2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「反撃しても、原発狙われたら終わり」立憲民主党・辻元清美参院議員 安保3文書改定、与党だけの決定に怒り ★3 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/12/20(火) 10:20:16.28 ID:9BvUnsSC9.net
今回の安全保障関連3文書の改定は、日本が世界的な大軍拡競争の流れに身を任せるのか、それとも歯止めをかけるのか、大きな時代の分かれ道だ。それを国会の議論なく与党だけで推し進め、閣議決定で決めたことに、怒りとともに危機感を持っている。

 岸田政権が決めた敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有は、軍拡競争を招くリスクがある。本当に抑止力になるのかも疑問だ。日本は狭い国土に多くの原発がある。「反撃」をしても、相手から原発を一斉に狙われたら終わり。ミサイルを全部撃ち落とすことはできない。

 そんな安全保障上の弱点である原発なのに、政府は新増設したり運転期間を延長したりしようとしている。矛盾した政策であり、本当に日本を守ろうとしているのだろうか。

 最大の防御は外交しかない。中国との対話の機会を増やしたり、北東アジアで多国間の外交の枠組みをつくる努力をするべきだろう。岸田文雄首相は軍事的な力を持つことで外交力が強くなるという考えだが、逆に相手の敵対心が必要以上に強くなり、外交力が弱くなる可能性もある。そのさじ加減が大事なのに、今は軍事偏重になっていて大きな懸念を持っている。

 防衛費を大幅に増やすのであれば、まず教育費に使った方がいい。国を守るのは人だ。さらに農業や漁業などの1次産業に予算を回し、食料自給率を上げた方が強い国になる。税金の使い道の順番を間違えていると感じる。

 政府はこれまで米国から武器を「爆買い」し、沖縄県名護市辺野古へのこの軟弱地盤の上にいつできるかも分からない基地をつくろうとするなど、湯水のように税金を使ってきた。それでさらに増税しようというのは納得を得られないだろう。

 国民的な議論が必要だ。安倍政権下での安保法制定時も最初は声を上げる人は少なかったが、途中で火がついて、あれだけの反対の動きになった。今回もまだどうなるか分からない。(聞き手・井上峻輔)

 つじもと・きよみ 参院比例、1期。衆院議員は7期務めた。立憲民主党の国対委員長や副代表を歴任。現在は、つながる本部長代理。民主党政権で国土交通副大臣や首相補佐官を務めた。奈良県生まれ、大阪府育ち。早大卒。62歳。

    ◇  ◇
 岸田政権が敵基地攻撃能力保有や防衛費の大幅増を盛り込んだ国家安全保障戦略など3文書を改定した。識者や改定の協議に加わる機会がなかった野党議員らに意見を聞いていく。(随時掲載します)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/220940

★1 2022/12/20(火) 07:21:20.59
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671493942/

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:17:45.34 ID:AWa5W5Cu0.net
>>732
地域的にエネルギーとしては困るが解決への対象はしやすいだろうしね。
なので中国の原発だけ狙っても反撃としちゃ意味がない。もっと反撃の範囲広げないと。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:17:55.97 ID:sBumd5Ls0.net
>>748
やっぱ軍事は使ってナンボだよなぁ
机上なんて経験上がんない

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:17:55.97 ID:/bxH/H7T0.net
>>704
3470億ドル中国国防費
今の為替じゃ45兆円だなw
https://i.imgur.com/D7c4ucl.png

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:17:59.03 ID:X+gUPQFX0.net
それを言い出したら敵国の原発も狙えるよ
とならないのか

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:18:05.21 ID:Mz+PhGRa0.net
戦争は経済合理性だけでなく、イデオロギーによっても発生しうる。むしろイデオロギーに因ってでしか発生しないのでは?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:18:09.53 ID:AZMJOjp80.net
>>628
本気だよ。統一教会自民党を庇う理由なんてないからね。君は統一教会肯定派なん?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:18:12.77 ID:AWa5W5Cu0.net
>>752
お疲れさまです。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:18:15.07 ID:Z62oPmSq0.net
>>737
ただのロケットだから普通そんな落ちたりしないよ
だからカリアゲも安心してブッパしてる

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:18:18.15 ID:/PX4g5vL0.net
日本の資源って、低賃金で勤勉な労働者だから
みんなもっと仕事さぼろうぜ
そうすりゃ攻撃されない

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:18:25.08 ID:8/idJrQw0.net
騒ぎ始めるタイミングがすんばらしい

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:18:29.84 ID:5HFJEk6l0.net
>>730
>東京とて電気が無ければ3日と持たないだろう

電気ないと持たないのって支那朝鮮じゃね?
多様性なく何から何まで情報通信に頼りっきりだろw

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:18:40.52 ID:hWbX54XH0.net
>>738
その基準が分からないな
完全に無くならないと大きな被害にならないと考える理由は何?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:18:42.17 ID:ufkwo6zp0.net
>>700
日本海側が汚染されるから中国、韓国、北朝鮮も被害は大きいな。特に海。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:18:44.53 ID:i+6sVioI0.net
>>731
馬鹿すぎる…敗戦国確定なのに戦争する気なのかお前は

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:18:44.76 ID:MEJno4i30.net
>>702
お互いに同じ数の原発を破壊しあった場合
面積広い中国人ミュータントは平常運転だけど、狭い島国の温室育ち日本人は死ぬって言うね

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:18:46.78 ID:PVosBNy50.net
>>684
で対話ってどんなこと話せばいいと考えているの?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:18:55.26 ID:iaBWIyrV0.net
さすがパヨw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:18:57.65 ID:kIiziMYG0.net
>>755
避難による死者はあったな。
老人介護施設からむりやり避難させて体調悪化してとか。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:06.13 ID:GFoEfVrt0.net
ネトウヨってまだ与党が保守政党だと思ってんの?お花畑はネトウヨ。
日本は軍事力も経済力も食料もエネルギーも今まで糞レベルにされてボロボロなのに、他国の戦争に首を突っ込むなって話し。
大砲と機関銃の相手に竹槍で挑む事を喜ぶネトウヨ連中に呆れる。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:07.40 ID:sBumd5Ls0.net
>>766
なんか仕事やめてスローライフしてる人増えてるみたいね
若い人も昇進とか興味ないし

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:12.14 ID:9lbHj3nq0.net
馬鹿だなw
中国で原発無くなったら
そこらじゅうで暴動で
国家壊滅だよ
ロシアだったら モスクワに電力供給してる原発だけで国家壊滅w

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:14.06 ID:LCXLhGYj0.net
>>763
それじゃ共産主義やん
支那のスパイか?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:15.36 ID:6CaYfl9N0.net
よーし辻元総理にしようぜ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:15.60 ID:MEJno4i30.net
>>760
うげぇ
少々増やした程度じゃほんと猫パンチじゃん

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:16.88 ID:YbRdKn2Z0.net
原発狙われたらどうやって防ぐの?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:17.55 ID:gLxcQwDZ0.net
>>740
辻元がいる政党は、遺憾の意しかいえない。
あとは、北に送金だろう。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:21.63 ID:dWFwAyxt0.net
敵基地先制攻撃など
撃ち合いになれば日本は縦長に点在する原発を攻撃されたらひとたまりもない

戦争遂行能力を失うだけで済まず
二度と人が住めない列島となるだろう

日本はアメリカに追随してアメリカ製武器を大量購入するのではなく
アメリカと一歩距離を置いた独自外交を展開していくべき

アメリカ追随の敵基地先制攻撃は日本列島を死の列島にする結果しか残さない

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:24.11 ID:5HFJEk6l0.net
>>772
>面積広い中国人ミュータント

都市だけ潰せば十分だよ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:28.49 ID:CalfiSwn0.net
例え日本列島が全て灰になっても潜水艦のSSBMから間違いなく核ミサイルでの報復を行うことを宣言すればいいだけ。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:29.21 ID:FUXQFuXn0.net
>>761
中国の原発は全部やばくないところに作ってある
日本は一発でも食らったら戦争どころじゃない

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:31.50 ID:J64p2TgE0.net
じゃあ攻撃したら地球が終わるレベルで
原発作りまくれば攻撃できないはず

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:36.03 ID:tG68dGf60.net
外交?世界の敵の中国共産主義者どもが無条件に軍事行動を辞めるところから話が始まるんやで

殴ってる相手に話せばわかるとかアホかボケ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:38.08 ID:iaBWIyrV0.net
ゼレンスキー「何言ってんやコイツ…」

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:41.32 ID:pURfmF8t0.net
ちなみに仮想敵国の中国にも原発は十数か所存在する
そこで日本がトマホークを配備した場合、そのほぼすべてが射程に収まる
地形誘導を利用し50m以下の超低空弾道で飛行するトマホークを迎撃するすべはまず無い(湾岸戦争では 297発のトマホークが発射され,282発が目標に命中)
これは核抑止力に十分なりうる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:44.46 ID:bKSsOZQK0.net
だいたいどこの国が
そんな非道な行いするんだ?

国名を言えw

   ∧∧  国名を
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:45.75 ID:H9KBViOQ0.net
>>587
必死なわけないじゃん
余裕だよ
i.imgur.com/dqCMLzA.jpg

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:45.84 ID:BHYAjyAI0.net
>>753
半導体は今や重要な軍事戦略品
無いと武器も作れない
中国や台湾に頼っていられないのがはっきりしてきた

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:46.65 ID:2TX/UHj90.net
実際防衛に回ったとして原発はおろか狙われたところを守れないよな
何をやっても無駄っていえば無駄

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:46.97 ID:FUXQFuXn0.net
>>764
震えてる?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:50.33 ID:AWa5W5Cu0.net
>>771
個別で見ると負けましたになるんだが、同盟国含めた国際社会としてはまた変わるんだよ。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:20:22.96 ID:MEJno4i30.net
>>726
統一の金で開発できたんだろ
なら日本にそのミサイルくれと

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:20:37.67 ID:P74VwXWD0.net
>>784
現状はアメリカの核頼みなので自主核持たないと無意味だよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:20:39.98 ID:Enapc1ib0.net
化石燃料を続けるならロシア依存
再エネに舵を切るなら中国依存

ロシアと中国の二択で揉めてる現状を見て俺は確信したよ
西はこれから沈む
資源問題を東に押し付けて利益だけ吸ってきた代償は高い
逃げ場が全くないじゃないか

よって今日本が揉み手で擦り寄るべき相手は東諸国

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:20:45.37 ID:bmA1fTo40.net
>>726

2万kmなら瞬間で着弾するんじゃないの

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:20:58.04 ID:TVGWknJM0.net
相手国の原発も一斉に狙えばプラマイゼロ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:06.95 ID:FUXQFuXn0.net
>>798
安倍が日本で集金させた金が北の軍事費に
ネトウヨどうすんの?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:21.09 ID:hWbX54XH0.net
>>759
ただ、核だけは違う
はっきり言うと核実験すらしてなくても持ってることを匂わせるだけで相手の警戒感はマックスになる
ブラフや噂でもいいから韓国が核兵器を所有した言う情報が流れてきたらどう反応するか考えてみたらいい

核実験してないから核兵器持っても意味ないとか持てないとか無意味な論だとすぐに分かる

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:22.21 ID:8o3WozhP0.net
>>757
煽られて殴った場合、殴った奴は無罪?
煽った方が原因を作ってるけど、それこそ煽り返すだけに留めろと。
煽りあいも対話の一形態。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:24.45 ID:/bxH/H7T0.net
>>781
だから焼け石に水やるために増税とか理解不能でしかないw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:25.06 ID:2U8yBKgU0.net
ネトウヨ発狂装置が辻󠄀元ww
やはりこの人は必要だよな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:25.48 ID:AWa5W5Cu0.net
>>796
寒くて震える人はいるだろうが、多分忘れて日常過ごして結局何もなく終わるだろうね。
通報は可能だが、それに対して貴方の何が侵害されましたか?ってなるとまた違うので。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:27.49 ID:hf99iEtM0.net
核武装しかないこっちのほうが安い
原発攻撃してくる国には潜水艦で核を落とすと言えばいい

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:29.16 ID:RWQu5mXu0.net
正論なんだが
逆に言えば反撃能力があればロシアや中国の原発を狙える

片方だけが相手に対して致命的な武器を持ってると脅されるが
両方が持っていれば戦争にならん
ウクライナにロシアを攻撃できる、核兵器と言わずトマホークでもあったら戦争にならなかったよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:29.37 ID:owf0FiRp0.net
反撃してもしなくても原発狙われたら終わりだよ
どうせ終わるなら相手を根絶やしにしたいだろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:31.25 ID:i+6sVioI0.net
戦争始まったら敗戦するの確定してるのに戦争しようってのかキチガイ壺ウヨは

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:34.09 ID:1yJuuQpU0.net
アメリカ様「おいジャップ、俺の調べでは中国が日本を狙ってるぞ、先制攻撃しろ」
岸田「え、でも…」
アメリカ様「俺の言うことが信じられないのか?」
岸田「…」

どうする?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:34.21 ID:SaKOI9/n0.net
日本海側の原発爆発で

首都圏機能停止

放射能の雨

だから太陽光パネル義務化しろって言っただろ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:36.49 ID:+1oteTiG0.net
レベル低すぎるこれがパヨクか

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:36.93 ID:PVosBNy50.net
>>776
自分シナです
って書いてるも同然なのに気づいてんのかな?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:42.89 ID:gLxcQwDZ0.net
北朝鮮のダム決壊させりゃあいいじゃん。
あんな北朝鮮すぐ滅ぶぞ。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:49.00 ID:6BtHdGp70.net
終わりだからセーフだというのに!
こんなんだから支持率あがんねぇのよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:53.77 ID:DCE82oLO0.net
>>578
そうだね
ソコデモンダイなのが核にも種類があることだね
中露が危険な理由は所謂小型核兵器や極音速等を配備していることにある
北朝鮮は極音速を用意できても攻撃は出来ない実験場が日本海である以上、永遠に日本に問題提起される
だから拉致被害者が帰って来ない

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:57.52 ID:CalfiSwn0.net
他国の独裁者に媚びへつらうより、さっさと自前でSSBM搭載潜水艦を配備する方が確実に国の安全が担保される。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:57.98 ID:iaBWIyrV0.net
辻元「大阪のお父ちゃんの所から生コン買え」
(ヤクザ)

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:22:03.57 ID:A6dUfYPt0.net
今こんだけ技術が発達してるから物理的に完全に防衛出来る方法はない

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:22:04.36 ID:Ykql5VC00.net
>>732
そもそも中国の原発を日本が全部狙う必要ない
基本的に中国との戦争になる時は
中国と半島vsそれ以外の近隣国家群になるんだから

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:22:05.43 ID:Z+qTx9IQ0.net
え、当然原発やら使用済み核燃料プールとか通常弾頭のミサイルなら大丈夫な防壁できてんでしょ?
防衛費倍にするくらい緊迫してるのに危険な原発をちゃんと防御できてないとか有り得ないよね?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:22:05.96 ID:xh5kOgif0.net
>>585
こういう回答もある

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/477346.html

NHK世論調査
「反撃能力」保有 賛成55% 反対31%
「防衛力整備水準 5年間で43兆円 賛成51% 反対36%

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:22:11.17 ID:yemxTyZW0.net
>>26
戦争も外交の形の一つだそ?
こいつの戦力やばい迂闊に手を出せないと思わせて戦争そのものを選ばせないようにするのも平和的外交の一つ
隣国が好戦的なのばっかりだから余計に

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:22:12.34 ID:bKSsOZQK0.net
>>791

現状 能力的に実績がある兵器は
トマホークだけ


   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:22:29.46 ID:i+6sVioI0.net
>>811
だから戦争しなきゃいいだろ死ねや間抜け

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:22:38.70 ID:TR9Gd9tl0.net
>>773
こんにちわ、今日も良い天気ですね
そうですね
では明日攻撃します
まじですか?
まじです

こんな感じじゃね?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:22:47.48 ID:FUXQFuXn0.net
>>808
心配して生きていけ
町では警察の姿に注意してな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:07.80 ID:xu6uFHbI0.net
>>800
安全保障のためにあえて中国と手を結ぶとかあり得るのか
こういう議論って割と普通?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:08.76 ID:ufkwo6zp0.net
>>787
嘘はいかんよ
https://atomica.jaea.go.jp/data/fig/fig_pict_14-02-03-03-04.html

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:11.05 ID:+r1AHP4k0.net
中学の頃 この程度の知能やったかもしれん

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:12.12 ID:31V4MwBQ0.net
原発狙われたら日本終わりが前提なら先に北朝鮮と韓国の原発と軍事政府機関を先制攻撃出来る
と言うよりしなければならない
それが日本国民を護る責任政党

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:17.27 ID:jnkKwxPX0.net
>>776
そもそも共産党が左翼か微妙
不破哲三が仲悪かったのは社会党で菅直人を格下扱いしていて仲良かったのは小沢一郎や橋龍
リベラル寄りのおっさんらは志位の中国批判はネトウヨみたいと批判してるし

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:21.33 ID:MEJno4i30.net
>>803
しかし4500億で超音速ミサイルに核兵器開発とか、中抜きジャップじゃ考えられないコスパの良さだな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:25.16 ID:h6gymJtv0.net
>>761
46基くらいだったかな
ほぼ全部沿岸部に集中してる

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:26.57 ID:AZMJOjp80.net
>>779
シナ、共産主義と言えば北朝鮮、北朝鮮と言えば統一教会、統一教会と言えば自民党と。

質問に回答できない時点でもう…

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:29.18 ID:AWa5W5Cu0.net
>>828
それは狙う国に言う話かと。狙われて宣戦布告されたら降伏しましょうって主張なら一部は理解できるが。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:31.25 ID:SaKOI9/n0.net
俺は太陽光パネル絶対付けるわ

何があるかわからん

壺議員ばかりだから

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:31.92 ID:eaQ7GNxC0.net
こいつ福井の原発が中国のミサイルの
目標だと知ってるんだろうな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:35.47 ID:kIiziMYG0.net
>>805
結果的に犠牲者増えたらなんにもならん

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:36.13 ID:B9mDYXuu0.net
抑止力のためにはなるだろ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:44.82 ID:H9KBViOQ0.net
>>775
いや
それより停電で病院から出られなくてたくさんの方が死んだ
俺こっちの方が大問題だと思ってる
あとは津波だけど、俺がわからんのは
浅間山で火山が噴火するぞ、避難しろって言われて、
渋滞が予測できるのに車で逃げたらそのグンマー人アホだろ?
大津小とかみたいなアホケースもあるからな
地元ジジイが邪魔しまくった

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:52.43 ID:TR9Gd9tl0.net
>>828
戦争って二国間以上の話だからな
異常者のお前には難しすぎる話かもしれないけど

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:56.90 ID:gLxcQwDZ0.net
>>813
おまえ、ばかだろ、二国間バケツリレー
やってる状況じゃねえつの。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:23:58.27 ID:AWa5W5Cu0.net
>>830
ええっと、通報されたのは貴方も同じでは?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:24:08.57 ID:73boGfC80.net
事実陳列罪ですね
実際どうするの

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:24:12.19 ID:nDs8svXg0.net
>>828
それプーチンに言ってこいよ底辺のゴミ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:24:17.02 ID:8wOrOMv40.net
反撃することが目的じゃないし、原発狙われるということは、もう攻撃されてるからなぁ。と思うんだけど違うのかな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:24:17.19 ID:LCXLhGYj0.net
>>838
北朝鮮は王国だけどねw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:24:18.90 ID:FUXQFuXn0.net
>>832
まさにそれこそが中国の安全な原発地図
風は全部日本に吹くだけ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:24:25.89 ID:n4sh6rst0.net
>>843
核武装してるならな

核武装してなければウクライナ。
核武装してたら北朝鮮やイランでも戦争にならない

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:24:31.25 ID:9/fBKh570.net
原発狙われたらってアイツら界隈で流行ってるのか?つい最近別の記事で見たような

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:24:39.75 ID:Enapc1ib0.net
>>826
トマホークでは止まんないだろうねえ
サターン2やらあんな物なら別だが

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:24:44.04 ID:i+6sVioI0.net
>>843
だから軍事費上げても原発攻撃されたら終わるんだから抑止力にならんって話しだろwwwwww

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:25:12.00 ID:FUXQFuXn0.net
>>847
ご自身の心配しましょうよ
もう遅いけど

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200