:vooyHP8E0.net
>>166
生活習慣、摂取食品、加齢のどれでも生じるよ。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:55:14.10 ID:J4tMU8RX0.net
んー、店員なんて底辺に絡んだらかわいそうだよ。
安い時給で働いてるんだから丁重に扱ってあげよう。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:56:22.39 ID:N5+J/JRF0.net
お前らって店員側やコールセンター側目線のやつばかりになったよな
なんかお察しするわ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:56:35.71 ID:WRGcywb50.net
>>166
病気ではなく自然な加齢変化なのでもれなく全人類に起こる
その抑制にまだ確立した方法はない
生活習慣病とは別物

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:57:44.01 ID:x9sKBVVV0.net
客が底辺側だけどな
自分で仕入れられないだろう?
知能指数で全く捉え方が違うと理解出来ない奴は
カスハラをやる卑しい奴になる

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:59:02.68 ID:9AS1Uozs0.net
>>186
お前はいつまでクレーマー爺側なんだよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:59:18.41 ID:b1ZOY9ej0.net
世の中、公園潰したジジイに代表される真性クレーマーだらけやからな
客商売はああいうキチをいかにストレス溜め込まずに受け流すかが大事

総レス数 774
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200