2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潮】「カスハラ」の7割以上が男性だった!50代以上で顕著に 昭和・平成の“金銭要求系”のクレーマーとの一番の違いは? [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/12/20(火) 12:13:09.44 ID:pixdxfye9.net
デイリー新潮 12/20(火) 11:01

「昭和・平成」のクレーマーとの違いとは?
 息苦しいコロナ禍。イライラが募って、ギスギスが強まり、ストレスは増え続け……。そこで大手を振っているのが“イチャモンこそ正義”を地で行くカスタマーハラスメント。理不尽な顧客には果たしてどう対処すべきなのか。令和の新・ビジネス常識を紹介する。【窪田順正 報道対策アドバイザー/ノンフィクション・ライター】


 とあるホームセンター。レジにいた店員が近くの男性客から手招きされる。何事かと思って近づくと、男性客は胸ぐらをつかんでこうすごんだ。

「お前、なんだよその態度、客をナメてるのか?」

 そのまま15メートルくらい引きずり回された店員はとにかく暴力はやめてほしいと訴えたが、男性客はまったく聞く耳を持たない。因縁をつけられる理由が思い当たらない店員を恐怖のどん底につき落としたのは、男がこんな恫喝を繰り返したことだった。

「俺は人を殺したことがあるんだよ!」

 これは全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟(UAゼンセン)が2020年12月に公表した事例をベースに再現した「カスハラ」の一例だ。聞いているだけで不快になる横暴な振る舞いに、「人間のカスによるハラスメントってこと?」と思いたくもなるところだが「カス」とはカスタマー、つまりは「顧客」によるハラスメント(嫌がらせ)だ。そんなカスタマーハラスメントがコロナ禍に入り増えている。

「カスハラ天国」
 交通・運輸・観光などの産業で働く約60万人が加盟する全日本交通運輸産業労働組合協議会(交運労協)が、21年5~8月に全国の公共交通機関、物流、観光産業の現場で働く2万908人を対象に行った調査では、直近2年以内に「迷惑行為」が増加していると感じる人が57.1%にも及んでいる。つまり、コロナ禍を経た現代日本ではいたるところで、「お客様は神様だろ」と言わんばかりの上から目線の態度で店員に罵声を浴びせたり、説教したりする人が大量発生して、「カスハラ天国」の様相を呈しているのだ。

 という話を聞いても素直に受け取れない人も多いだろう。「スメハラ」(体臭や口臭などで周囲を不快にさせる行為)や「ヌーハラ」(麺をすする音で周囲を不快にさせる行為)なんて言葉もあるように、最近は猫も杓子も「ハラスメント」さえつければ社会問題になってしまう風潮がある。昔からあった、店や企業に対して理不尽な要求をする「モンスタークレーマー」を今風に言い換えて騒ぎをあおっているだけではないのか――なんて懐疑的に見ている方もいるかもしれない。

かつては「金目的」だった
 ただ、従来のモンスタークレーマーと、現在、増加中のカスハラは似て非なるものだ。その違いは一言で言えば、「目的」だ。それを理解するのにうってつけの「事件」がある。

 今から18年前、有名牛丼チェーンの店長が常連客から毎日のようにクレームを受けていた。この客はいつも「持ち帰り牛丼」を購入していたが、そのたびに牛丼の汁が漏れてしまうと文句を言って、連日、苦情電話をかけてくることもあった。

「ほらみろ、昔もカスハラなるものはあったじゃないか」と思うだろうが、実はこの客がクレームを入れたのは嫌がらせではなく、「金目的」だった。店長につきまとっては「返金」名目で牛丼代相当の金を払わせていたのだ。苦情対応だけではなく、金銭まで要求されていた店長は次第に心を病み、最終的にはこの客を刃物で刺し殺してしまう。これは典型的な「モンスタークレーマー」が引き金となった最悪の事件として今も語られている。

 一般的に「クレーム」というのは、消費者が事業者に対して商品やサービスの不備を指摘し、商品の返品や交換、さらには追加サービスの提供を求める「条件闘争」の側面が強い。それが行きすぎてモンスター化すると、「精神的苦痛に対する賠償金を払え」などと高額な金品を要求したりするのだ。

金品の要求ではなく
 一方、令和のカスハラにはそのように何か物資的な恩恵を得ようという目的はない。客という優位な立場を使って、店員や従業員を侮辱する「ハラスメント」自体が主目的だ。それはさまざまな調査でも明らかになっている。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0f288cb8575cf6821dcdbea6466d757b803aa5a2&preview=auto

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:40:50.27 ID:mdIRvBf00.net
>>456
そういう因縁やストーカーめいたものまで真っ当なクレーム扱いしてるからつけあがるんだよね
もうそういうのやめにしよう出禁でいいんだよそんなの
すぐ警察沙汰にしようという流れになって行けばいいね
従業員を守らない会社は最低だ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:41:44.46 ID:e2eRFukN0.net
大体数えて計算式にあてがうと
どこも同じようなものか、そもそもオワコンで
毎年業績激減のゴミ事業所なんだけど
数値化してるつもりの無能マネージャーには
計算も数値化も出来ないから思い込みだけw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:41:54.56 ID:AxuYX3EV0.net
理由もなく引きずり回すやつなんてみなことないなぁ
お前らは修羅の国で生きてて大変だねぇ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:42:32.57 ID:UWvQMP800.net
>>484
男の性犯罪に対する男の共感力すぎょいよね…
あっホモ性犯罪は除くね…

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:42:41.63 ID:082SG5CE0.net
>>483
コンビニバイトだが自称資産家で働く必要はないが社会と接点がないといけないので仕方なくコンビニでバイトしてると同僚女にイキってたら同僚女の同級生に目付けられてカネ目的でさらわれて嘘がバレて殺されたなんて話が数年前にあったっけ
漫画やドラマと現実はちゃんと分けて考えた方がいいぞ
そんな底辺は社会人として一人前扱いされないってこと
俺個人が一人前として扱うかどうかじゃなくて、一般的に、な

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:43:53.87 ID:JmnFDlAt0.net
>>490
単にアクティブな精神疾患か障害もちだった可能性もあるから
同種のまんさんの場合は、その場で奇声上げてでっちあげの被害を世間に吹聴するから似たようなもんだと思う

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:44:58.55 ID:JmnFDlAt0.net
>>494
ホモ犯罪と比べるなら同意得てない百合行為でお願いしますw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:45:11.58 ID:iHcqVyZw0.net
>>496
そうやって女がーして現実から目をそらさんでも…

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:46:34.98 ID:082SG5CE0.net
サポートセンターなんてアウトソーシングの筆頭業務だろ?
派遣非正規の中でもカースト最下層らしいが、なんの権限も与えられずマニュアル通りの対応だけをさせられてキレられて難儀な仕事だなと思うけど、そらなんのスキルもなくそんな仕事しかできないのならしゃーなしだわな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:47:58.94 ID:bqZ+Pp7/0.net
>>484
お前って馬鹿か?
女の共感力は赤ん坊を育てる為に出来上がった
赤ん坊が泣くのが正しいか正しくないかなんて考えてたら子育ては出来ない
女の場合の太い脳幹は理屈抜きに相手の立場に同化するから長い子育てに耐えれるんだよ
人間の子育ては哺乳類の中では最長だからな

お前の指摘はそもそも生物としてそれが女に備わった優秀な機能って理解してない事だ
なんにでも共感できるから子供のSOSに共感するように出来てる
逆に共感力が無いアスペルガー女だと子供は地獄だ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:48:22.76 ID:SspMgT/50.net
>>495
コルセンはシフト制のとこも多く休みやすいので色んな人がいるのなんかよく知られたことかと思っていたが
有名企業の娘さんや大病院の息子さんがコルセンやってたのなら聞いたことあるよ
暇だからだってよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:49:58.59 ID:T4SfLGwh0.net
つーか、UAって、クレーマー組合?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:51:46.85 ID:TbfQgAoq0.net
>>501
私が勤めていたところは派遣も声だけでなく言葉遣いが綺麗な子を選んでたみたいだよ
自然と良い育ちの人が集まるかもしれんね

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:52:23.57 ID:bqZ+Pp7/0.net
相談室やってる友達が訳もなく泣いたりとか
怒鳴りつけられてだんだん病んでるんだよな
相談ホットラインに延々と他所の会社のクレームを聞かせて
昼飯になっても帰る時間になっても怒鳴り続けるんだってよ

家族も聞いてくれないとか電話の向こうで言うらしい
夜中になったら涙止まらないって言うから
そのままだとうつ病になるぞってやんわり言うたがキチガイ多過ぎだな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:52:29.35 ID:082SG5CE0.net
>>501
だからさあ、そんな与太話を真に受けちゃうと大変なことになるぞって話をしてやった相手にするレスかそれ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:54:01.15 ID:SRMfwHj10.net
朝マックのマフィンに卵の殻半分くらい入ってた時は流石に

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:54:07.04 ID:ye06pU/20.net
格下に舐められたと思ったら逆上してしまうのは
小中でみんなにバカにされて辛酸をなめたいじめられっ子
舐められるのが兎に角恐ろしいのよ
舐められて受け入れるということは相手の舎弟になることを意味する
カレーパン買ってこいと言われたらダッシュで買いに行かないといけない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:54:56.96 ID:T4SfLGwh0.net
集団クレーマーするってほんとですか? その1

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:54:59.61 ID:bqZ+Pp7/0.net
マスパセもそうだけど
他の不満をぶつけ易い相手探し出して全部ぶつけようとマウントしてくる基地は
大体女だと完全メンヘラなのがわかり易いが
おっさんはほぼ普通モードで予定調和的に切れてくるんだよな
マウント取れる相手探してる時点でアタオカ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:55:14.23 ID:SspMgT/50.net
そもそもカスハラって自分自身が恥ずかしくないのだろうか?
他人がやってるの見ても恥ずかし奴だなとは思わなくてむしろカッコイイとか思っちゃうのか?
不思議すぎるそこら辺どうなの?カスハラ爺たち

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:56:52.57 ID:bqZ+Pp7/0.net
>>507
うーん
書いていることが中2ぐらいなんだけど
自分の思考が厨房ぐらいって自覚は有るのか?
大人って言うのは状況を思考化出来るんだぞ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:56:54.80 ID:082SG5CE0.net
軽自動車だからって舐めるなよ
賃貸住まいだからって舐めるなよ

みたいなのが増えてて笑わせてもらったけど、昨今は

コールセンター勤務だからってら舐めるなよ
とか
派遣労働者だからって舐めるなよ
とか
そんな感じか
ほんと歳だけ食った底辺揃いになってきたな
ニュース系板は常に専門知識のないヘナチョコの溜まり場みたいになるのは常だから仕方ないとは言え、酷すぎるな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:58:07.53 ID:SspMgT/50.net
>>503
へー
しかしそういう上品そうなコルセンにはカスハラは電話してこなそう

>>505
お前は世間知らずだなあ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:58:29.46 ID:bqZ+Pp7/0.net
>>512
何だかなぁ
ネットがガバガバ底辺になってから
日本も世界も劣化したねって感じ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:58:39.19 ID:KnZzmrkn0.net
そもそも接客業でゴミ扱いされてた奴らが
変なプライド発揮してマウント取ってるだけってある
なーんも気持ちよくもないし、態度に興味もないのが
高い知能指数側なんだけどもね

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:00:01.41 ID:bqZ+Pp7/0.net
>>515
つか高い知能指数のある人でも
マウント取りは多い
ただそれを自覚できるかどうかの差だけしか無い

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:01:23.53 ID:TbfQgAoq0.net
>>513
来てたよ~
なんか経営者目線で説教する人多かった
派遣の子だと手に余るから私とか社員に回してもらうんだけど
だいたいタイプ同じ
株主気取り

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:01:50.36 ID:hjZHx0E80.net
正にカスの所業

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:02:53.12 ID:bboeLq0w0.net
>>80
二時間も待たんでええ。通電したハンダごてを当てとけ、泣き叫んで物言わぬまで

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:03:00.79 ID:KnZzmrkn0.net
凄く丁寧で気持ちの良い接客とか、楽しいとか
気持ちいいわーとか感じる要素が全くない
丁寧であるべきだけどね
接客業を名乗って気持ち良い接客を提供してると
豪語してる人は妄言吐いてる自覚ないのかね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:03:19.68 ID:082SG5CE0.net
有名企業の娘
大病院の息子

なんか「企業」や「団体」の娘、息子って言い草がジワジワくる

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:05:47.95 ID:SspMgT/50.net
>>517
どういうつもりなんだろうなあそういう奴等って
自分の立場を理解してないんだろうが
役員か大株主になってから言えよって内容を恥ずかしげもなく言えちゃう神経が凄い

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:05:59.01 ID:ye06pU/20.net
>>511
え?お前もしかして自覚あるの?
つらい人生だね...

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:06:35.39 ID:082SG5CE0.net
>>513
コルセンのことなんか知るわけないだろ
ほんとどこまでも恥ずかしい奴だな


>>514
酷いところになったもんだよ
旧帝院卒当たり前みたいな時代があったのが嘘のようだ
まあ底辺まで拡がらないとビジネスの拡がりもないし、致し方ないけど

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:06:40.47 ID:SspMgT/50.net
>>521
どうしても信じたくないんだなあ
お前よりずっと余裕のある金持ちがいるってことを
かわいそうに

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:07:20.21 ID:qX0Tiw950.net
>>521
そんな人が就職するから働き口がなくなるんだ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:07:59.21 ID:T7ecJCBt0.net
高齢になると認知能力は本当に落ちちゃうね
見てて悲しくなるくらい
高齢化が進むことの一番の恐怖はこれ
日本の将来地獄絵図間違いない

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:09:20.93 ID:9F6aki/X0.net
長崎堂のカスハラー

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:11:03.84 ID:cLQPKl5X0.net
飲食店の口コミとか見ると、一人で盛り上がって一人で盛り下がってる奴おるな。ハッピーに感情的になって一方的に喋って、店員の態度が、そうですかって返しだと態度悪いとか書かれる

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:11:52.23 ID:SspMgT/50.net
自分自身を客観的に見て今のところ歳取るごとに穏やかになって来てるが
これが50歳にもなったら突然ファビョるようになったりするのだろうか

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:12:03.64 ID:082SG5CE0.net
>>524
いや、いくらでも居るけど、上場企業の部長から外資系企業にヘッドハントされて独立した同級生とか
市内で一番でかい私立病院の息子は当たり前にその病院で働いてるとか
日本で上位50位に入る創業者一族の子供は兄弟で事業継いでるし

そんなのがコルセンで派遣労働?
いい加減マンガと現実の区別をつけろと

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:12:55.33 ID:082SG5CE0.net
>>526
安心しな。会社や病院は子供を産まない

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:13:31.83 ID:bqZ+Pp7/0.net
>>531
だからね
きみみたいにマウントとるバカは金とか関係なく居るよねw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:15:42.14 ID:CHA/rAy10.net
昔の上下意識の強かった時代の生きた化石みたいな人が騒がしいだけだと思う。時代遅れ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:17:08.76 ID:082SG5CE0.net
「最近はヤクザも軽自動車に乗ってるから気をつけろよ!」
とか言ってる軽自動車乗りとまったく同じ言い草なんだよね

「コルセンで派遣労働してる金持ちも居るから気をつけろよ!」って

なんか
「お願いだからこれ以上コルセンに罵詈雑言浴びせないで!」という派遣労働者の切実な思いが透けて見えてしまって泣ける

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:17:33.27 ID:1hrLat5z0.net
ババアも大概だけどな
感情に任せて自分のことしか考えないから、無茶苦茶なクレーマーとか多いよ
自分には非がないと思ってるからたちが悪い

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:17:36.83 ID:9rshDMSW0.net
>>529
接客の比率が高すぎるよな
そんなもんどうでもいい

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:18:26.76 ID:TbfQgAoq0.net
>>522
私個人の印象だと
「〇〇様のような立派な方のお叱り有り難いです」「素晴らしいご見解です」「〇〇様さすがです」「仰る通りにしましたら業績アップしました」
「今後もどうか我々を助けてください」

というような言葉が欲しい感じだな~
積もり積もった願望が老化で抑えられなくなっちゃって客の立場を利用して押し付けてる感じ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:19:33.49 ID:082SG5CE0.net
>>533
何がマウントなんだ?

俺より金持ちなんていくらでも知ってるけど、そんなのがコルセンで派遣労働してるだなんて、笑わせるのも大概にしろと
少女漫画かと

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:19:38.24 ID:+WaDQVUB0.net
かまちょ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:20:24.96 ID:TbfQgAoq0.net
>>536
もちろん面倒臭いおばさんも多いけどさ
おばさんは返金や代替え品やお詫びの品で引っ込む率90%くらいだと思う
おじさんはそれじゃ納得しないから嫌なんだよ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:23:49.40 ID:KnZzmrkn0.net
横一列の多様性なら良かったんだが
脳機能の優劣による上下幅だからなぁ
自分が恥ずかしい行為してるか判らんのが認知機能低下

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:24:44.37 ID:SspMgT/50.net
>>538
承認欲求モンスターなんだ
しかも自身の能力に見合わないチヤホヤを求めている
ジジイになってもまだ自分の程度が理解できないのだなあ
育てられ方と資質の問題のような気がしてきた

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:26:08.77 ID:qX0Tiw950.net
>>535
コルセンに金持ちはいません

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:26:40.42 ID:hjZHx0E80.net
>>541
人を罵って溜飲下げたいだけだからな、爺は

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:27:16.23 ID:XLYeGxUY0.net
>>317
どこに誤爆してんだお前は

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:28:12.66 ID:082SG5CE0.net
無責任なのがムチャクチャ増えてる一方で、不審者侵入を早期に察知して連携して子供を避難させたり、不審者を取り押さえたりするような職員や団体、企業もあったりするし
どんどん二極化するんだろうな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:31:01.33 ID:082SG5CE0.net
>>544
知ってます

なんか
有名企業の娘
だの
大病院の息子

だのがコルセンに居るとか素っ頓狂なこと言う派遣労働者が居たからあまりに哀れで

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:32:06.02 ID:AxBGkp6c0.net
>>544
田舎にはいないかも
東京のコルセンにはいた

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:33:01.09 ID:f/4/JNhE0.net
前頭葉の劣化がどうのって最近ネットで見たよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:33:53.65 ID:7tYebqln0.net
そもそも簡単にクレーマーに屈してきた企業にも責任がある
ごねたり高圧的にいけば相手が折れるとタカを括ってしまっている

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:35:13.92 ID:AxBGkp6c0.net
ていうかコルセンに限らず金持ちの家の子がバイトしてるなんて普通の話ではないのか?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:38:44.88 ID:082SG5CE0.net
>>552
ないない
そんなの中身ペラッペラな少女漫画とかの中だけの話だ
ほんとひどいなお前
アホらしすぎるわ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:39:45.65 ID:JvJVQWzK0.net
でもここのお前らって
風俗嬢とか説教してそうだけどねえwww

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:40:27.88 ID:qX0Tiw950.net
>>549
創業者の息子、娘なら怒鳴りつけてやりたい

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:43:04.54 ID:AxBGkp6c0.net
>>551
成功体験を与えるのはよくないですね
従業員を大事にしない企業が悪い

マスクしないでデパート入った女が店員晒した件
あれも結局デパートは謝罪してしまいましたね
行きたくないよそんなデパート

でもそろそろ従業員も企業を訴えるべきだと思う
カスハラのせいで心の病になった人は多いはず
企業は守らないといけなかった
従業員がおとなしいから客も企業もつけあがる

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:43:28.63 ID:082SG5CE0.net
結局マジでコルセン勤務の底辺派遣労働者が
「コルセンで働く人たちに罵詈雑言浴びせるのやめて!お金持ちの子だって居るのよ!」
って言ってそうなのが大変哀れ
そういうとこだぞお前がそうなったのって

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:44:46.74 ID:qX0Tiw950.net
狂ったw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:48:28.18 ID:TiUj5Z710.net
「本当の金持ちは~」とか自分の主張に有利な金持ち像を創造して
金持ちの威を借りようとする派遣労働者が哀れでならない

ヤクザの威を借りようとする軽自動車乗りとまったく同じ手法


こういうのはごく一部であって欲しいが、昨今のねらーはこの手のが非常に多く大変情けない

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:50:33.92 ID:iqvpKjLw0.net
>>559
まともにレス読んでないけど「昨今のねらーは〜」とか言ってるあんたも十分…w

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:50:41.71 ID:TiUj5Z710.net
コルセンのこと知らないんだろ
という謎マウントは笑った
乞食の生活知らないだろ
と言われたような気分になった
知りたくもねーわそんなのw

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:55:34.93 ID:TiUj5Z710.net
笑い物にされて袋叩きにされた挙句、数年はコピペで笑われるようなレベルのやつの方がもうねらーの多数派になりつつあるんじゃないか

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:56:07.55 ID:oZAs0EgX0.net
女は家にいろーとか男女平等がーってネットで言ってる人らいるけどさ
昼間に外出て見たら、接客とかサービス業とかレジとか周りで働いてる人ほぼ女の人しか見ないんよね
んで女相手だと男の態度がデカくなりやすい傾向も何となく分かるんよね

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:59:52.20 ID:TiUj5Z710.net
力仕事やってる女が少ないのと接客やってる男が少ないのって同じ事だよね

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:00:01.81 ID:GOMC5pcK0.net
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人を根絶やしにし

シナチョン劣等種を入れないなら

日本は穏やかな国だよん

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:02:18.75 ID:AxBGkp6c0.net
>>553
少女漫画ってそんな内容かなあ??もっと夢があるようなw
何故そんなに頑なに認めたくないのか知らないけどとにかくいる
>>555
創業者の子だけど大きい会社の経営って最早創業者一族は直接やらないものなのでは?知らないけど
親からも会社の仕事はやらなくていいから帰ってきてって言われて海外で暮らしてたのに帰国させられたって聞いた
年取って不安になったとかで
多分ここの人たち皆行ったことがあると思う飲食チェーン店の人

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:05:13.37 ID:klpgqNJ30.net
>>344
それはないやろ、店がカスハラに塩撒いてるとこに未だかつて一度たりとも遭遇したことないし

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:07:36.48 ID:geJqE71Y0.net
>>564
お不特定多数のお客さんと関わる仕事は女の方がしてそう
コンビニでも多い時間帯勤務だと一日200人くらいは一人で相手にするし
毎日何人かは変な人がいて絡まれるよねぇ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:08:32.44 ID:xgCLhOEB0.net
>>566
アホの妄言を真に受けちゃってつける薬ないほどのピュアさで笑った
ほんとそういうとこだぞ
お前のことはどうとも思わんがお前のご両親が気の毒だわ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:10:23.61 ID:qjEuky1i0.net
男も更年期で感情が抑えられなくなるみたいで
最近はヤバいジジイ多いよな
この前もケンタで丁寧に対応している若い女性店員をなじってたクズがいたわ
早めに◯んでくれればいいのに

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:12:09.11 ID:xgCLhOEB0.net
>>567
学生時代にコンビニバイトはやってたけど、珍走がきて追い払ったり、深夜にこっちの態度が気に入らないと酔っ払いに絡まれたり早朝にたまに土方が絡んで来たりするぐらい
明らかにこっちの方が態度悪かったんで、今となってはごもっともだと思うよ
そんな理不尽に絡んでくるようなのは居なかったわ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:14:27.19 ID:xgCLhOEB0.net
若いバカなバイトはまぁ未熟なんで仕方ないと思ってやれるよ
自分もそうだったから
だが一端の歳食ってて貯蓄もせずに食い詰めて派遣労働やってるようなのは仕方ないと思ってやれない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:16:42.03 ID:xgCLhOEB0.net
それとは別に末端の労働者に何一つ権限を与えずにほぼ丸裸で客対応させてる企業は労働者より害悪だと思うわ
そんななら雇ってやらんでよろしい

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:18:55.82 ID:411uOOA/0.net
>>553
ひろゆきみたいなコルセンの働き方すればいーんよ
パーコールだとできないけど
時間かけていーならひろゆき式でいけるから金持ちの卵はいるかも

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:18:56.70 ID:eLSULpkW0.net
老害スレはここですか

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:24:30.28 ID:AxBGkp6c0.net
>>569
その人のフカシだったら凄いw
まあ実家が金持ちの人ってのは本当に何をしても生きていけるから
ミュージシャンになりたいとか役者になりたいとか言ってフリーターしてた人も何人か知ってるけど実家金持ち多いよ
そういう人はもし目が出なくても大丈夫だという安心感があるのか焦りを感じない
必死さが感じられない
本人にその自覚があるのかないのかわかんないけど

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:29:02.78 ID:xsgjSvyJ0.net
>>576
だからピュアすぎだって
女子小学生か
それは金持ちかどうかではなくただのその家ごとの教育方針の違いでしかない

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:29:43.35 ID:xsgjSvyJ0.net
>>574
何か言ってることがよくわからん

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:35:42.51 ID:Y+G7yyDE0.net
すっかすか

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:40:06.25 ID:AxBGkp6c0.net
>>577
ピュアとかイミフなんですが

教育方針ね
自分ちが裕福か貧乏かなんて子供は自然とわかって心に余裕が出たり荒んだり人格形成に影響すると思うよ

関係ないけど金持ちなのに子供にはうちは貧乏なんだよって教えてたご家庭を知ってるけど
子供めちゃくちゃイジメっ子だったな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:43:33.90 ID:AxBGkp6c0.net
>>574
ひろゆきってコールセンターで働いてたの?って思って検索したら
「立場が強くて無能な人ほど電話を使いたがる」ってひろゆき持論がでてきて草
確かに

そもそも今の世の中コールセンターなんかほぼ必要ないよなー

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:50:55.01 ID:/H+FkcMb0.net
ちょっと客商売やれば分かるがジジイとオッサンが圧倒的に態度悪いからな
男でも若い奴らの方が今の時代はまとも

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:55:22.89 ID:z1WWa8RH0.net
>>580
コルセンで働いてるような底辺派遣労働者の妄言をそのまま信じ込むようなそお前ののピュアさのことを言ってる

死ぬまで面倒見れる金があっても死ぬまで本当に面倒見る家庭も自立を促す家庭も当たり前にいて、そんなのはただの各家庭の教育方針の違いなだけで、カネがあるかどうかで区切ることではない
そしてその教育方針にそのまま何の疑いもなく乗っかるようなのはどのみち将来危ういわ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:58:37.93 ID:PmL8fRr20.net
それはもうハラスメントなんて言わんぞ。アホ記事書くな。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:58:45.34 ID:7RHJOdSg0.net
サービスと金銭の等価交換なんだから本来店員と客は対等なはずだよね

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 23:09:00.71 ID:AxBGkp6c0.net
>>583
その人に関してはお家に遊びに行った人に聞いたから確かだよ
あなたが信じなくても別に困らないからどうでもいいけど
コールセンターで働いてる人を下に見て電凸してるカスハラは信じたくないんだろうね

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 23:11:33.17 ID:z1WWa8RH0.net
目の前にいる客は新たな客を探してくるこっちの手間を省いてくれるありがたい存在だよ
そんなこともわからんやつは経済活動に参加しないでほしい
誰に突亜不幸にしかならない

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 23:13:40.40 ID:MymBkqgg0.net
たぶん江戸っ子のおじいちゃんはカスハラ認定されてそう
あれはそういう人なんだって理解できない人も多い
挙句の果てに在日認定してて笑える

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 23:14:16.57 ID:z1WWa8RH0.net
>>586
そんなペラッペラな創作話をマトモに取り合ってもらえると思ってんのかお前
おめでてーなホント

こんなのが長々と呑気にレスしてられるほどクソ緩い場所になってんだなここ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 23:14:22.29 ID:gE9Aom9g0.net
宵越しの銭は持たねぇ…?

総レス数 774
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200